-
芸能ニュース 2021年09月30日 18時00分
『おかえりモネ』、主人公の母に「過保護すぎ」「大人なんだからほっとけ」けんかの仲裁が物議
NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』の第99回が30日に放送された。 第99回では、幼なじみたちが永浦家に集まるも、地元に貢献したいと東京を離れた百音(清原果耶)に、亮(永瀬廉)が「綺麗事にしか聞こえないわ」と“本音”をぶつけたため、一転、不穏なムードになってしまい――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『おかえりモネ』主人公に「綺麗事にしか聞こえない」辛辣なセリフのりょーちんに反響 「リベンジ?」の声も<< 第99回で反響を集めたのは、隣の部屋でたまたま会話を聞いていた百音の母・亜哉子(鈴木京香)の仲裁。「あんまりいいお酒じゃないねぇ。この辺にしとこうか」と部屋に入り、謝る亮に「あるある、こんなの、なんぼでも」と明るく振る舞っていました。さらに、「とにかくみんな家帰って寝る! そして、朝起きて働く!」と百音や亮らを励まし、その場を解散させていました。 「しかし、百音たちは24歳。百音に至っては、プロポーズされて結婚を考えていたのにも関わらず、行き違いを親に仲裁してもらえないとどうにもならなかったことに対し、ネット上からは『子ども過ぎない?』『中高生ならまだしも…』『あれはあの場にいた当人たちがどうにかすべきだった』といった指摘が集まってしまいました。また、聞いてしまったとは言え、亜哉子が出てきたことに対しても、ネットからは『百音に対して過保護すぎる』『苦言を呈した相手の親が諌めに現れたら、気まずさ半端ない』『母親出てきたら余計、亮の立場なくなる』『早く帰りなさーいくらいでよかったんじゃない?』『大人なんだからほっとけ』といった指摘も見受けられました」(ドラマライター) しかし、百音を庇って反論するわけではなく、あくまで平和的に解散させたその手法に称賛も集まっている。 「実は、亜哉子は元教師。気まずい雰囲気に対する手慣れた対応や、解決させようとせず、『帰って寝る! そして、朝起きて働く!』と全員を明るく励ましたことに感動したという視聴者も続出しています。ネットからは『これは神対応!』『お母さんさすがすぎ…』『お母さんが聞いていてくれて本当によかった』『誰かを責めることなく、でもきちんとそれぞれのなすべき事をしなさいってカッコいい』という絶賛が集まっていました」(同) 亜哉子の対応を過保護すぎると感じた視聴者もいれば、温かい言葉だと感じた視聴者もいたようだ。
-
社会 2021年09月30日 17時45分
松嶋尚美「通報ちょっと待ってみよう」虐待疑いの家への対応が物議「よくテレビで言えるな…」の声も
30日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレントの松嶋尚美が明かした過去のある出来事にネット上から苦言が集まっている。 問題となっているのは、大阪府摂津市で3歳の男の子が熱湯をかけられて死亡した事件について取り上げている際の一幕。事件を巡っては母親の交際相手の男が既に逮捕されているが、事件が起きる前、市は母親から男の暴力について相談を受けていたとのこと。また、母親の知人が虐待について市に通報している。 >>谷原章介「連れ子でも実子でも虐待は起きます」断言し物議 「言い切ること必要?」「言ってほしくなかった」の声<< 市は母親の対応が「ネグレクト(育児放棄)」にあたるとして児童相談所に報告しており、児童相談所もこれを認定。しかし、一時保護などが検討されることはなかった。また、市は母親と電話相談や面談を91回にわたり、行ってきたという。 これに対し話を振られた松嶋は「私らね、やっぱり聞くじゃないですか、『あそこの家、虐待あるっぽいよね』って」と、虐待が疑われる家についてのうわさを耳にすることがあるという。しかし、「やっぱり見たこともなかったら、通報するのに一歩踏み込めないの。大丈夫かもしれないし、声だけの問題やもんね、って」と、問題の家からただならぬ声が聞こえても、通報には踏み出せないと明かした。 