浜田雅功
-
芸能 2021年10月21日 20時00分
『水ダウ』新企画が好評も「丸パクリ」の指摘 『くりぃむ』新番組と内容が酷似?
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が20日に放送。同局で放送されている情報番組『ラヴィット!』を巻き込んでの説に大きな反響があった。 今回の説は「『ラヴィット!』の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すれば、レギュラーメンバーより笑い取れる説」というもの。同番組は、MCが麒麟・川島明ということもあって大喜利要素が強く、芸人が活躍している番組である。そこで、今回は元ゆるめるモ!の“あの”を送り込み、千原ジュニアを筆頭に、野性爆弾・くっきー!、オードリー・春日俊彰、霜降り明星・粗品、笑い飯・西田幸治らが裏で大喜利に答える。あのは、彼らの答えを聞いて、生放送中に回答。スタジオは、どんな反応をするのか……という検証なのだが、川島はもちろん、番組スタッフもほとんど知らない極秘プロジェクトであった。 >>『水ダウ』おぼん・こぼん企画に心配の声「常に喧嘩腰な性格直せ」上から目線の態度が物議?<< 「番組では、あのの回答にスタジオが困惑。それもそのはず、大喜利に答えるメンバーは濃い芸人ばかり。答えもワードが鋭いものが多かったんです。スタジオの空気を壊す彼女に、当初はツッコミを入れていた川島も、最終的に苛立ちを露わにするシーンもありましたね。当時、生放送を見ていた視聴者の中では賛否が分かれたようですが、『水ダウ』でネタバラシされると納得。SNSでは『あのちゃんのコレ水ダウの企画だったんだwまじで朝から飛ばしすぎだと思ってたやつwww』『めっちゃ神回』との反応がありました」(芸能ライター) しかし、一部に疑問の声があったという。ある番組と内容が酷似しているというのだ。 「17日にテレビ朝日で放送されていた『くりぃむナンタラ』ですね。くりぃむしちゅーがMCをしている『くりぃむクイズ ミラクル9』全面協力のもと、Snow Man・目黒蓮らを、有田哲平が操って出演者を驚かせる企画を行っていたのです。こちらは、深夜放送時代に行っていた企画『人間インストール』から継承されているものなので、『くりぃむ』の方が先ではあります。SNSでは『この前のくりぃむナンタラのやつと同じような雰囲気になってきてる』、『くりーむなんちゃらの丸パクリww』とのコメントがありました」(同上) パッケージ自体は新しいが、企画自体はよくあるもの。遠隔操作系だと『水ダウ』も昔にやっている。放送時期が被ってしまっていたため、より『似ている』という声が多くなってしまったのだろう。
-
芸能 2021年10月08日 12時10分
岡田結実、母親のカードで勝手に買い物「自分のお金は使いたくない」激ヤバ告白の数々に浜田雅功も「怖い、怖い!」
岡田結実が7日放送の『ダウンタウンDXDX』(日本テレビ系)に出演。激ヤバな本性を次々と自ら明かし、共演者をドン引きさせた。 この日はスマホ決済で買い物をするかどうかトークが展開。すると岡田も漫画に「月1~5万円を課金します」と告げ、好きな漫画作品を列挙。スタジオのモニターにも彼女の推しの作品名がズラリと表示されていたが、これを見た浜田雅功は思わず、「ちゃんと自分で払ってます?こんなんばっか買って」と疑問視。 >>声を荒げて「クソガキ」 好感度タレント・岡田結実の“化けの皮”を出川哲朗が大暴露?<< これに岡田は笑いながら、「お母さんのクレジットカードで買いました」と悪びれずカミングアウト。「マジか?うわ~お!」などと共演者から驚きの声が上がったが、岡田はさらに「やっぱり自分のお金はできるだけ使いたくないので」とキッパリ主張すると、「しかもこれ言うの初めてなんですよ。母知らないで……」と告白。母親のカードをずっとナイショで利用していたというのだ。これには浜田も苦笑いするしかなく、岡田はスタジオを微妙な空気にさせていた。 そんな彼女のさらなる激ヤバ一面が明らかになったのは後半。スタジオゲストの「LINE友だち数ランキング」が紹介されていたが、その中で彼女は151人だった。この人数について、本人は「一時期は結構いたんですけど」と切り出すと、「元カレができるとLINEにいてほしくなくて、LINEをアプリ自体消しちゃうんですよ」と彼氏と別れるたびに、LINEのアプリごと削除してしまうのだとか。 さらに「他の人とかは消したくないんだけど、元彼が1人、LINEにいるって事がすごい人生として汚点」と語っただけではなく、「元彼とか関係なくても何かたまに、全てを消したくなる瞬間がある」「友だちとか連絡取る子でも、一瞬、要らない瞬間があって。ハハハハ」と笑いながら語った。これに浜田も「怖い、怖い、怖い!」と戦慄。 また、彼氏のスマホも堂々と見るという岡田。「暗証番号をお互い知るっていうのが、付き合う絶対条件なので」と発表し、さらにスタジオをドン引きさせていた。
-
芸能 2021年09月04日 12時20分
爆笑問題とダウンタウン松本が久々の共演、ニアミスはこれまでもあった?
