-
芸能 2022年09月01日 12時00分
YouTuber、自宅に包丁持った不審者出現? 通報相次ぐも動画削除、本人から報告もなく疑問の声
事故物件に住み、心霊現象を検証しているというYouTuberのブルーシーが、自宅に包丁を持った不審人物が出現したことを動画で報告。動画視聴者による、ブルーシー宅の最寄りの警察への通報が相次ぐ事態となっている。 問題となっているのは、8月29日に公開された「【悪質】家を空けていたら不審者がきて悪質行為をしていたので晒します。」という動画。冒頭、ブルーシーの「しらす」が、この日オフ会のために家を空けることになり、その前に自宅の霊を観察するため、定点カメラを設置していたと明かした。 >>迷惑系YouTuber、わんこそば店で食べすぎ嘔吐? カス飛び散り店にクレームで物議<< そんな中、玄関前に設置していたカメラに映っていたのは、すりガラス扉の玄関越しに映る人影。手には刃物のようなものを持っている様子で、ガラス扉を大きな音を立てて叩いたり、チャイムを連打する様子が映っていた。 しかし、同チャンネルに度々出演する“家に取り憑いていた武士の霊”の音声で「お前さん何してる」「失せろ」と警告すると、不審者はその場を後に。一方、外に設置されていた防犯カメラには、カッパのようなものを着た人物が包丁を持つ姿がハッキリと映されていた。 ブルーシーは、この動画に「防犯カメラがあるのにここまで嫌がらせしてくるとは思いませんでした」「迷惑というか普通に怖いです」というテロップを表示。しかし、ネット上からは、刃物を持った人物が自宅にやって来る行為は、嫌がらせレベルではないと指摘する声が続出することになった。 また、ネット上では、霊の検証をしているこの家の最寄りの警察の情報が拡散。SNSでは「危険だから通報した」という報告が続出する事態になった。しかし、一方のブルーシー本人は警察に相談したという報告をすることもなく、8月31日までに不審者が映ったこの動画を削除している。 1日朝までに、ブルーシーは動画を削除した理由について説明していないが、ネット上からは「自分でもちゃんと警察に通報すべき」「ご近所さんも気が気じゃなさそう」「もしかしたら不審者がまだうろついてるかもしれない」という声が集まっている。記事内の引用についてブルーシー公式YouTubeチャンネルより https://www.youtube.com/channel/UCH2lnz_OBcVo7Y7ptU2qovg
-
社会 2022年09月01日 11時10分
岸田総理は「支持も不支持もない」が狙い? 元官房参与が裏事情暴露、国葬もブレーンからの催促?
8月31日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、京都大学大学院教授の藤井聡氏がゲスト出演した。藤井氏の専門は土木工学だが、政治や経済の評論活動も幅広く手がけ、安倍晋三内閣では官房参与を務めた。 番組では、岸田文雄内閣の支持率低下の話題に。『朝日新聞』(朝日新聞社)の調査では、内閣改造後に57%から47%へ10ポイント低下しと伝えられている。藤井氏は「通常内閣を改造されると、ご祝儀の相場で支持率上がるものですけど、改造したのに10%下がったって。かなり異例な事態」「打つ手がない状況」とコメント。安倍元首相の国葬や旧統一教会問題などが原因とされるが、藤井氏はそれ以前に「岸田内閣がやるべきことをしっかりやっていたら、ここまで下がることがなかっただろう」と話した。 >>半年後、コロナとインフルが同時に流行? 岡田晴恵氏、岸田総理感染で伝えられなかった対策を語る<< 元衆議院議員の杉村太蔵氏が、岸田内閣の印象として「支持もなければ不支持もない」「評論しようがない」と話すと、藤井氏は政治評論家の間で言われている共通認識として「そういう評価を受けるために、それが岸田さんの狙いなんですよ。