その上で松嶋は「やっぱり一歩踏み込んで、通報するってなんか確証あると思う」と、母親の知人が通報していたということは、確証があったのだろうと指摘。これにMCの坂上忍が「だってそれが間違いだったら人間関係おかしくなるからね」と言うと、松嶋も賛同。「ある程度のもの(確証)がないと踏み込めないの、通報まで」と話していた。 さらに松嶋は自身の実体験として、「実際、1回あったの、私も。『通報もうちょっと待ってみよう』ってことがあったのね」と、虐待を疑われる家について、通報を考えたことがあったことを告白。しかし、「引っ越しちゃったから分からへんけど」と言い、「でも、あの時点で一歩踏み出すときって、証拠なりなんなりそろってるとき、って思うから。なんでその時点でもうちょっと本格的に『あ、通報やで』ってなれへんかったんやろう、って」と摂津市の対応に苦言を呈していた。 しかし、この告白にネット上からは、「人間関係あるから通報しなかったってよくテレビで言えるな…」「放置したことを軽く話してることに引く」「引っ越したから放置してきたと堂々と経験談として言っちゃうんだ」「ここまで言っといて引っ越したから分からないけどには呆れた」「やっぱ松嶋はだめだ」といった呆れ声が集まっていた。 虐待が疑われる場合に通告・相談ができる児童相談所虐待対応ダイヤル「189」は匿名で掛けることができ、内容に関する秘密は守られるとのこと。また、虐待の確証がなくても相談は可能になっている。 虐待を疑う家庭が近くにあったのにもかかわらず、通報せず「引っ越した」と堂々と明かした松嶋に、多くの視聴者が違和感を抱いたようだ。
-
スポーツ 2021年09月30日 17時30分
DeNA、首位撃破で連敗ストップ! 100号弾も放った宮崎にファン「いつまでもハマのプーさんで」
”ハマのプーさん”のニックネームで親しまれている宮崎敏郎が、29日のスワローズ戦でメモリアル100&101号弾の連発と大爆発。絶好調で首位をひた走り、この日まで4勝しか挙げていない苦手のスワローズ相手に勝利するとともに、7連敗と泥沼にはまっていたチームを救う活躍を見せた。 2回には先週抑えられていたスワローズ先発・小川泰弘の5球目、143キロのフォーシームが真ん中に入ったところをセンターバックスクリーン右寄りにたたき込む14号ソロホームラン。本人も「ストレートをしっかり捉えることができました。イニングの先頭だったので塁に出ようと思い打席に向かいました。いい結果になり良かったです」と振り返る一打は通算100号のメモリアル弾となった。 さらには3回、ワンアウト二、三塁のチャンスの場面で、追い込まれながらもインコース低めの難しいシュートを体の軸回転で巧みにさばき、レフトスタンドに突き刺す3ランホームラン。「シュートを完璧に捉えることができました。後ろにつなぐ気持ちで打席に向かいました。追い込まれても自分のスイングができいい結果になりうれしいです」と、納得のホームラン。宮崎ならではの高度なバッティングスキルを見せつけた101号となった。 ゲームは後半、スワローズの驚異の追い上げがあっただけに、前半の宮崎の4打点は本当に効果的だった。 ヒーローインタビューでは2本とも完璧な当たりながら「風のおかげです」と最近の定番コメントでスタンドを笑わせ、100号には「僕だけの力で達成できるものではない。裏方さんや監督、コーチに助けてもらった」と謙虚な宮崎らしく周囲に感謝した。 天才的なバットコントロールでフィールド全体にヒットを放つ稀代の安打製造機は、2017年の首位打者。以降3割を切ったのは1年だけで、今シーズンも打率.299、ホームラン15本、OPS.814とチームにとっては計算のできる、代えのきかない不動のサードとして君臨。昨年FAで梶谷隆幸がジャイアンツに移籍したことで、32歳ながら生え抜きではチーム最年長となっている。 FA権を獲得し、オフには去就が注目されるが、若いチームにとってベテランの存在は貴重。毎年ソフトバンクの松田宣浩と自主トレを行い、自らも九州・佐賀出身であることからも、ファンの間では宣言すれば地元に行ってしまうのではと心配する声が多数聞かれている。もちろん宣言すれば強打の右打ちのサードは稀有な存在だけに、他球団も放ってはいないだろう。しかしDeNA黎明期から徐々に強くなっていったベイスターズの象徴的な選手で、かつファンフェスではプーさんの着ぐるみでファンを楽しませる人気者であり特別な存在。FAは選手の権利だけに、移籍は自由に考えるべきではあるが、ファンはいつまでも「ハマのプーさん」でいてほしいとの願いを持っている。写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
