-
社会 2022年05月11日 20時00分
37歳会社員男、近所の民家に侵入し犬を殴り逮捕 動機は「鳴き声に悩まされていた」
熊本県荒尾市で、近所の民家に侵入し飼われていた犬をハンマーのようなもので殴ったとして、37歳の会社員男が動物愛護法違反などの疑いで逮捕された。 男は4月29日午前5時頃、荒尾市内の住宅敷地内に侵入すると、庭で飼われていた犬の右目をハンマーのようなもので殴った。鳴き声を聞いた飼い主が犯行を目撃すると、男はその場から逃走。警察が行方を追っていた。 >>32歳男、元交際女性の自宅に侵入しペット4匹を盗み殺す「嫌がらせのために」と供述、怒りの声集まる<< その後、警察が目撃情報や防犯カメラの映像、そして聞き込みなどを進め、男を特定。住居侵入と動物愛護法違反の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は容疑を認め、「犬の鳴き声に悩まされていた」などと話しているとのことだ。騒音に悩んでいたようだが、だからといって犬を殺そうとする行為は異常と言わざるを得ない。 男の犯行に、「異常すぎる。騒音がうるさいなら飼い主にクレームを入れればいい。殺そうとするのは間違っている」「本当に犬の鳴き声に悩んでいたの? 単に虐待をしたかっただけのように思えてしまう」「たとえうるさかったとしても、ハンマーで殴ってしまうのはあり得ない。もうちょっと穏便なやり方があったのではないか」などとネットユーザーから憤りの声が相次ぐ。 一方で、男の行動は言語道断としながらも、「今どき外飼いで、近所に迷惑をかけるように吠えていることが多いなら、中で飼うべきだったのではないか」「近所迷惑となっていたのに放置していた飼い主も悪いだろ」「犬のことをちゃんと考えていたのか。吠えているならケアをするべきだし、こういう目に遭わせた責任も感じるべきだ」と飼い主の責任を指摘する声も出ていた。
-
芸能 2022年05月11日 19時35分
“生まれたままの姿”の水原希子を堪能! 写真家・茂木モニカとタッグを組んだ写真展がパワーアップして大阪に、サイン会も決定
モデルの水原希子と写真家の茂木モニカによる写真展『夢の続き DREAM BLUE』が、20日より大阪・心斎橋PARCOにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 2021年3月に東京・渋谷PARCOにて開催した同写真展。大きな反響を受け、大阪での開催が決定した。同写真展は、2021年4月に発売された同タイトルの写真集『夢の続き Dream Blue』(パルコ出版)に没入できる体験型の展示会。水原と友人であり最も信頼を寄せる写真家の1人である茂木が、5年前に2人だけで出かけたドライブ旅で撮影した写真を展示している。アメリカを舞台に撮影された写真は、ロードムービーを切り取ったかのような風景や大自然、そして生まれたままの姿で自由に身体と心を開放した水原の姿が楽しめる。表現者・水原を超えた、嘘偽りのないありのままの姿に注目だ。 大阪会場では、初公開の写真展示に加え、展示構成や空間演出も大きく変え、東京会場よりもさらにパワーアップ。水原と茂木の親密な関係と互いの感性が交わったからこそ生まれた、美しくも儚い、瑞々しい写真たちを展示している。さらに会場では、ポストカードやアクリルキーホルダー、トートバック、Tシャツなどのグッズも販売予定。 また、20日には水原と茂木によるサイン会を同会場にて開催。デジタルチケット販売サービス「LivePocket」にて事前予約をして同展へ入場、会場にて写真集『夢の続き Dream Blue』を購入すると参加可能となる。水原希子・茂木モニカ 写真展『夢の続き DREAM BLUE』会期:5月20日~6月5日入場料:1,000円 ※未就学児無料 ※価格は税込み価格です。展覧会公式サイト:art.parco.jp水原希子・茂木モニカサイン会参加チケット詳細https://t.livepocket.jp/e/l1ld7※予約締切日 5/18(水)23:59
-
スポーツ 2022年05月11日 19時30分
巨人、元木ヘッドの指示ミスが止まらない? 中田が本塁憤死で「広島戦から何も学んでない」と批判、交代求める声も
