-
トレンド 2008年10月15日 15時00分
書評「すごい駅弁!」小林しのぶ・矢野直美共著、メディアファクトリー
食欲の秋。旅の友にグルメは欠かせない。近頃は空港で売られている「空弁」に、高速道路のサービスエリアで買える「速弁」なんてのもあるとか。でも旅先の弁当の王様は、なんといっても駅弁だ。 欧米には駅弁がない。食堂車や駅構内の軽食店はあっても、一食分がつまった弁当を車両に揺られながら味わうことを知らない。駅弁は日本が世界に誇れる食文化なのだ。 そんな日本全国4000種の駅弁を、日本中の駅弁を知り尽くした“駅弁の女王”小林しのぶと、ローカル路線までも熟知した“女鉄ちゃん”矢野直美が50種に厳選。駅弁の中身からどの景色を見ながら食べれば美味しいかまで、アツく語り合う。 編集部おススメの一品は鳥取駅で販売している「とっとりの居酒屋(1350円)」。いか寿司、あごちくわ、長芋の天ぷらなど全部で14品の鳥取の海と山の幸が並び、酒飲みにはたまらない弁当なのだ。最後まで読めば旅に出たくなること間違いなし。(税別1100円)
-
スポーツ 2008年10月15日 15時00分
全日本プロレス 武藤敬司がグレート・ムタとの異次元対決画策
「最強の挑戦者」中邑真輔を退け、防衛に成功したIWGPヘビー級王者の全日本プロレス、武藤敬司が14日、都内の同事務所で会見。次期挑戦者擁立が困難となった新日本プロレスに、次なる刺客の早期決定を要求した。そればかりか、挑戦者が現れない場合、武藤VSグレート・ムタの異次元対決も辞さない構えを見せ、揺さぶりをかけた。 外敵王者が爆弾投下だ。 13日の新日プロ東京・両国国技館大会で中邑を返り討ちにし、V4に成功。ベルトをリングに残したまま立ち去り、挑戦者を募ったが現れることはなかった。 この日行われた新日プロの会見でも、状況は変わらない。菅林直樹社長は「次のタイトル戦はドームかなと考えております」と来年の1・4東京ドーム大会で奪還の意向を示したものの、挑戦者については「誰を次の挑戦者に送り込むべきかということも、まだ考えられない状態です。IWGPに関しては、認めたくないんですけども、正直白旗をあげているような状況です」と嘆いた。 まさに非常事態に陥った新日プロだが、一方の王者・武藤にしてみればそんな事はお構いなし。 「マジで早く組んでくれないと、こっち(全日本)だってスケジュール組んでいかないといけない部分があるんだ。新日本から早くチャレンジャーと場所を用意してTPOをそろえてほしいね。もう、ここ2、3日中だよ」とピシャリ。さらに「ウチは(1月)2日、3日(の興行)は恒例ですから。4日も興行を入れちまおうかな。絶対来られないような北海道あたりで。ドームのビジョンで試合を流すとか」と追い討ちをかけた。 武藤の野望はこれだけにとどまらない。「日本の異常気象のせいか、(武藤とムタが)両方一緒に出ちゃってる。もしかしたら、次のチャレンジャーとして、真っ先に手を挙げてるのはムタかもしれない。なんだったら1人でやってみようかな」。 なんと武藤と、その悪の化身でもあるムタを同時に対峙させるというのだ。「バーチャルなんか使わないで1人でやる。これからなんか企画しようかな」と真剣な表情で画策している。 もちろんこれが実現すれば、IWGPタイトルマッチ史上初はもちろんのこと、プロレス界でも例をみない出来事だ。 これまで史上初の6冠王者、武藤&ムタによる3冠、IWGPの変則2冠制覇と幾多の伝説を残してきた。果たして異次元マッチは実現するのだろうか。
-
スポーツ 2008年10月15日 15時00分
戦極 中村和裕が新たな家族に勝利誓う
戦極を主催するワールド・ビクトリー・ロードは都内の同本社で会見を開き、11月1日の「戦極〜第六陣〜」(さいたまスーパーアリーナ)での「ミドル級GP」準決勝として中村和裕VS佐々木有生を発表。日本人対決が決定した中村に、気負いは一切なし。新しい家族のために勝利を誓った。 9月のGP1回戦では第1子誕生間近でヤキモキさせられた。だが「試合の4日後まで(生まれてくるのを)待ってくれた。親孝行な子です」。早くも愛娘の希帆(きほ)ちゃんにデレデレの和裕パパは、携帯の待ち受け画面にも写真を貼り付ける親バカぶりを発揮。 パパとして迎える初戦に「正直リングに上がれば、嫁、子どもは関係ない」と言いつつも「負けられないというより、勝ちたい気持ちが強い」とこれまでにないほど気持ちをたかぶらせている。 一方、佐々木も「自分のスタイルを貫く。思いの強さを出す」と気迫を前面に押し出す。 準決勝のもう1試合は、ジョルジ・サンチアゴVSシアー・バハドゥルザダに決定した。
-
-
スポーツ 2008年10月15日 15時00分
新日本プロレス 世界ヘビー級新王者・永田裕志が不気味なマニフェスト