-
芸能ニュース 2021年09月30日 17時15分
“奇跡の原石”十味、小柄で豊満な美バストを大胆コラボグラビアで披露!『どこでもヤングチャンピオン』表紙&巻頭に登場
アイドルグループ『#2i2』の十味が、28日発売の『どこでもヤングチャンピオン 10月号』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 2018年に、“平成最後の奇跡の原石”として『ヤングジャンプ』(集英社)の巻末グラビアに初登場した十味。その反響が大きく、初登場からわずか2ヶ月という異例の速さで同誌の表紙に大抜擢された。誰もが認める美しい顔立ちながらマスコット的な可愛らしさも持ち合わせた“顔面最強美少女”と言わしめるビジュアルと、149cmという小柄な身体からは想像できない豊満な美バストで注目を集め、高い人気を博している。 2020年12月には、芸能事務所『01familia』に所属している十味に加え、森嶋あんり、青木りさ、奥ゆい、天羽希純でアイドルグループ『#2i2』を結成。同事務所2つ目のアイドルグループであり、『#ババババンビ』の妹グループにあたる。 同号では、『別冊ヤングチャンピオン』(秋田書店)にて大好評連載中の漫画『大阪MADファミリー』とのクールかつ大胆なコラボグラビアを披露。黒シャツ短パン姿や、十味の濃厚な魅力が楽しめる水着姿を掲載している。 『どこでもヤングチャンピオン』は、『ヤングチャンピオン』(秋田書店)などで掲載されているグラビアや、漫画作品などが楽しめる電子版雑誌。漫画作品の一部は、秋田書店と電子書店『Book Live!』との協業サイト『ヤンチャンLive!』にて、先行販売を行うなど新しい試みも盛り込まれている。『どこでもヤングチャンピオン 10月号』https://www.akitashoten.co.jp/dyc
-
スポーツ 2021年09月30日 17時00分
楽天・浅村のツバ吐き、手招き挑発にドン引き「自分から乱闘仕掛けるなよ」 死球直後の行動に批判、普段の態度から豹変したワケは
29日に行われた楽天対日本ハムの一戦。「5-0」で楽天が勝利したこの試合で、楽天のプロ13年目・30歳の浅村栄斗が見せた振る舞いがネット上で物議を醸している。 >>楽天・田中に「野手陣を叱り飛ばすべき」の声 好投後の意気消沈ぶりに同情集まる、球界OBが指摘する“見殺し続き”の背景は<< 問題となっているのは、「5-0」と楽天5点リードの8回裏に浅村が見せた振る舞い。浅村は2死ランナーなしの状況で第5打席に入ったが、日本ハム4番手・鈴木健矢が投じた初球のストレートが腰付近に直撃。直後に浅村はバットを持ったままマウンド上の鈴木に詰め寄るそぶりを見せ、そこから一塁に歩く際も1度大きく唾を吐くなどいら立ちをにじませた。 直後に浅村は代走を送られて交代となるが、三塁側の自軍ベンチに帰る途中に再びマウンド上の鈴木に詰め寄る。すると、これを見た日本ハムベンチからロドリゲスが飛び出し浅村に突っかかっていこうとしたため、両チームの選手・首脳陣も後を追うようにグラウンドへ殺到し両者を引き離した。 ところが、浅村は引き離された直後にロドリゲスに対し右手の手のひらを上にして手招きするジェスチャーを見せ、ロドリゲスが制止を振り切って浅村に向かっていこうとするなど事態はさらに紛糾。そこから約1分後にようやく両チームがベンチに下がったが、一連の流れを受け審判団は警告試合にすると場内にアナウンスした。 一触即発の事態を招いた浅村の振る舞いを受け、ネット上には「死球受けて怒る気持ちは分かるけどさすがに態度悪すぎだろ」、「唾吐きながら相手を威嚇しにいくなんて本当にドン引き」、「ロドリゲスに何を言われたのかは知らんが、下手に挑発して自分から乱闘仕掛けるなよ」といった苦言や批判が多数寄せられている。 