10日に行われ、巨人が「1-3」で敗れたDeNA戦。三塁コーチャーを務めた巨人・元木大介一軍ヘッドコーチのミスがネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「1-3」と巨人2点ビハインドの7回表に飛び出したミス。この回巨人は2死から中田翔が中安で出塁すると、続く大城卓三が右中間を破る長打を放つ。これを見た元木ヘッドは三塁へ走ってきた中田に、腕をグルグル回すジェスチャーで本塁突入を指示。中田は指示通りに三塁を蹴り本塁へスライディングで突入した。 ところが、DeNA守備陣は素早い中継プレーで、中田がスライディングの動作を見せる前に本塁返球を完了。そのため、中田はボールを持って待ち構えた捕手・山本祐大に余裕を持ってタッチアウトにされ、巨人は無得点でこの回を終える結果となった。 >>巨人・秋広に元木ヘッドが「おかしいでしょ」 新人なのにコーチを酷評? 超生意気発言にファンも驚き<< 突入指示が裏目に出た元木ヘッドに対し、ネット上には「元木の明らかな判断ミスのせいで好機が潰れた」、「クロスプレーにすらなってないから何一つ擁護できない」、「無理して行かせてなければ代打・中島(宏之/得点圏打率375)で一打同点も狙えたのに」と批判が寄せられた。 同時に、「元木ヘッドはこないだの広島戦から何も学んでないな…」、「2週連続の指示ミスはマジで勘弁してほしい」、「先週本塁憤死3連発したのをもう忘れたのか」と、直近のミスを引き合いに出した呆れ声も多数見られた。 「元木ヘッドは4日・広島戦の3回表〜5回表にかけ、本塁突入を指示した走者が3イニング連続でアウトに取られています。試合自体は『6-3』で勝利を収めましたが、ファンの間では『元木のやらかしが無ければもっと楽に勝ててた』と不満が噴出しました。この広島戦から1週間足らずで同様の指示ミスを犯したことから、元木ヘッドの判断能力に対する憤りはますます高まっているようです」(野球ライター) 10日の試合後、「ちょっと俺も反省してる」と指示ミスを悔やんだことが伝えられている元木ヘッド。だが、一部からは「三塁コーチャーは別のコーチに任せるべきでは」と交代を望む意見も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年05月11日 19時00分
さんまも苦笑い「今さら言うな」元テレ朝竹内アナが楽屋の匂いを謝罪 『さんま御殿』大暴走で炎上狙いの指摘も
元テレビ朝日のフリーアナウンサー・竹内由恵が、10日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。MCの明石家さんまに怒られる一幕があった。 『パパママ芸能人子育てのお悩み激白SP』と題して、子どもを持つ芸能人が集結。悩みやエピソードを語っていった。その中で、竹内はさんまに謝らなければいけないことがあると告白。ある日、赤ちゃんを連れて、収録に来ていたという竹内は、普段さんまが使う楽屋を利用していたという。そこで、子どもが便を出してしまった。「そのあと、さんまさんが使われるって聞いていたんで、臭くなかったかなって……」と恐縮。さらに、「おむつを(楽屋の)ゴミ箱に捨てた」と明かした。この話に、さんまは「持って帰れ!」と苦笑い。「今さら言うな」とツッコミを入れていた。 >>『さんま御殿』16歳ギャルタレントに「二度と呼ばれない」の声 さんまも返答に激怒「殴っているところだった」<< 「このほかにも竹内は大暴走。関東の保育園に勤める男性保育士で、メディアにも出演しているてぃ先生が、育児について持論を語っていると、竹内が横入り。それが的確ならいいのですが、的外れなものだったこともあり、てぃ先生がブチギレ。先生がすぐに笑顔になったので場が和んだものの、緊張感は生まれました。また、竹内が、母親になって初めて健康診断にいった時、看護師に優しくされて涙が出そうになったと話した際には『ウソ話でしょ? 好感度を上げようとして』とさんまにツッコミを入れられていましたね」(芸能ライター) ネット上では、いったん楽屋を掃除するとは言え、人が使う楽屋のゴミ箱におむつを捨てる行為に「非常識っぷりだし本当がっかりww」「楽屋に捨てられたら回収する人びっくりだよ」「ほんと、オムツとか持って帰れよ信じられない」「ドン引きした」「あり得ない」とのコメントが。 また、ハイペースで同番組に出演している竹内だが、炎上狙いの指摘もあり、「話せば話すほどアレで.....そういうキャラ設定なの?それともこれが素なの?」「非常識さにドン引き。ガチなら軽蔑。ネタだとしても不快」「人をイラつかせる天才なんかな?」「竹内アナ、必死に好感度上げようとしてるんだろうけど、この番組に出る度に落としてるから一生上がることはなさそう」との書き込みがあった。
-
芸能 2022年05月11日 18時00分
『ちむどんどん』、ヒロイン一家の金銭感覚にドン引き?「どんだけルーズなの」SNSでは反省会タグも登場
