-
スポーツ 2022年05月10日 17時30分
ジャンボ鶴田23回忌追善興行に宮原健斗、鈴木みのる、秋山準ら歴代三冠王者が集結!新日本からは鷹木信悟が参戦し青柳兄弟と対決
5月31日に東京・後楽園ホールで開催される「ジャンボ鶴田23回忌追善興行」に、スタン・ハンセン実行委員会名誉会長の発案で、全日本プロレス歴代三冠ヘビー級チャンピオンによる6人タッグマッチの開催が決定。現三冠ヘビー級チャンピオンの宮原健斗(全日本プロレス)、鈴木みのる(パンクラスMISSION)、秋山準(DDTプロレスリング)がタッグを組み、ジェイク・リー(全日本プロレス)、大森隆男(全日本プロレス)、Xと戦う。Xは現在交渉中で、決まり次第発表するという。スタン・ハンセン氏はこの試合の特別立会人を務めることが決定した。 また、タイガー戸口引退試合の対戦カードが決定。タイガー戸口は藤波辰爾(ドラディション)と谷津嘉章とタッグを結成し、渕正信(全日本プロレス)、越中詩郎、井上雅央と6人タッグで対戦する。全日本プロレス時代、新日本プロレス時代に縁のあった選手に囲まれながら、戸口は最後のリングに上がる。 さらに大仁田厚より、ジャンボ鶴田氏に今の自分を見て欲しい。当日はストリートファイトルールで行いたいという申し出があり、実行委員会で協議の結果、「ジャンボ鶴田23回忌追善興行スペシャルストリートファイト・トルネードバンクハウス10人タッグハードコアマッチ」を行うことが決定した。大仁田は「ジャンボ鶴田さんの23回忌。是非ですね僕のストリートファイトを見てもらいたい。(ハル)薗田さん、渕さん、僕は鶴田さんに大変お世話になりました。是非、僕らが歩んできた道の、ストリートファイトを是非見てもらいたいと思います。23回忌頑張るぞ!!1,2,3ファイヤー!」とコメント。鶴田さんとは80年代の全日本をともに背負っていただけに、思うところがあるのだろう。 なお、既に発表されている青柳優馬(全日本プロレス)、青柳亮生(全日本プロレス)組と対戦する鷹木信悟(新日本プロレス)のパートナーXが、#STRONGHEARTSのT-Hawk選手 (GLEAT)に決定した。T-Hawkは「5月31日後楽園ホール、ジャンボ鶴田23回忌追善興行。鷹木信悟のパートナーXはこの俺、T-Hawkだ。おい!青柳兄弟お前らいい気になってんじゃねえぞ。鷹木信悟とT-Hawkこの字面だけでよう、白飯3杯はいけるよなぁ?おい!青柳兄弟お前らの名字通り、お前らの顔面蒼白にしてやるからな。鷹木信悟とT-Hawkのタッグをご期待ください。以上!」と鷹木とのタッグに意欲を示した。 第1試合では、今年1月にデビューをした全日本プロレスの井上凌が出場。GLEATの田中稔との対戦が決定した。井上は「ジャンボ鶴田さんの23回忌追善興行に出場します。相手は、GLEATの田中稔選手です。初対決ですが必ず、勝ちにいきます!応援よろしくお願いします」と大一番の抜擢に燃えているようだ。(どら増田)
-
芸能 2022年05月10日 17時15分
ミスヤンチャン池田ゆうな、吸い込まれそうなビキニ姿で『別冊ヤンチャン』登場! 恋文あゆのスク水、篠崎愛、青山ひかるら出演DVDも
グラビアアイドルの池田ゆうなが、6日発売の『別冊ヤングチャンピオン 6月号』(秋田書店)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 池田は、『ヤングチャンピオン』(同)、『ヤングチャンピオン烈』(同)、『別冊ヤングチャンピオン』のマスコットキャラクター発掘を目的に開催されているミスオーディション『ミスヤングチャンピオン2021』にてグランプリを獲得。2022年3月には、アイドルグループ『BOCCHI。』を卒業した。 同号では、吸い込まれそうな谷間のGカップボディで黒いビキニ姿などを披露。美ボディだけでなく、池田のキュートなルックスが楽しめるグラビアに仕上がっている。 