同時に、「浅村がここまでキレてるのは初めて見た、一体何が気に入らなかったんだ?」、「鈴木はちゃんと帽子取って謝ってたけど、それでも怒り続けた理由が気になるな」、「わざとぶつけたって感じたのか、それとも打てないイライラもあったのか…」と怒りの背景を推測するコメントも複数挙がった。 「これまで西武(2009-2018)、楽天(2019-)でプレーしている浅村は、西武時代からプレー中にあまり感情をあらわにしない選手。一方、鈴木は29日試合前時点では今季18登板(17イニング)で与死球数が2個と取り立てて多いわけではありませんでした。そのため、鈴木の死球に激高した上に相手を挑発するようなそぶりを見せた浅村の姿に驚いたファンも少なくないようです。なお、浅村がここまで激怒した詳しい理由は不明ですが、ファンの間では点差がついている試合終盤にいきなり初球をぶつけられたことから故意死球を疑ったのではという見方が浮上しています。また、9月の浅村が『.197・4本・9打点』と打率2割を切っていることから、もともと不振でいら立ちを募らせていたのではという意見も見られます」(野球ライター) 試合後、日本ハム・栗山英樹監督が「当ててしまったこっちが悪い」と謝罪したことが伝えられている今回の騒動。浅村は特に故障などは負っていないというが、後味の悪い試合になってしまったようだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2021年09月30日 16時55分
玉川徹氏「だから平社員なんだな、俺は」上司とのランチ“経験なし”を告白、共感の声も
30日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が「上司とのランチ」について言及し話題となっている。 同番組で、ネットで話題になっている「上司より高いランチを注文して大丈夫か」という議論を取り上げた。番組が新橋の路上で調査したところ、上司より高いランチを注文することに「抵抗あり」と回答した人は60%、「抵抗なし」と答えたのは40%。男女別だと男性は47%、女性は80%が「抵抗あり」とした。 >>玉川徹氏「恋って、つらいことがいっぱいある」恋愛論にスタジオも失笑? 斎藤ちはるアナもニヤニヤ<< これを受け玉川氏は「自分を振り返ってみても、上司とランチに行ったこと自体の記憶がない」とコメント。これには司会の羽鳥慎一も「特殊な人に聞いちゃいました」と苦笑した。 自分が部下の立場であればどう思うか問われると、「気にしない」と回答。続けて「これって一緒の部署の上司と部下ですよね?」と確認し、「ランチまで一緒にいるって発想が理解できない」と断言した。 緊急事態宣言下の現在は出社していないものの、普段は社員食堂で一人でランチを食べている玉川氏。その際、スタッフ部門の人たちがグループで食事をしているのを見るというが「全く理解できない」と強調し、「無言の強制なんですかね」と疑問を呈した。 一方、羽鳥は新人時代を振り返り「ちょっと気にしますよ。私そんなにこだわりないんで、『絶対これが食べたい!』とかないんで、合わせられるんです」と述べた。これに対し玉川氏は「ここに出世する人と出世しない人の違いがあるんだよ。未だにだから平社員なんだな、俺は」と自虐。最後に「明日から(会社に)来ると思いますので(一緒に)ご飯食べましょう」と羽鳥が玉川氏をフォローし、コーナーは締めくくられた。 これを受けネットでは、「テレ朝内の玉川さんのポジション垣間見た」「番組や司会者に合わせて臨機応変に答えないという性格がよく分かる」などと面白がるコメントがあった。また、「上司とランチ自体イヤ」「自分で支払うのだし、好きなものを食べればいい」「昼休みにまで気を遣いたくない」など賛同する意見も集まっている。 新型コロナの心配がなくなったら、羽鳥のように誘ってくれる人とランチに行ってみてもいいのかもしれない。
-
社会 2021年09月30日 13時00分
岸田新総裁へのリプに「干されるぞ」指摘され投稿削除 大阪出身議員との“お好み焼き戦争”が話題
