浜田雅功
-
芸能 2020年07月31日 21時30分
ダウンタウン浜田、Vチューバーに“禁断の質問”とドツキ攻め! ファンは怒るどころか感謝?
30日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)はカオス状態だった。世界初のバーチャルYouTuberキズナアイが番組に初めてやってきたのだが、それに対するダウンタウンの「疑いの目」が爆発。容赦なしの扱いとなったのだ。 >>CM共演が話題のダウンタウン、過去CMではガチ不仲が垣間見える?<< 彼女の登録者数は31日の時点で278万人。楽曲をリリースすればそのMVの再生回数は1,200万回と、バーチャルYouTuberの中でもダントツ人気を誇る。そんなキズナアイの登場に共演者が「すごい!」と声を上げる中、浜田雅功だけは「すごいとかじゃなしに、よう分からへん」と理解不能。 さらに浜田は、巨大モニターに映る彼女に向かって、「お前さ、裏でどうせ声やってねんやろ?」と、禁断の質問を放ったのだ。慌てたキズナアイが「モニターの裏、見てくださいよ。誰もいませんよ、キズナアイでーす!」と言うと、一応彼もモニターの裏を見たのだが、「どう考えたってお前、どっかから声出してるやん!」とツッコミ。 浜田はなおも「(声を出してる人)お前どこにおんの? マジで上におんの?」と猜疑心はとどまることを知らなかったが、キズナアイは「ここにいるじゃないですか~~!?」と、もはや悲鳴に近い訴え。最後は本当にムカッときたのか、「ほんと失礼だな~!アハハ」と返していた。 すると、今度は松本人志が悪ノリに参戦し、「ホンマは(その正体は)オッサンかも分からん」と痛烈。さらに、松本の「浜田がパンとやったら(叩いたら)どうなるの?」との指摘を受けて、浜田が彼女が映るモニターを叩いたのだ。 すると、キズナアイも「やだ痛い~~!」とイヤがる素振りを見せる。ガーリィレコードの高井佳佑が「キズナアイはそこにいるんですよ!」と説得するも、まだ不満の浜田は再びモニターをしばき、スタジオは騒然となっていた。 だが、こうした暴走に意外にもSNSは好印象。「アイちゃんが浜田さんにしばかれるの見て感動するものがあるよね」「アイちゃんを物理的に叩けるのは浜田さんしかいませんね「浜田さんにモニター2回叩かれたりしたり、松本さんからもきつめの扱いされててギャップがあって面白かったです!!」と、ダウンタウンとのコラボを楽しんでいる様子だった。
-
芸能 2020年07月18日 18時00分
CM共演が話題のダウンタウン、過去CMではガチ不仲が垣間見える?
ダウンタウンがニュース系アプリSmartNews(スマートニュース)で、10年ぶりにCM共演をし、話題となっている。ダウンタウンの2人がいちゃつきながら、半額や無料クーポンを試すもので、仲の良さがうかがえる。 だが、10年前の2010年の共演となった日本コカ・コーラの「エメマンバトル」の頃は、ガチの不仲だったと言われている。ダウンタウンの不仲については、松本人志が『松本家の休日』(ABCテレビ系)で、「ここ数年で気にならなくなった」と、リアルな話を披露。この番組がオンエアされたのが2019年4月なので、2000年代半ばから、2010年代半ばの10年ほどがもっとも不仲だったと言えるだろう。確かに、この時期は『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の名物コーナーだった、二人のフリートークが無くなっていた頃とも重なり、不仲はガチだったのだろう。 >>ダウンタウン久々の再会、浜田の体調不良説の真相を明かす 松本は「平熱高い」のが悩み?<< そんな時期に作られた「エメマンバトル」は、缶コーヒーの「GEORGIA(ジョージア)」にある、浜田率いる王道のエメマン派と、松本のスッキリ微糖派に分かれ、「昼飯の後に合うのはどっち?」といった、味を巡って対決を繰り広げるもの。 商品のカラーに合わせ、浜田は青色、松本は金色のロゴ入りジャージを着用して、バラエティ番組の対決仕様になっており、それぞれの派閥に吉本芸人が数多く出演。そこでは、松本派に木村祐一、浜田派に東野幸治が付くなど、リアルな人間関係を思い起こさせる設定も見られた。さらに、第三の勢力としてスリムクラブ、笑い飯らによる苦すぎないブラック派も現れた。彼らは『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)で結果を残した実力派グループであり、当時のリアルな吉本の力関係が示されていたと言えるかもしれない。 さらに、「エメマンバトル」から遡ること10年前には、同じ日本コカ・コーラで「明日があるさ」シリーズも、2000年から2002年にかけて放送された。これはCMを通してドラマが進行して行くもので、テレビドラマ化や映画化もなされた大ヒット作となった。出演メンバーがRe:Japa(リジャパン)名義でカバーし、こちらも大ヒット。ウルフルズとのコラボで、2001年末の『NHK紅白歌合戦』にも出場し、話題となった。 ダウンタウンの仲は、2000年代初めの「明日があるさ」後から悪化し、2010年の「エメマンバトル」でピークを迎え、2020年の「スマートニュース」で完全回復といったあたりが、実際のところなのかもしれない。
