-
芸能 2021年08月22日 14時00分
キンプリ平野とジャニーさん、元ジャニーズアイドルを結んだ運命の赤い糸
8月21日~22日に放送された「24時間テレビ44」(日本テレビ系)で、King & Princeがメインパーソナリティーを務めた。岸優太は昨年に続いて2年連続。グループとしては初だ。“国宝級のド天然”平野紫耀は20日、橋本環奈とのダブル主演映画「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ファイナル」が公開されたばかり。メンバーイチで、ノリに乗っている。 そもそも平野はジャニーズJr.時代から、故・ジャニー喜多川元社長のスペシャルお気に入りとして知られていた。小学生でダンスを始め、地元の愛知・名古屋の芸能事務所に所属。ローカル男性アイドルグループのBOYS AND MEN(略称・ボイメン)の前身プロジェクトから参加した。脱退後、ジャニーズ事務所に“転身”。関西ジャニーズJr.のトリオユニット・Kin Kanに参加して、向井康二(Snow Man)と金内柊真(引退)で、関西のジュニアシーンを盛り上げた。 >>キンプリ・平野との人気の格差を思い知らされたジャニーズの若手勢、期待はずれだった?<< ジャニーズ入りしたきっかけは、オーディションではなく紹介とスカウトだ。キーマンとなったのは、元ジャニーズアイドルだ。 「78年に活動を始めたバックダンサーグループ『ジャPAニーズ』の元メンバー・ボビー吉野さんです。ジャPAニーズは活動期間が5年ほどで、メジャーデビューに至らず解散しましたが、トシちゃん(田原俊彦)のバックダンサーとして有名でした。吉野さんはアイドルを辞めた後、米国修業を積んで振付師に転向。少年隊や男闘呼組、光GENJIやSMAP、以降も多くのグループのレッスン、コンサート、CDやCMなどに携わりました」(古参のアイドル雑誌・ライター) ボビー氏が経営するダンススタジオのレッスン生が、平野だった。スクールのダンス合宿が東京で行われた時、同氏が平野をジャニー氏に紹介。Jr.として即決された。「YOU、来ちゃいなよ」という“迷言”が合格通知だった。 ジャニー氏は平野に将来性を見い出し、入所わずか2か月後にアメリカ旅行に同行させた。大先輩ですでにデビューしていたSexy Zoneと一緒だった。若いうちに米国本場のエンターテインメントに触れさせるのは、ジャニー氏が一貫してきた教育法。お眼鏡にかなうのはひと握りだが、平野は15歳でその難関を突破した。 「歌が嫌いだった平野さんを、いい方向に導いてくれたのもジャニーさんでした。『YOUの声は魅力があって人を惹きつける』と言ってもらったことで、幼いころからのコンプレックスだった声を克服できたそうです」(前出・雑誌ライター) 愛されキャラが揃うキンプリ5人の中でも、平野はアイコンのような存在。ジャニー氏が絶賛したハスキーボイスは、今では誇るべきセールスポイントとなっている。(伊藤由華)
-
芸能 2021年08月22日 12時20分
早くもテレビ復帰の可能性が浮上した長瀬智也 ジャニーズ弱体化で状況変化か
元TOKIOの長瀬智也が、発売中の「女性セブン」(小学館)の直撃取材に応じ胸中を告白している。長瀬がメディアの取材に応じるのは、今年4月にジャニーズ事務所から独立して以来初めてとなった。 今後の活動について聞かれた長瀬は、『俺がやりたいと思っていることは、日本でやっている奴がいないから。説明してもみんなわからない』と断言。 具体的な活動内容については、『俺は別に、お芝居がやりたいとか、歌がやりたいとか、何か1つじゃなくて、自分がやってきたことすべてをやりたいだけで』と回答。そのうえで、『こんなに短い時間では、皆さんの腑に落ちることは話せない』と話したという。 >>「話していいの?」ファン動揺 長瀬、株式会社TOKIOをNGナシで語る「目的地が似ています」<< 「フォロワー110万人のインスタを見ていると、趣味のバイクに関する投稿が多い。おそらく、ジャニーズ時代はケガをしたら仕事に支障をきたすのであまり乗っていなかったようだが、今は時間もあるので、バイクのほかには釣りなど気の合う仲間たちとの時間を楽しんでいるのがうかがえる」(芸能記者) 3月いっぱいでジャニーズを退所した長瀬だが、同月までジャニーズ時代最後の主演ドラマとなった「俺の家の話」(TBS)が放送され、ネット上で毎回話題を呼んだ。 「脚本は宮藤官九郎のオリジナルストーリーだが、気心の知れた長瀬のためにかなり気合いを入れて書き上げたようだ。長瀬も最後のテレビドラマと思ったのか、幼なじみの格闘家を出演させるなど特別な作品となった」(テレビ関係者) ジャニーズを退所すると、これまではなかなかテレビ復帰はかなわなかった。しかし、その状況が今後、変化しそうだというのだ。 「ジャニーズの藤島メリー泰子名誉会長が死去。それにより、テレビ各局のジャニーズに対する忖度は徐々に弱まりそう。となると、長瀬は需要があるだけに、意外に早い段階でテレビ復帰できそうだ」(同) 俳優業もきっと長瀬の「やりたいこと」に入っているはずだ。
