-
スポーツ 2021年09月27日 15時30分
横綱・白鵬の引退は照ノ富士の影響? 朝青龍氏も驚きの決断は横審も関係か「前々から辞めたいって言ってた」
所属部屋に新型コロナ感染者が出た影響で、9月場所(12〜26日)を全休していた36歳の横綱・白鵬(宮城野部屋)。27日、その白鵬が現役引退の意向を固めたと複数メディアが報じた。 今年は1月場所を新型コロナ感染、3月、5月場所を右ひざ故障・手術のためそれぞれ休場するも、7月場所では15戦全勝で通算45回目の優勝を果たした白鵬。ただ、報道によると白鵬は場所後の右ひざの状態が思わしくないことから進退を熟慮。その結果、今後本場所を15日間皆勤することは難しいと判断し引退の意向を固めたという。 >>全勝優勝の横綱・白鵬に「勝てばいいものでは無い」横審の批判が物議 異例の振る舞いは進退を迫られたことも影響?<< 白鵬の引退報道を受け、元横綱・朝青龍氏は同日に自身のツイッターに「横綱白鵬関の引退結論今聞きました。貴方素晴らしい横綱でした。残りの言葉二人で話そう 一言お疲れ!」と労いのコメントを投稿。また、ネット上にも引退を惜しむファンの声が数多く寄せられている。 一方、「横審(横綱審議委員会)に目をつけられた前科があるから、もう休み休み出るのは無理だって追い込まれたのかな」、「横審から釘刺されててこれ以上休むのは厳しいし、照ノ富士も頑張ってるからもう潮時って考えたんだろうか」、「ここ最近の照ノ富士の活躍が決断に影響した可能性はありそう、前々から引導渡すような力士がいれば辞めたいって言ってたらしいし」と決断の背景を推測するコメントも複数挙がった。 「白鵬は2018年ごろから両ひざ、両足親指の故障などによる休場が目立つようになり、昨年11月場所後には横審が内規で定めた決議の中で2番目に重い『注意』を決議。この決議は全勝優勝を果たした今年7月場所後に取り下げられましたが、白鵬は一度『注意』決議を受けた関係上、これ以上休み休み現役を続けるのは現実的に難しいと考えたのではとみているファンは少なくないようです。また、白鵬は歴代最多の通算33回目の優勝を果たした2015年1月場所後ごろから『取って代わるような若手が出てくれば自分は退く』としばしば周囲に語っていたと伝えられていること、今年に入り横綱・照ノ富士が3月場所(12勝3敗/当時関脇)、5月場所(12勝3敗/当時大関)、9月場所(13勝2敗)と3度優勝を果たすなど立場を確立しつつあることから、白鵬は自身が引退しても照ノ富士が角界を引っ張ってくれると考え引退を決断したのではという見方もされています」(相撲ライター) 当時15歳だった2000年に宮城野部屋に入門し、その後優勝45回、全勝優勝16回、幕内1093勝など数々の歴代最高記録を樹立する名横綱へと大成した白鵬。今後は5月に取得した年寄名跡の襲名が近日中に日本相撲協会が開く「年寄資格審査委員会」で認められれば、親方に転身し後進の指導にあたるとみられている。文 / 柴田雅人記事内の引用について朝青龍氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Asashoryu
-
芸能ニュース 2021年09月27日 12時55分
元乃木坂・堀未央奈、痩せすぎ体重公表で物議「影響力考えて」「数字は出さない方がいい」の声も
乃木坂46の元メンバーでモデル・女優の堀未央奈が、インスタグラムのストーリーズで自身の体重を公表し、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、堀が26日にインスタグラムのストーリーズで行ったファンとの一問一答。その中で体重や食生活に触れる場面があったが、ファンからの「なんでそんなにスタイルがいいんですか?」という質問に対し、堀は「食事、程よい筋トレ、日々の生活の意識を見直したらずっと45kgくらいだったのがいい感じに痩せて脂肪が減りました」と明かしていた。 >>乃木坂メンバー、ブログで“匂わせ”? ファンから「ルール違反」も指摘で批判殺到<< さらに、堀は「身長体重教えてください」という質問に対し、堀は「162cmです」と記しつつ、体重計に乗る自身の動画を公開。