8月28日放送の『FNSラフ&ミュージック:歌と笑いの祭典』(フジテレビ系)で、ダウンタウン松本人志と爆笑問題の共演が実現し、話題となっている。両者が同じテレビ画面に出演するのは2014年3月の『笑っていいとも!グランドフィナーレ』(同)以来となる。 前回は、明石家さんま、ウッチャンナンチャンに、とんねるず、ナインティナイン、中居正広が混ざる、お笑いオールスター共演といった偶然が作用したものだった。そのため、今回の純粋な松本と爆笑問題の3ショットはかなり珍しいものだ。 >>松本人志の「干され」言及が話題 さんま、ウンナン内村もテレビ朝日に出演していないワケは<< 両者は、長らく共演NGが伝えられてきた。爆笑問題が新人時代に、雑誌コラムで松本のファッションを揶揄。これに怒った松本が爆笑問題を呼び出したと伝えられている。 ただ、「いいとも」以降も何度かニアミスは出現している。最も大きなものは2020年4月の田中裕二が『秘密のケンミンSHOW 極』(読売テレビ制作・日本テレビ系)の新MC就任だろう。後番組の『ダウンタウンDX』(同)とのコラボ企画が何度か実現しているが、出演は久本雅美のみで田中とダウンタウンが並ぶことはなかった。ただ、『DX』には太田夫人で所属事務所社長の太田光代氏が出演を果たしている。 同年2月には『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演したかまいたちの山内健司が、爆笑問題の名前を出し話題となった。山内は、相方の濱家隆一が自身のツッコミセンスを太田光がラジオで褒めたくだりを繰り返し聴いているエピソードトークで、爆笑問題の名前を出した。そこでは苦笑いを浮かべ、浜田雅功に目をやる松本の姿が映し出された。 逆に『爆笑問題のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系)では、四千頭身が松本が大会チェアマンを務める『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)の話題を出したことも。 こうして見ると、ダウンタウンと爆笑問題にとって、コンビ名を出すことは絶対的なタブーではないのだろう。光代氏がツイッターで「今度は四人で、お願します。松本さん。お願いします」と記した通り、特別企画が実現して欲しいものだ。記事内の引用について太田光代氏のツイッターより https://twitter.com/ota324/
-
-
芸能 2021年09月03日 21時00分
浜田雅功、「めんどくさいコイツ!」収納王子の細かすぎる性格にドン引き 妻も「マジめんどくさい」
ダウンタウンの2人が、2日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、ゲストの細かすぎる性格にクレームをぶつけた。 この日登場したのは、芸人でありながら得意の収納術を武器にメディアで活躍を続けるコジマジックこと、オーケイの小島弘章。収納王子を自称し、片づけに関する著書や講演を続けている。そんな彼は今回、昨年完成したという豪邸、言わば“収納御殿”を公開。その気になる内部をVTRで紹介したのだが……。 >>浜田も「事務所みたいな家」と不自然さ指摘 メルカリでNiziUグッズ購入? 鷲見玲奈のプライベート映像に疑問の声<< まず、広々とした家の映像を見た浜田雅功は「ええとこ住んでるな、コジマジック!」とリアクション。ところが、続く映像で、コジマジックの本性が露わに。なんと彼は朝、「おはよ~」と言いながらキッチンに現れ、シンクの下の引き出しを開けるなり、妻に「物の向きが揃ってる方がいい」と一言。これを見た浜田は「めんどくさいコイツ!」と絶叫。 その後も、コジマジックは引き出しを次々と開けては「背の高い物が奥」と言ってみたり、クローゼットに移動して「白から黒のグラデーションにしてって言ってるんじゃん」と、洋服の並べ方についても注意。このアドバイスに、妻は何も言わずに黙々と従っていたが、彼がいないところでは「ほんま、うっさい。