-
芸能 2021年08月22日 12時10分
人気を博した女優・平山あや、もこみちとの結婚で話題になるも仕事は減少 過去の恋愛が影響か
夏に見たくなるドラマの代表作の一つ『WATER BOYS』(フジテレビ系)。高校生男子がシンクロナイズドスイミングに挑む2003年に放送されたドラマで、現在TVerで配信されており、昔のドラマながら楽しんでいる人が多いようだ。 同ドラマの前身映画『ウォーターボーイズ』が2001年に公開され、主人公を演じた妻夫木聡が一目惚れした相手として平山あや(当時・平山綾)が出演したが、平山は同映画で知名度を上げ、その後、多くのテレビ番組や映画、CMに出演。しかし、2019年に速水もこみちとの結婚で話題になった程度で、現在はあまり見かけない。平山は今、何をしているのだろうか。 >>久々テレビ出演で話題の「花*花」、消えた理由は事務所の突然の撤退? 意外な所属事務所が活動に与えた影響<< 「平山さんは、現在はあまりテレビの仕事自体がなく、イベントや事務所主催の仕事が多いようですね。昔話の読み聞かせなどに参加しています。また、アロマテラピー検定1級の資格を取得したそうで、アロマ関連のWebサイトでインタビューを受けるなどしていますよ。いずれにせよ、細々とした活動が多いようです。平山さんの現在の様子が見られるのはInstagramくらいなのですが、Instagramでは美容やファッションに関する投稿を多くしており、同年代の女性を中心に注目を集めていますよ。すっぴんに近い写真を公開することもあり、『劣化した?』との声もありますが、現在37歳になる平山さんのかわいらしさに憧れる女性は多いようです」(芸能記者) 現在は表立った活動があまりないようだが、一時期はテレビに引っ張りだこだった。なぜ、テレビ露出が減ってしまったのだろうか。 「もともとグラビアやバラエティタレントとしての需要が多かったのですが、平山さんは女優として活動していきたい意向があり、2010年くらいから女優業へとシフトしています。2015年頃までには映画で主演を務めたり、ドラマのゲスト出演をするなど多くはないものの女優活動はしていたのですが、2017年頃を最後にドラマ出演は無くなっていますね。2017年には渡辺直美さん出演のドラマ『カンナさーん!』(TBS系)の9話にゲスト出演したり、『土曜ワイド劇場』(テレビ朝日系)に単発出演していました。可愛らしい容姿で演技力もそれなりにあったのですが、女優としての需要はそこまで多くはなかったようです」(前出・同) 一方で、芸能活動が減った裏には事務所との確執も噂される。 「これまでに平山さんは俳優の田中圭さんとの熱愛報道や、Hey!Say!JUMPの高木雄也さんとの熱愛が報道されたことがありましたが、いずれも事務所は猛反対したそう。平山さんはもともと結婚願望が強く、26歳までには結婚したいとも発言していたほどなので、事務所が交際を反対したことには少なからず嫌悪感を抱いたことでしょう。事務所との亀裂も仕事が減った理由ではないかと言われています」(前出・同) とは言え、自身のInstagramでは、結婚1周年を記念して夫の速水から花束を贈られたことや、「高校1年生の時からの親友」という友人や自身が表紙を飾った結婚情報誌『ゼクシィ』のディレクターらといまだに親交があることを伝え、縁を大切にしていることも窺える。 現在、平山は大切な人に囲まれて充実した毎日を送っているようだ。記事内の引用について平山あやの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/aya_hirayama/
-
-
芸能 2021年08月22日 12時00分
東出昌大、評価が上がりそうな映画出演オファーを断っていたワケは