体重計には「39.3」という数字が映し出されていた。 その後のストーリーズで、堀は「わたしは胃下垂で筋肉落ちちゃって40kgだから筋肉もっとある時は45kgだよん」「みんなは身長に合ったBMIを調べてダイエットとかしすぎないでね」と呼びかけ。 しかし、この数値にネットからは「自分の影響力考えて…」「痩せ信仰に繋がるからこういう数字は出さない方がいい」「ファンの女の子が真似したらどうするの?」「さすがにこの数字はエグすぎる」「摂食障害量産しちゃうよ」といった声が噴出する事態になっている。 「堀の身長と体重から割り出されるBMIは14.9。BMIは18.5未満で低体重と部類されることから、明らかに痩せすぎ。病気のリスクも高まる数値となっています。堀のストーリーズによると、食べずに過ごしているということはなく、比較的食べなかった日であっても、朝昼食兼用で味噌汁、焼き魚、サラダ、夕食に鍋(白菜、えのき、水菜、豆腐、豚肉、うどん)とタンパク質も野菜も炭水化物も摂っているそうですが、女性人気も高い元乃木坂メンバーなだけに、若い女性ファンが憧れてその数値に近づこうとすることを懸念する声が集まってしまっています」(芸能ライター) 体質とは言え、安易な体重の公表に困惑の声が集まってしまっていた。記事内の引用について堀未央奈公式インスタグラムより https://www.instagram.com/horimiona_official/
-
社会 2021年09月27日 12時30分
玉川徹氏「週刊誌が自宅に張ってる」「電話がかかってくる」と告白し小室圭氏に同情
27日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、ある衝撃告白をした。 きょう夕方、日本に到着する予定の小室圭さん。今後、眞子さまとの結婚に向け会見が調整されているという。眞子さまとの婚約内定から4年、渡米して3年。本人の口から何が語られるのか注目されるところだ。 >>玉川徹氏、“親ガチャ”問題でSMAP名曲を問題視?「なんで歌が出てくるんだよ」「トンデモ理論」呆れ声も<< そんな小室さんは到着後、自宅またはホテルで14日間の隔離となるが、ホテル滞在となる可能性が高いという。これは警備の問題が影響しているのだとか。 ここで、司会の羽鳥慎一が「3年ぶりですね、戻ってくるのは」と玉川氏に振ると、「そうですねぇ。僕も昔、直撃とかやってましたけど、直撃を受ける立場になると、この野郎!って思うんですよね」とかつて政治家への直撃取材をしていた時代を振り返りつつ、記者に直撃された時の小室さんの対応について語った。小室さんは今回、ニューヨークの街中で記者に質問された際、それに一切答えずスルーしたことが話題となっている。 その上で玉川氏は、小室さんのホテル滞在について、「(周囲からは)『自宅に帰ったら?』という話がありますけど、自宅が割れちゃってるわけでしょ。だからホテルなんじゃないかという報道がありますね」と指摘すると、「別に小室さんが週刊誌とかに『自宅の住所がこれです』って言ったわけじゃないんだから」と同情。 さらに、「僕だって、誰にも自宅の住所を週刊誌に教えたわけじゃないのに、自宅に張ってるんですから、週刊誌が」と明かすと、「誰にも携帯の番号を教えたつもりはないのに、週刊誌からかかってくるんですから」と告白。これには、コメンテーターの山口真由氏も「えーっ!?」と驚き。 玉川氏は続けて、「ある種、その立場に立てば、この野郎!って思いますよ」と小室さんの置かれている状況を同情した。すると直後、羽鳥が「……何番なんですか?」とぶしつけに聞いたのだ。羽鳥のまさかの質問に、山口氏はリモート画面越しに手を叩いて大笑いし、石原良純も大爆笑。玉川氏は「言うわけないでしょ!言うわけないでしょ」と慌てながら苦笑していた。 ネットでは「羽鳥さすが」「羽鳥さんの玉川さんいじりが面白い」「玉川さん近所のスーパーでよく見かける」といった声が寄せられている。いずれにしても週刊誌に狙われるほどの有名人になってしまった玉川氏。何か嗅ぎつけているのだろうか?