マジめんどくさい」「きっしょ(気持ち悪い)」と愚痴をこぼしていた。ちなみに、この収納チェックは毎日1時間続くという。 自宅の面積は26坪。収納にこだわらないと物が入り切らないということで、階段下のデッドスペースなど約50か所の収納スペースを彼が考え、それを形にしてもらったという。 そんなVTRを受けて、事前に情報を得ていた浜田が「あなた、これ(自宅)作ってる時に相当、現場行ってるよね」と完成前の建築現場に足しげく通っていたことを暴露。 すると、コジマジックも「そうです僕、現場監督より現場に行っている」と答えた。続けて、「毎日毎日だから、現場監督の方がちょっとストレスで体を壊されちゃって…」と自分からの再三の注文に耐え切れずに体調不良になってしまったと告白。これを聞いた松本人志は「出た、出た出た。関わる人、みんな病んでいくやん!」と思わず声を上げていた。
-
スポーツ 2021年08月03日 14時55分
ボクシング女子・入江、歴史的金メダル獲得に「凄い快挙」「浜ちゃんも喜んで買ってくれる」浜田雅功との約束にも期待の声
3日に行われたボクシング・女子フェザー級決勝で、入江聖奈が金メダルを獲得した。 >>村田諒太、五輪開催是非は「アスリートに決める権限はない」 山下泰裕会長は安心安全を強調<< 2012年ロンドン五輪から正式種目に採用された女子ボクシングではこれまでメダル獲得がなかった日本。歴史の扉をこじ開けることが期待された入江は初戦となった7月24日の1回戦を「5-0」で判定勝ちすると、同26日の2回戦、同28日の準々決勝でも勝利し日本女子初のメダル獲得を確定。その後、同31日の準決勝も「3-2」と僅差で制し決勝へ駒を進めた。 2019年の世界選手権を制したネスティ・ペテシオ(フィリピン)と激突した決勝。試合前に自身の公式ツイッターに投稿し「オリンピックラスト勝負、楽しんできます!」と意気込んでいた入江は、得意の左ジャブを生かした積極的な攻めで第1ラウンドを「5-0」とリード。第2ラウンドはペテシオの手数に押され「1-4」と劣勢になったが、最後の第3ラウンドでは距離を取りながら的確に左右のストレートやボディを繰り出し、トータル「5-0」の判定で見事に試合を制した。 女子では史上初、男子を含めても1964年東京五輪の桜井孝雄さん(バンタム級)、2012年ロンドン五輪の村田諒太(ミドル級)に次ぐ3人目の金メダリストとなった入江の活躍を受け、ネット上には「凄い快挙だ! 金メダルおめでとうございます!」、「最後までどっちに転ぶか分からなかったけど勝ちきってくれて感無量だ」、「最後まで前に出続ける姿に見てる方も熱が入った」と喜びの声が寄せられた。 また、入江が2021年6月13日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)にゲスト出演した際、番組MC・浜田雅功に金メダル獲得なら10万円程度のマットレス(無印良品)をプレゼントすることを約束してもらっていることを引き合いに、「金メダルだけじゃなくてマットレス獲得も確定じゃん!」、「入江さんは公約果たしたから、浜田さんにも約束を果たして欲しいな」、「最高の結果を出したから、浜ちゃんも喜んで買ってくれるんじゃないか」と今後の展開に期待する声も挙がった。 試合後のインタビューでは「実際に(金メダリストに)なってみると実感が湧かなくて、ちょっと(後で)金メダル何回も見たいと思います」と笑顔で語った入江。出身の鳥取、そして日本の歴史を塗り替える金メダル獲得は、本人にとっても想像以上の結果になったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について入江聖奈の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/seeenaaa09
-
-
芸能 2021年07月24日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】本番中、ダウンタウン浜田とゲストが殴り合いの大喧嘩!