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第23回が11日に放送された。 第23回は、兄・賢秀(竜星涼)が起こした投資詐欺トラブルにより、暢子(黒島結菜)は高校卒業後に上京する夢を諦めざるを得なくなる。暢子は地元の会社に就職し、その給料を借金返済に回すことを決めたものの、東京への未練は残ったまま。家族も暢子を東京に行かせてあげたいと思っており――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』主人公兄の“クズさ”露呈、母親にドン引き?「兄だけに甘い」の指摘、理由考察も<<※以下、ネタバレあり。 第23回では、暢子の東京行きを巡る家族の行動に、ネット上から疑問の声が集まっている。 東京で料理の勉強をしたいという暢子の夢を知っている姉の良子(川口春奈)は、務めている学校から300ドルを前借り。暢子の上京費用もしくは投資詐欺トラブルで増えた親戚の借金の返済の一部に回そうと画策。 一方、母の優子(仲間由紀恵)も同じように勤務先から給料300ドルを前借りし、「このお金は今のうちができる精一杯の誠意と思ってください」と暢子の東京行きを許してもらおうと親戚に頼み込むという展開が描かれた。 「しかし、ただでさえ借金返済のために生活費を削っており、比嘉家の食卓はこのところ、全員でおかず一品だったりお粥のみだったりすることもしばしば。給料の前借りができたとは言え、それで借金全額は返済できず。暢子の上京費用も掛かる上、入ってくるはずだった暢子の給料もなくなるため、比嘉家の生活はさらに苦しくなることは必至です。家族全員が暢子のことを想って行動している、一見美談のように描かれたこの日のストーリーですが、ただただ一家全員の危機感のなさだけが露わになってしまいました」(ドラマライター) ネット上からは「負の連鎖」「お金に対してどんだけルーズなの」「倫理観がヤバ過ぎる」「沖縄で働いて金貯めて東京行けばいいのに…」「借金を安易に描きすぎ」といった困惑の声が集まっている。 「賢秀の自分勝手さ含め、すでにストーリーにイライラしている視聴者も少なくないようで、ツイッターでは『ちむどんどん反省会』というアンチコメント専用のハッシュタグまで誕生しています。ストーリーでは、いまだ暢子がなぜこれほど東京に行きたいのか、沖縄の西洋料理店で修業するのではなぜ駄目なのかも描かれておらず。感情移入できないストーリーで、悪い意味でのハラハラする展開が続いているため、アンチ視聴者が多くなっているようです」(同) ストーリーの流れと視聴者の感想のズレは、今後修正できるのだろうか――。
-
-
芸能 2022年05月11日 17時15分
『めざまし8』、上島竜兵さん自宅前で中継し物議 映像は『ポップUP!』でも使用
11日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)冒頭で、同日に急逝したお笑いトリオ・上島竜兵さんの自宅前でキャスターが中継を行い、ネット上で非難の声が相次いでいる。 上島さんは11日未明に自宅で亡くなっているところを家族に発見されたと報じられている。 この日、『めざまし8』では訃報をトップニュースとして扱い、フリーアナウンサーの田中良幸がキャスターとして上島さんの自宅前から急死の様子についてリポートを敢行。上島さんの自宅にはモザイクなどはかかっておらず。家族が上島さんを発見した際の様子などを説明した。 >>麒麟・川島『ラヴィット!』生放送でダチョウ・上島さん訃報に一礼、親交のあったアンタ柴田も出演<< 自宅に駐車されていた車にはモザイクがかけられておらず、「5~6年前にここに引っ越してきて、近所の喫茶店によく現れましたが、コロナ禍になった2年前くらいから見かけなくなったということです」と近所に取材したと思われる上島さんの様子を説明していた。 また、この中継映像は同日放送の『ポップUP!』(同)でも使用されていた。 しかし、自宅前から中継を行った番組に対しネット上からは、「自宅前から中継って鬼かよ…」「御家族のお気持ちを察してあげれないのか」「いくらなんでもひどすぎる」「行く必要あるのか?」「非道」「遺族の自宅の前に張り込むな」といった批判の声が集まる事態に。 また、厚労省がメディア関係者に踏襲するよう呼びかけている報道ガイドラインに反しているのではないかとの指摘も殺到。ガイドラインには「自殺に用いた手段について明確に表現しないこと」などと記されている。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省 相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能 2022年05月11日 17時00分