-
-
芸能ニュース 2021年09月27日 12時15分
『アッコにおまかせ』料理コーナーに「嫁いじめみたい」「可哀そう」瀬戸大也妻の言動が物議
9月26日に放送された、TBS系のバラエティ番組『アッコにおまかせ!』の演出が物議を醸している。 この日、番組後半では近年、「巣ごもり需要」から世間の注目を集めている「ミールキット」について特集。 「ミールキット」とは、材料とレシピが一緒になった料理セットで、ミールキットと調理器具さえあれば、誰でも簡単に本格的な料理が作れるというものだ。 >>『ヒルナンデス』、ADに「鬼ブス」発言で批判 “仕事で動きづらい服装”に変身させ厳しい声<< 『アッコにおまかせ!』では、元飛込競技選手で近年はタレントとしても活躍している馬淵優佳が最新ミールキットをレポートした。馬淵は「アスリートフードマイスター」という現役アスリートに食事を提供できる資格を持っており、料理に関しては既にセミプロ級の腕前を持っている。 そのため、コーナー後半では「料理の苦手な人でも簡単調理ができる」というミールキットの特徴を実証するため、料理があまり得意ではないという番組ADの女性が馬淵に代わり、料理を担当することに。 ADの女性は「普段あまり料理をしない」という言葉通り、包丁の使い方も覚束なく、かなりヒヤリとする展開となったのだが、この際、馬淵からADへ発した言動がネットで物議を醸すことになった。ADは普段は包丁は使わずに、安全なハサミを使って野菜を切っていると言い、「え?ハサミで切るの?」と驚いた表情を見せ、その後ADが覚束ない手でニンジンの「いらない部分」(ヘタの部分)を包丁で切った際には「いらない部分が結構多いですね」と嫌味のような一言をぶつけ、その後もニンジンを薄切りにするはずが、「若干そぎ切りになっている」と切り方に文句を付けるような言動を繰り返した。 この馬淵の女性ADへの一言を可哀そうと思った視聴者は多かったようで、ネットでは「料理上手が料理下手をいじめてるように見える」「リポーターの人(馬淵)の感じが悪い」「嫌味言うんじゃなくて応援してあげればいいのに」「姑による嫁いじめみたい」「とにかくADさんが可哀そう」といった声が相次いだ。 TBSの料理企画と言えば、現在はBS-TBSへ移行している『噂の東京マガジン』の「やって!TRY」が有名である。「やって!TRY」も、料理を全く知らない若者に大の大人がツッコミや嫌味を入れていくコーナーで、今回の「ミールキット特集」とよく構図が似ている。 「料理下手の若者」を笑うという時代遅れの番組作りは、今もTBSの「お家芸」なのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年09月27日 12時00分
騒音トラブルのYouTuber、復帰後の動画に「タイトルもサムネも釣り」「姑息」と厳しい声
ユーチューバーグループ・コムドットが25日にアップした動画に、ネット上からドン引きの声が集まっている。 地元のコンビニの駐車場で夜な夜な騒ぎ、騒音トラブルを起こしていたことが週刊誌に報じられていたコムドット。報道後、10日以上動画投稿を自粛していたものの、24日から活動を再開している。 >>提訴報道のユーチューバー、「登録者1万人くらいの時の話」と反論?「反省ゼロ」「許されることじゃない」の声も<< そんなコムドットが25日にアップしたのは、「【ご報告】今までありがとう。」という動画。サムネイルは、メンバーが揃って真剣な顔をして写っているというもので、画像下には「お世話になりました」という文字が記されていた。 しかし、動画の内容は、コムドットの事務所兼リーダー・やまとの自宅が手狭となり、ほかに移ることを報告するもの。メンバー全員でお祝いのケーキを食べ、思い出を語り合うというものになっていた。 活動自粛以降、2本目となるこの動画にネット上からは「炎上直後に釣りか…」「再生数稼ごうとしてるのが見え見え」「タイトルもサムネも釣りで寒い」「このタイミングで解散匂わせて再生数稼ぐって姑息」「ダサい」といった厳しい声が噴出する事態に。また、動画のコメント欄には、コムドットにも動画にも関係のないコメントが多く寄せられて、荒れている状態になっている。 「コムドットと言えば、今年に入ってから不祥事を連発。3月に他のユーチューバー含め10人ほどと飲み会を行い、6月にもユーチューバーの大規模飲み会に参加。また、“仕事”と称し感染状況が厳しい沖縄にも旅行しています。そのたびに反省文を出すものの、同じことを繰り返していたこともあり、今回のコンビニ騒動でも多くの呆れ声を集めることに。今や迷惑系ユーチューバーと同じ程度の嫌われ具合となっており、今回の批判を集めたようです」(芸能ライター) 毎回全く意識が変らないコムドット。今後も同じことが繰り返されるかもしれない――。記事内の引用についてコムドット公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRxPrFmRHsXGWfAyE6oqrPQ