何かやれば賛成する人もいるが反対する人もいる。反対する人がいると支持率が下がるとじーっとしてはったんです。我々も『何もしてへんやん』とツッコむしかない」と呆れ気味。 さらに藤井氏は、岸田内閣のブレーン筋から聞いた話として、ブレーンが「岸田君選挙終わったから、これからは(政策を)やらなあかんよ」と言うと、岸田首相が「『はいわかりました』と焦ってた。それで国葬すぐ決めた」と裏事情を暴露。また、内閣改造も1か月前倒しし、「ニュー岸田を演出したんですけど、その2つともやられてしもうてる。世論に」と背景を分析。国葬と内閣改造の2つの目玉政策が国民に受け入れられていないと指摘した。 これには、ネット上で「岸田さん、要は何もしていないってことか」「これでは支持率回復は難しそう」「藤井さん話も面白いしわかりやすくて良いわ」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年09月01日 10時50分
新日本US王者オスプレイにフィンレーが9.25神戸で挑戦!「俺はオマエのUSヘビー級王座がほしい」
新日本プロレスは、次期シリーズ『バーニング・スピリット』9.25兵庫・神戸ワールド記念ホール大会のカードを発表した。『バーニング・スピリット』は、1985年に新日本マットへ全日本プロレスから電撃移籍をした“超獣”ブルーザー・ブロディ(故人)がアントニオ猪木と対峙した際、「イノキからバーニング・スピリットを感じた」と発言したことからシリーズ名として起用された、かつてあったシリーズの復刻タイトルだ。 メインイベントでは、IWGP USヘビー級王者のウィル・オスプレイに、デビッド・フィンレーが挑戦する。6.12大阪・大阪城ホール大会では、チャンピオンだったジュース・ロビンソンがオスプレイ、そしてSANADAを相手に3WAYマッチで防衛戦を予定していたが、ジュースが急性虫垂炎のため欠場となったため、SANADAとオスプレイが新王者決定戦を行い、オスプレイがSANADAを下しUSヘビー王座を初戴冠している。 しかし、ジュースは会社からUSヘビーのベルト返還を求められるも拒否し、『G1クライマックス32』に“自称王者”としてベルト持参で登場。しかし、そのジュースをかつてのパートナーだったフィンレーが、7.26東京・後楽園ホール大会で行われたDブロック公式戦で破ると、USヘビーのベルトを持ってバックステージへ。さらにフィンレーは、8.2静岡・浜松アリーナ大会のDブロック公式戦でオスプレイも破っており、正規のチャンピオンであるオスプレイに対し、「オマエがいつどこでベルトの防衛戦をしようが構わないが、挑戦者はこの俺だ!それまでオマエがこのベルトを見るたびに、俺のベルトだってことを思い出してもらいたい」とアピール。ベルトをオスプレイに返却する代わりに挑戦表明した。 その後、オスプレイは『G1』決勝に駒を進めて、オカダ・カズチカと対戦。激闘の末敗れはしたが、準優勝の結果を遺した。しかし、試合直後のバックステージでオスプレイがコメントを出そうとしたところに、フィンレーが登場し、「俺はオマエのUSヘビー級王座がほしい」と改めて挑戦表明。オスプレイは「ふざけてんのか、このタイミングでそんなことを言うか?俺の今日の試合、全てを台なしにしやがったな!」と怒り心頭だったが、敗れているだけに断る理由もないだろう。 『G1』で株を上げたフィンレーが、勢いのままUS王座まで辿り着いてしまうのか?外国人闘争の行方に注目したい。(どら増田)
-
-
芸能 2022年09月01日 07時00分
香川照之がテレビで報じられないワケ 遂にガーシーも暴露、港区界隈は全て出禁?