また、名古屋で話題の美少女地下アイドル『ヤンチャン学園NAGOYA』の恋文あゆが登場。15日には、今池ボトムライン(名古屋)にて卒業公演の開催を予定している。同号では、破壊力抜群のロリフェイスでセーラー服姿はもちろん、スクール水着や体育着で学生感全開グラビアを披露。また、ヤングチャンピオン公式モバイルサイトでは、『今月の一推しグラビアン』として池田の撮りおろしショットと動画が公開されている。 同号には、グラビアアイドルの篠崎愛、橋本梨菜、青山ひかる、河路由希子、清瀬汐希、篠崎みなみに加え、女性アイドルグループ『sherbet』が登場するDVDの付録も。他にも、池田の限定QUOカードがもらえる応募者全員サービス企画や、池田と恋文の直筆サインチェキがもらえるプレゼント企画が実施中だ。
-
社会 2022年05月10日 17時05分
吉野家の“外国籍”学生拒否、トラウデンの発言に疑問「逆差別になりかねない」の声も
10日放送の『ひるおび!』(TBS系)で、吉野家が外国籍と判断した学生に対し、採用説明会を断った騒動について特集。出演者でタレントのトラウデン直美の発言にネット上から疑問の声が集まっている。 学生本人によるSNSでの告発が発端となった今回の騒動。その学生は日本で生まれて育った日本国籍を持つハーフだというものの、吉野家は一方的に「外国籍」と決めつけ、「就労ビザの取得が大変難しい」という理由で採用説明会参加を拒絶。 >>『めざまし8』、吉野家の“おじさん体質”を指摘 カズレーザーの苦言に称賛「対立構造を継続させるだけ」<< 公式ホームページ上では「多様性」をうたっていた吉野家だが、取材に対し、去年から外国籍と思われる学生には個別に連絡し、同意の元で参加を断っていると明かし、今回はその作業を怠り、申し込み情報のみで判断したとしている。 この話題についてトラウデンは、「私も父が外国人ということで、私がエントリーしていたら採用断られていたかもしれないなと思うと悲しく感じます」とコメント。 一方、トラウデンは「と、同時にそれとは別問題として」と前置きした上で、「世界的企業であるなら、さらに外国籍を持っている方でも、日本国籍だけど背景に外国をルーツを持つ人を採用した方が、むしろ企業にとってプラスになるんじゃないのかなと感じてしまうので、やはり残念」と苦言を呈していた。 しかし、この発言に対しネット上からは、「ルーツを条件にするなって話なのに優遇しろって変な話」「それは多様性と違う」「逆差別になりかねない」「話ズレすぎ」「差別は論外がけど外国籍やハーフ優先は違う」といった声が集まっていた。
-
-
スポーツ 2022年05月10日 15時30分
大相撲、平幕・栃ノ心の取組後シーンに心配の声「かなり顔歪めてる」 土俵下に転落し左肩負傷、長年苦しむ古傷も悪化か
9日に行われた大相撲5月場所2日目。今場所2敗目を喫した平幕・栃ノ心の取組後の様子がネット上で物議を醸している。 前日まで「0勝1敗」の栃ノ心はこの日、同じく「0勝1敗」の平幕・錦木と対戦。立ち合い左回しをつかむと一度引きを見せ、そこから再度前に出ようとしたが、回しを切った錦木から逆襲を受け土俵下に押し倒された。 転落した栃ノ心は15秒ほどその場にうずくまった後、土俵に戻って取組後の礼を終えたが、この後NHKの中継カメラには、花道を引き揚げる栃ノ心が左肩を押さえながら苦悶の表情を浮かべる様子が映る。また、この直後には花道を担当したアナウンサーが「栃ノ心がですね、『痛めたのは左肩』だと言っていました。『大丈夫』と言っていましたけど表情はゆがんでいましたね」と、栃ノ心から同箇所を痛めたと聞かされたと報告した。 >>大相撲、大関・御嶽海戦で行司が大失態!「引退考えた方がいい」取組中の接触・土俵下転落に怒りの声相次ぐ<< 栃ノ心の様子を受け、ネット上には「かなり顔ゆがめてたけど大丈夫なのか」、「左肩から勢いよく落ちてたし状態が心配」、「取組直後、花道での様子を見る限り痛みは相当強そうだな…」と心配の声が寄せられた。 