-
-
社会 2021年09月27日 11時55分
関口宏、コロナ後遺症に「インフルエンザは治ったらスカっとしてました」と持論 疑問の声も
26日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏が新型コロナウイルスの後遺症について持論を展開。その内容が物議を醸した。 冒頭から新型コロナウイルスの新規感染者が「激減」したことを取り上げた後、「第5波の後遺症の波がやってきている」と取り上げ、医師が後遺症について詳しく説明する。 >>関口宏、コロナ感染者減少に「これは良いんでしょうか?」と疑問視 専門家の意見にも違和感の声<< そして、大阪芸術大学客員准教授の谷口真由美氏がコロナに感染した友人の話として、「倦怠感って言葉では表せないと。自分の思ってた倦怠感って、ちょっとしんどいとか、だるいとかっていう風に思ってたんだけれども、それよりも明らかに動けないっていう状況なので、倦怠感って言葉が、もしかすると私たちのかかってない人間からすると、軽いものじゃないかっていう風にイメージされてない?っていうこと言われて、確かに倦怠感と言われたなっていうのがあったので、もっと強い言葉がないんだろうか、違う言葉がないんだろうかっていうことを言われた」と語る。 すると、関口は「どっかのテレビでは、倦怠感があんまり長く続くんでね、仕事を辞めざるを得なくなった人もいましたよ。これね、インフルエンザと違いますよ。インフルエンザは治ったらスカっとしてましたけどね、これ、スカッとしないんだよねえ」と話し、東北大学大学院教授の小坂健氏に意見を求める。同氏は「スカッとしない」という関口の持論について、「(後遺症は)新型コロナウイルス以外のウイルスでも起こりうる」と話し、直接的な言及を避けた。 関口の「インフルエンザはスカっとするが、コロナはしない」という持論に、視聴者から「意味がわからない。インフルエンザとコロナが違うのは当たり前。専門家が出ているなら、もっとしっかり聞いてほしい」「言葉のチョイスがおかしい。インフルエンザだって、治ってすぐスカっとしないでしょ」「インフルエンザが治ってもしばらくは変な感覚が残ると思う」「どっかのテレビでって、井戸端会議みたいな話を電波に乗せないでほしい」「インフルエンザも重病。軽い病気のような印象を与えないでほしい」と批判の声が上がる。 一方で、「当たり前のことを強調することも大事」「関口さんらしい発言」などの擁護もあった。
-
スポーツ 2021年09月27日 11時45分
DDTのエース竹下幸之介が札止めの後楽園でKO-D王座初防衛「僕もチャンピオンで頑張り続ける」
DDTプロレスは26日、東京・後楽園ホールで「Who's Gonna TOP? 2021」を開催した。KO-D無差別級王者の竹下幸之介が挑戦者クリス・ブルックスとの29分超えの死闘を制して、初防衛に成功。試合後には、11月3日に東京・大田区総合体育館で開幕するDDT最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX 2021 II」での優勝を早くも宣言した。 序盤はグラウンドでのレスリングの攻防でスタートしたが、5分過ぎ、クリスは場外に戦場を求めた。クリスが腕を攻め、チョップ連打を叩き込めば、竹下もジャンピング・ラリアット、トップロープ越えトペコンヒーロなどで応戦。竹下が雪崩式パワーボムを見舞えば、クリスは雪崩式ダブルアーム・スープレックスで逆襲し消耗戦に発展。25分過ぎ、竹下がエプロン、場外でのジャーマンを繰り出してダメージを与えると、ザーヒー、グラウンド状態でのラリアットからPlus Ultraで絞め上げてギブアップを奪っている。 竹下はカタコトの英語で「クリスは『日本には友だちがいない』と言っていたけど、日本にはたくさんの友だちがいます。