-
社会 2022年10月14日 06時00分
31歳男、21歳女性にバスケで負けて射殺 女性は強豪校で活躍した過去も
ささいなことですぐに腹を立てる人はいるが、海外ではスポーツの勝敗が原因で殺人事件が起きた。 アメリカ・テキサス州で、31歳の男が21歳の女性を殺害。原因はバスケットボールの試合で負けたことだったと、海外ニュースサイト『FOX 4 News』と『New York Post』、『People』などが10月9日までに報じた。 >>チョコレートで誘い、46歳男が9歳少女を強姦 顔を殴られ少女は歯が全て抜け落ちる<< 報道によると10月3日の夕方、男と女性は公園でピックアップゲームをしていたという。ピックアップゲームとは、コートに集まった人たちが即座にチームを組んで行うバスケットボールゲームのこと。人数の決まりなどがなく柔軟に遊べるのが特徴だ。男と女性の他に参加していた人の有無、人数は不明である。男と女性は友人関係だった。 試合で男は女性に負けた。女性はバスケットボールの強豪校でのプレー経験があり地元では有名だった。男は負けたことに腹を立て、試合中に何度も女性に汚い言葉を投げかけ、挑発していたそうだ。 男は、その場にいた兄弟や子どもを連れて自宅に戻った。女性は公園に残っていたが、男は車で自宅から公園に戻り、女性を銃で5回撃ったという。女性はすぐに病院に運ばれたが死亡が確認された。男は女性を撃つと猛スピードで車で現場から去ったという。 女性の家族は地元メディアの取材に対し、男がバスケットボールの試合で負け立腹し、女性を殺害したと語っている。警察は負けたことが原因だと断定はしていないものの、監視カメラの映像などから男が女性を殺害したことは明らかだとし、男に逮捕状を出した。現在、男は逃走中だが、警察は捜査に全力で取り組んでいるという。また現場に女性の家族がいたのかは明らかになっていないが、家族が試合中に挑発があったことなどを警察に話していることから、女性の家族は少なくとも試合中は現場にいたとみられている。 警察は逮捕につながる情報を提供した人に対し最大で5000ドル(約73万円)の報奨金を支払うと明言している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「男は愚かすぎる」「女性に負けたことに対してのプライドもあったのだろう。ただそれで人を殺す神経は理解できない」「薬物をやっていた可能性はないのか」「男は子どももいるのに、無責任すぎ。身勝手で残酷な人間」「こういう事件があるとイメージが悪くなって公園にあるバスケットコートが閉鎖されそうで嫌だ」といった声が挙がっていた。 単純な理由で女性を殺害した男が許されるはずがない。一刻も早く警察によって逮捕され正当な裁きを受けるべきだ。記事内の引用について「Dallas woman, 21, shot to death over basketball game」(FOX 4 News)よりhttps://www.fox4news.com/news/dallas-woman-21-shot-to-death-overbasketball-game「Dallas woman, 21, killed after beating man in basketball game, family says」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/10/07/dallas-woman-21-killed-after-beating-man-in-basketball/「Dallas Woman, 21, Shot to Death Allegedly Over Outcome of Pick-Up Basketball Game」(People)よりhttps://people.com/crime/dallas-woman-shot-death-alleged-outcome-basketball-game/
-
社会 2022年10月13日 23時00分
47歳男、“ドローンの飲酒運転”で書類送検「夜景が見たかった」未許可の疑いも
