-
社会 2022年10月14日 14時15分
観光バス事故中継で「ブルーシートの中なんだった?」谷原章介のトンデモ質問が物議
14日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、前日に静岡県小山町の県道で発生した大型バスの転倒事故について報道。MCの谷原章介のある発言がネット上で物議を醸している。 日帰りツアーの乗客を乗せた観光バスが横転し、乗客1人が死亡、35人がけがをしたこの事故。過失運転傷害の疑いでその場で逮捕された運転手は「運転中にブレーキが利かなくなった」と供述していると言い、この日初めてこのコースを運転したことが報じられている。 >>谷原章介、高速車外はねられ死傷事故に「教習受けてるはず」発言で疑問の声「想像で被害者批判よくない」<< この日、番組で事故現場付近からキャスターが中継を行い、現場が急カーブが連続している場所であることなどを紹介していた。 また、VTRでは事故が発生した昨日、上空から撮影したと思われる映像が流れる場面も。その中で、救急隊員らがブルーシートで何かを隠して運んでいる様子が映された。 そんな中、スタジオの谷原は中継先のキャスターに「VTRの中で、ブルーシートに包まれて運ばれたものがありました。中がなんだったのかっていうのは分かりませんか?」と質問。 キャスターは「実際にどんなものが運ばれたのかどうかっていうのは分からないんですけど、周辺見る限り、本当にさまざまなものが散乱するくらい相当な衝撃があったことを物語ってる現場ではあります」と答えていた。 しかし、この谷原の質問にネット上からは「ご遺体だったらどうするの?」「なぜ中身を聞く必要がある?」「普通そんなこと聞くか…?」「自分の聞き間違いかと思ったくらい酷い質問」「ものって言い方もどうかと思う」という苦言が集まっていた。 谷原のトンチンカンな質問に、多くの視聴者がドン引きしていた。
-
芸能 2022年10月14日 12時40分
かまいたち濱家、キングオブコント王者ビスブラに「あいつらこそ芋芸人」辛口コメント?
お笑いコンビのかまいたち(濱家隆一・山内健司)が13日、東京都世田谷区の二子玉川ライズ ガレリアで開催された高級芋菓子しみず「さつまいもの日」感謝イベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 高級芋菓子しみずはこの日、10月13日の「さつまいもの日」を記念して、同施設で焼き芋の無料配布を行った。かまいたちの二人は、高級芋菓子しみずの芋菓子のファンを公言していることから、同イベントに登壇。壇上でファンに直接、焼き芋を配布するサービスを行って会場を盛り上げた。 濱家は芋菓子のイベントにもかかわらず、「さつまいもの日があることすら知りませんでした」とさつまいもの日に興味津々。自身も最近、芋掘り体験をして来たと言い、「娘の幼稚園の芋掘り体験に行ってきました。園児がいっぱいいるんですけど、大きい芋を掘ったよって、みんな楽しんでいました」と話す。一方で、芸能人として本イベントに登壇したことから「さつまいもをネタにした面白いトーク」を司会者から求められる一幕もあったが、濱家はこれに「苦手なことを挙げるとしたら、それはさつまいもトークです」と切り返して会場を笑わせた。 山内も「僕は小学校の頃に、学校の授業の一環でさつまいもの苗を植えるという体験学習があったんです」とさつまいもと自身のエピソードを振り返り、「島根でもさつまいもの苗を植える体験学習を実施するというのは珍しかったので、新聞が取材に来ました。当時、僕はクラスのリーダー的な存在だったので、写真を撮られて……」と心温まるエピソードとして紹介したが、会場で山内のトークに聞き入るファンを一瞥した後、最後はそのエピソードが全部作り話であるとオチをつけて、濱家を慌てさせた。 二人は焼き芋の試食も行ったが、その味の良さを素直に絶賛。山内は「ねっとりしっとりしています。めちゃくちゃ甘いです」と驚きの表情。濱家もあっという間に焼き芋を平らげ、満足げな表情。二人はまた、「さつまいも商品のアイデア」をしみずの関係者に求められたが、濱家が「さつまいもご飯でちっちゃいおにぎりを作る」と真面目なアイデアを出す一方で、山内は「(某タレントに)ステマして宣伝してもらう」など、とぼけた回答を連発して会場を笑わせた。 