自民党第27代総裁に選出された岸田文雄氏がツイッターにアップしたお好み焼きを巡り、ネット上では自民党のある議員の発言が話題になっている。 岸田氏は、総裁選の投開票が行われた29日夜にツイッターを更新し、「帰宅すると、妻の裕子がお好み焼きを作ってくれていました。インスタライブで私が、『妻の作ってくれるお好み焼きが大好きです』と言っていたからです」とつづり、妻の手作りお好み焼きの写真をアップ。 >>おぎやはぎ小木、岸田新総裁に「全く期待できない」 予想が外れた坂上は「決戦は衆院選」とトーンダウン?<< 岸田氏は広島出身ということもあり、お好み焼きは、豚肉やもやし、キャベツのほか、焼きそばや卵入りのもの。ソースもたっぷりとかかっており、岸田氏は妻お手製のお好み焼きに、「いつも最高に美味しいけど、今日は、一生忘れられない美味しさでした。ありがとう」と感謝をつづっていた。 このツイートに反応した1人が、自民党の大西宏幸衆議院議員(岸田派)。大阪出身の大西議員は岸田氏のツイートに対し、「今日はお疲れ様でした そしておめでとうございます」と労いつつ、「流石の広島焼き 美味しそう」と岸田氏のお好み焼きを「広島焼き」と呼称した。 しかし、広島県民にとって、広島風お好み焼きはあくまで「お好み焼き」。2016年9月には、NHKの「サラメシ」で広島のお好み焼きについて「広島焼き」とテロップを出し、抗議が集まったことも。 ネットからは大西議員に対し、「今後冷や飯不可避」「あーあ、干されるぞ」「これは戦争だ」「広島人に『広島焼き』は閑職に回されるわ。お覚悟を」「絶対言っちゃダメなやつ」といった冗談半分の指摘が集まる事態になった。 大西議員は指摘を受け、当該ツイートを削除し、30日朝に改めて岸田氏のツイートを引用リツイート。「お詫び 広島でのお好みと、大阪でのお好みは基本的な作り方も違うのに地域名を入れた事に心よりお詫びを申し上げます」と謝罪し、「広島文化も大阪文化も弥栄」とつづっていた。 この騒動に、ネットからは「日本平和すぎる」「総理と議員の火種がお好み焼き…」「日本人のお好み焼きへの思い入れ強すぎ!」といった面白がる声も多く集まっていた。記事内の引用について岸田文雄公式ツイッターより https://twitter.com/kishida230大西宏幸公式ツイッターより https://twitter.com/onishi_hiroyuki
-
芸能ニュース 2021年09月30日 12時40分
『バス旅』、太川陽介に不満?「何考えてるか分からない」 仲間に声を荒らげる場面も
29日放送の『水バラ ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅』(テレビ東京系)で、太川陽介がバス旅のプロの意地を見せた。 EXILE・松本利夫と戦う『鬼ごっこ』シリーズ第3弾。「逃げ子」チームを、GPSを頼りに「鬼」チームが追いかけ、写真を撮って確保すれば攻守交代。逃げ子として先にゴールに到着したチームが勝者となる。 >>太川陽介、バス旅で不正行為連発も「プロの意識はない」言い訳? ナレーションでのダメ出しも<< 今回は千葉・成田山から、茨城・筑波山まで向かうことに。途中、松本の「鬼」チームから逃げていた太川。ある駅に着いた時、バスの運転手から、チェックポイントへ向かう2つの路線を教えてもらう。そのうちの1つの路線に乗れば、正規のルートより、早く到着できるのだという。 そこで太川は、チームメンバーのIMALU、マテンロウ・アントニーに、こんな作戦を持ちかける。それが、この駅で松本チームが来るまでわざと待ち、正規のルートに乗ろうとしているところをわざと写真に撮られるというもの。これによって彼らを良い気分にさせておいて、裏ルートに気付かれないようにしようというのだ。 そこで太川は、IMALUとアントニーに、相手に撮られた時の落胆ぶりを芝居してほしいと要求。テロップには「劇団太川 旗揚げ」とテロップで打たれていたが、その名の通り、松本チームにカメラを向けられた際、太川ら3人はガックリ。松本らは騙されているとは知らず意気揚々としていた。 これには、ネット上で「太川さんチーム強いわー!ものすごい思考力! 「裏ルート発見した時の太川チームの作戦ヤバすぎでしょ」」「騙し作戦、めっちゃ面白い 劇団太川やるねー!」と称賛の声が。 ただし終始、太川の決めたプランにIMALUとアントニーが従っているだけだったため、相手に先にチェックポイントを取られた時は、読みが外れた太川にアントニーが「なんじゃそれ!」と声を上げる一幕も。ネット上では「太川が一人で決めて周りがついてくだけなんだよな。太川陽介の一人チームでやれば叩かれないのにって思うわ」とチームの意味を問う声も。 だが最後は、太川の勝利への執念が上回り、松本チームより早くゴールすることに成功した。それでも、IMALUは太川に「同じチームでも、何考えてるか分からないです」、アントニーも「教えてくれないんです」と不満を漏らしていた。