飲酒した状態でドローンを操作したとして、新潟県北区の47歳飲食店従業員の男が書類送検されたことが判明。その行動に驚きの声が上がっている。 警察によると、男は今年6月、新潟県内で無人飛行機・ドローンを飛ばした。その様子をパトロール中の警察官が発見し、検挙。その後、アルコールを摂取した状態だったことが判明し、航空法違反の疑いで今月7日に書類送検された。取り調べに対し、男は「夜景が見たかった」と容疑を認めているという。 >>49歳男、アルコールの吸気検査を1時間拒み続けて逮捕「飲んでいない、帰らせろ」と主張<< 男は5月下旬と6月上旬頃にもドローンを飛ばしていたが、国土交通大臣の許可と承認を受けていない疑いも持たれているとのこと。仮に疑惑が事実だとすれば、逮捕などの可能性もあると見られる。いずれにしても、犯罪に悪用することが可能となるドローンを酔った状態で飛ばすことは犯罪である。 この事件に、ネット上では「酔った状態でドローンを飛ばせば当然操作をミスして民家に墜落するなど、事故の可能性が高くなる。書類送検ではなく逮捕が相当ではないのか」「こういう人間がいるせいでどんどんルールが厳しくなるし、ドローンへの心証も悪くなる。本当にやめてもらいたい」「酒飲みは本当にわがままで姑息で横柄。いい加減酒を規制してほしい」と怒りの声が上がる。 また、「ドローンにも飲酒運転があるのは知らなかった」「こういうルール違反をしっかり取り締まってくれるのは良かったと思う」「ラジコン飛行機も飲酒状態で操作したら逮捕されるものなのだろうか?」などの意見も出ていた。
-
芸能 2022年10月13日 22時00分
マツコ「ラストチャンスだと思うんです」40代の転機を振り返り、50代の抱負語る
タレントのマツコ・デラックスが12日、都内で行われた「令和4年度北海道米『新米発表会』」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 北海道米のPRキャラクターを9年間に渡って務めているマツコはこの日、鈴木直道北海道知事と壇上に上がり、「お米は力が湧くんです。お米食べた方がいいですよ!」と新米をアピール。一方で昨今、若者がお米を食べないようになっていることが話題に挙がると、「昔は家で食べるご飯はお米が当たり前だったの。今は何食べているの?昔は一人で一年間に120キロのお米を食べてたの。それが今は50キロ?。最近日本が元気ないじゃない。お米をたくさん食べていた時代は日本が元気だったのよ」とぼやく。 マツコは「若い子はお米の味がわからないって言うし、ふりかけでもかけないと食べれないみたいな話も聞くの。私はお米のPRキャラクターを9年もやらせていただいているので、お米を食べる人を増やしたいの。でも、悲しいけど今は一人で増やしている状態」とため息。お米を食べる家庭を増やすために、学校給食でお米にもっと親しんでもらう工夫をすべきとも提案し、「給食って、私の頃は週に一回しかお米がなかったの。ほぼパンばかりで。でも、だからこそ給食は今後、できるだけご飯にしてもらって、お米に慣れてもらうしかないと思うの」と持論を展開した。 壇上では、マツコが今月26日に50歳の誕生日を迎えることを祝う一幕もあったが、マツコは「もうすぐ50歳ですよ」とこれに感慨深げな表情。「40代は私にとっては晴天の霹靂と言うか、自分がまさか芸能人になるとは思っていなかったから……。特にこの10年は大きな仕事をさせてもらって、もう、人生なんの悔いもない」とにっこり。 今後についても、「50代は精神的にも体力的にも、全力で駆け抜けられるラストチャンスだと思うんです。もう一回全速力で何かを頑張ってみたい。このままダラダラ生きていくのではなく、最後の全速力をもう一回してみたい。体と心が元気なうちに何かをやりたいです」と意気込む。 一方、私生活では「20年恋人がいません」ともカミングアウト。「私生活は全くと言っていいほど潤いがなく、その分仕事で輝けたのかなって思います」と分析し、「今、幸せかどうかは考えないようにして生きています。今を生きることが大切。幸せか否かではないの。精一杯今日を生きることを頑張ります」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年10月13日 21時00分
『バス対決旅』庄司智春が激怒「マジかよ!お前!」重要な役割もミス、自己アピールばかりのワタリに「全員に謝って」の声も
10月12日に放送されたテレビ東京系のバラエティ番組『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』に出演したある芸人に非難の声が相次いだ。 この日の『バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅』はシリーズ第13弾。バスチームの太川陽介が舞台出演のために欠席し、代理でシリーズに出演経験がある高島礼子がリーダーを務めることになった。 両チームの布陣は、バスチームが高島礼子、サバンナ八木真澄、元乃木坂46の新内眞衣。鉄道チームが番組おなじみの村井美樹、品川庄司の庄司智春、ワタリ119となった。 >>『路線バス乗り継ぎ旅』マナー違反連続で「もう何でもありだな」呆れ声 一般人が真似する心配も?