多くのDDTメンバー、ファン、チョコプロのファン、そしてあなたは僕の最高の親友だ。日本に来てくれてありがとう」と語りかけると、2人は抱擁し、ガッチリ握手を交わした。マイクを持った竹下は「今日は久しぶりに、この後楽園ホールが全席完売となりました。本当にこの満員のお客さんの中でクリスとメインイベントができてうれしいですけど。ソーシャルディスタンスなので間に席があるし、これは仕方ないけど、きっと近い未来、空いている席も満員になる日が来ると信じてます。僕もチャンピオンで頑張り続けるので、DDTを見に来てDDT最高、UNIVERSEで見ている人もDDTを見に来ようと思う人がいたら、見に来てください」と熱くアピール。 バックステージで竹下は「一番、今日の試合で思っていたことは、『なめられたらいけない』って。クリスも同じ気持ちだったんじゃないですかね。特にクリスがこうしてトップ戦線で闘ってくれることで海外のレスラー、ファンがWRESTLE UNIVERSEを通して見てくれることで『これがDDTなんだぞ』って。クリスも『俺が選んだDDTはこうなんだ!』って。俺も『俺がトップのベルト巻いてるDDTはこうなんだ!』って。やっぱりなめられてはいけないってところに行き着くんですよ」と話した。 続けて、「クリスとのKO-Dは後楽園で2回目。前は19年。お互いのやってきたことは1ミリも間違えてなかったし、お互い進化してるし、明るい未来しかない。勝ち負け以上のものがそこにはあった。僕は来年、DDTでデビューして10年。こうしてチャンピオンでいられる。10年間の恩返しのつもりで闘ってます」と語った。そして、「D王」の話に及ぶと、「チャンピオンとして勝つことは決まっているので。絶対王者として僕が優勝したいと思います」とキッパリ。 一方、惜しくも敗れたクリスは「タケシタはDDTだけじゃなく、日本、世界でもトップの選手。彼とこうやって後楽園のメインで、負けたとしてもそれは恥ではない。むしろ誇らしい気持ちでいる。たくさんの仲間に囲まれて大きなことを成し遂げた。そういう気持ちでいる。鼻と指を折ったかもしれない。でも俺はまた挑戦できるまで頑張る。その時の相手はタケシタであってほしい」とまた挑戦する時も竹下に挑戦したいようだ。(どら増田)
-
スポーツ 2021年09月27日 11時30分
エンゼルス・大谷、103年ぶり快挙にもう打つ手ナシ? 振るわない投打に本人も我慢の限界か
大谷翔平選手が感情を露わにするのは、非常に珍しいことだ。 現地時間9月26日(日本時間27日)、エンゼルスの大谷翔平が今季の本拠地最終戦(マリナーズ戦)に「2番・投手」として出場。1918年、ベーブ・ルースが達成した「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」に挑んだが、かなわなかった。 >>エンゼルス・大谷、契約延長なら270億円以上をゲット? 球団はベテラン切りで資金を捻出か<< 7回1失点、2ケタ奪三振。7回表での降板となり、同点で迎えたその裏のイニングで味方打線が得点を挙げてくれれば、「勝利投手」の権利を持って、試合終了の瞬間を待つことになる。しかし、7回に得点を挙げることができなかった。その瞬間、大谷はベンチ内でバットを2度叩きつけて悔しがっていた。 日本ハム時代を知るプロ野球解説者がこう説明する。 「7回にソロ本塁打を浴び、同点にされてしまいました。7回裏の味方の攻撃が終了した時、バットを叩きつけたのは同点弾を食らった自分に腹を立ててのこと。でも、その光景を見た人の中には、味方の不甲斐なさに怒ったと解釈する人もいるでしょう。また、誰かが感情を露わにすると、次イニング以降の攻守にも影響しかねません」 案の定、後続投手が炎上し、その後も味方打線も得点を挙げることができず、チームは敗れてしまった。 「エンゼルスのジョー・マドン監督は快挙達成を後押ししてやりたいと思っています。でも、大谷の体がかなり疲れているとの報告もあり、本当は投げさせたくないとも考えているような口ぶりでした」(米国人ライター) エンゼルスは「決定」とは言っていないが、米メディアに「中6日での登板間隔で行けば、10月3日の今季最終戦に先発登板できるが?」と聞かれ、否定しなかったそうだ。 “快挙達成”は持ち越し、泣いても笑っても、まさにラストチャンスとなる。 「ホームラン王争いも佳境となり、『打者・大谷』も休むことができません。