俳優の東出昌大が主演する映画「草の響き」が、原作者・佐藤泰志さんの命日10月10日にちなみ、同8日から新宿武蔵野館・ヒューマントラストシネマ有楽町/渋谷(東京)ほか全国で順次公開されることが決定した。 同作は、北海道函館を舞台にした小説を書き続け、1990年に亡くなった作家・佐藤さんが1982年に発表した本格的な文壇デビュー作が原作。 東出が演じるのは心に失調をきたし、妻とふたりで故郷函館へ戻ってきた主人公・和雄。病院の精神科を訪れた彼は、医師に勧められるまま、治療のため街を走り始め、路上で出会った若者たちと不思議な交流を持ち始める姿を描く。 >>元不倫カップルの2人が明暗を分けてしまった理由 唐田は新連載雑誌も休刊に<< 「東出にとっては、18年公開の『寝ても覚めても』以来、3年ぶりの主演作だが、同作で共演した女優の唐田えりかと不倫関係に陥り、その結果、杏とは離婚。それもあって、見た人々の心を打つであろう『草の響き』で印象を変えたいところだろう。そういう意図もあってオファーを受けたと思われる」(芸能記者) 不倫の代償は大きく、降板したCMの違約金などがかなり高額。先に事務所が肩代わりし、その分を給与から天引きされているためあまり金がなく、杏が引き取った3人の子どもに対し、1人当たり1万円の養育費を提示。東出に誠意を感じられないと杏が受け取りを拒否していることが報じられている。 そのため本来ならば、仕事を選べる立場ではないはず。しかし発売中の「女性自身」(光文社)によると、育児を任せきりにしていた妻が事故で意識不明になった後、児童養護施設に子どもを預けてしまうダメ夫が主人公の映画のオファーがあったが、断ってしまったというのだ。 そのオファーは東出本人が気に入らないから断ったわけでは決してなく、所属事務所が総合的に判断した結果、受けなかったのだとか。 しかし、受けていれば話題になり、東出にとっての〝みそぎ〟となったはずだ。
-
スポーツ 2021年08月22日 11時00分
王監督の迷惑行為にコーチがあ然?「それはダメだって…」 若菜氏が試合中の悪癖を暴露、大胆な対策にも驚きの声
野球解説者の池田親興氏(元阪神他)が18日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、野球解説者の若菜嘉晴氏(元阪神他)がゲスト出演。王貞治氏(ソフトバンク球団会長)にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 >>王監督に「死んでお詫びしろ」 主力選手も涙ながらに語った、ダイエーファン激怒の“生卵事件”とは<< 今回の動画で若菜氏は、捕手が投手に出す配球サインをテーマにトーク。試合で用いるサインが構築される流れや、投手からサインに首を振られた際の対応などについて語った。 その中で、若菜氏はダイエーコーチ時代(1997-2001)に、当時監督だった王氏のサインの出し方に辟易していたという話を語る。当時のダイエーは城島健司氏(現ソフトバンク球団会長付特別アドバイザー)が主戦捕手を務め配球サインも出していたが、勝負どころでは王氏がベンチから城島氏にサインを伝えていたという。 ただ、王氏はサインを伝える際にフォークなら握り、カーブなら腕の振りといったジェスチャーを交えていたという。そのため、若菜氏は王氏がサインを出すたびに「それはダメだって…」、「(相手が)右バッターで(ダイエーが)一塁側のベンチだったら見えるじゃん」とサインが相手に見抜かれないか懸念していたといい、城島氏にも「それ(王氏のサイン)はもう見るな」、「あれはフェイクだと思え」と王氏のサインは参考にしないように指導していたと語った。 若菜氏の発言を受け、ネット上には「ジェスチャー付きでサイン出すのはさすがに迷惑すぎる」、「王さんのサインを無視しろって伝える方も勇気がいりそうだな…」、「王さんは工藤(公康/現ソフトバンク監督)に育成命じるくらい城島に期待してたイメージだから、サイン出させない時があったのはなんか意外」といった反応が多数寄せられている。 「城島氏は現役時代にダイエー・ソフトバンク(1995-2005)、シアトル・マリナーズ(2006-2009)、阪神(2010-2012)でプレーし、ベストナインに6度(1999-2001,2003-2005)、ゴールデングラブ賞に8度(1999-2005,2010)輝いた名捕手。プロ入り当初は当時コーチの達川光男氏(元広島他)に『素人以下』と酷評されるなど捕手としての評価は低く、一時は内野へのコンバートも検討されていました。