8月25日に発売の「週刊新潮」(新潮社)にて、3年前の銀座のホステスに対する性加害を報じられた歌舞伎俳優の香川照之だが、翌26日に自身が金曜日のMCを務めるTBS系の情報番組「THE TIME,」で謝罪。 しかし、9月1日発売の同誌では続報を掲載。また、ほかの週刊誌も一斉にネガティブキャンペーンを展開している。 >>ひっそりと副業で失敗していた香川照之 埋め合わせに割のいい仕事を優先?<< 「ほかのクラブでも、おもらしをしたりやりたい放題で、今までガマンしていたホステスや店の関係者たちが続々とタレ込みを開始したようだ。まだまだこの流れは止まらないだろう。とはいえ、テレビ各局は香川が出演しているCMが連日流れているので、この件は扱えないのが現状」(民放キー局の情報番組デスク) 芸能人のスキャンダルといえば、現在、ドバイに滞在中のNHK党の参院議員で暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏が次々と〝爆弾〟を投下し、一躍名をあげたが、香川も〝ガーシー砲〟を食らうことになってしまった。 ガーシー氏は8月29日に行ったインスタグラムの生配信にて、香川について「俺ももちろん2回くらい飲んだことあるんですけど、めっちゃ面白い人でしたよ。でもあの人、西麻布のラウンジ全部、出禁になってるから。そういうことしちゃうから」と衝撃的な事実を暴露。 さらに、「香川さんは港区界隈では全部出禁に、ダメな人になってるから。ヤバいでしょ。それを銀座が受け入れちゃったから、受け入れた以上、そうなることは分かってたでしょ」と指摘したのだ。 「西麻布のラウンジには金持ちの男性しか行かないが、よほどのことがないと出禁にはならない。おそらく、店の中でいろいろやらかしてしまったのでは。多くの歌舞伎俳優たちは、若いころから銀座のクラブに連れて行かれてマナーを身に着けるが、若いころから歌舞伎界に身を置いてなかった香川は、汚い飲み方しかできないのだろう」(芸能記者) ガーシー氏のさらなる暴露に期待したい。
-
社会 2022年09月01日 06時00分
引っ越し作業中、落下した荷物が股間を直撃 片方の睾丸を失った男性、勤務先運送会社を訴える
仕事中にケガをすれば、治療費などを負担してくれる会社が多いだろうが、海外には、トラブルに発展して、訴訟沙汰になってしまった人がいる。 オーストラリア・ブリスベンの運送会社で働く男性が、勤務中にケガをして睾丸を失ったのは会社の過失として、治療費や慰謝料などを求めて勤務先の運送会社を訴えたと、海外ニュースサイト『Daily Mail』が8月27日までに報じた。 >>病院勤務の男性の股間にヒザ蹴り、心臓まひで死亡 患者の女を逮捕<< 同記事によると2021年3月、とある運送会社で働く35歳の男性がトラックを運転し、引っ越し用の荷物を1人で運んでいたという。目的地に到着し、男性は積んでいた荷物をトラックから降ろそうとした。男性が80キロのマットレスの入った箱を手に取ったところ、バランスを崩して転倒。箱は男性の股間の上に落ちたという。股間付近の激しい痛みで作業を一時中断、男性は会社に連絡を入れるも、労災適用のための治療のアドバイスはなく、自力で直接病院に向かったそうだ。 男性が損傷を受けたのは睾丸だ。左右どちらかは不明だが、片方の睾丸がかなり深刻な状態であった。男性はそのまま入院し、事故から8カ月後の同年11月、痛みが消えなかったことから片方の睾丸を摘出する手術を受けたそうだ。男性によると、毎日睾丸を蹴られているような痛みで、睾丸摘出するまで99%の時間をベッドで過ごしたという。 しばらくして、男性は仕事に復帰した。男性はケガのため、軽めの作業を割り当てられるはずだったが、仕事内容は「泥を掘る作業」。肉体面でハードなものであった。男性は、一連の会社の対応に不満を抱いており、「待遇改善」の必要性を感じたそうだ。 最近になって男性は勤務先の運送会社に対し、治療費や慰謝料などの支払いを求める訴訟を起こしたという。男性の代理人弁護士によると本件は、管理者の注意義務に違反すると主張。事故時の仕事は2人以上の人員が必要なもので、トラックドライバー1人の場合、40キロを超える荷物を一人で運ばせるべきではないと主張している。