最後は先日、「キングオブコント2022」のチャンピオンに輝いたビスケットブラザーズの話題が飛び出したが、濱家は「あいつらこそ芋芸人がぴったり」と辛口コメント。山内も「彼らは今、お芋になって収穫されたばかり。今後どこに出荷されるのか楽しみ」とビスブラの今後の活動に興味津々だった。高級芋菓子しみずとかまいたちの関係についても問われたが、たむらけんじからの紹介で関係ができたことを正直にカミングアウト。濱家は「(社長さんと親交を持つようになり)お金のない若手の時代にはご飯を食べさせてもらったりもしました」と振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年10月14日 12時30分
ヒロシ、ゆるキャンプ派のよゐこ濱口にマウント?「なんか怖い」「不快」高圧的態度に批判集まる
お笑い芸人のヒロシが13日に放送された『アメトーーク! キャンプ芸人+体当たりマン3時間SP』(テレビ朝日系)に出演。ヒロシらいわゆる“キャンプガチ勢”の言動に、ネットでは批判の声が上がった。 「キャンプ楽しい芸人2022」には、バイきんぐ・西村瑞樹、ヒロシ、阿諏訪泰義、たけだバーベキューのガチキャンパー4人に加え、よゐこ・濱口優、いとうあさこ、とろサーモン・村田秀亮が初参加となった。 >>バイきんぐ西村やヒロシに続く? じゅんいちダビッドソンが“キャンプ芸人”として台頭中 会員制サロンも好評<< スタジオにいるガチキャンパーたちは、自ら火を起こしたり、最低限の道具を使って調理をしたりするなど、本格的なキャンプを楽しんでいる。一方、ゆるいキャンプが好きだという濱口は、初心者にはお勧めだという「ウェルキャンプ西丹沢キャンプ場」を紹介。同施設にはコンセントがあって、炊飯器が使える。さらにテントからダッチオーブンまでレンタルが可能で、受付にはパン店も併設されているという。 ヒロシは苦笑いを浮かべて、「何が楽しいんですか?」とツッコミ。濱口は「憧れているけどできない。でもやってみたい人におすすめ」と語った。このほか、「DOD CAMP PARK KYOTO」では、道具を貸してもらうだけでなく、レシピ付きで食材もあり。プールや温泉もあるという。頭を抱えたヒロシは「不自由さを楽しむのがキャンプなんですよ」「温泉旅館プレゼンした方が早かった」と愚痴をこぼした。 「キャンプの楽しみ方は人それぞれです。しかし、濱口のゆるいキャンプを否定するヒロシらガチキャンパーたちに、視聴者は違和感。彼らがテレビ的な動きでそうしたのかは分かりませんが、視聴者としては否定せず、受け入れてほしかったようですね」(芸能ライター) Twitterでは「他人の楽しみ方を嫌な顔MAXで否定するの楽しいのかな。いろんな楽しみ方があっていいと思うんだけど。ただ拗らせてるだけに思える」「ヒロシさんの自分のキャンプスタイル以外認めない!!って感じが好きになれないし、残念。なんか怖い」「否定的に言われると『敷居高いんだ…』って間口狭まりそう」「『何が楽しいんだ』なんて言ったらもう害悪だよね バラエティなのにそんな高圧的態度で嫌な顔されるのすごく不快だな」とのコメントがあった。
-
-
芸能 2022年10月14日 12時00分
フジモン、大悟にブチギレ?「ええ加減にせえ!」木下優樹菜の選んだ服を今も着用「あれがモテるって感覚が…」の声も
13日深夜放送の『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)では、FUJIWARA藤本敏史が、千鳥大悟にブチギレる一幕があった。 この日は「芸能人入り待ちクイズ」。芸能人が、テレビ局に入る時にしているプライベートの格好を、事前に千鳥があれこれ自由に予想するというもの。 >>フジモン、長崎の五島列島を出禁に? ナダルが衝撃的事実暴露、島民が顔を曇らせ「FUJIWARA?」<< トップバッターがフジモンだった。ここで千鳥は、彼が着て来るであろうスタイルとして「ディズニーファッション」、さらには「薄ピンクの短パン」を予想。「薄ピンクの短パン」の理由としては、「気持ちが落ち込んでるおじさんが、明るくしようとする時に穿く色だから」と笑った。