-
芸能ニュース 2021年09月30日 12時25分
宮迫、スタッフに「向こう行け、ボケ」 プロデュース焼肉店にダメ出し、ヒカルの便乗?「情けない」の声も
人気ユーチューバーのヒカルと宮迫博之がプロデュースした焼肉店を巡り、ネット上から宮迫の言動に呆れ声が集まっている。 焼肉店開店の発端となったのは、今年2月にアップされた、宮迫がヒカルに仕掛けた「焼肉店を開くから1億円貸してほしい」と頼むというドッキリ動画。ヒカルが快諾したために、ドッキリのはずが本当に共同プロデュースという形で実現されることとなった。 >>ユーチューバー・ヒカル、化粧品販売でトラブル?「信用なくした」「ミスで済む問題?」謝罪するも厳しい声<< その後、動画の中で何度か進捗が報告されてきた焼肉店。8月には宮迫が食肉工場を訪れ、オリジナルのブランド牛「ヒカサコ牛」を選定。また、店名も「牛宮城」に決定された。 そんな中、ヒカルが28日にアップした「ついにお披露目…ヒカル宮迫の焼肉屋『牛宮城』が完成しました」という動画では、内装からメニューまでが全て公開に。ヒカルと宮迫が東京・渋谷の店舗を訪れ、試食会を行った。 しかし、出てきた料理を宮迫はただ「うまい」と堪能していただけに対し、ヒカルはキムチを一口食べて、「ちょっと違う」とあまり味が良くないと指摘。その後も、メニュー表に載っている肉の写りが悪いことや、高価な肉の塊に金粉を乗せたりなどした方がいいと提案した。 さらにヒカルは、おしぼりが小さいといった細かなことから、値段設定が高い肉にダメ出し。また、盛りつけ方の悪さなど次々と指摘していった。また、宮迫が買い付けを行ったヒカサコ牛についても、色味の悪さに苦言を呈していた。 一方の宮迫は、自分からはダメ出しをせず、ヒカルがダメ出しをしたものには乗っかって一緒にダメ出し。ヒカルが不手際を指摘したスタッフに対し、「向こう行け、ボケ」と言い放ったり、ヒカルのダメ出しを聞きながらドヤ顔で頷いたり、ヒカルに賛同するばかりだった。 この宮迫の様子に、ネット上からは「宮迫がめちゃくちゃ情けない」「これ宮迫必要?」「本当に金魚の糞感あるわ」「宮迫の無能感半端ない」「宮迫って本当に仕事できないな」といった呆れ声が続出していた。 ヒカルによる指摘が的を射ていて、かつ具体的だったこともあり、子分のように頷くばかりの宮迫に、多くの人が戸惑いを覚えてしまったようだ。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
-
社会 2021年09月30日 12時00分
総裁選、二階派は「勝ち馬に乗った」岸田氏を“許せない”としながらも動いたワケを田崎氏が解説
9月29日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、政治評論家の田崎史郎氏が電話でゲスト出演した。そこで岸田文雄氏が当選を果たした自民党総裁選の裏側が語られた。 田崎氏は選挙結果を受け、「岸田さんの国会議員票が多くて、河野さんの議員票が少なかった。この20票から30票から動いているんです」と前提を確認。その背景を田崎氏は「僕は二階派の動きじゃないかなと思いますね。二階派は当初、河野さんに投票する人が多いだろうと思われていたんです。その河野さんに行くべき票が、岸田さん、あるいは高市さんに流れたんじゃないかと思うんです」と分析していた。 >>岸田氏出演で坂上忍に「態度の差が見ていて不快」と批判 『バイキング』、高市氏との扱いの違いに指摘相次ぐ<< 辛坊氏の代打を務める同局の吉田尚記アナウンサーから「選挙を考えると、国民人気の高い河野さんの方がいいんじゃないかと言われていたんですが」と質問されると、田崎氏は「確かに河野さんの人気は高いんですけど、総裁選を行ったことにより自民党の支持自体が広がっている」と説明。