裁判は近日中に開かれる予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「うわ、これは痛い」「玉がつぶれたのね。お察しします」「金玉は大事。子種に影響する。会社に慰謝料を求めるのは当然の権利」「運送会社の対応なんてどこも同じ。作業員は使い捨て」「泥掘りで我慢しとけ。肉体労働メインの人が、事務はできないと思うけど」「運送会社の委託をしているが、確かに対応はひどい。下請けの人はもっと声を上げるべきだ」といった声が上がった。 いくらお金をもらっても、失った睾丸を取り戻すことはできない。だが本訴訟で、運送業界で働く人の待遇改善につながることを期待したい。記事内の引用についてRemovalist sues his boss after he lost a testicle when an 80kg mattress fell on him during a solo move, leaving him in agony for eight painful MONTHS(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11151581/Brisbane-removalist-Ryan-Collins-sues-Hunter-Express-lost-testicle-mattress-slip.html
-
-
芸能 2022年09月01日 00時00分
コーヒー店経営、坂口憲二がCMで歌声披露! トータス松本、広末涼子が伝統的CMソング『EDWIN 503』を歌い、ジーンズ姿でWEBCM登場
タレントで実業家の坂口憲二、シンガーソングライターのトータス松本、女優の広末涼子が、9月1日より公開される『EDWIN 503』の新WEBCMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 「EDWIN」は、デニム素材を中心にアイテムを販売するファッションブランド。1997年の発売開始以来、シリーズ総販売数約2,000万本の国民的ジーンズまで成長し、同ブランドの定番ジーンズとなっている『EDWIN 503』が、今回25周年を機にフルリニューアル。『503 IS BLUE』を新しいテーマとし、サステイナブル素材にこだわりながら今の時代に合った機能を備えた新モデルが展開される。 同WEB CMには、時代に合わせて変化しながら未来に向けて長く愛され続ける坂口、トータス松本、広末が登場。実業家として、ミュージシャンとして、女優として、それぞれの考え方をもった3人が、独自のスタイルでアレンジを加えた『EDWIN 503』の伝統的CMソングを口ずさんでいる。メインビジュアルは、クリエイティブディレクター岡田喜則氏が率いる「FIRSTORDER(ファーストオーダー)」が担当。映像監督は藤代雄一郎氏が担当するなど、豪華クリエイター達が集結している。 タレントだけでなく、実業家としての一面を持つ坂口。2018年に当時の所属会社を退社、無期限の芸能活動休止を発表し、コーヒー焙煎を学んだ後オリジナルブランドを立ち上げ、現在は2店舗を構えている。CMは、約5年ぶり。コーヒー作りの現場作業をイメージしながら、CMソングを披露している。「コーヒーを作る作業をするのに動くことが多いので、すごく動きやすくて、ストレッチに伸びるのと、履いていて軽くて、ストレスを感じないので気に入っています」と、『EDWIN 503』を着こなしている。 また、トータス松本は、ギターを弾き語りながらCMフレーズを独自の視点で様々にアレンジ。ロック調にするなど様々なアレンジを試しながら、圧巻の歌唱力でCMソングを歌い上げた。広末は、「ゆるく鼻歌っぽいのがいいかと思って」と、読書をしながら鼻歌を交えて口ずさむ姿を披露。「昔のデニムはゴワッとしたイメージがあったのにEDWIN 503は変化し続けていて、とても履きやすくて動きやすくて、好きです」と、履き心地の良さを表現した。 同WEBCMは、EDWINの公式ホームページや公式YouTubeチャンネルで公開中。EDWIN公式ホームページ:https://edwin.co.jp/EDWIN公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/EDWINJAPAN