ウエストは驚異の54cm!“芸能界のウマ女”神部美咲、ランジェリー姿で8㎏減の美ボディ披露 『FLASH』で2年ぶりグラビアに挑戦
タレントの神部美咲が、10日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2020年4月から『馬好王国∼UmazuKingdom∼』(フジテレビ系)のMCとして活躍している神部。2021年1月からは『週末はウマでしょ!』(同)にもアシスタントとしてレギュラー出演するなど、芸能界の“ウマ女”として話題を集めている。他にも、Paraviで配信中の『恋んトス〜season11〜』にレギュラー出演中。 そんな神部は、昨年から取り組んでいた『豚汁ダイエット』で約8㎏体を絞ることに成功し、ウエストは驚異の54cm。SNSでは度々ミニスカートでの美脚が話題になっている。 同号では、2年ぶりのグラビアに挑戦し、普段の明るい元気な雰囲気とは違う、セクシーで“大人可愛い”グラビアを披露。美ヒップが際立つランジェリー姿や、タンクトップ姿などで見せる美脚に注目だ。 表紙と巻頭グラビアには、放送中のドラマ『明日、私は誰かのカノジョ』(MBS/TBSドラマイズム)に出演中の元TBSアナウンサー・宇垣美里が登場。白い衣装で透明感あふれる爽やかなグラビアを披露している。【神部 美咲 プロフィール】1994年8月20日生まれ大阪府出身趣味:格闘技観戦、特技:柔道黒帯、極真空手黒帯
-
スポーツ 2022年05月11日 16時30分
日本ハム・新庄監督、今川の態度に激怒?「ポリシーに反してる」試合途中の不可解交代が憶測を呼ぶ
10日に行われ、日本ハムが「2-4」で敗れたオリックス戦。「9番・左翼」で先発起用された日本ハムのプロ2年目・25歳の今川優馬の途中交代がネット上で物議を醸している。 今川はこの日3回裏1死の第1打席で空振り三振を喫すると、5回裏無死一塁で迎えた第2打席でもバントを決められずに空振り三振。この直後の6回表にプロ3年目・24歳の片岡奨人と代わりベンチに下がった。 その後もベンチに残っていたことから、故障が交代の理由ではないとみられる。ただ、試合後の報道では交代の理由について、新庄剛志監督が何らかのコメントを出したとは特に伝えられていない。 >>日本ハム・新庄監督の指示を「気持ち悪い」とバッサリ? チーム改革続く中、問題となった選手たちの態度<< 今川の不可解な途中交代を受け、ネット上には「これは直前のバント失敗が原因じゃないか」、「送りバント失敗の反省を促す意味で交代させたんだろうか」「2打席連続三振は別に珍しいことでもないし…となるとバントミスによる懲罰交代か?」と、第2打席のバント失敗・空振り三振が原因ではと推測する声が寄せられた。 一方、「バントミスよりその後の態度が問題だったんじゃないか」、「三振後のバット叩きつけがまずかったと思う、新庄監督のポリシーに完全に反してるし」、「新庄監督の人となりを考えると、道具に八つ当たりした今川の行動に怒ったとしても不思議ではない」と、三振直後の態度が響いたのではと指摘するコメントも多数見られた。 「第2打席の今川はバントの構えを見せながら初球、2球目を見逃しカウント『0-2』と追い込まれ、そこからヒッティングに切り替えるもカウント『1-2』からの4球目を空振り三振。この直後、両手で握りしめたバットを地面に思い切りたたき付けています。バントの指示を遂行できなかった悔しさを抑えられなかったものと思われますが、この振る舞いが新庄監督の逆鱗に触れたのではとみているファンも少なからずいるようです。なお、現役時代の新庄監督はプロ1年目の1990年に購入したグラブを2006年の引退まで使い続けるなど道具を大事に扱う選手として有名で、監督就任後も『道具を大事にするチームにしたい』というコメントが伝えられるなどその姿勢は変わっていません」(野球ライター) 10日の試合では振るわなかったが、今季はここまでチームトップタイの6本塁打をマークしている今川。貴重な長距離砲を試合途中でベンチに下げた新庄監督の意図は果たしてどこにあったのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年05月11日 14時00分
『ロンハー』、藤田ニコルの態度の悪さに「やる気なさすぎ」と批判 メンタル面に心配の声も?