城島氏はその後王氏から『城島を一人前にしろ』と命を受けた工藤から徹底指導を受けたかいもあり1997年ごろから正捕手に定着しましたが、もともと捕手能力が疑問視されていた過去もあってか、王氏から全幅の信頼を得るまでには時間がかかったのかもしれません」(野球ライター) 現在は会長職として現場を温かく見守っているが、監督時代は選手たちに一切の妥協を許さない厳しい態度で知られた王氏。若菜氏が明かした知られざる裏話に驚いたファンは多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について池田親興氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC89DdDdfD-wuREdrIjnO8DA
-
-
芸能 2021年08月22日 10時00分
再び参院選出馬宣言の市井紗耶香氏、国会議員をめざすには懸念要素も
元モーニング娘。の市井紗耶香氏が、8月10日に立憲民主党公認候補として来年の参議院議員選挙へ比例区からの出馬を表明した。市井氏は2019年にも同選挙に出馬し、次点で落選。そのため当選者の動向次第では、繰り上げ当選の可能性も残されている。 8月10日の会見では、記者から「具体的にどういうことをしていくのか」と問われた市井氏は「先輩議員のみなさんと一緒に共に学んでいき吸収をしていきたいと思っています」と回答。日本の少子化などについて懸念する言葉はあったものの、抽象的なものに留まった。そのため、ネット上では「2年間何をしてきたのか」といったツッコミが殺到している。 >>市井紗耶香、出身地・千葉への救援物資送付アピールに賛否 批判を受けたのは“サイズ”?<< 市井氏は国会議員をめざすには、幾つかの懸念要素があると言える。 2019年7月に落選後は、立憲民主党つながる本部「子ども子育て」担当・コーディネーターに就任。政治活動に専念するかと思いきや、11月に芸能活動を再開させ、「節操がない」と批判を集めてしまった。現在は事務所との契約は解除となっている。 同年9月には、出身地の千葉県が台風による大雨で甚大な被害を受けた。そこで「我が家でほんの少しですが救援物資を館山へ送らせていただきました」とブログとインスタグラムで報告。ただ、荷物のサイズの小ささや「わざわざアピールすることか」といった批判が集まった。何か社会派の行動を起こしたかったのかもしれないが、プチ炎上を起こしてしまった形だ。 2020年7月には、娘が通っている学校から頭髪を黒く染めるよう求められたとし、「これがブラック校則なのか、学校独自のルール」とツイート。続けて、「先生に事情を説明し、黒く染めることはしませんと伝えた。過度に個人の尊厳を損なう行為はあまりに残念すぎる」と嘆いた。これには、賛同の声がある一方で、「わざわざネットで晒すことかね」「圧力かけてるようにしか見えない」といった賛否両論を集めてしまった。 元アイドルとしての知名度も高いだけに、これからも市井氏の言動は注目を集めそうだ。記事内の引用について市井紗耶香氏のオフィシャルブログより https://lineblog.me/sayakaichii/市井紗耶香氏のインスタグラムより https://www.instagram.com/sayakaichii/市井紗耶香氏のツイッターより https://twitter.com/sayakaichii/
-
社会 2021年08月22日 07時00分
救急隊に「動画をSNSで晒す」だけじゃない、過去には警察官との激しい口論も 石川大我議員のお騒がせ言動
立憲民主党の石川大我参議院議員の物議を醸し出す言動が、『週刊文春』(文藝春秋)ならびに同誌のウェブサイトである「文春オンライン」に報じられた。 記事によれば、石川氏の秘書の知人が新型コロナウイルスに感染。救急車による緊急搬送を求める通報が入るものの、救急隊は「直ちに病院に搬送する状態ではない」と判断。しかし、その場に現れた石川氏と秘書が猛抗議を行い、「搬送しなければこの動画をSNSで晒す」と恫喝とも取れる言動を見せたという。石川氏は発言を否定している。 >>丸山穂高議員、立憲民主党に「いつもダブルスタンダード」 本多議員“14歳と同意性交”発言には「何が問題なのか」<< 石川氏は社民党党首の福島瑞穂氏の秘書などを経て、2011年に豊島区議会議員に社民党公認で当選。