一方、「左肩より右ひざの方がヤバそうじゃないか」、「押し倒された時に右ひざから崩れ落ちてたしめちゃくちゃ不安」、「左肩だけじゃなくて古傷の右ひざも痛めたとしたら最悪だぞ」と、右ひざの故障を懸念するコメントも多数見られた。 「栃ノ心は錦木から逆襲の押しを食らった際、右ひざから崩れるように倒れると、そのまま左肩から土俵下に転落。その後花道を引き揚げる際も左肩を気にしつつ、右ひざを突っ張らせながら歩いていました。栃ノ心は過去に何度も右ひざを故障しており、ここ数年は患部に分厚いテーピングを巻いて土俵に上がり続けていますが、今回の敗戦でその古傷も悪化したのではと懸念しているファンも少なくありません」(相撲ライター) 10日14時時点では、故障についての続報は特に伝えられていない栃ノ心。だが、患部の状態次第では早期休場はもちろん、出場を継続した場合でも極めて厳しい戦いを強いられる可能性もゼロではなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年05月10日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/12)「第67回羽田盃(SI)」(大井)
いよいよ今週は、クラシック第一弾「第67回羽田盃(SI)」が大井競馬場でおこなわれる。 今年の牡馬クラシック戦線は、中心となる馬がおらず何が勝ってもおかしくない混戦模様であるが、本命にはフレールフィーユを推す。目下2連勝中の本馬だが、2戦とも内容の濃い競馬。前々走は道中の行きっぷりが悪く、終始促しながらの追走となった上、直線では外の馬と接触しながらも怯むことなく伸び、最後まで脚が衰えず見事な差し切り勝ち。前走は過去最高馬体重ながらも太目感はなく、レースでもスタート後のポジション取りでごちゃつく場面があり、内へ行ったり外へ行ったりしながら外目の位置を取ると、終始外目を回りながらも前走より行きっぷりが良く、しっかりと流れに乗る。それでも相変わらずエンジンの掛かりが遅く、勝負どころでは少し置かれそうになるが、エンジンが掛かると徐々に先頭との差を詰め、直線入り口で先頭を射程圏内に入れる。あとはギアがしっかりと上がって行き、ゴール前ではグイっと伸びて差し切り勝ち。着差は僅かだが、ゴール前での伸びを見るとまだ脚が残っている印象で、着差以上に強い競馬だった。今回は初の大井競馬場、初の1800m戦となるが、癖のある馬ではなくコース替わりは問題なく、距離延長もこれまでのレースを見るとむしろ歓迎のクチ。しっかりと成長も見せており、勝ち負けを期待する。 相手本線はプライルード。昨年の12月以来久々の一戦となった前走は4着に敗れたが、+9kgの馬体重で馬体を見ても仕上がり途上といったデキだった。そのためか、残り100mあたりで脚が上がっており、如何にも前哨戦といった内容。昨年の全日本2歳優駿(JpnI)では、中央馬を相手に3着に入っているように力は十分にここでも勝ち負けできるものがある。一度使われて状態はグッと上がってきており、しっかりと本番仕様の仕上がりになったと見て良いだろう。 ▲は強力な先行力が魅力のシャルフジン。 以下、クライオジェニック、フウト、ナッジまで。◎(5)フレールフィーユ〇(11)プライルード▲(4)シャルフジン△(6)クライオジェニック△(9)フウト△(13)ナッジ買い目【馬単】6点(5)⇔(4)(6)(11)【3連複1頭軸流し】10点(5)-(4)(6)(9)(11)(13)【3連単2頭軸マルチ】24点(5)(11)⇔(4)(6)(9)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2022年05月10日 13時30分
YouTube『ジャにの』、嵐・二宮らが生配信も思わせぶり発言で炎上「釣り動画じゃん」ジャンプ山田出演せず物議