体力勝負となるのはもちろんですが、対戦投手がストライクをまともに投げてくれない状況が続いています。大谷を歩かせてしまえば、エンゼルス打線は怖くありませんので」(前出・同) 1試合4四球(申告敬遠2)なんて、試合もあった(24日)。ガマン、待つことの辛さを痛感しているのではないだろうか。 古い資料によれば、ベーブ・ルースの記録に挑んだ“先輩”、ハンク・アーロンも「待つこと」の辛さを経験したようだ。ベーブ・ルースの通算本塁打数714本へのカウントダウンが始まった1973年、ハンク・アーロンは713本でシーズンを終了させてしまい、記録に並んだのは翌74年の開幕戦だった。長~いオフとなったのは想像に難くない。 大谷の体力面は心配だが、本塁打王争い、2ケタ勝利&2ケタ本塁打の快挙達成もガマンが重要だ。ファンにとって、「待つ」は最高のスパイスでもある。まあ、「来季、再挑戦」は勘弁してもらいたいが。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年09月27日 10時50分
ガン☆プロ石井慧介が入江茂弘とチーム・ドリフ再会マッチ!高尾蒼馬も観戦
ガンバレ☆プロレスが25日、「BAD COMMUNICATION-ULTRA Pleasure Style 2021-」を後楽園ホールで開催。セミファイナルでは、石井慧介がかつてDDTプロレスのユニット、チーム・ドリフでタッグを組んでいた入江茂弘を倒して、「ガンバレ☆クライマックス」優勝を口にした。 当初、石井は大谷晋二郎と対戦予定だったが、大谷の負傷欠場で流れ、入江が名乗りを挙げた。入江のセコンドにはスーツ姿の渡瀬瑞基が就き、チーム・ドリフのメンバーだった高尾蒼馬が現れ、観客席で試合を見守った。入江は圧倒的なパワーで押していったが、15分過ぎ、石井がジャーマン、バック宙キック、ニールキック、両腕クラッチ式ドライバーなどで逆襲。入江がビーストボンバーで反撃すると、石井はニールキック、ダブルアーム式DDT、ニールキックとたたみかけて3カウントを奪った。互いの健闘を称え合った両者はガッチリ握手を交わした。石井は高尾と目が合ったが、高尾は何のアクションも見せずに立ち去ってしまい、来場した真意はナゾのままだ。 石井は「入江茂弘に10年ぶりに勝つことができました。強いし怖い相手だけど、ガンプロに来て弱くなったと思われたくないし、自分の道は間違ってなかったというのを証明しないといけない」、「入江茂弘にずっと先に行かれているのは分かっているし、ガンプロに来て下がったと思われたくないし。一番はこの道が間違っていなかったと証明したかったという意地がありました」と話した。そして、「次『ガンバレ☆クライマックス』。自分がここに来た証明をしないといけないし、周りにどう思われようと内容や強さで見せてきたので。それはほかのガンプロメンバーと違うという意地があります。13年間、悔しい思いをしてきた。負けるつもりは全くない。勝つ気しかない。自信満々でトーナメントに挑みます」とトーナメント制覇を宣言。 一方、入江は「『留まった者と進み続けた者の差を見せつけてやる』と言いましたけど。石井慧介からは『ここに留まって何か残してやろう』という意地を今日は感じたし、この団体に懸ける気持ちで勝てなかったのかなと思います。入江茂弘は世界の全てを取りに来ているので、『ガンバレ☆クライマックス』に自分は出場しないけど、隣にいる渡瀬瑞基に優勝を託しました。入江茂弘の分まで勝ち上がって優勝します。コイツは何があっても入江茂弘を裏切らなかった。今回も渡瀬は入江茂弘を裏切らずに、必ず優勝するのでみんなよく見ておけよ」と語った。(どら増田)
-
-
芸能ニュース 2021年09月27日 07時00分
前クールと内容も激似? 江口のりこの主演ドラマ、失敗しても責められないワケ