<< バスチームはリーダー・高島を中心に和気あいあいとした雰囲気であったが、一方の村井チームは最後までピリついた雰囲気であった。 特にネットで非難されていたのが、今回初登場のワタリ119であった。 ワタリは元消防士という経歴を活かし地図担当という重要な役目を担っていた。だが消防士キャラをアピールするためか、数字が出てくると「119!」と大声で叫んだり、途中で野焼きをしている農家に出会うと煙に過度に反応し「これ大丈夫ですか!?」「火の始末だけしっかりお願いしますよ!」と大声を出したりした。また、世界に2枚しかないという「119」が書かれたワッペンを落として大パニックになるなど、足を引っ張る展開が続いた。 また、任されていた地図読みでもワタリのナビゲートはあまり役に立っていなかった。1日目にはワタリの案内ミスで駅にたどり着けず、約3時間のロスタイムが発生。高島チームに大きく差がつけられてしまった。 地図のナビゲートに失敗したことに気がついた庄司はワタリに「マジかよ!お前!」「俺マジで(ワタリを)嫌いになりそうだわ!」と激高していたほか、村井もあまりの大ピンチに絶句していた。 ネットではハイテンションすぎるワタリのリアクションに「うるさすぎる」「よくこれで消防士になったな」「全員に謝って欲しい」といった声が相次いでいた。 もっとも、完全にワタリに任せてしまったのも失敗の原因だったかもしれない。ただ、戦犯はやはりワタリだったのではないだろうか。
-
社会 2022年10月13日 20時00分
78歳男、棒に包丁つけた全長100cmの凶器を持ち出し逮捕 近所の男性とトラブルか
島根県松江市で、78歳の男が棒に包丁を巻き付けた槍のようなものを所持していたとして逮捕された。 男は10日午後8時10分頃、松江市の路上で刃渡り16.8センチの包丁を全長100センチ程度の棒にテープで巻き付けた槍のようなものを所持していた。様子を見た近隣住民が警察に通報。自宅にいたところを銃刀法違反の疑いで逮捕した。 >>「包丁を持った人がいる。それは俺」43歳男が自ら通報、銃刀法違反で逮捕 意味不明な供述<< 警察によると男は逮捕前、近所に住む男性とトラブルになっていたそうで、一旦家に帰り、槍のようなものを持ち出して、再び男性の家に向かっていた。その後、男の妻が槍を取り上げたため、自宅に戻っていたという。男がなぜこのような武器を用意していたのかなどについてはわかっておらず、現在警察が捜査を進めている。取り調べに対し、男は「喧嘩になって腹が立ったので包丁を持ち出した」と容疑を認めているとのことだ。 なんとも恐ろしい男の行動に、ネットユーザーからは「猟師がイノシシや熊を仕留める時に使うフクロナガサではないか。武器としての殺傷力はかなり高い」「明らかに相手を殺そうとしている。妻に止められなかったら、殺人事件になっていたかも」「こういう殺人者予備軍のじいさんがいることが恐ろしい。隔離することもできないし」「人権の名のもとに、無法者が闊歩している」と怒りの声が上がる。 一方で、「奥さんが途中で止めて良かった。自分の夫が殺人犯になることを防いだのは大きい」「奥さんも怖かったと思うけれど、取り上げて家に帰ることができたのは良かった」という指摘や、「途中で止める前に武器を持っていることに気が付かなかったのか」「もっと早く止めてほしかった」などの意見も出ていた。
-
-
芸能 2022年10月13日 19時10分
2.5次元俳優で社長も務める荒牧慶彦、10周年記念プロデュース舞台上演! 豪華ゲストも決定で歌あり剣舞あり、キービジュアル解禁
俳優・荒牧慶彦の俳優生活10周年を記念した『殺陣まつり~和風三国志~』が、12月15日より明治座にて上演される。 荒牧は、2012年に上演されたミュージカル『テニスの王子様』で本格的に俳優デビュー。以降は、『舞台刀剣乱舞』『MANKAI STAGE「A3!」』『ヒプノシスマイク』など人気舞台作品に多数出演。2021年4月には、個人事務所「Pasture」を設立し、代表取締役社長としても活動。最近では、同じく舞台俳優の和田雅成、佐藤流司、橋本祥平ら6人で様々な試練に立ち向かうという、お笑い・ドラマ・情報番組『ろくにんよれば町内会』(日本テレビ系)に出演するなど、多方面で活躍している。 >>不祥事で消えたイケメン俳優、売れっ子監督のおかげで復帰していた?<< 『殺陣まつり~和風三国志~』は、ファンへの感謝の想いを込めて荒牧自らがプロデュース。戦国時代を背景に、殺陣あり、歌あり、剣舞ありと、荒牧の俳優生活10周年の集大成で贈る、豪華絢爛和風三国志舞台となっている。荒牧の他にも、「Pasture」に所属する俳優の君沢ユウキ、田中涼星、司波光星、田中朝陽の出演が決定。日替わりゲストは、15日に発表予定となっている。 公演に先駆け、13日よりキービジュアルの解禁に加え、チケットの最速先行受付がスタート。通常チケットに加え、限定グッズと10列目以内の座席保証が付いた『10周年特別特典付きチケット』の販売も。2次選考は、11月1日より実施予定。公演HP:https://www.meijiza.co.jp/info/2022/20221204/