また一方、元妻・木下優樹菜の選んだ服を未だに着ているかも注目された。 ここで何も知らないフジモンが登場。すると、彼の胸元の深すぎるVネックのセーターを見た大悟は「イヤな切り込み!女とかイキまくり出した切り込みしてるわ」とブッコんだ。フジモンも「モテたいからこんな切り込み入れて来た」と正直に認めつつ、このVネックのチョイスも元妻のコーディネートであることを告白。しかも「家にある9割、元嫁が選んだ服やもん」ということも判明した。 また今回、ディズニー柄を着ていなかっただけに、千鳥ノブは「あの一件以降ディズニー側からNGが出て…」と憶測。それは、かつてフジモンが家族でショーを見に行った時、他の客への丁寧の対応が、なぜかフジモンが暴言を吐いたという良からぬ噂として広まったこと指しているが、フジモンは「それ一番言うたらアカンことやで、お前!」とダメ出しした。 この後、フジモンも参加して、次にやって来るアンガールズ田中卓志の髪の毛やファッションを予想。「白髪染めしていない」というのに加えて、「ボタンを上までしめている」と予想した。 すると、大悟が「今のフジモンさん真逆なんですよ」と蒸し返すと、フジモンはよほどイヤだったらしく、顔をこわばらせて「イジるなって!ええ加減にせえよお前!」と一喝。「恥ずかしいわ、さっきトイレ行って鏡映る姿めっちゃ恥ずかしかったわ。結構、お気に入りやねんから、秋口これで行くねんから」と声を荒げていた。 ネットでは、元妻のチョイスしたVネックについて「嫌なVネック」「あれがモテるって感覚がもう終わってる」「切り込み入ってたらモテるっていう根拠謎すぎる」「ゆっきーなのセンスやったか」「その服のどこがファッションセンスがあるんだよ」など散々な意見だった。
-
芸能 2022年10月14日 11時55分
YouTuber「脅迫されました」報告も呆れ声? ライバルのジムに潜入にし「誰でも怒る」と批判相次ぐ
筋トレ系ユーチューバー「爆食いトレーニーヨネ」が、対立しているユーチューバー・シャイニー薊のジムを訪れた際、暴言を受けたことを告発。しかし、ネット上からはヨネ側に疑問の声が集まっている。 ボディビルやフィジークの大会にも多く出場している薊。ヨネはそんな薊について、これまで動画でステロイドを使用している疑惑を指摘し続けていた。 >>人気YouTuber、便器からカップ焼きそば直食いでドン引きの声「面白さを履き違えてる」東海オンエアに食中毒の危険性も指摘<< そんな中、ヨネは11日に「シャイニー薊さんに脅迫されました…」という動画を公開。動画視聴者から「直接会いに行ってドーピングを使用しているか否か聞くべき」といった声が寄せられたと言い、薊に直接質問をぶつけ、その表情や挙動で判断することを決めたとのこと。薊の経営するジムに向かう様子も公開した。 しかし、動画テロップによると、ヨネがジムに入る手続きをしていたところ、突然スタッフルームに呼ばれ、薊と一対一で話すことになったとのこと。ヨネは動画内で、薊との会話を録音した音声を公開。音声では、激怒した様子の薊が「みんな(ステロイド)使ってんじゃん」と言い、「いや、ムカつくんだよお前。ふざけんなよ、テメ~」「死ねよお前ホントに」などとヨネに暴言を吐いていた。 この動画について、暴言を吐いた薊への批判も集まっているが、ネット上からは「煽るために会いに行ったとしか思えない」「炎上商法」「切り取り音声で一方的に相手を悪にするのはおかしい」「こういう事態になるって分からなかったの?」「普段から動画で一方的に批判してる人が急に現れたら誰でも怒る」「自業自得感が否めない」といったヨネへの批判的な声も多く集まっていた。 その後、ヨネは12日にユーチューブでライブ配信を行い、動画に指摘されていたヤラセ疑惑について否定。その上で、薊のドーピング疑惑がさらに深まったことや、検査に誘っても薊は行こうとしなかったことを明かした。 また、ヨネは暴言を吐かれた状況を振り返り、「二人きりで恫喝されて怖かった」「ただただ言葉の暴力でひたすら言われたりしたから」と落ち込んだ様子を見せつつも、ドーピング疑惑を指摘した際、薊の身体が「めちゃくちゃ震えてた」などと告発。 しかし、動画コメント欄からは「こうなるって分かっててやったでしょ」「確信犯なのに落ち込んでるのは謎」「名指しで攻撃しておいて、被害者面してるのはおかしい」「正義を勘違いしてる」という困惑の声が寄せられている。記事内の引用について爆食いトレーニーヨネ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCadDSPQv7aKY1ZDpJUOuezQ