-
社会 2022年08月31日 23時00分
62歳男、使用済み不織布マスクを民家に投げ捨て逮捕 住民が身柄を確保し通報
兵庫県神戸市長田区で、民家に使用済みの不織布マスクを1枚投げ捨てたとして、62歳の男が廃棄物処理法違反の疑いで逮捕された。 男は29日午後9時頃、神戸市長田区の民家に使用済みの不織布マスクを投げ捨てた。付近では、使用済みの不織布マスクが投げ捨てられる事案が相次いでいたため、住民が警戒しており、投げ捨てた男の身柄を確保し、警察に通報。駆けつけた警察官が廃棄物処理法の疑いで現行犯逮捕した。 >>「マスクをしていない」41歳男、電車内で82歳女性を殴り逮捕 JR職員が警察に通報<< 警察の取り調べに対し、男は「捨てたのは間違いない」と話しているものの、「民家の敷地ではない」などと話しているとのことだ。たとえ民家でなくとも、使用済みの不織布マスクを投げ捨てて立ち去ることは、好ましくない行為であり、犯罪となる。男の釈明は極めて無理筋と言わざるを得ないだろう。 男の行動に、ネットユーザーからは「街の環境を1ミリも考えていない。兵庫県に住んでいる人って、こういう人が多いのかな」「こういう人間、意外といる。老人は平気で道に唾を吐くし、立ちションすらする。どんどん逮捕するべきだと思う」「マナーが悪い。日本人とは思えないよ」「マスクに限らず、タバコやお菓子の紙袋などを捨ててくるやつもいる。こういう人間を野放しにしないでほしい」と怒りの声が上がる。 一方で、「住民が一斉に取り押さえて、警察に突き出して逮捕するのは少しやりすぎではないか」「まず注意をするだけでも良かったのでは。逮捕には少し違和感がある」という指摘や、「どうせ不起訴で終わる」「すぐに釈放して終わり」などの声も出ていた。
-
社会 2022年08月31日 22時00分
20歳男、路上で40代女性を突き飛ばし足の裏を舐めて逮捕「腕を引っ張ったら倒れた」と話す
北海道中央区の路上で、40代女性を突き飛ばして転倒させたうえ、足の裏をなめたとして、20歳無職の男が逮捕された。 男は6月14日午前1時すぎ、札幌市中央区の路上を歩いていた40代の女性を突き飛ばして転倒させたうえ、足の裏をなめた疑いが持たれている。女性が大声を出すと逃走し、行方をくらましていた。この行動で、女性は手の指を捻挫するなどの怪我を負った。 >>21歳大学生男、下半身露出し路上を歩き逮捕 女子高性5人が発見、いじめ指摘する声も<< その後、警察が捜査を進めた結果、防犯カメラの映像などから札幌市東区に住む20歳無職の男が捜査線に浮上。容疑が固まったとして、30日に傷害と北海道迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。取り調べに対し男は「腕を引っ張ったら倒れた」「足の裏をなめたかった」「欲望を満たすためだった」などと容疑を認めているとのこと。警察は余罪の可能性もあると見て捜査を進めている。 驚きの事件に、ネット上では「北海道はどうなっているのか。本当に日本なのか」「ついにここまで来たかという感じ。北海道は、深夜に外で出歩くのは危険だ」「突き飛ばして足の裏を舐める。こんな事件は聞いたことがない。とにかく女性が不憫でならない」と怒りの声が上がる。 また、「20歳にしてこの行動。執行猶予付きのションベン刑で済ますのだろうから、北海道の女性は気をつけた方がいい」「親の顔が見てみたい。こんな息子を育てて、一体どう思っているのだろうか」「許せない。これで執行猶予がつくようなことがあれば、やっぱり日本は性犯罪者に寛容な国と言わざるを得ないと思う」などの指摘も出ていた。
-
芸能 2022年08月31日 21時00分
アメトーークで骨折のアタック西本、有吉クイズでもヒヤリ?「そりゃ事故も起こるわ」心配の声