とんねるず・石橋貴明が7月16日、自身のYouTubeチャンネルで鈴木保奈美と離婚したことを発表し注目を集めている。石橋といえば、80年代に放送されていたバラエティ番組『オールナイトフジ』(フジテレビ系)で、ゲストに殴打された事件があった。 >>【有名人マジギレ事件簿】「俺も一生懸命やってる!」コロチキ・ナダルが激怒した日<< それは、作家の野坂昭如氏が酒に酔った状態でスタジオに現れた時のこと。石橋がインタビューしていると突然、野坂氏が「お前ら若者が浮かれた気分でいると、世相が悪化する」「お前らなんかすぐ人気は終わるんだから」などと説教をして、平手打ちを食らわせたのである。この時のことについて石橋はラジオで、「私はキレかかってました。私は握りこぶしがビューンと行きそうでした。しかしここでやったらどうなるんだろうか、『オールナイトフジ』がメチャクチャになってしまうんじゃないか、石橋貴明、大人になりました」と回顧し、殴り返すのを思いとどまったと明かしている。 その一方で、ダウンタウンの浜田雅功は、野坂氏との共演時に殴り合いの喧嘩にまで発展した。それはバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の「野坂昭如 たたいてさぁ何点?」というコーナーでのこと。この企画は、トークコーナーだと思ってきたゲストの体をダウンタウンがいじって、ポイントを競うゲームなのだが、番組の途中、浜田に頭をたたかれた野坂氏の表情が一変。彼は浜田のツッコミにマジギレしてしまい、殴り返したのである。すると浜田もスイッチが入り、再び殴るという展開に。 松本人志によれば、この喧嘩で現場は騒然となったようで、「野坂さんもああいう人やから、(たたいてきた浜田に)やり返したら、浜田もグーで殴り返して、結局普通の殴り合いになったからね! あーあー、なんやこれ、なんやこれって。普通に腹殴ったりしてたから。ただ俺がおもろかったのは、ちゃんと交互やねん」と、2人が順番に殴り合っていたとのこと。そしてスタッフからOKが出た後、2人は微妙な空気のまま「お疲れ様」と言い合い、撮影が終了したという。 『火垂るの墓』などの原作者として知られる野坂氏だが、生前は豪快な人物だったようだ。
-
芸能 2021年07月07日 13時55分
『トリニク』常識チェック企画に「さすがにかわいそう」「盗撮では」批判集まる 内容に疑問も
7月6日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『芸能界常識チェック!~トリニクって何の肉!?~』の内容が、物議を醸している。 この日『トリニク』は2時間スペシャルで、「正しい冷蔵庫の使い方」「正しいメイク落とし」「正しい犬の洗い方」といった常識チェックが行われた。 物議を醸したのは「正しい冷蔵庫の使い方」のパートで、チェックされた芸能人には梅沢富美男、鈴木亜美らがいたのだが、「冷蔵庫チェック」が発表されるや否や、スタジオでは「聞いてない」「どういう事?」といったザワつきが発生した。 >>『トリニク』の常識チェックが厳しすぎる?「玉子に火が通りすぎ」高度なテクニックを求めすぎ物議<< 実は「冷蔵庫チェック」は、出演者にドッキリの形で行われており、表向きは「自宅でチャーハン選手権」という自宅キッチンでチャーハンを作る企画が行われていた。 だが、「チャーハン選手権」は全くのウソ企画で、『トリニク』スタッフ達は、芸能人達が自分で作ったチャーハンの食レポを行っている間に、カメラ片手に冷蔵庫の中を無断で撮影。普段どのように冷蔵庫を整理しているかを抜き打ちチェックしていたのである。 勝手に冷蔵庫を荒らされた芸能人達は当然、怒りを訴えるが、司会の浜田雅功およびアシスタントのヒロド歩美は「各マネージャーに話は通しております!」と説明し、スタッフの行動に犯罪性がないことをアピールしていた。 