-
-
スポーツ 2022年10月14日 11時30分
スターダム赤いベルト王者の朱里に挑戦する舞華「次はオマエが私の背中を追いかける番だよ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが、『広島女神祭り~きんさいスターダム~』11.3広島サンプラザホール大会の第1弾決定カードを発表した。 メインイベントでは、赤いベルトことワールド・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの朱里に舞華が挑戦する。二人は同じドンナ・デル・モンドに所属していたが、朱里が独立し、ゴッズアイを結成したため、別々の道を歩んでいる。 舞華は「いやまさか、こんなに早くチャンスがやって来るとは思ってなかったので、正直驚いてます。5★STAR、朱里に勝ちましたが、朱里、赤いベルト戦はあんなもんで終わらせねえから。私は、何度も何度も何度も何度も、チャンスを逃してきました。このチャンス逃したくありません。どんな手を使ってでも勝ちにいきます。まあ凶器とかそういうのじゃなくて、私のこの身体全て使って、その赤いベルト奪い取ってやるよ。でもさ、朱里、身体にガタ来てんじゃない?じゃないと5★STAR、5敗もしねえだろ。赤いベルトのチャンピオンがふがいないと思わないの?」とチャンピオンを挑発。 これを聞いていた朱里は「ご心配、どうも。第14代ワールド・オブ・スターダムチャンピオン、世界に通用するモノが違う女、朱里です。5★STAR GP、舞華の言った通り、私は5敗しました。そのうちの一人が舞華。メチャクチャ悔しいし、自分に怒りすら感じてます。私が真の赤いベルトのチャンピオンとして大逆襲を始めます。舞華とはスターダムに来る前からシングルをしたり、スターダムに来てドンナ・デル・モンドで一緒にやったりして成長を見てきました。だから、この赤いベルトを懸けて試合ができるのがうれしい。でも、私は相当な覚悟を持ってゴッズアイを立ち上げた。ここで負けるわけにはいかないし、まだまだこの赤いベルトともに叶えたいことがたくさんある。だから、舞華、オマエには負けられないんだよ。私は、オマエを潰すつもりで試合をするから」と受けて立つ構えだ。 すると、舞華は「いやいやいや、オマエさ、いつまで上から目線なの?私がどんな思いでオマエの背中、追いかけてきたと思ってんだよ。今、横に並んでる。次はオマエが私の背中を追いかける番だよ」とさらに口調を荒げると、朱里もキレたのか、「追いかける?おい、追いかけるってなんだよ?オマエさ、なめてんじゃねえぞ」と言い放ち、二人は罵倒し合っていた。 元同門対決は、激戦になりそうだ。(どら増田)
-
スポーツ 2022年10月14日 11時00分
阪神・藤浪、岡田政権では外される? 村上の一発に沈んだCS、解説で酷評連発
ヤクルトがクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第2戦も勝利し(10月13日)、日本シリーズ進出に王手をかけた。 明暗を分けたのは、阪神・藤浪晋太郎の「外角球」。村上宗隆が“ドンピシャのタイミング”で振り抜き、打球はレフトスタンドに消えた。 「どんなボールが来ても打つと決めていたみたい。ホームランは出来過ぎ」(関係者) 「外角球」が来るのは分かっていた。藤浪の速球にだけヤマを張っていた。 「見送れば、ボールカウントになる低めの直球でした。どんなボールが来ても打つと決めさせた村上の心境は分かりませんが」(前出・同) 試合前、藤浪の荒れ球が村上を困惑させると予想されていた。両者の対決はそれを上回る心理戦となったわけだが、藤浪と梅野隆太郎のバッテリーの心境を見抜いていた人がいた。“次期監督”岡田彰布氏だ。 >>ヤクルト・村上、藤浪の速球は打てない? アマチュア相手に露呈した不安要素は<< 「岡田氏がラジオ局の解説で神宮球場入りしていました。