オフィシャルウェブでは「日本において初めて公職に選出されたオープンゲイの議員として知られる」と自己紹介がなされている。その後は立憲民主党へ移り、2019年の参議院議員選挙で当選している。 石川氏はこれまでにも「お騒がせ」な言動が見られた。 2020年3月の深夜には、新宿二丁目の路上で、酒に酔った状態で、パトカーを撮影し、警察官と激しい口論を行ったと『アサ芸ビズ』(徳間書店)に報じられた。 2019年7月には、自身のスタッフがタクシー運転手から同性愛者を差別するような発言を受けたと告発。運転手を特定し、ツイッターで「当該タクシー会社のドラレコで確認をとり、ドライバーさんには人権教育研修を受けて頂くという形になりました」と報告している。しかるべき抗議はあっても良いだろうが、これには「一言何か言われたからとタクシー会社にクレーム入れて圧力かけるという考えが怖い」といった声も聞かれた。 こうして見ると、石川氏は勢いに任せてモノを言い、行動を起こすタイプと言えるかもしれない。アグレッシヴなスタンスは決して悪いことではないが、やはり国会議員という立場ゆえに、慎重さは求められるかもしれない。記事内の引用について石川大我氏のオフィシャルサイトより http://www.taigaweb.jp石川大我氏のツイッターより https://twitter.com/ishikawataiga
-
社会 2021年08月22日 06時00分
一流企業勤務の男、音楽フェスでわいせつ行為をし逮捕 過去にも同様の行為、甘すぎる刑に怒りの声も
わいせつな行為をして逮捕される犯罪者はいるが、海外では一流会社に勤める男が、わいせつ行為をして逮捕された。 オーストラリア・ビクトリア州で、40歳の男が4年間の間に複数回、公共の場で自慰行為をし、女性に精液をかけるなどして逮捕された事件で、裁判が行われ男の犯行の詳細が明らかになったと海外ニュースサイト『The Daily Star』と『The Australia Today』、『news.com.au』などが7月27日までに報じた。 >>36歳男、15歳少女の部屋のクローゼットに1か月住み着き性行為繰り返す 両親が発見して男は逮捕<< 報道によると、男はオーストラリアの有名金融企業で働き、高い役職に就いていたという。男の年収は約12万ドル(約1320万円)だった。 男は2015年2月、ある音楽フェスティバルに参加した。男は客席のスタンディングスペースにいたが、そこで自慰行為をし、目の前にいた女性の背中に精液をかけたそうだ。女性が温かいものを感じ後ろを振りむくと、男がズボンを下ろしていたという。背中と履いていたジーンズに男の精液がかかっていた。女性は警察に相談し、男は逮捕された。逮捕されるまでの流れや証拠は明かされていない。男はその後、同様の事件を起こしていたことが明らかになった。 女性に精液をかける事件を起こした約2年後の2017年2月には、男は路面電車で自慰行為をして同乗する面識のない女性に精液をかけた。その約1年後の2018年3月には別の音楽フェスティバルに参加し、女性に精液をかけた。さらに約1年半後の2019年10月には、ナイトクラブのバーで背後から女性に近づき、尻と足を触った。いずれの事件も、被害者の女性の年齢は明かされていない。 裁判で、男には性的暴行の罪や公共の場でひわいな行為をした罪で有罪判決が下され24カ月間、性犯罪者を更生する施設に入ることと250時間の社会奉仕活動を言い渡された。男が刑務所に入ることはない。なお、逮捕後、男は仕事を解雇された。 男には妻と子どもがいたが、裁判にはコロナ禍のため妻がテレビ電話を通して出廷。妻は、男を「仕事熱心な人だった」と表現し、「夫としても父親としても献身的だった」と話して擁護した。『The Daily Star』によると、男はパキスタンの大学に通ったのち、オーストラリアに移住したが、男は裁判で「パキスタンの大学にいた頃は異性との接触が限られていたが、オーストラリアはそれとは正反対だった」と話したそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「精液をかけるなんて気持ち悪すぎるしあり得ない。そんなことされたら一生のトラウマになる」「犯行を重ねているあたり男には変な性癖があったのだろう」「何度も事件を起こしているけど、他にも絶対余罪がある。もっと調べてほしい」「どの事件も比較的人が多い場所での犯行だ。周りの人は気づかなかったのか疑問。