-
芸能 2022年10月13日 19時00分
さらば森田、元カノへの発言が物議「テレビでそんな事言っていいの?」モラルがないと指摘も
さらば青春の光(森田哲矢、東ブクロ)が12日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。森田が放ったある一言が物議を醸した。 今回、2人が出演したのは『芸能人の地元探れば元カレ元カノぐらい簡単に見つかる説』。東ブクロの地元を探り、彼の元彼女を見つけることになった。しかし、東ブクロのパブリックイメージなのか、本来メディアに出るのがNGだったのかは不明だが、相手から「一切の情報を出してほしくない」と言われたという。そこで、森田の元カノを探すことになった。 >>『水ダウ』おいでやす小田、パニックで過呼吸に?「放送事故」不快感訴える声も<< 友人を探っていく中で、彼が20歳の時に約1年間交際していた元カノが、顔出しで出演OKとなった。現在、女性は40歳で二児の母。森田とはアルバイト先で出会い、交際がスタートしたという。しかし、森田は当時、金がなかったそうで、デートも買い物に数回行った程度。ほとんど名前で呼んでもらえず、女性は「(楽しい思い出は)マジでないです」と笑った。では、森田の一番楽しかった思い出は何なのだろうか? 別日に質問すると、森田は「俺が童貞を捨てた人です」と回答。スタッフから「もうちょっと柔らかい言い方ないですか?」と問われた際には「『中入り』って言うてくれた人です」と答えた。 「せっかく顔出しで出てくれたのにも関わらず、森田の回答は相手の想いをつぶすもの。元カノは、結婚もして子どもいるのに……テレビの影響力を全く考えていないものでした。芸風とは関係のない、モラルのない発言に、ネットでも呆れる視聴者が書き込みしていましたね」(芸能ライター) Twitterでは「森田本当に下品 テレビでそんな事言っていいの? 相手の女の人の事考えてる? 気持ち悪いオトコだよ」「元カノ童貞捨てたエピソード晒されてかわいそうに」「元カノさん大丈夫?2児のお母さんでしょ?これからずっとみんなに聞かれそうなんだけど」「お子さんが成人されているかあるいは理解があるか、この番組を見ていないことを願うばかり」とのコメントがあった。
-
スポーツ 2022年10月13日 18時30分
西武・山川、アンチに激怒?「訴えられても知らんぞ」ファンも憤慨、SNSで不満吐露し話題に
2014年のプロ入りから西武でプレーするプロ9年目・30歳の山川穂高。自身の公式インスタグラムに投稿した内容がネット上で話題となっている。 注目が集まったのは12日の投稿に添えた一文。山川は7月26日・オールスター第1戦で、白馬の被り物を着用して登場した自身の写真をアップし、「2022年応援ありがとうございました」とファンに今季終了を報告。 合わせて、「たくさんの批判ありがとうございます笑笑 もし街で見かけたらあの批判してるのは私ですとお声かけください!! マジでラリアットします」とアンチに対して不満をにじませるような一文も記した。 >>西武・中村が球審に抗議、解説も誤審を指摘「今のは低い」 不可解なストライク判定は直前のトラブルも影響?<< 今季の山川は3月末~4月中旬に軽度の右太もも裏肉離れで一時離脱したものの、それ以降は元気にプレーを続けシーズンを完走。「129試合・.266・41本・90打点」といった数字を残し本塁打・打点の2冠王に輝いた。ただ、投稿内で具体的には言及していないが、タイトルを獲得するほどの活躍を見せる中でも心ない声を浴びせられることは少なくなかったようだ。 また、山川は2019年1月20日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に出演した際、試合後にエゴサーチをすることがしばしばあることを公言している。番組内では打てなかった試合後は「死ね」、「死ねデブ」といったアンチコメントがよく目につくと明かしていたが、今季もエゴサーチをする中でこのような行き過ぎた批判を多数目にしたという可能性もありそうだ。 山川の投稿を受け、ネット上には「負けた腹いせで山川ら選手を中傷してるアンチは確かにいたな…」、「文句なしの数字残したのに叩かれてるの可哀想すぎるだろ」、「山川はエゴサしがちな選手だから、他選手と比べても心のダメージは大きい気がする」、「心当たりある奴はマジで今すぐ止めろ、訴えられても知らんぞ」とアンチに憤る声が相次いだ。 