9日夜に行われたユーチューブチャンネル『ジャにのちゃんねる』の生配信が炎上している。 この日はチャンネルメンバーの山田涼介の29歳の誕生日。配信は「【緊急生配信決定】㊗️山田涼介誕生日&326万人突破などなど〜色々祝いましょう!!!!」というもので、山田の誕生日とともに、チャンネル登録者数が活動休止中の嵐を抜いて、ジャニーズのユーチューブチャンネル登録者数のトップになったことをお祝いするものとなっていた。 しかし、開始後登場したのは二宮和也と中丸雄一のみ。菊池風磨はコンサートのリハーサルのために遅れて登場したが、主役の山田はまったく現れず。中丸はひたすら主役の山田本人の不在を口にしていたが、二宮は「そんなすぐ来たら楽しくないだろ」と指摘。中丸が「途中から来るパターンですか?」と質問すると、二宮は「もち!」と断言していた。 >>「ジャにの」メンバーにも、先輩俳優の高橋にも…ブレーキがきかない二宮のプチドッキリ<< 会場には「HAPPY BIRTHDAY」というバルーンが飾られており、山田の誕生日を祝うケーキも用意。二宮は始終山田がこちらに向かっているというニュアンスで話を進めていたが、結局山田は開始30分過ぎにテレビ電話で登場し、「今日は行けなくて本当にすみません!」と謝罪していた。 また、そのテレビ電話も4分ほどで終了。中丸、菊池は山田が本当に来られないことを知らされていなかったようで唖然としていたが、二宮は「みんなの中に山田はいないの? いるでしょ?」などと誤魔化し。一方、最後には二宮と中丸が正座し、「山田が来なかったこと、それを事前に知っていたこと、謝罪したいと思います」と頭を下げていた。 この配信にネット上からは「せめて本人不在っていうのを最初に言ってほしかった」「来ないなら期待させないで」「本人いないならアーカイブだけ見たのに」「釣り動画じゃん」「悪ふざけしすぎ」という怒りの声が集まっていた。 山田が来ないことを知っていながら、あたかも山田が登場するかのような発言を繰り返していた二宮。期待値が上がっていただけに、ファンの落胆も大きかったようだ。記事内の引用についてジャにのちゃんねる公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC2alHD2WkakOiTxCxF-uMAg
-
社会 2022年05月10日 13時20分
ロシア出禁リスト入り教授、プーチン大統領は「追い込まれている」演説の違和感指摘
ロシア政治を専門とする筑波大学名誉教授の中村逸郎氏が、10日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、プーチン大統領の演説に言及したことが話題となっている。 昨日5月9日、旧ソビエト時代のナチス・ドイツへの戦勝記念日に演説した大統領。「戦争宣言」を行い、ウクライナで大規模な動員をかけるとの見方も出ていたが、こうした宣言は行われなかった。 この演説について、中村氏は「(戦果の)巻き返しを図るためには戦争宣言をすることも予想されていたが、それさえもできなかったということで、プーチン大統領は22年間、ロシアの最高指導者の座にあるが、最大の挫折の日だった」とピシャリ。さらに、「プーチン政権の行き詰まりを感じ取った」と私見。 >>北朝鮮、ロシアのウクライナ侵攻から影響?「プーチンのやり方に鼓舞されて」李相哲教授が指摘<< ここで西岡孝洋アナウンサーが、同氏が演説で感じたこととして「今までは、堂々と正面を向いて話す印象でしたが、今年は、うつむき加減そして、話す速度が速かったという風に中村先生はおっしゃってます」と代わって解説。 続けて、「さらにはプーチン大統領の顔が少しむくんでいるのではないか。そういった印象も中村先生は『ある』という風におっしゃっています」と昨年と昨日の演説中の顔写真を比較しながら説明した。 これを受けて、司会の谷原章介が「今の見た目のむくみ等含めて、体調いかがでしょうか、プーチン?」