気づいていたのならその場で男を取り押さえるなど女性を助けてほしかった」「刑が甘すぎる。何年も刑務所に入れるべき。男が一流企業に勤めていることも関係しているのか」などの声が挙がっていた。 男が再び同様の犯罪を起こさないか心配する声も多かったが、男が更生施設で罪と向き合い、二度と同じ罪を犯さないことを願うばかりだ。記事内の引用について「Pervert who ejaculated on girls at music festival sacked from £88k-a-year job」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/pervert-who-ejaculated-girls-music-24583172「Muhammad Khan avoids jail despite ‘indecent assault’ and ‘sexual touching’ women in Melbourne」(The Australia Today)よりhttps://www.theaustraliatoday.com.au/muhammad-khan-avoids-jail-despite-indecent-assault-and-sexual-touching-women-in-melbourne/「Serial public masturbator Muhammad Khan avoids jail」(news.com.au)よりhttps://www.news.com.au/national/victoria/courts-law/serial-public-masturbator-muhammad-khan-sentenced-for-his-crimes/news-story/d93f925e51760edb3d074585502bb9c2
-
ミステリー 2021年08月21日 23時00分
本物の宇宙人尋問動画?謎の宇宙人「スキニー・ボブ」とは
2011年、ある奇妙な動画がインターネット上で注目を集めた。「ivan0135」というユーザーがYouTubeに公開した動画には頭部が異様に大きく、貧弱な体をした人物が映っている。いわゆる典型的な「グレイ」タイプの存在によく似た「エイリアン」が、どうも政府関係者らしき人物にインタビュー、検査を受けている様子が映し出されているような内容だった。 この動画はロシアのKGBが宇宙人に尋問を行った様子を記録したもので、このグレイ型エイリアンに似た人物はゼータ・レティクル星系から来た特使で「エイリアンと人類の双方に関心のある事柄」を話し合うために送り込まれてきたものだそうだ。さらにこの宇宙人は特別な役員にエスコートされており、政府や軍の高官としか面会しないという。 >>25年以上の時を超え、「宇宙人解剖フィルム」の1コマが100万ドルでオークションに登場!?<< この動画は1942年から1969年の間に行われた尋問の様子を捉えたもので、ネット上には幾つか動画が上がっている。最もよく知られている動画は、エイリアンがテーブルに座った状態で、テレパシーでインタビューを受けているように見えるもの。その後、場面が変わってエイリアンの頭からつま先までの映像が映し出され、不釣り合いに長い腕と異常な体格が示される。そしてある種の液体のプールの中で眠っているとみられる映像が映し出される、という内容だ。これまでにない内容から多くの人の注目の的となり、動画に出てきたエイリアンはそのやせ形の体形から「スキニー・ボブ」と呼ばれるようになった。 この動画を公開した「ivan0135」は他にもエイリアンの宇宙船や、基地で死んだ標本を解剖する様子などの動画を公開していたそうだが、現在ではそれらの動画は削除されている。これらの映像が公開された当初は内容の信憑性や、そもそも動画を公開したユーザー「ivan0135」は何者なのか、という議論が巻き起こった。 この映像が本物の宇宙人を尋問した記録だと主張する人もいれば、明らかにいたずらだと指摘する人もいて、さまざまな分析が行われている。CGIやアニマトロニクスを用いて作成されたものなのか、それとも本物なのか。この疑問に点いて、ベン・フィリップスという特殊効果の専門家が次のように答えている。 「もしスキニー・ボブの映像が偽物だとしたら、彼はアニマトロニクス人形かCGI…あるいはその両方がまざったものだ。