10日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で行われた「スポーツテスト延長戦」に出演したタレントの藤田ニコルの態度に、ネット上からさまざまな声が集まっている。 この日行われたのは、3日の2時間SPで放送された「女性芸能人スポーツテスト」の延長戦。本編で藤田は総合10位と成績が振るわず。好成績が期待されていた50メートル走で大穴となったタレントの「あの」に敗れて以降、大きな見どころは作れていなかった。 >>藤田ニコルに「明らかにイライラ」「見てて怖い」の声 『ロンハー』格付け結果に「一番腹立つ」態度が物議<< 延長戦では、本編で目立てなかったと自覚する出演者が自ら立候補する形で出場することに。MCの田村淳が「目立てなかったな残りたいなという方、ちょっと 手を挙げていただいてもいいですか?」と呼びかけても、藤田は手を挙げず。「ニコルさんは?」と聞かれると、「メンタルが追いついていない」「絶対嫌です」と参加を拒絶した。 しかし、撮れ高を心配した淳は「今、手挙げた感じのメンツだけだったらちょっと不安なんで残ってもらっていいですか?」と藤田に参加するよう要求。藤田は「いいけど、……やだ」と言いつつも、最終的に参加を決めていた。 そんな藤田は、白い粉の中の飴玉を探す競技「顔面粉まみれ飴玉探し」でフリーアナウンサーの鷲見玲奈と対決。髪の毛が粉だらけになることもいとわず、全力で飴玉を探す鷲見に対し、藤田は片手で髪の毛を押さえながら飴玉探し。最終的に藤田も顔面、髪の毛ともに粉だらけになっていたものの、鷲見に負けても悔しそうにはしていなかった。 藤田のこの一連の態度に、ネット上からは「やる気なさすぎ」「めっちゃ態度悪い」「気に入らない結果だからってこんなテンション下がるの?」「不貞腐れタレント」「観てるとこっちまで疲れる」といったブーイングが集まっている。 一方、藤田と言えば、先月24日にツイッターで「息抜きしたい。。」「きっと表にきちんと求められてでてるの20代までなのかな?と勝手に予想してるから推せる時に推しといて」など“病みツイート”を投稿。メンタル面が心配されていただけに、今回の放送にもネットからは「疲れてる?」「休んだ方が…」「見てて可哀想になってきた」といった心配の声も集まっている。 やる気のなさをテレビで露わにしてしまうほど、疲れが溜まっているのかもしれない。記事内の引用について藤田ニコル公式ツイッターより https://twitter.com/0220nicole
-
-
芸能 2022年05月11日 12時35分
麒麟・川島『ラヴィット!』生放送でダチョウ・上島さん訃報に一礼、親交のあったアンタ柴田も出演
麒麟・川島明が、11日放送の『ラヴィット!』(TBS系)に生出演。その時の行動が話題を呼んでいる。 全国を驚かせた、ダチョウ倶楽部・上島竜兵さんの死去。この日は朝から『スッキリ』(日本テレビ系)、『めざまし8』(フジテレビ系)、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)などが、オープニングから速報扱いで上島さんの訃報を報じた。 最初に一報を出したのは『めざましテレビ』(フジテレビ系)で、朝7時20分頃のよう。この後、安住紳一郎アナの『THE TIME,』(TBS系)でも同様に報じられるなど、視聴者に衝撃と悲しみが広がった。 >>上島竜平さんが急逝、志村けんさん死後心配な様子も ダチョウ倶楽部の今後は<< そんな中、『THE TIME,』の後ろの番組である『ラヴィット!』は、いつものように明るくスタート。本編では芸能ニュースを一切取り扱わないというコンセプトを貫き、賑やかに始まった。川島も大いに番組を盛り上げ、上島さんらダチョウ倶楽部とも親しいアンタッチャブル柴田英嗣は心なしか少し気落ちしているように見えたものの、食リポで笑いを誘ったり、ガヤを入れていた。ただ、カメラに抜かれていない時の表情は少し辛そうに見えた。 番組はこの後、見取り図・盛山晋太郎のレギュラー復帰を懸けた戦いや、おすすめのパンなど紹介するなど“通常運転”。だが、番組終わり間際の9時50分、報道センターの山形純菜アナウンサーが「お笑いタレントでダチョウ倶楽部のメンバーの上島竜兵さんが亡くなったことが分かりました。61歳でした」と切り出し、上島さんの訃報を読み上げた。そして、「関係者によりますと、自殺と見られています」と告げた。