と質問。中村氏は「意外とまだ大丈夫かなという感じでした」と回答した。 さらに、同氏は「精神的にかなり追い込まれている」と推測。理由として、プーチン大統領の今までの演説は原稿に目を落とすことはあまりなかったとしながら、「今回はずっと原稿を見ることが多かった」と見解。 そして、「うまく原稿がめくれない。これはやっぱり精神的な焦り、今回の演説を、早く終えたいという焦りというものが表れたのかなと思ってます」と告げた。 そんな中村氏の私見に、ネットでは「お前は医者か」といったツッコミもあったが、昨日の会見映像を見ていた視聴者からは「プーチン、活力なく体調が悪そう」「身体のどっかが痛いような表情で喋ってる感じ」「なんか顔が丸くなった」といった声の一方、「肌はツヤツヤやん」「素人目にはまだまだ元気そうだな」「プーチン普通に元気そう ぜんぜん震えたりしてないし歩行もいたってまとも パーキンソン説はなんだったんだべな」と見た人によって様々。 中村氏は4日、ロシア外務省が発表した日本人63人の入国禁止者名簿に、63番目に入っていたことも話題となったが、「ロシア出禁の人」「出禁リスト63番」「プーチンの犠牲者」という指摘もあった。出禁になったことでプーチン大統領をさらに攻撃しているわけではないだろうが、冷静な解説をお願いしたいところだ。
-
芸能 2022年05月10日 12時25分
梅沢富美男、病院を過去何度も脱走?「待つのが嫌で」心臓弁膜症検査の経験談も
俳優の梅沢富美男が9日、都内で行われたエドワーズライフサイエンス主催の「心臓弁膜症啓発メディアセミナー」に出席し、心臓弁膜症などの病気についてトークを行った。 >>全ての画像を見る<< 心臓の弁が広がりにくくなり、血液を体に送りにくくなる症状を引き起こす心臓弁膜症について、梅沢は「心臓弁膜症という病名は知っていた。わたしたちの年代は、10人に1人はそうだと聞いて、早く教えてくれなきゃって思いました」と話す。 梅沢は心臓弁膜症を啓発する同社のテレビ新CMにも出演。自身も心臓弁膜症の検査の経験があると言い、「日常生活で普通にしていたことが、急に息切れしたり、疲れたなって思うことがたくさんある。それが心臓弁膜症だとは思わなかった。歳のせいだなと決めつけてしまうことが多い。検査は難しくなく、先生に診てもらえたらすぐにわかると知ったもんですから、一年に一回必ず診断してもらっています。このCMを通じて心臓弁膜症のことをいろんな方に知ってもらえたらと思います」と呼びかける。 梅沢はまた、「健康診断に行っても心臓の音を聞いてもらって、これは異常がありますねって、先生がすぐに教えてくれる。早期治療が大切。先生に心臓の音を聞いてもらうだけで、すぐにわかるんです」と述べ、「うちの女房も医療の仕事をしていた。だから体のことには敏感。診てもらわないとダメよって」と夫人からも検査を促されたエピソードを紹介。 「心臓の音を私も聞かせてもらったんです。全然違う。心臓弁膜症とそうでない人の音は違うんです。心臓の悪い人はこもった音がする」と自身の経験談を話し、「コロナで舞台ができなかったのができるようになってきた。舞台をするには健康が大事。お客さんも足を運ぶためには健康でなければいけない。ぜひ早く診断してもらって、早期発見をしてもらいたい」としみじみコメント。一方で、「病院は何度か脱走したことある。待つのが嫌で」とも話して会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2022年05月10日 12時00分
『あしたの内村』軽井沢移住をフィーチャーもピリピリムード?「羨ましく思えない」三浦瑠麗ファミリー密着が物議