映像を見ると、ボブは身長を測ってもらっているときに姿勢を変えたり、下を向いたりしている。そこから考えると、デジタルであればボブはキーフレームアニメーションではなく、モーションキャプチャーで動きを付けたものと考えられる。その場合は動きを取り込むための撮影スタジオが必要になり、皆さんが思う以上にお金もかかるし、撮影に関わる人も増えることになる」 「私はこの動画がフェイクとは断定しませんが、もしフェイクだとしたら複数の分野にまたがる特殊効果の専門家チームによって行われたものだと考えます。彼らは『スキニー・ボブ』の極めて短いクリップのために、多くの時間と費用をかけて物理的なモデルを作ったことになります。2011年当時でも相当な仕事だったはずですが、動画の関係者の誰もが動画について沈黙を守っている。これには違和感があります」 そう、「スキニー・ボブ」の映像については「そもそもなぜここまで手をかけてフェイク映像を作ったのか」が最大の謎となって立ちふさがるのだ。この映像にはかなりのコストがかかっているはずなのに、誰もこの映像を利用して宣伝しようとしない。もしかするとSF映画のマーケティングではないかと噂されたこともあったが、動画が公開された2011年以降、このシーンを用いた映像作品は世に出ていない。 謎めいた宇宙人動画「スキニー・ボブ」の真相はまだ明らかになっていない。(山口敏太郎)関連動画alien grey extraterrestrial zeta reticuli tape 06 - family vacationhttps://www.youtube.com/watch?v=a6TLGkrfNKIroswell alien footage "skinny bob"https://www.youtube.com/watch?v=GPyQwwhfrLU
-
-
芸能 2021年08月21日 22時30分
宮迫博之、“オフホワイト不倫”の前にも不倫騒動 恐妻キャラでごまかされた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
お笑いコンビ・雨上がり決死隊が17日、解散を発表。同日、インターネットテレビ局「ABEMA」などで『アメトーーク特別編 雨上がり決死隊解散報告会』が緊急配信され、コンビ初の冠番組となった『アメトーーク!』(テレビ朝日系)のセットをバックに、それぞれが解散の経緯などを説明した。番組で蛍原徹は、宮迫博之が自粛期間中に勝手にYouTubeチャンネルを開設したことに触れ、「ちょっとずつズレが生じてきた」と言及。今年4月、宮迫に解散の意向を切り出したという。 NSC(吉本総合芸能学院)7期生の2人は、1989年にコンビを結成。コント主体の芸風で人気を博し、お笑いユニット「吉本印天然素材」のリーダー格として東京へ進出するとお笑い第4世代を代表する存在となった。だが、2019年6月に発覚した“闇営業騒動”以降、コンビとしての活動を事実上休止していた。 >>金メダリスト・谷亮子氏、“肉食化”に歯止めが利かずイケメン秘書らと2度の不倫報道にご満悦?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 今回の解散にあたり、ネット上では宮迫へのバッシングは相変わらずだ。だが、世間がこれほどまでに牙を剥くには理由がある。その発端は、2017年8月に『週刊文春』(文藝春秋)が報じたグラビアアイドルとの“オフホワイト不倫”騒動だろう。当時、宮迫は騒動をかたくなに否定。この頃から宮迫への世間の風向きは変わったともいえる。 だが、それにはまたしても理由があった。 「2011年1月、『FRIDAY』(講談社)は宮迫による“『あいのり』美女宅から朝帰り”という内容の記事を掲載。女性は18歳年下の元YGA(よしもとグラビアエージェンシー)のメンバーといい、2008年ごろ『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたよう。宮迫は深夜に都内マンションの女性宅を訪れ、再び出てきたのは朝の7時だったといいます。ですが、宮迫は“不倫”を否定していました」(芸能ライター) 2011年1月放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)では、この件を取り上げた。