岡田氏は阪神戦の解説を続けていましたが、東京まで出向いたのは久しぶりでは?」(在阪記者) その村上の逆転2ランが出たのは、3回裏。先頭打者の出塁を許すが、次打者のセーフティバントを見事なフィールディングで、一塁手・原口文仁が二塁送球のアウトにした。3番・山田哲人もセカンドフライで2アウト。“流れ”は完全に阪神サイドへ傾いていた。 「村上が打席に向かうと、捕手の梅野がマウンドに行きました」(前出・同) 梅野は藤浪の耳元で何かを伝えた。捕手として、“イヤな予感”がしたのだろう。 試合が再開され、梅野は体も左側に動かして、外角一辺倒の配球をする。 「四球で歩かせるつもりではなかったようです。勝負はするが、外角球。コントロールミスでド真ん中に放るな、と。外角球で勝負し、その結果が四球でも構わないという内容の打ち合わせでした」(前出・関係者) ブルペンを見たら、西純矢が投球練習を行っていた。次イニングの阪神の攻撃は7番バッターから始まる。9番の藤浪にも打席が回ってくるので、「代打投入、交代」らしい。 雨の影響で30分以上中断する場面もあった。まだ3回だったが、阪神ベンチが配慮したのだろう。 村上の打球がレフトスタンドに消えた後、岡田氏は解説で「あれを打たれたら」と藤浪をかばったが、「力勝負に出ている」とも指摘していた。その指摘は試合開始から語られていた。村上以外の打者に対しても直球を軸にしている、配球が単純になっていると言いたかったようだ。 ここまでヤクルト打線を抑えてきたことで、バッテリーに「村上と勝負しても」の欲が出てしまったのかもしれない。 また、村上に一発が出た時点で敗戦を予感したのか、岡田氏はリーグトップのトラ救援陣についても触れ、「防御率がいいから抑えている感じはするけど、勝負どころで打たれてる。これだけ(味方野手が)エラーしてたら…」など、厳しいコメントが続いた。 就任後、救援陣の改造に着手するとの情報は間違いないようだ。 藤浪はメジャー挑戦の意向も表明している。それが了承された場合、村上に負けた今日が「最後のタテジマ姿」になるかもしれない。岡田氏のチーム構想に藤浪は入っているのだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年10月14日 10時55分
ひろゆき、岸田首相を「職権濫用」「やりたい放題」とバッサリ 投票率に絡めた皮肉も
実業家のひろゆきこと西村博之氏が10月13日のツイッターで、岸田文雄首相を皮肉った。ひろゆき氏は、時事通信社の世論調査で岸田内閣の支持率が27.4%を記録し、初めて20%台まで落ち込んだ報道を受け、「岸田首相は、経済対策を何もしないにも関わらず、息子を秘書にしたりと職権濫用。統一教会問題も放置」と猛批判した。 岸田首相は「検討」を持ち出し、「やっているフリ」だけを出しているが、実際は何もしていないのではないかというのは、よく聞かれる批判である。ひろゆき氏も同じ想いを抱いているのだろう。 >>ひろゆき「普天間の90%以上は基地が出来て移住してきた」新たな沖縄関連発言が物議<< ひろゆき氏のツイートは続けて、「国政選挙がないので支持率を気にせずやりたい放題をし尽くして、『選挙に行かないと大変なことになるよ』という大事なメッセージを次世代に伝えているというエクストリーム擁護はどうでしょうか?」と書き込んだ。これはひろゆき節を炸裂させたと言えるだろう。 「エクストリーム」は、極端や過激などを意味するフレーズ。ひろゆき氏としては、岸田首相が行っている「やりたい放題」は、ある意味では選挙の重要さを有権者に自覚させる「教訓」「良い例」となっているので、それは決して悪いことではないのではと言いたいのかもしれない。もちろんこれは皮肉だろう。 これには、ネット上で「本当に選挙に行かないと大変なことになりますね」「岸田さん、今、悪政のやりたい放題ですよね。職権濫用です」「何をやっても三年もすれば忘れて自民党に入れる。この習慣覆したいなぁ」といった共感の声が聞かれた。一方で、「いや、息子秘書にしてもいいでしょ……」といった意見も少数派ながら並ぶ形となった。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
スポーツ 2022年10月14日 10時50分