だがネットでは、この抜き打ちテストの方法に「盗撮ではないか?」「さすがにかわいそう」「常識クイズなのにスタッフに常識がなさすぎ」といった声が相次いでいた。 また、チェックポイントも「取っ手部分に汚れが溜まっている」「ケチャップの置き方が逆(キャップを上に置くのが正解)」「冷蔵庫の上に埃が溜まっている」といったイチャモンに近いチェック方法で、ネットでは「さすがにやりすぎ」「ここまで晒されるのは悪趣味」といった声が相次いだ。 『トリニク』としては、ドッキリとしての狙いもあったのかもしれないが、少々やりすぎだったようだ。
-
芸能 2021年07月04日 14時00分
関ジャニ村上がダウンタウン浜田に救われた過去
ダウンタウンの浜田雅功が、アラ還(58歳)にして好感度が爆上がりだ。昭和のヒット歌謡「スーダラ節」のリズムに乗せて「出、出、出前館、出前がすいすいすい~」と歌うテレビCMのインパクトが強く、新規顧客数もアップしているからだ。 ダウンタウンとしても、ピンのタレントとしても、司会を務める民放レギュラーは軒並み好調。2人が漫才やコントをしていた時代を知らないティーンエイジャーたちが、父親より上の世代のダウンタウンを支持していることも大きい。 >>浜田雅功の私生活に松本人志も驚愕「お前まだそんな生活してるの!?」<< 救われたタレントもいる。同じ関西出身の関ジャニ∞・村上信五もそんなひとりだ。今はグループ、ソロの仕事に恵まれ、最新シングル「ひとりにしないよ」で「シングル連続1位獲得作品数」「シングル通算1位獲得作品数」の記録を自己更新している。だが、下積み生活は長かった。 学生時代から仕切りのテクニックに自信があったが、芸能界に入ってからはまったく歯が立たなかった。東京進出後は仕事に恵まれず、成功している同世代や後輩に嫉妬。アラを見つけてはぐちをこぼした。そのヤケ酒に付き合ってくれたのが浜田。連れて行ってもらった焼き肉店で2、3時間ほど文句を言い続けた。 「20歳ほど下のジャニーズのタマゴがこぼす不満をひたすら聞いていた浜田さん。『どうしたらいいと思いますか?』と聞かれるとひとこと、『我慢や』。この瞬間、村上さんはつきものが落ちたように、脳がクリアになったそうです」(バラエティ番組の構成作家) メンバー7人は12年、念願の「NHK紅白歌合戦」に初出場。翌13年、ダウンタウンのレギュラー番組だった「爆笑!大日本アカン警察」(フジテレビ系)の3時間特番に出演した。取材中に黒人SPに連れ去られ、ダウンタウンほか多くの芸能人が収録していたスタジオに連行されるドッキリ企画だった。状況が把握できないまま、スタジオの芸人から浜田の頭をどつくよう乗せられた。迷い、顔をこわばらせながらツッコんでみせると、浜田は殴る蹴るの猛反撃。芸人が一斉に止めに入り、事なきを得た。 根性試しにまんまと乗った村上は収録後、浜田の楽屋に謝罪のために赴いた。浜田は怒るどころか大いに称え、村上がフジテレビのゴールデン特番に出られるまでになったことに喜びを感じた。 そんな村上が次に狙うのは、紅白の司会。この3年ほど公言しており、昨年末で嵐がグループ活動を休止したのを機に、今年の大みそかは本気で獲りにいこうとしている。反骨精神をえさにしてここまではい上がった村上。2021年末は東京・NHKホールで白組司会者のマイクを握っていられるか……。(伊藤由華)
-
芸能 2021年06月24日 12時15分
『水ダウ』告白企画で男芸人が号泣「かわいそう」「最低な女に見えてきた」の声 今後の活躍に期待も
バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が23日に放送。『知り合いの中から好きな人順に告白していけば、誰でもさすがに100人以内で恋人できる説』を行った。 知り合いの中から好きな人順に告白し、彼氏を作っていくという本企画。前回、この説はパーパー・ほしのディスコが担い、何十人と告白したが、あえなく玉砕していた。その中で、芸人のポンループ・アミに告白。一度も彼氏ができたことのないアミは、ほしのの告白がドッキリだと分かると、後日、スタッフに「自分もやりたい」と直談判したという。 >>『水ダウ』出演の大食いアナに「やる気なさすぎ」全然食べず批判相次ぐ スタジオでも触れられず?<< 告白当日。アミの好きな男性はほとんど芸人だった。「男芸人をがっつり男として見るタイプなんで」と言うように、インディーズから若手の有望株まで幅広く告白していく。オズワルド・伊藤俊介、ティモンディ・前田裕太、納言・安部紀克、トレンディエンジェル・たかしらだけでなく、東京ホテイソンはたけるとショーゴとコンビ2人ともに告白。ショーゴが2人目に対して、たけるは26人目。そのことが分かると、たけるは「低いって」と苦笑い。「そういう時ってコンビ行くなよ」とツッコミを入れた。アミは圧をかけて告白したり、逆ギレしたりと必死に企画に取り組んでいった。 「そんな彼女が39人目に選んだのは、カカロニ・栗谷悟史。彼も女性と交際をしたことがなく、アミとリンクする部分もあったそうです。いざ自分の思いを告白すると、栗谷は『めちゃくちゃありがたい。告白されたことないし』『断る権利がないんですけど、現時点ではごめんなさい』と謝罪。企画を知らない栗谷は、彼女が勇気を持って告白してきたと勘違い。『人の初めてだもんね』と涙を流していました。告白することがどれだけ勇気のいることか分かるため、その一歩を踏み出したアミを傷つけてしまったと思ったようです。しかし、企画で39人目の告白だと分かると、『結構だな。39(人目)のくせに泣いちゃったな』と苦笑いしていました」(芸能ライター) 結局、アミは71人に告白するも玉砕。唯一、反応が良かったジュースマンズ・洋次郎と再度連絡を取り、デートをすることに。後日、告白をして交際することになった。 SNSでは、アミのバラエティ能力に「単純にアミちゃん今後売れて欲しいくらいオモロい」「何とも言えない企画だったけど、アミちゃんのキャラクターのおかげで面白かったです」との声がある一方、栗谷が涙を流す展開には「アミちゃんの好感度ガン下がりで、(いいねの)いさやまくんと栗谷さんの好感度が上がるだけだった」「なんか最低な女に見えてきたわw涙流したの可哀想w」「カカロニの栗谷さんが可哀そうすぎて、ワンワン泣いてしまった」との反応があった。
-
-
芸能 2021年06月21日 19時00分
松本人志も「態度悪いし文句も多い」と呆れ? ダイアン津田、インタビュー中にガチギレ
20日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に、ダイアン(津田篤宏、ユースケ)が出演。津田が、同番組の企画『24時間ロングインタビュー』に挑んだ。 今回の企画は、さまざまなインタビュアーが入れ替わり立ち替わりで津田にインタビュー。不眠状態で24時間インタビューを受けるというもの。午前10時からホテルでインタビューが開始。しかし、前日に大阪で深夜1時までラジオ収録。睡眠時間も3時間ほどしか取れていないと不安を口にした。 当初は、上機嫌で生まれた時の頃から学生時代までを振り返ったり、暴力を受けた先輩連中に向けて怒りのメッセージを送ったりと順調に進んでいたが、女性からある男性インタビュアーに代わると、状況が一変。公園でインタビューを受けていた際、次の仕事が迫っていたため、公園にデリバリーを呼んで昼食を取ることに。しかし、出発まで5分しかない。急いで餃子とラーメンを食べていくも、「さっきのホテルのとこ30分早く終わったらよかったやん!」と愚痴をこぼした。 >>ダイアン津田の超過酷ロケに反響「お父さん、今日カッパになって6時間流されてきたんやで」<< インタビュアーやカメラは楽屋まで乗りこんでいく。