番組では、宮迫がマスクをするなどして女性のマンションを訪れ、手には当時、自身がCMキャラクターを務めていたシャンプーの紙袋を提げていたことが伝えられ、女性宅には週2回ほど訪れていたというのだ。 さらに番組は、同番組の記者が宮迫を直撃取材した内容を放送。宮迫は、女性について「誰?知らん知らん!」とシラを切っていたが、記者からのさらなる追及で、「間接的に知っている」「飯は何回も行ったことがある」とこれまでの否定していた内容を一転させた。しまいには「あそこは後輩のマンションや!」とブレ出したが、なぜかこの件はうやむやのまま乗り切ってみせた。 「当時、宮迫は“恐妻家”としての地位を確立。世間の“気の毒な夫”というイメージが板に付き、この騒動で宮迫が妻から受ける“仕打ち”を心配したほどでした。ところが2011年2月、『FRIDAY』は福岡・博多で美女と“合コン”をする宮迫を報じたのです」(前出・同) 2015年11月、『雨上がりのやまとナゼ?しこ』(テレビ朝日系)に出演した宮迫は、これらの報道が原因で深刻な離婚危機に陥ったことを告白。宮迫によれば、“事実無根”とする記事に妻がネチネチと文句をつけたという。しかし、それに宮迫がキレ、「もう別れます」と妻に言い放ち、そのうえ20日間、妻からの電話をスルーしていたことを明かし、無実を訴えたようだ。結局、長男のおかげで夫婦は歩み寄り、離婚を回避したようだ。 当時は、世間も宮迫の女性問題について“苦しい言い訳”としながらも、肩を持っていたようにも見えた。だが、5年後の不倫騒動でも非を認めなかった宮迫に愛想を尽かし、極めつけの“闇営業騒動”で完全に信頼を失った。今後も“茨の道”を歩みながら、新たな挑戦を続けていくだろう。
-
芸能
FUJIWARA藤本、離婚して甦った芸人たちに続くことができるか? 正念場の2020年
2020年01月26日 12時30分
-
芸能
『麒麟がくる』好視聴率スタートも、最大のピンチがやって来る? このまま好調をキープできるか
2020年01月26日 12時20分
-
芸能
大映ドラマのヒロイン、80年代人気アイドルのいとうまい子 現在は経営者と博士課程で意外な研究の2足のわらじ
2020年01月26日 12時10分
-
レジャー
痛み悩みの相談室 胃弱でも服用できる痛み止め
2020年01月26日 12時00分
-
芸能
中村倫也、初のゴールデン主演ドラマに暗雲? ブレイクの勢いに水を差しそうなワケ
2020年01月26日 12時00分
-
スポーツ
牧田1年目の結果、前例は参考になる? 最多勝、2ケタ、一軍登板ゼロ…明暗分かれるメジャー帰り投手たち
2020年01月26日 11時00分
-
芸能
エレキテル・中野が結婚、30代女性が「交際0日婚」を決断する心理とは
2020年01月26日 09時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「グレート・アントニオ」リング上では精彩を欠く“密林男”の悲哀
2020年01月26日 08時00分
-
芸能
「お前らはわかりにくい」大先輩・爆笑問題からの言葉に感激? まんじゅう大帝国、初のDVD発売!“M-1に向いていない”を覆せるか
2020年01月26日 06時30分
-
社会
本好きのリビドー
2020年01月26日 06時00分
-
社会
50点でいいドイツ人と100点を目指す日本人ドイツ人から見た日本の育児の不思議
2020年01月26日 06時00分
-
ミステリー
岐阜城の城主は皆短命?「斉藤道三の呪い」
2020年01月25日 23時00分
-
社会
都道府県別「おんなの発情」スイッチ大調査(3)
2020年01月25日 22時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜幼すぎるモデルに夢中な男〜
2020年01月25日 22時00分
-
芸能
元SMAP3人への今後の対応が注目されるTBSとテレ朝
2020年01月25日 21時45分
-
芸能
【放送事故伝説】スポンサーが激怒!異例の6回で終了したバラエティ番組!
2020年01月25日 21時30分
-
芸能
白石麻衣『乃木坂46』卒業後に期待される“三段階セクシー”のフル露出
2020年01月25日 21時30分
-
芸能
すべり込みで五輪キャスター決定も期待小のTOKIO・国分太一
2020年01月25日 21時15分
-
芸能
乃木坂に完勝モードもまだまだ売れ残るみな実アナの写真集
2020年01月25日 21時00分