SKE48荒井優希が赤井沙希とのAA砲でDDTマット参戦!「初めての東京女子以外のリングということで、緊張もする」
DDTプロレスが12日、東京・後楽園ホールで『Get Alive 2022』を開催した。第1試合終了後、東京女子プロレスのプリンセスタッグ王座を保持する“令和のAA砲”赤井沙希&荒井優希(SKE48)が登場し、DDT今年最後のビッグマッチ『NEVER MIND 2022』12.29TOKYO DOME CITY HALL(TDCホール)にAA砲として出場することが発表された。 荒井にとっては、2018年10月にDDTが管理するアイアンマンヘビーメタル級王座を戴冠。同月28日に、後楽園大会で行われた「時間差入場女子バトルロイヤル」に王者として出場し、DDTマットに初参戦。同試合では伊藤麻希に敗れて、同王座から陥落しており、これが後のプロレス本格デビューへの布石となっている。 赤井は「私たちは今、東京女子のタッグチャンピオンなんです。TDCホールではタッグで試合をしたいと思ってます。対戦相手は決まってないんですけど、この間(10月9日)のTDCホールは完売だったので、DDTも負けじと完売めざして頑張りたい」と話すと、荒井は「プロレスデビューしてから初めてのDDTさんのリングで緊張しています。TDCホールという大きい大会に出られるということで、たくさんの方に覚えてもらえるよう頑張りたい」と目を輝かせていた。 バックステージで赤井は「この間は、自分が東京女子のTDCホールに参戦したんですけど、今回は優希ちゃんと一緒にDDTに出たいと思います。DDTにデビューする前に出たことがあって、実は私は同じカードで出てたけど絡んでない。お互い覚えてないくらい。今はデビューしてタッグを組んでチャンピオンで、DDTのビッグマッチに出られるということで、DDTにAA砲をぶっ放してやりたい」と語り、AA砲のDDTお披露目に自信を覗かせると、荒井は「初めての東京女子以外のリングということで、緊張もする。赤井さんと組んでるからできたことだと思うんで。盛り上げていきたい」とDDTマット正式参戦に燃えている様子。 さらに、赤井は「DDTなので、想像してないところに声をかけると思うんですけど、チャンピオンなので誰でもどうぞ」と対戦相手を選ばない姿勢を明らかにすると、荒井も「基本的には東京女子の人としか当たらないんでドキドキするんですけど、誰にも負けないんで」と赤井の考えに同調していた。(どら増田)
-
-
芸能 2022年10月14日 07時00分
小出恵介舞台に出演の仲本工事、驚きの私生活報道 家を出た妻には男の影も?
ザ・ドリフターズの仲本工事が妻で演歌歌手の三代純歌と別居状態で、犬猫とともにゴミ屋敷同然の自宅で暮らしていることを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 仲本といえば今月7日、都内で行われた舞台「『日本昔ばなし』貧乏神と福の神~つるの恩返し~」(11月17日から東京芸術劇場シアターウエスト)の製作発表会見に、主演の小出恵介らとともに出席。 >>志村けんさん、いかりや長介さんとの不仲説の真相は? 視聴者も目にしていた「下剋上」<< 各メディアによると、貧乏神役を演じる仲本は「貧乏神ってどう見せたらいいか分からなかったんですが」とオファー当初の心境を振り返りつつ、「ドリフ(のメンバー)がだんだんいなくなって、仕事もなくなって、お店もうまくいかなくなって、若干貧乏になってきた。そのままでいいんじゃないかなと思ってます」と笑いを誘ったというが、笑い事では済まされなかったようだ。 仲本はこれまで3度の婚姻歴があり、現在の妻は2012年に再婚した27歳年下の三代。同誌によると、昨年7月、三代は突然家を出て行き、仲本は夫妻で営んでいたカラオケスナックの2階にある部屋と1階部分で、三代がどんどん飼ってしまった犬猫に囲まれて1人で生活。 9月に同誌記者が仲本の自宅を訪ねると、1階の店内からは動物の糞尿の臭いがツンと鼻をつき、テーブルには犬猫を世話するためのグッズや仲本の私物が積み上げられ、酒のグラスを置くスペースすらない。さながらゴミ屋敷のような状態。 