昨今の球界では選手がネット上で行き過ぎた批判を浴びていると問題視されており、4日にはソフトバンクの球団公式Twitterが「応援や批判、議論などいずれも大歓迎ですが、その表現については是非ご配慮ください」、「一部の投稿については、度を過ぎた誹謗中傷や虚偽等、違法になる可能性があると判断し、専門家と連携して法的措置の検討を開始しております」と注意喚起のツイートを投稿してもいる。選手や自身が悲しい事態に陥らないよう、ファンは節度を持って応援する必要がありそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について山川穂高の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/hotamyon3/福岡ソフトバンクホークスの公式Twitterよりhttps://twitter.com/HAWKS_official
-
芸能 2022年10月13日 18時00分
奈緒主演『ファーストペンギン』に「やりすぎ」「不快」と批判 魚ぶちまけ&腐らせシーンが物議
水曜ドラマ、『ファーストペンギン!』(日本テレビ系)の第2話が12日に放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の8.9%からは1.4ポイントのダウンとなった。 第2話は、「お魚ボックス」事業を発案した岩崎和佳(奈緒)だが、漁協だけでなく、漁師たちまで敵に回してしまい、孤立する。それでもめげずに次の作戦を考え、漁師の片岡洋(堤真一)たちに、「お魚ボックス」の注文が取れたから魚を分けてほしいとお願いするのだが――というストーリーが描かれた。 >>『親愛なる僕へ殺意をこめて』、実際に拷問して撮影? 山田涼介の発言が波紋「観る気なくなった」の声も<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、魚に関するある描写がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、漁協の組合長・杉浦久光(梅沢富美男)の命令で、「お魚ボックス」の注文品として和佳が購入した大量の魚を、漁協職員が地面にぶちまけて廃棄してしまうというシーン。 さらにその後、なんとか仲買人の重森梨花(ファーストサマーウイカ)から魚を購入。和佳は知人の琴平祐介(渡辺大知)に「お魚ボックス」を送るも、処理が悪かったのか、届いた魚は腐った状態になってしまっていたという展開が描かれた。 「第2話前半、和佳は四面楚歌という状態。そのため、購入した魚がイジメに使われたり、せっかく送った魚がダメになってしまい、心が折れかけるという描写のために、当該シーンが描かれました。しかし、演出とは言え、魚がムダになってしまったのは事実。こうした描写に、一部視聴者から苦言が集まっているようです」(ドラマライター) ネット上からは「見ててちょっと辛い」「もったいない」「魚で商売してる人が魚を粗末にする行為はいくらドラマと言えどもやりすぎ」「いいテーマなのに魚をムダにするのはちょっと…」「魚をぶちまけるシーン不快だった」という声が集まってしまっていた。 メインテーマである魚という食材が、もったいない方法で演出で使用されることに、不快感を抱いた視聴者も多かったようだ。
-
-
スポーツ 2022年10月13日 17時45分
DeNA・オースティン「非常に悔しい」 “心優しき助っ人”が誓う4年目の反撃
シーズン2位通過を果たしたベイスターズは10月10日、1勝1敗で迎えたクライマックスシリーズのファーストステージ3戦目を落とし、2022年の戦いを終えた。 執念のヘッドスライディング及ばず、最後のバッターとなってしまった藤田一也がファーストベースから動けぬ状況に、小池正晃コーチとともに駆けつけたのはランナーとしてセカンドにいたタイラー・オースティンだった。 昨年はコロナで来日が遅れ、さらにオリンピックアメリカ代表として銀メダル獲得に献身するというコンディション作りの大変な状況ながら、107試合に出場。4打席だけ規定に足りなかったが、打率.303、28本塁打、74打点、OPSは1.006とフル出場ならタイトル奪取も確実視された成績を残し、今年からさらに3年契約を締結。 チームの主軸として期待されたが、キャンプ中に右肘の故障が発覚し、4月14日には母国アメリカで手術を敢行した。通常、外国人選手は母国でリハビリを行うことが多く、いつ再来日するか分からないケースも散見されるが、オースティンは術後わずか6日の19日には再来日。