8月30日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『有吉クイズ』で、お笑いトリオ・ジェラードンのアタック西本が頑張りを見せたが、視聴者から心配の声が相次いでいる。 この日、『有吉クイズ』は後半にマヂカルラブリー・野田クリスタルをはじめとする「マッチョ芸人」が様々なものを持ち上げる「野田クリスタル持ち上げQ」を企画した。 >>顎の病気は“ガマ腫”ではなかった? トリオ芸人・ジェラードン海野が復帰、エール集まる<< 野田のほか、普段から体を鍛えていることを公表しているミルクボーイ・駒場孝、ジャングルポケットの太田博久も出演したが、一人だけ明らかに体を鍛えていないと思われる西本も加わった。 司会の有吉は西本を見るなり「西本は違うだろ!」とマッチョ芸人ではないと指摘したが、西本は有吉の想像以上の頑張りを披露。コーナー最後の、軽トラックを5秒間持ち上げるチャレンジでは失敗したものの、3秒間耐えてみせた。 だが西本は相当に無理していたのか、顔に血管を浮かび上がらせながら力み、チャレンジが終わった後は大汗をかきながら顔面蒼白になっていた。後にチャレンジした駒場も、軽トラを持ち上げることはできなかった。 この西本の意外な頑張りに、スタジオにいる有吉は「頑張れー!」と声援を送った。ネットでも「西本さんすごい」「笑い転げた」といった称賛の声が相次いだ一方、心配する声も相次いだ。 西本は8月26日、テレビ朝日系のバラエティ番組『アメトーーク!』のロケで「ぐるぐるバット」をした後に三段跳びする企画に臨んだものの、肩から砂場に落下。鎖骨を折る全治3カ月のけがをした。 事故発生から4日後のオンエアということもあり、軽トラックを持ち上げる企画には「このチャレンジで鎖骨を痛めたのでは?」「そりゃ事故も起こるわ」「西本って頑張りすぎな面があるのかな」「軽トラ持ち上げは肩外れそう」といった声も相次いだ。 ジェラードンは2008年結成。下積みが長いだけに少々「頑張り過ぎ」な一面があるのかもしれない。
-
-
スポーツ 2022年08月31日 20時30分
大関・正代、キャリア終焉の危機到来? 稽古後に漏らした不安が物議、ファンが恐れる最悪の展開は
先場所「10勝5敗」と2ケタ勝利を挙げカド番を脱出した大関・正代。31日に伝えられた故障情報がネット上で物議を醸している。 報道によると、正代は同日に所属する時津風部屋で稽古を行ったが、チューブトレーニングなどが主で相撲は取らず。その稽古後に応じた取材の中で「巻き爪状態なんで。爪を切る? 様子を見て。(稽古場に)来たときに痛みがあって、踏み込めないなと。けっこう腫れていて、化膿しているんですよ」と、右足親指に負傷を抱えていることを明かしたという。 >>大相撲、また正代戦でミス「わざとやってんのか」厳しい指摘も 八角理事長も苦言、相次ぐ差し違え・接触に引退待望論も<< 先場所を大きなけがなく完走した正代は、場所後に行われた夏巡業(5~14日)も休まず参加。また、巡業後の出稽古期間(15~26日)も時津風部屋を訪れた小結・逸ノ城、平幕・北勝富士ら幕内力士に胸を出すなど、来た9月場所(同月11~25日)に向け順調に調整を進めていることが伝えられていた。 正代自身が明かした故障情報を受け、ネット上には「右足親指痛めたってマジか、ここまでいい感じにコンディション上げてたのに」、「化膿してるってことは割と重症っぽいな…立ち合いとか痛みでほとんど力入らないんじゃないか」、「場所までまだ時間あるし無理せず回復に努めるべき、悪化したら最悪栃ノ心みたいに致命傷になりかねない」といった心配の声が相次いだ。 「相撲は勝負の8割がここで決まると俗に言われるほど、立ち合いの圧力が勝敗を大きく左右する競技。その立ち合いの威力は両足の親指でどれだけ土俵を強く踏み込めるかにかかるため、同箇所の故障は深刻な低迷につながるリスクも小さくはありません。直近では大関・栃ノ心(現平幕)が大関昇進場所だった2018年7月場所で右足親指付け根を負傷し途中休場し、翌8月末に本格的な稽古を再開した際も『まだ怖くて踏ん張れない』と患部をかばっている旨をコメント。すると、その影響からか翌2019年1月場所中に右太もも肉離れを発症し、同場所から2場所連続負け越しで関脇に転落。また、5月場所で10勝を挙げ大関に復帰し迎えた7月場所には右ひざ半月板損傷・左肩腱板断裂など新たな故障に見舞われ、再び大関の座を失った11月場所以降は平幕中位~下位が定位置となっています」(相撲ライター) キャリアを狂わせかねない故障を負ったともいえる正代。9月場所初日までの約半月間は難しい調整を迫られそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能