女優の比嘉愛未が主演するフジテレビ系連続ドラマ「推しの王子様」の最終回が23日に放送され、世帯平均視聴率が5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 比嘉は、適応障害で撮影直前に降板した深田恭子の後を受けての緊急登板。比嘉演じるゲーム会社の女社長・日高泉美が、渡邊圭祐演じる乙女ゲームの推しキャラそっくりな青年を理想の男に育てるロマンチックコメディーが描かれた。 >>フジテレビの〝救世主〟と期待される江口のりこ、今後の活動も安泰か<< 「視聴率は初回の6.0%が最高だったが、もともと、深田のために書かれていた脚本だったので、視聴者が比嘉に違和感を持ったのも無理はない。とはいえ、代役を受けたことだけでも感謝されているので、誰も比嘉を非難できない状況だった」(フジ関係者) 同じ枠の次回作は、10月14日から放送される、このところ演技派として注目を浴びている女優・江口のりこの主演ドラマ「SUPER RICH」。 江口にとって民放の連ドラ初主演作となるが、演じるのは主人公の女社長。お金はあるものの愛に飢えたベンチャー企業の女性社長が、イケメン俳優の赤楚衛二演じる貧乏学生に出会ってストーリーが始まるというから、「推しの-」とそれほど変わらないストーリーになりそうだ。 「ラブストーリーにこだわるあまり、同じような企画になってしまったのでは。始まる前からあまり期待されていない」(同) とはいえ、たとえ数字が取れなくても、誰も江口を非難できない状況なのだとか。 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、江口が演じる役は当初、木村文乃や上野樹里らに打診していたが、オファーを受けてもらえず。安藤サクラとの交渉が長引くも受けてもらえず、企画が頓挫しかけていたが、江口はオファーを出すとすぐに快諾したというのだ。 今回の主演内定を誰よりも喜んだのが、占い師として活動している江口の母だったというが、母の占いの結果がオファーの快諾を後押ししたのかもしれない。
-
スポーツ
WWE殿堂入りのライガー氏、セレモニー中止も「胸を張っていく」
2020年03月18日 11時45分
-
スポーツ
巨人、OP戦最下位でも優勝が期待できるワケ 阪神をまくった12年前、今シーズンは状況が酷似?
2020年03月18日 11時35分
-
芸能ネタ
芸能界復帰でも喜べない『チュートリアル』徳井義実テレビ出演への暗雲
2020年03月18日 07時00分
-
社会
スマホの指紋認証ロック解除にとあるものを使った男 その方法に悲鳴を上げる人も
2020年03月18日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉 旅行&登山時の需要が急増中! “大人用紙おむつ”市場の競争激化
2020年03月18日 06時00分
-
芸能ニュース
事務所の窮地に“ぶっちゃけキャラ”転身が期待される剛力彩芽
2020年03月17日 23時00分
-
スポーツ
「ホントは客席で見るつもりだった」彩羽匠、スターダム岩谷麻優戦の秘話を披露!
2020年03月17日 22時30分
-
芸能ニュース
宮迫YouTuberネタはタブー?聞こえてくる吉本芸人たちの慎重な声
2020年03月17日 22時00分
-
社会
夜の東京・銀座に鳴く閑古鳥…新型コロナ感染ホステスのウワサが一人歩き
2020年03月17日 22時00分
-
社会
蓮舫議員“フリーランスを軽んじている”発言が特大ブーメランになった理由
2020年03月17日 21時45分
-
芸能ニュース
TKO木下のと業務提携を撤回、ブログも削除 後輩芸人ジーニー堤、お騒がせの過去も?
2020年03月17日 21時30分
-
芸能ネタ
義理の父と同じ“おしおき”を食らった東出昌大
2020年03月17日 21時30分
-
芸能ネタ
鷲見玲奈アナ“退社後”もテレ東は厚遇!? 爆乳水着リポーター就任か
2020年03月17日 21時15分
-
芸能ニュース
『絶対零度』最終回、霜降り粗品に「なんだったの…?」の声 シリーズは感動のフィナーレで好評
2020年03月17日 21時00分
-
芸能ネタ
“何でもあり”で意地でも巻き返しを図りたい篠原涼子
2020年03月17日 21時00分
-
スポーツ
筒香に「活躍できない」発言の元巨人・笠原氏に「手のひら返し早すぎ」の声 OP戦好調を評価もファンは疑問
2020年03月17日 20時00分
-
芸能ニュース
1軍が興味なさそうな顔? ティーン誌モデル“カースト制度”の厳しさに視聴者からドン引きの声
2020年03月17日 19時00分
-
芸能ニュース
『スッキリ』高橋真麻に心配の声?「朝はキツいのかな」顔色の変化、発言の不安定さの指摘も
2020年03月17日 18時00分
-
スポーツ
プロ野球球団「経営破たん」選手感染なら公式戦中止へ
2020年03月17日 18時00分