ゼロワンMAX世界ヘビー級の新王者となった新日本プロレス永田裕志=写真=が14日、都内の同事務所で会見した。ゼロワン10・30後楽園ホール大会での初防衛戦を受諾。新王者として不気味なマニフェストを掲げた。 新日プロ13日の両国大会で田中将斗との世界ヘビー級タイトル戦を制し、新チャンピオンになった。この日の会見では挑戦状を叩きつけてきたゼロワン佐藤耕平に「正面から受け止めます」と応え、30日に初防衛戦を行う意向を示した。 ゼロワンの至宝を手中に収め、事実上同マットを支配した永田はじょう舌そのもの。まずは初防衛戦の相手に名乗り出た耕平を「彼は素材は良いのにもったいない。まだ経験が少ないじゃないかな」と子ども扱い。さらには「自分の防衛というより、タイトル戦を通じてゼロワンの選手を育てたい。彼らにプロレスの痛みとか怖さを叩き込む」と、“ドSな公約”を掲げてみせた。 すでに長期政権樹立を確信したのか「3ケタぐらい防衛しちゃうんじゃない」と大放談。IWGPヘビー級王者として最長防衛のV10記録を持つ。「世界ヘビーの価値を高めてIWGP以上にこのベルトを輝かせたい」と新たな野望に目を輝かせていた。
-
その他 2008年10月15日 15時00分
愛沢ゆきのちゃん大特集予告
内外タイムス10月17日号(10月16日発売)に愛沢ゆきのちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>9月8日 東京生まれ血液型:B型スタイル:T148 B87 W60 H85デビュー:2008年10月1日「TSミュージック」において趣味:お酒を飲むこと初エッチ:17歳性感帯:ムネ所属:TSミュージック みなさん応援よろしく!
-
-
社会 2008年10月14日 15時00分
花田勝氏 無責任名義貸し
元横綱若乃花(花田勝氏)がプロデュースして全国展開している「Chanko Dining若」。その京都四条店などで働く従業員6人が、過去2年間で未払いとなっている残業代1800万円の支払いを求め、同店を経営する「ディバイスリレーションズ」(井上拓也代表取締役)を相手取って京都地裁に訴えを起こした。サービス残業は違法…6人の従業員は一歩も引かない構えだ。 「ディバイスリレーションズ」は、「Chanko Dining若」のフランチャイズ展開を行っている「NHO」と契約し、京都、大阪などで営業している。ところが、1日8時間を越える長時間労働を強いながら、この2年間まったく残業手当を支払わなかったという。 そのため、「全労連全国一般労働組合・京都・ディバイス分会」(岡本泰博分会長)を結成。会社側と交渉してきた。しかし、会社側はタイムカードや就業月報の開示を求めても、それに応じず、まったく改善されなかった。それどころか、6人全員が解雇されてしまった。「月300時間働くことがあっても残業代は出ませんでした。長時間のサービスのため、たくさんの社員が辞めています。会社は残業代を払ってほしい」 提訴に当たって従業員らはこう訴えた。 「Chanko Dining若」は、若乃花の顔写真を看板に使い、現役時代の人気にあやかって急成長してきた。ところが、業界の評判は今ひとつだ。 「ちゃんこ料理なのに、前菜に鶏肉とカシューナッツの炒め物が出てきたりする。ああいうのがチャンコ料理だと思われたら困る。花田氏は名前だけ貸すだけで自分は何もしていない。経営努力なんてしていないようです。今回のサービス残業の件だって、花田氏は承知していないはず。フランチャイズ契約しただけでオレには関係ない。そう思っているらしい。しかし、店の宣伝には『花田氏推奨、若推薦』と何かにつけて花田氏の名前を出している。オレに関係ないでは無責任ですよ」(元力士) こんな話もある。二子山部屋の兄弟子豊ノ海が「NHO」のプロデュースで「2丁目のバンデラ」という串焼き店を今年2月、出店した。 派手な宣伝でマスコミでも話題になったが、たった5カ月で潰れたというのだ。 「コンセプトから何からどんぶり勘定。杜撰(ずさん)な経営であっという間に潰れたが、こういう感覚で店舗だけを増やしているとすれば問題です」(前出・元力士) 「ディバイスリレーションズ」に連絡を取ろうとしたが、ネットにあった会社案内は既に削除されていた。 「サービス残業は過労死や過労自殺を招く一種の犯罪です。それを平気でやっていて従業員から提訴されたとなると、『Chanko Dining若』のイメージ悪化は必至です。お兄ちゃんのタレントとしてのイメージにも関わる。オレは知らない、では通用しませんからね。早急にチェーン店の就業状況を把握して改善すべきはした方がいい。サービス残業による過労が原因で、うつ病の自殺者を出してからでは遅い」(相撲関係者)
-
芸能 2008年10月14日 15時00分
細川たかし 芸能生命危機!?