早期復帰をめざすその姿勢に本気度を感じた。 結局スタメン出場はかなわず、代打だけでの起用にとどまり、成績も物足りない結果となってしまったが、プレー以外の部分でチームをサポートし続けた。誕生日の選手がいればバースデーケーキを用意し、CSで不調に陥っていた桑原将志に対して、3戦目の練習前には肩を抱いて登場。アップ中も笑顔を絶やさず、真夏のスターナイトのイベントでは派手なレイを首からかけて踊るなど、チームの明るい雰囲気を演出する役目の一端も担った。 11日に日本を離れる際には「非常に悔しいシーズンとなりました。シーズンを通じてチームに貢献することができず、申し訳ない気持ちでいっぱいです」と頭を垂れた。そして「ファンの皆さま、開幕戦から最終戦まで熱い応援をしていただきありがとうございました。特に8月2日の今シーズン一軍初打席やCSファーストステージの打席で私に頂いた大きな拍手を思い出すと今でも胸が熱くなります」と具体的なシチュエーションを取り上げるところは、本気のメッセージというところがうかがえる。 開幕前には「ジャストチームウィン」と勝利至上主義を宣言しながら、消化不良に終わった今シーズン。肘の再手術の報道もあるが、心優しきジェントルマンは来シーズンこそ、プレーでもチームを引っ張っていってくれるはずだ。文・取材・写真 / 萩原孝弘
-
芸能
「なにわ男子」結成の伝え方は意外な手段すぎてメンバー愕然
2021年11月28日 14時00分
-
芸能
2丁拳銃・小堀、“芸の肥やし”の噂の真相明かす?ノンストップ漫才ライブ『百式』、今年は有観客で開催!
2021年11月28日 12時20分
-
芸能
ザブングル加藤、世界的な有名人に? 顔画像が海外のSNSでネタ画像化、グッズも販売される人気
2021年11月28日 12時10分
-
芸能
佐藤浩市が歌手デビュー、RADWIMPS野田洋次郎とコラボの可能性も?
2021年11月28日 12時00分
-
スポーツ
日本シリーズを戦う選手に「卑怯者」のレッテル? 解説陣も苦言連発、ヤクルト青木のフェアプレーとは正反対の疑惑行動
2021年11月28日 11時00分
-
芸能
市川海老蔵、松竹との〝溝〟が深まってしまったワケ
2021年11月28日 10時00分
-
社会
激怒した大物も? 木下元都議以外にも、小池都知事にハシゴを外された政治家
2021年11月28日 07時00分
-
社会
娘を売り飛ばした男に激怒? 父親が娘の彼氏を刃物で刺し殺し、1年後に驚きの場所で発見される
2021年11月28日 06時00分
-
ミステリー
アメリカ国防総省、新たなUFO調査機関発足を発表
2021年11月27日 23時00分
-
芸能
石田純一の不倫のせいで家族が歩んだ茨の道 すみれがハワイに移住した本当の理由は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年11月27日 22時30分
-
レジャー
隣人の特殊な浮気~女がドン引く瞬間~
2021年11月27日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「お前、なめんなよ!」中居正広がキスマイ二階堂に激怒!
2021年11月27日 21時00分
-
社会
中3男子、同級生をプロレス技で殺害 悲惨な死のきっかけは【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年11月27日 19時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>派遣先の上司と望まぬ関係に…シングルマザーが体を開いたワケ
2021年11月27日 18時00分
-
スポーツ
ヤクルト・高橋、日シリ登板でメンタルが激変? 完封直前の異例表情は大ブレークの予兆か
2021年11月27日 17時30分
-
芸能
キラメイピンク・工藤美桜、1st写真集発売! “幼馴染み”がテーマのドキッとするビキニ姿も、『ヤンジャン』では未公開カット掲載
2021年11月27日 17時00分
-
芸能
無名の新人女優たちの抜てきがなくなったNHKの朝ドラ
2021年11月27日 16時00分
-
レジャー
「斤量がもの言う」 ジャパンカップ 藤川京子の今日この頃
2021年11月27日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(11月28日)ジャパンC(GI)他1鞍
2021年11月27日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分