-
芸能 2020年07月17日 20時00分
千鳥ノブと女性大物歌手との関係に、浜田雅功が大暴言「なんでこんな番組が続いとん!?」
16日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)は、千鳥、EXIT、三代目J SOUL BROTHERSの山下健二郎やELLYと、当代きっての人気者が集合。男だらけのトークを繰り広げたのだが、そんな彼らが束になっても浜田雅功にはかなわなかったようだ。 「この日、EXITの兼近大樹が、数ある先輩芸人の中で、『一番可愛がってほしいのは浜田さん』と浜田雅功を指名。『俺を可愛がらないのはおかしい』とまで主張し、その理由を4つ挙げ始めたのです。1つ目は『吉本興業の同じ芸人』、2つ目は『誕生日が浜田も兼近も5月11日と一緒』、3つ目は『浜田の息子と兼近が同い年』、4つ目は『父親がともに塗装業者』というものです。しかし、必死にかき集めた共通点をもってアピールしても、浜田はまったく響かず、トークは尻すぼみになってしまいました」(芸能ライター) >>千鳥ノブ、バカリズムら“小物MC”、絶賛する芸人・不評な芸人の意見が一致「ブン殴ってやろうかと」<< さらに、兼近の主張に共感した千鳥のノブも、浜田に対して、「可愛がる後輩を全然増やさない!」とクレーム。だが、やはり浜田は“軍団”を作る気がないのに、曖昧な態度で対応していたという。ところが、この後、ノブの交遊録を語る際になって事件が起きた。 ノブが、普段から親しい演歌歌手・藤あや子から食事に誘われ、彼女のマネージャーと3人で和食料理屋に行くことになったと語った直後、それを聞いていた浜田が、いきなり「◯◯たん?」とブッコんできたのだ。オンエアでは、「◯◯」の部分はピー音で消えていたが、おそらく「ヤったん?」というものだったろう。つまり、男女の関係を持ったのではないかというもの。これを聞いた大悟は「大バカがMCしとるぞー!」と叱責し、ノブも思わず失望の苦笑いを浮かべながら立ち上がり、「そんなわけがない。なんでこんな番組が続いとん!?芸能界の序列もワビサビもない……そんなわけないでしょ!」と絶叫して断固否定。 これには、浜田はいつもの高笑いを浮かべるばかり。トークは藤との会食の話に再び戻ったものの、浜田の後輩クラッシャーぶりはこれからも続くのかもしれない。
-
-
芸能 2020年07月16日 12時20分
愛犬をお湯に落とす、ペチーンと叩く…犬は震え? 陣内智則が“笑える”と紹介した西川きよしのVTRが物議に
ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)がMCを務める『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が15日に放送。新型コロナウイルスの影響もあり、久々の収録回となった。 「説」検証VTRがメインとなるため、新撮ができなかった同番組。しばらく総集編でしのいでいたが、このたび待望のスタジオ収録+新しい説が放送された。しかし、あるVTRが問題になっているという。 >>『水ダウ』ADを砂に生き埋めにしたシーンで笑い?「一歩間違えたら死んでしまう」批判の声相次ぐ<< ネットがザワついたのは、『芸人が今までで一番面白かった瞬間は誰が見ても面白い説 第4弾』。これまで芸人が見てきたものの中で“一番面白かった瞬間”をVTRで紹介する同企画に、陣内智則が登場した。陣内は、西川きよしと初めて出会ったロケを回顧。きよしが飼っているお風呂好きの犬を取材したという。しかし、いざ自宅に行って風呂に入れようとすると、犬が震えていたとのこと。陣内は「絶対風呂好きちゃうやん……っていう(VTR)」と紹介した。 「きよしは、犬を抱きかかえて、お湯の張ったポリバケツにドボンと投入していました。陣内も『(犬が)嫌がっていますよ!』とツッコミを入れましたが、きよしらは否定していましたね。改めて過去のロケVTRを見た陣内は違和感を持ったようで、『編集がだいぶされていますね』とポツリ。『僕が思っている感じだと放送できないんでしょうね』『愛情を持ってペチーンって叩くこともあった』と苦笑いを浮かべていました。はたから見ると、引いてしまうような出来事が起こったのだと想像がつきますね」(芸能ライター) VTR後、松本は「きよし師匠は意外と(相方の横山)やすし師匠のことを真剣にどついていた」と告白。松本から「(きよしが武闘派だと)よく知っている」と振られた浜田は知らぬ素振りを見せながら、「一緒に見てたやん」と大笑いした。 10年以上前のVTRとは言え、ネットでは一部「胸糞悪すぎる。かわいそすぎる。しまいには殴ってたって言葉出ない」「本当なら虐待だよな…」「ほぼほぼ動物虐待だったね」といった言葉があった。愛犬のしつけの一環のようだが、疑問を持つ視聴者もいたようだ。
-
芸能 2020年05月28日 22時00分
『水ダウ』高笑いしたネタベスト10でドSぶり発揮の浜田雅功、近頃「人情派ドS」にキャラ変した?