国際政治学者の三浦瑠麗氏が9日に放送された『あしたの内村!!』(フジテレビ系)に出演。番組が、長野県・軽井沢に週末移住しているという夫、娘、彼女の暮らしぶりに密着した。 「軽井沢と言えば、移住人気No.1の場所。番組としては、優雅な週末ぶりを見せるつもりだったようですが、三浦氏が運転する車内ではピリピリムード。スタッフが気を遣って、夫の方に『分かるものがあれば……』と買い出しをすると申し出たものの、『あなたたちには分かりませんって伝えて』と言い放ったり、夫が車内でTwitterを見ていると、『やめていただいていいですか。いいけどさ……眠いんだから』とため息をつくなど、スタジオメンバーも苦笑いをするほど険悪でした」(芸能ライター) >>三浦瑠麗氏の10歳娘の言動に「そっくり」「影響すごい」の声 父を論破しスタジオ苦笑い<< そんな中、三浦氏が手作りの料理を振る舞うシーンがあった。しかし、「ピリ辛だよね」「ちょっと辛い」と感想があると、「大人味ね」とテンションが下がる三浦氏。思わず、スタジオにいたパンサー・向井慧が「楽しい食事ですよね?」とツッコミを入れる一幕があった。 「このほかにも、娘が少しお喋りがすぎると夫が『しばらく黙ってていいよ』とぴしゃり。すると娘は『ありがとう。喋りかけないでね』と返答するなど、とにかくピリピリしていました。そうした中で、番組は強制的に『三浦瑠麗リセット完了』と紹介。その強引さに、VTRを観ていたタレントたちは吹き出していましたね」(同上) Twitterでは、番組を観ていた視聴者から数々のツイートが書き込まれ、「旦那さんにはともかく娘さんにもあの態度の母親はどうなんだ?」「週末の家族が集まる為にわざわざ行っているのに、娘さんを邪険にする夫婦。子どもの味覚に合わせられない大人」「セレブな生活なんだが、この家族見ても1ミリも羨ましく思えないのはナゼだろう」「なかわっるw見てるだけで冷や冷やして怖くて胃が痛い」とのコメントがあった。 彼女たちのやりとりの中には、温かい空気が流れるシーンもあったものの、険悪なムードばかりがフォーカスされたため、視聴者もツッコまざるを得なかったようだ。記事内の引用について三浦瑠麗公式ツイッターより https://twitter.com/lullymiura
-
-
芸能 2022年05月10日 11時55分
はじめしゃちょーに「病んでる?」 山田孝之との動画での号泣にメンタルを心配する声集まる
サウナ好きで知られる人気ユーチューバーのはじめしゃちょーが、サウナ内での他人の私語への怒りのあまり、動画内で泣き出す場面があり、ネット上から困惑の声を集めている。 問題となっているのは、8日に公開された「初めてオレの3億円の家にお泊まりする芸能人がヤバ過ぎた」という動画。俳優の山田孝之を自宅に迎えて飲み交わす企画で、その中でサウナの話題が繰り広げられる場面があった。 山田から「結構そんなガチ(サウナ好き)な感じ?」と聞かれたはじめしゃちょーは、「サウナ室で話してるやつらとかいたら、マジで○○○ぐらいの……」と不穏な言葉を口にしたようで、編集でピー音が入れられることに。山田が「大目に見てあげてよ」と諫めると、はじめしゃちょーは一度は「まあ、そうですね」と納得していた。 >>はじめしゃちょー、ファンに激怒「性格悪いなって思います」写真撮影巡るトラブルを明かす<< しかし、はじめしゃちょーは「近くにおじさんとかいるじゃないですか。隣とかに。この人たち、仕事いつも頑張って、休みの時間見つけて、なんか……。大事な時間削って来てるのに……、そういう大学生のちょっとした話とかで幸せな時間を奪われてるなって思うと許せないっす。オレは」と話しながら号泣。 さらに「僕はどうでもいい」としつつも、「限られた時間の中でサウナを楽しんでいる人が嫌な思いをするのはオレは許せないっス」と涙したはじめしゃちょーに、山田は「そういうパターンの酔い方するんだ」と驚きつつも、抱きしめて慰めていた。 はじめしゃちょーと言えば、昨年4月にも動画内で、「黙浴」を掲げているサウナでおしゃべりをしていた若者に怒鳴ったことを告白。その際も報告しながら涙を流していた。その後も繰り返し、サウナ内での私語に動画やSNSで怒りを露わに。