これから選挙を戦うにあたり、必ずしも国民人気の高い河野氏を必要としなくなっていったのではないかとも語っていた。 また、これまで岸田氏と二階氏は対立関係にあると言われてきた。この点についても、田崎氏は「(投票日までに)二階さんが岸田さんと会う。二階さんは安倍さんと会う」といった動きがあり、「その中で感情的なものではなく、勝ち馬に乗ることを優先したんじゃないかと思う」とも語っていた。さらに、田崎氏は「二階さんにしてみれば、自分を追い落とした岸田さんを許せないって気分だったんですけど、その感情を優先してしまうと、非主流派になって、ポスト面で冷遇される可能性もある」と指摘していた。 これには、ネット上で「田崎さんの説明、ていねいでわかりやすいわ」「やっぱりキーマンは二階さんだったのか」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース
天然キャラでブレイクした元ボクサーの渡嘉敷勝男 現在は、ユーチューバーとして活躍中?
2020年03月22日 12時10分
-
芸能ニュース
3年目の浮気は東出昌大だけじゃない? 田中圭は長女誕生から3年目
2020年03月22日 12時00分
-
社会
羽生結弦のネックレスにファン嫉妬「誰からのプレゼント?」
2020年03月22日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪、今シーズンも復活の気配なし? 制球難・痛打に苦しむ現状、首脳陣は中継ぎ転向も選択肢か
2020年03月22日 11時30分
-
社会
特選映画情報『人間の時間』〜クルーズ旅で起こる阿鼻叫喚…“タイムリー”的衝撃作!
2020年03月22日 11時00分
-
芸能ニュース
ミキ『恋つづ』兄弟出演で思い出される、“伝説”となった大物お笑いコンビの友情出演
2020年03月22日 09時00分
-
スポーツ
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「スコット・ノートン」新日の思惑に従順だった90年代の外国人エース
2020年03月22日 08時00分
-
社会
LiLiCoオススメ「肉食シネマ」 大自然の中で暮らしてみたーい!『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』
2020年03月22日 07時00分
-
芸能ニュース
『アメトーーク』出演が一番緊張したワケは? 初のDVD「新妻、お貸しします。」には“紺野ぶるまの悪い所”が満載!
2020年03月22日 06時30分
-
社会
窓から釣竿で3時間、執念にも驚き 宝石店からネックレスを“釣り上げ”た男が逮捕
2020年03月22日 06時00分
-
社会
本好きのリビドー
2020年03月22日 06時00分
-
ミステリー
アマビエだけじゃない!?コロナウイルス騒動で再注目される予言妖怪「神社姫」
2020年03月21日 23時00分
-
芸能ネタ
〈貞淑美女タレントの性白書〉四十路人妻フリー女子アナ秘密の豊潤下半身(1)
2020年03月21日 22時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜一番最悪な言い間違い〜
2020年03月21日 22時00分
-
芸能ネタ
もう開催されることがなさそうなAKB48グループの2大年間行事
2020年03月21日 21時45分
-
芸能ネタ
戸田恵梨香『スカーレット』撮影終了も“オトコ解禁”自粛要請に悶々…
2020年03月21日 21時30分
-
芸能ネタ
ようやく女優業で稼働できた剛力彩芽
2020年03月21日 21時15分
-
芸能ネタ
不倫謝罪なのに称賛? 芸能史に残る、三遊亭円楽の釈明会見が評価されたワケ【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年03月21日 21時00分
-
芸能ネタ
水卜麻美アナVS桑子真帆アナ 独立巡る“ビキニバトル”勃発か
2020年03月21日 20時00分