週刊誌で暴力団組長とのゴルフコンペに参加したことを報じられ、NHKから番組出演を見合わされた演歌歌手の細川たかし(58)。これで、大みそかの紅白歌合戦出場が絶望的になったが、昨年も紅白を辞退する不祥事があっただけに、紅白については今後の出場はないとの見方も浮上。さらには歌手人生最大のピンチを迎えているともいわれている。 細川の“黒い交際”を報じたのは9月末に発売された「週刊新潮」。同誌によると、細川のほか、小林旭、松原のぶえ、角川博、中条きよしの5人が9月中旬に広域暴力団組長の誕生日を祝うゴルフコンペに参加。コンペの後には歌謡ショーが開かれ、角川と松原が司会。細川は泥酔して顔を真っ赤にしながらヒット曲「北酒場」を、大トリの小林はヒット曲「熱き心に」を熱唱したという。 同誌の報道を受けNHKがそれぞれの事務所に事実関係を確認したところ、いずれも参加したことを認めたため、所属事務所やレコード会社と協議の上で出演見合わせを決定。今月8日には「公共良俗に反する組織とのつながりは、公共放送としてふさわしくないと判断した」とコメントを発表した。年末の紅白歌合戦に出場するかどうかは未定というが、「5人の中で出られそうなのは細川だけだったが、絶望的でしょう」(NHK関係者)。さらに今回の不祥事で紅白から細川の“追放”が決定したというのだ。 「細川は06年の第57回紅白まで32年連続出場していたが、昨年は出資法違反事件で警視庁から強制捜査を受けた、健康食品会社『エル・アンド・ジー(L&G)』の広告塔を務めていたことを報じられ、紅白を辞退し連続出場記録が途切れた。そして今年も不祥事で出場できなくなった。イメージが悪すぎて来年以降、出場する可能性はほぼゼロ」(同) 細川のほかにも多数の歌手が「L&G」の広告塔を務めていたが、同社の事件での被害を拡大させたとして、出資者が損害賠償を求め細川と大学教授らを提訴している。 「他の歌手はみんな細川が窓口となって出演していた。細川のギャラは1回1200万円で、イベント出演は50回以上。しかも、他の歌手のギャラをピンはねしていたようなので、訴えられても仕方がないでしょうね」(司法記者) 本業以外の副業絡みで、問題を起こしたわけだが、今、細川は歌手生命最大のピンチを迎えているという。 「細川の所属事務所社長は業界の有力者ですが、本業がおろそかになるとの理由で副業嫌いで有名。ところが、細川があちこちで小銭と稼いでいるのを聞いて腹に据えかねていたそうです。NHKの無期限出演見合わせ処分もその社長の胸中を代弁したものでしょう。他の民放各局も細川の起用を当分見合わせるそうです」(レコード会社関係者) 細川のイメージ回復は難しそうだ。
-
芸能 2008年10月14日 15時00分
DAIGO フォトエッセー集発売記念イベント
歌手でタレントのDAIGO(30)が13日、東京・福家書店新宿サブナード店で、初のフォト&エッセー集「DAIGO ROCK」(14日発売、ゴマブックス刊)の発売記念握手会を行った。 上半身裸の写真も披露しており、「特別このために筋トレはしてません。100%ナチュラルなオレって感じぃ」。学生服姿にもなったが「30歳の学ラン姿も、ギリOKでしょ」とマイペースだ。 エッセーでは自身の恋愛観にも言及。しかし、実際は“仕事が恋人”の状態と明かし「今は仕事ガチで頑張りたうぃっしゅ!」と集まった2500人のファンを前に、DAI語録で話していた。(写真=初のフォトエッセー集の発売記念イベントを開いたDAIGO)
-
芸能 2008年10月14日 15時00分
ともさかりえ「面白いメッセージがいっぱい来る」
女優のともさかりえ(29)が著書「徒然note」(主婦と生活社)の発売記念イベントを13日、東京・銀座の福家書店で行った。 月間300万ページビューと人気のブログをベースに「子どものこと、好きな料理のこととか、今感じていることをまとめた」とライフスタイルをつづっている。 ブログの反響は大きく「面白いメッセージがいっぱい来る。『今まで嫌いだったけど、好きになりました』とか」と苦笑いしていた。(写真=著書「徒然note」の発売記念イベントを行ったともさかりえ)
-
-
芸能 2008年10月14日 15時00分
中野ブロンディーズ 公開生放送に出演
12月に行われる舞台「中野ブロンディーズ」に出演するアイドル5人が13日、都内でアイドル番組「AKIBAッテキ!」新企画の制作発表に出席した。同番組は、スカパー!「エンタ!371」の公開生放送番組。毎週月、水、金の18時より放送されている。今回の企画は、「中野ブロンディーズ」の出演アイドルが隔週月曜日に登場。東京・秋葉原のディアステージにやってきて、ヲタ芸マスターを目指したり、生でアニソンを熱唱したりするという。(写真=「AKIBAッテキ!」と「中野ブロンディーズ」のコラボレーション企画の制作発表に出席した(左から)長谷川桃、藤崎ルキノ、AKINA、黒木マリナ、りりあん)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分