にもかかわらず、仲本は同誌の取材に対して、今の暮らしに対する不満は何もないことを繰り返し、三代が出ていった経緯についてもいささか要領を得ない答えが返ってくるばかりだったという。 「三代には男性の影があるようだが、仲本はうまく言いくるめられているようで、周囲は離婚させたいが仲本は聞く耳を持たないようなので、今後も状況は変わらないのでは」(テレビ局関係者) 夫婦名義の公式Twitterアカウントは2018年10月が最後の投稿、三代の個人アカウントも2021年2月を最後に投稿が止まっている状態だ。 同じドリフのメンバーでも、加藤茶は2011年に45歳年下でタレントの加藤綾菜と結婚。当初は「財産目当て」などと綾菜はバッシングを受けたが、その後、綾菜の独自のレシピで加藤の健康状態が劇的に改善。そのため、夫婦そろって好感度が大幅にアップした。 妻選びで、仲本と加藤は大きく明暗が分かれてしまった。
-
芸能
ほのか、ボディコンテストで3位入賞! 鍛え上げた美マッチョボディを披露「勉強になりました」悔しさにじませる
2021年11月29日 17時15分
-
社会
宮根誠司、オミクロン株を「非常に我々にとって歓迎できる」発言が物議「どうかしてる」ドン引きの声
2021年11月29日 17時00分
-
芸能
ロンブー亮のYouTube動画が物議「最低限の知識すらないの」 クロマグロ釣り用リールが問題?
2021年11月29日 13時10分
-
社会
新変異種広がるアフリカから「日本は遠い」石原良純、入国規制も「法律的にもできない」と主張し物議
2021年11月29日 12時55分
-
芸能
「失礼だよ、君たちは」大御所が苛立ちも 『テレビ千鳥』の料理企画第2弾が物議
2021年11月29日 12時30分
-
芸能
朝倉未来炎上の裏でユーチューブメンバーも炎上?「旦那の気持ち考えなよ」人妻に告白しモラル問う声
2021年11月29日 12時00分
-
スポーツ
東京女子1.4後楽園大会で山下実優と瑞希のプリプリ戦が正式決定「絶対にぶっ倒していきたい」
2021年11月29日 11時30分
-
スポーツ
ヤクルト、日シリMVP・中村がFA流出の危機? コーチ人事のスピード発表は交渉時間確保が理由か
2021年11月29日 11時00分
-
スポーツ
DDT『D王GP2021 II』決勝進出の上野勇希「決勝が竹下幸之介というのは悪くないんじゃないかと思ってます」
2021年11月29日 10時50分
-
社会
張本勲氏『サンモニ』卒業を発表、23年夏休みもとらず「番組の終了も考えた方が」惜しむ声
2021年11月29日 10時35分
-
芸能
早期退職者に手厚い条件のフジテレビ、視聴率が取れなくなった事情も関係している?
2021年11月29日 07時00分
-
社会
49歳の男、約7000万円を横領して風俗嬢に貢ぐ 女性は借金があると騙した可能性も
2021年11月29日 06時00分
-
レジャー
行為中に赤ちゃん言葉になるマザコン男~本当にあった怖い彼氏~
2021年11月28日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】人気ドラマが放送前日に中止!一体何が?
2021年11月28日 21時00分
-
芸能
水原希子、小松菜奈とG-DRAGONの熱愛騒動でSNSフォローを外す?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年11月28日 20時00分
-
芸能
杏、滝川クリステルと小澤征悦を巡った壮絶バトル?“再々奪還”結末は結婚への執念か【芸能界、別れた二人の真相】
2021年11月28日 19時00分
-
レジャー
目の下のクマをアピールせよ!「寝不足の女性」が男心を掴む理由
2021年11月28日 18時00分
-
芸能
『ウルトラマントリガー』ヒロイン・豊田ルナ、水着姿で『blt graph』に登場! 表紙は日向坂46松田好花、復帰以降の変化を明かす
2021年11月28日 17時00分
-
芸能
キングオブコント芸人たちが飲食店経営でボロもうけ? バイトから会長まで登り詰めた芸人も
2021年11月28日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分