この後イーロン・マスク氏、イギリス王室のニュースが紹介された。 スタジオに戻り、田村真子アナウンサーが「報道フロアから山形アナウンサーでした」と告げると、隣にいた川島はカメラを真っすぐ見つめ、何とも言えない表情で、黙ったまま深々と一礼。この後、明日の予告VTRを笑顔で見守った。柴田も表情が無かったが、真っ先にガヤを入れていた。 このニュースの後は、普段は軽く会釈するぐらいの川島だが、ネットでは「ニュース明けの川島さんの一礼が全てを語ってた気がしたな」「今日のラヴィットは川島さんの覚悟とプロ根性が見えた…」といった声が。 また、柴田らほかの出演者にも「ラヴィットの出演者、プロ根性の塊」「訃報ニュース後のスタジオでも全く触れずにやりきった川島始め、キャスト皆さんに敬服する」といった声が寄せられていた。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省 相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
スポーツ
楽天と日本ハムでトレード成立!支配下登録されたばかりの池田「一つ上のレベルの野球が出来るようになった」
2021年03月01日 11時15分
-
スポーツ
中日、今季はメモリアルイヤーも優勝する気ナシ? 主力のスロー調整は若手育成にも悪影響か
2021年03月01日 11時00分
-
社会
「女の子は欲しくなかった」娘の首を絞めて殺害した父親が逮捕、殺害動機に非難の声
2021年03月01日 06時00分
-
芸能
DISH//北村匠海「映画監督もやりたい」乃木坂46齋藤飛鳥は「とにかく楽しみ」10年後の自分を想像 共演するフェットチーネグミ新CM完成
2021年03月01日 04時00分
-
芸能
EXIT、カルビー新商品『ぽころ』のキャッチコピー考案? 定番ギャグなどバズるワードが飛び出すWEB動画公開、チェキが当たるキャンペーンも
2021年03月01日 00時00分
-
ミステリー
探査機は火星に生命を発見できるか? これまでに発見された火星の住人たち
2021年02月28日 23時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>隣家の夫との秘密の関係…次第に芽生えてくる執着心
2021年02月28日 22時30分
-
レジャー
ぬいぐるみ越しに彼女を見守る男~本当にあった怖い彼氏~
2021年02月28日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】生放送中に人気女子アナ大転倒! その時スタジオは
2021年02月28日 21時30分
-
芸能
広瀬すず、逃げる姉・アリスを追ってひたすら嫌味? 不仲はモデル時代からか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年02月28日 21時00分
-
芸能
“ライダー俳優”たちの明暗 落ちぶれてファンから借金しとんでもない行動に出た俳優も
2021年02月28日 20時00分
-
芸能
山口紗弥加、堂本剛を実家に紹介済み? 破局はともさかりえとの三角関係が原因か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年02月28日 19時00分
-
芸能
新番組『オトラクション』、『フレンドパーク』と比べて不満も? レギュラー放送も心配か
2021年02月28日 18時00分
-
芸能
人気YouTuberに、TikTokパフォーマーも、野田クリスタルだけじゃない『学校へ行こう』発の著名人たち
2021年02月28日 16時00分
-
芸能
脱・テレビでも前事務所時代よりも収入アップに成功したのん
2021年02月28日 15時00分
-
芸能
テレビがつまらなくなった理由の一因は「個人視聴率」? 2018年前後に起こった変化
2021年02月28日 14時00分
-
芸能
初回で視聴者が飽きた? 気づいたら“低空飛行”だった香取慎吾の主演ドラマ
2021年02月28日 12時20分
-
芸能
亀梨主演ドラマ初配信で話題、元KAT-TUN田中聖の現在は? SixTONESの弟ファンからは「関わらないで」の声も
2021年02月28日 12時10分
-
芸能
フリー女子アナたちが“セクシー戦線”参戦 成功しそうなのは“サレ妻”の元フジアナ?
2021年02月28日 12時00分