『TOKYO MER』最終回に絶賛の中、「疑うだけでなにもしない」「無能」公安には疑問の声も
2021年09月13日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、“最後のTBS戦士”田中がついに一軍復活登板! 苦しむチームを引き上げる魂のピッチングに期待
2021年09月13日 17時30分
-
芸能
下着紹介YouTuber・浜田翔子、「バストと身体のラインを綺麗に見せる」コラボインナー第二弾は“大人カワイイ”デザイン!
2021年09月13日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB・工藤監督のローテ再編に「間違ってる!」ファン猛反発 逆転優勝をかけ決断も、目前のAクラス入りすら難しい?
2021年09月13日 15時30分
-
社会
玉川徹氏、石破茂氏を「この人はサムライ」と評価? 高市早苗氏には疑問連発で「一瞬で論破されそう」の声も
2021年09月13日 14時00分
-
芸能
田中みな実、爆問太田家の一室に住んでいた過去を明かす「落ち込んでいるときに心配してくれて…」
2021年09月13日 12時40分
-
芸能
映画監督がVチューバーを丸パクリ?「めちゃくちゃバカにしてる」謝罪なしの言い訳に批判集まる
2021年09月13日 12時00分
-
社会
関口宏、コロナ感染者減少に「これは良いんでしょうか?」と疑問視 専門家の意見にも違和感の声
2021年09月13日 11時55分
-
スポーツ
東京女子プリプリ王者の山下実優が伊藤麻希に戦線布告!「大田区、バッキバキにぶっ倒してやるよ」
2021年09月13日 11時45分
-
スポーツ
巨人・菅野、ローテ落ち回避もチームの士気に悪影響? 好投で勝利も悲壮感を漂わせたワケは
2021年09月13日 11時35分
-
スポーツ
スターダム岩谷麻優「人生初の反則負け」フキゲンです★の策略にハマる…
2021年09月13日 10時50分
-
芸能
料理の腕や息子とのエピソード披露で家庭での顔を覗かせる佐々木希、苦手な舞台出演を決めたワケ
2021年09月13日 07時00分
-
社会
レジ待ちの行列でおならをした女性を逮捕、注意した男性と口論に ナイフで脅して起訴される
2021年09月13日 06時00分
-
ミステリー
ペルー・ナスカで発見された異形のミイラたちは本物か?分析結果がついに!
2021年09月12日 23時00分
-
レジャー
好きなキャラの着ぐるみを着せて彼女を襲う男~本当にあった怖い彼氏~
2021年09月12日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】視聴者は見た!飲食店ロケで「映ってはいけない」ものが……
2021年09月12日 21時00分
-
芸能
ビートたけし、橋本マナミとの濃厚キスに夫人が激高?“怒られ”今後の共演はなしか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年09月12日 20時00分
-
芸能
“干された”鈴木亜美の家族とタッキーが温泉旅行も、破局理由は“イメージダウン”?【芸能界、別れた二人の真相】
2021年09月12日 19時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>現地妻に正妻が直談判!女優顔負けの演技力を見せた女の勝算は?
2021年09月12日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分