津田は、あくまで冷静にしつこくインタビューする男性に苛立ちを隠せなくなり、タメ口に。最終的には「帰れや」「この間(インタビューを受けていない間)に寝るとかじゃないし」とイライラ。インタビュアーから「(収録まで)45分お話聞けますね」と言われると、「もうええって! ……今の言い方きつかったけどアハハ」と混乱していく。さらに、楽屋に弁当を見つけ、「あんな(公園で)急がんでも弁当あるやんけ」とポツリ。インタビュアーに弁当を渡して、「外行って食うてこい。外で待っとけ」とぶつけた。そんな津田について、VTRを見ていた松本人志は「態度悪いし、文句多いし、あと歯が多い」と笑いを交えつつ彼をイジった。 「浜田雅功から『インタビュアーの人とは合わなかった?』と問われた津田は『ほんまに感情がないんでっすよ。ロボットみたいに矢継ぎ早に(質問が)来るから』と不満をぶつけていましたね。インタビュアーの方も、あえて苛立たせるように指示を出されていたのかもしれません」(芸能ライター) キレまくる津田に対し、SNS上では「津田さんイライラしすぎ 笑」「この男性インタビュアー、全員にガチギレされてるよねw」「キレまくる津田」と反応は上々のようだった。
-
芸能
ダウンタウンがジミー大西を差し置き絶賛?「ええ、リアクションするわ」山本里菜アナの頑張りに反響
2020年10月29日 22時00分
-
芸能
霜降り粗品、ダウンタウン浜田のギャラをまさかの方法で逆算? 松本も「そんなもんやわ」
2020年10月09日 22時00分
-
芸能
『格付けチェック』が密状態で物議? 「コロナ対策適当すぎ」ハイタッチや飛沫にも批判
2020年09月30日 12時30分
-
芸能
『24時間テレビ』の転換点となった1992年 定番企画、名曲が生まれたのもこの年
2020年08月16日 16時00分
-
芸能
ダウンタウン浜田、Vチューバーに“禁断の質問”とドツキ攻め! ファンは怒るどころか感謝?
2020年07月31日 21時30分
-
芸能
CM共演が話題のダウンタウン、過去CMではガチ不仲が垣間見える?
2020年07月18日 18時00分
-
芸能
千鳥ノブと女性大物歌手との関係に、浜田雅功が大暴言「なんでこんな番組が続いとん!?」
2020年07月17日 20時00分
-
芸能
愛犬をお湯に落とす、ペチーンと叩く…犬は震え? 陣内智則が“笑える”と紹介した西川きよしのVTRが物議に
2020年07月16日 12時20分
-
芸能
『水ダウ』高笑いしたネタベスト10でドSぶり発揮の浜田雅功、近頃「人情派ドS」にキャラ変した?
2020年05月28日 22時00分
-
芸能
「若手からツッコまれたい」浜田、志村さんに未来のダウンタウン像を話していた
2020年05月21日 22時00分
-
芸能
ダウンタウン久々の再会、浜田の体調不良説の真相を明かす 松本は「平熱高い」のが悩み?
2020年05月15日 21時00分
-
芸能
ダウンタウンの“前説”放送に視聴者「得した気分」 無観客収録の『ダウンタウンDX』が好評
2020年04月17日 21時00分
-
芸能
『水ダウ』浜田全カット企画より悪質? 抗議電話800件以上、とんねるず伝説の大炎上ドッキリとは
2020年03月27日 22時00分
-
芸能
『ガキ使』の2ショットトークに異変? 急なゲストの登場、客のリアクションが不評
2020年02月10日 22時00分
-
芸能
「抱きまくるかー!」松本人志、140キロのベンチプレスを上げる 止まらない筋肉の進化に称賛の声
2020年02月03日 17時41分
-
芸能
愛犬の死に号泣のダウンタウン浜田雅功、テレビで見せない意外な素顔とは?
2020年02月01日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分