今年2月には「コロナが落ち着くまでサウナに行くのはもうやめようと思います」と諦めたように報告していた。 しかし、いまだ思い出して涙を流すほど複雑な想いを抱えていたはじめしゃちょーに、ネット上からは「病んでる?」「引きずりすぎでは…」「号泣するほど!?」「ストレス抱えすぎ」「泣くほどではないよね…」といった困惑の声が集まってしまっていた。 マナー違反はする方が悪いのは大前提だが、「サウナやめる」宣言まで行い、同じ話題に執着し続けるはじめしゃちょーにメンタルを心配する声も寄せられていた。記事内の引用についてはじめしゃちょー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgMPP6RRjktV7krOfyUewqw
-
社会
玉川徹氏、NHKを批判「政府から圧力なんか屁でもありませんと書いてある」対応への皮肉に賛否
2021年02月26日 14時00分
-
芸能
浜田も「事務所みたいな家」と不自然さ指摘 メルカリでNiziUグッズ購入? 鷲見玲奈のプライベート映像に疑問の声
2021年02月26日 12時25分
-
社会
納豆生涯無料パスポート問題の店、今度はメルカリ出品で物議に ガイドライン違反指摘で商品は削除
2021年02月26日 12時10分
-
社会
小沢一郎議員、山田広報官に「棒読みやらせ会見に欠かせない人物」と怒り 「政権の姑息さ」も指摘
2021年02月26日 12時00分
-
芸能
『ぐるナイ』コスプレ企画に『鬼滅の刃』ファンが怒り「バカにされた」批判にドン引きの声も
2021年02月26日 11時55分
-
スポーツ
新日本、高橋ヒロム「新しいタイプの欠場」を宣言!
2021年02月26日 11時30分
-
スポーツ
4年連続日本一のソフトBに唯一無二の弱点が! 千賀・東浜以上に状態は深刻? 対外試合の意味深投球は首脳陣の作戦か
2021年02月26日 11時00分
-
芸能
芸能界復帰は夏以降? 無給バイト発覚のアンジャ渡部、好感度アップか
2021年02月26日 07時00分
-
芸能
高橋英樹、娘・真麻への不満を明かす 年に一回「キレて何か言ってくる」
2021年02月26日 06時30分
-
社会
14歳の少女、刀を振り回して強盗2人を追い払う 小柄な少女の勇気に驚きの声
2021年02月26日 06時00分
-
芸能
町田啓太とデート気分! PARCO『春ファッションキャンペーン』イメージモデルに就任、オリジナルWEB小説は毎週金曜日更新
2021年02月26日 00時00分
-
社会
17歳無職少年、オイル缶を盗み山林に火を点け完全に消火せず逃走 520平方メートル焼く
2021年02月25日 23時00分
-
芸能
コロチキ、とんねるず『みなおか』ディレクターに猛クレーム「さっきとぜんぜん違うやん!」
2021年02月25日 22時00分
-
芸能
『それって!?実際どうなの課』ダイエット企画に「現実的じゃない」テーマからも外れ疑問の声
2021年02月25日 21時30分
-
芸能
『バスVS鉄道旅』仲間を叱り飛ばし泣き出すリーダーに不快感、伝説の初戦に改めて反響
2021年02月25日 21時00分
-
芸能
キンキ光一とV6長野は不仲? 長瀬「今まで喋ったことある?」2組の過去映像大放出も元メンバーは全カット
2021年02月25日 20時00分
-
芸能
“ハロプロ最高美少女”モー娘。牧野真莉愛、20歳の『大人まりあ』を披露!『週刊少年チャンピオン』表紙に登場
2021年02月25日 19時35分
-
スポーツ
清原和博氏、伝説の“一塁号泣”の真相を明かす 嬉し涙では無かった? まさかの原因に東尾元監督も驚愕
2021年02月25日 19時30分
-
芸能
南キャン山里、爆問太田に見透かされ「顔真っ赤になったわ」 田中復帰を喜び代打放送を振り返る
2021年02月25日 19時00分