27日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、ダウンタウン・浜田雅功のこれまでのお気に入りの「説」に絡め、「高笑いベスト10」が発表された。浜田と言えば、「ハハハハハッ!」というあの高笑いが有名だが、それが決まって出るのは、人が傷つけられたり、イヤがっている時だ。 「浜田は、なぜか人がピンチに陥った時が“大好物”のようで、急に眼付きが豹変。『リンカーン』(同系)では、落とし穴に落ちた品川庄司・庄司智春に、執拗に上から土をかぶせていたこともあったほどです。また、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)では、ココリコ・田中直樹に対して、ドッキリではありますが、迫真の演技でマジギレし、彼を号泣させました」(芸能ライター) そこで今回、これまでの「説」の中から、番組が独自に付けた「高笑い度数」に応じてランキングが発表されたのだ。「開けたら人がいるが結局一番怖い説」「ロメロスペシャル整体中にかけられても気づかない説」など次々と明かされていった。 また例えば、「どんなにバレバレのダメドッキリでも芸人ならつい乗っかっちゃう説」では、バイきんぐ・小峠英二が楽屋泥棒を犯して死刑が宣告されるというあり得ない展開に、手を叩きながら高笑い。 「さらに、6位につけたのが、『島から生涯一度も出たことない人探し』というネタ。東京・伊豆諸島にある『青ヶ島』で『仙人』と呼ばれている男性を捜索。ところが、突然押しかけてきた取材スタッフに機嫌を損ねた男性が金づちとカマを持って追いかけてくる姿を見た浜田は『めっちゃオモロイ、これ!』『すごいな!』と感動すらしていました」(同) そんなドSキャラだった彼だが、最近は情に熱い一面を見せている。昨年、「辰兄」と慕っていた梅宮辰夫さんが亡くなった際は、すぐに家に駆けつけ、彼のそばで泣きながら、これまで数々の番組で体を張ってくれたことに感謝。「兄ぃ~いろんなことさせてごめん!」と謝っていたのだとか。 さらに、『志村けんのバカ殿様』(フジテレビ系)や『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)などでも度々共演してきた志村けんさんが亡くなった際も、偉大なる先輩へのリスペクトを忘れず、20日放送の『浜ちゃんが!』(日本テレビ系)でも「忘れてはいけない人間」と熱弁。「もっと志村さんを振り返る番組を放送した方がいい」といった旨の発言をしていた。「愛すべきドSキャラ」という新たな武器を手に入れたようだ。
-
-
芸能 2020年05月21日 22時00分
「若手からツッコまれたい」浜田、志村さんに未来のダウンタウン像を話していた
ダウンタウン・浜田雅功がレギュラーを務める『浜ちゃんが!』(読売テレビ・日本テレビ系)が20日深夜に放送(読売テレビでは6日に放送済)。『浜ちゃんと志村けん秘蔵映像SP』と題して、故・志村けんさんと浜田が共演したVTRが流れた。 2003年に、浜田と志村さんが熱海の温泉旅行で“ガチ飲み”しながらトークした模様を、会議室で浜田がモニタリングすることに。浜田は当時を振り返りつつ、「周りにスタッフがいると話しにくいので、“2人だけの空間にしてくれ”って感じでしたね」とコメントした。 当時53歳で独身だった志村さん。“なぜ結婚しないのか”と質問されると、「一人でいるのが好きだし、不自由はない」と語る。浜田は「子ども何人いるんですか?」とふざけながらも、「志村けんのDNAは残さんとダメですよ」とコメント。しかし、志村は「コメディアンの二世はみんな苦労している」と返した。 「志村さんは当時から、病気以外『死ぬまでお笑いをやる』と語っていましたね。『死ぬ時は舞台の上』と語る彼に、浜田が『うっとうしいわ』『このガキ』と暴言を吐くと、『先輩扱いしているか?』と志村さん。浜田以外は自分の頭を叩かないし、裏でしっかり挨拶をしている浜田だから許していると話していました。モニタリングしていた浜田も、感慨深そうにVTRを見守っていましたね」(芸能ライター) 当時40歳の浜田。志村さんの年齢の頃には若手からツッコまれたいと願望を吐露。志村さんも彼の考えに同調し、そのために後輩に酒を飲ませて本音を引き出しているのだと話した。 「今回の番組では放送されていませんでしたが、当時の放送で浜田はダウンタウンとしての夢も語っています。コント番組をやっていない分、『もう一回やっといた方がええんかな。“笑いを作る”ということをしていない』とコメント。ダウンタウンの最後としては、『“花月(吉本の劇場)で漫才しよう”とは言うているんですよ』と明かしています。松本のことは『好き』だと言い、そんな2人に志村さんも『お互い尊敬している』と分析しました」(同上) VTR終了後、浜田は他局にも膨大な志村さんの素材があるとし、「ずっと志村けん見られると思いますよ。忘れてはいけない人間やし、もっと(志村さんの番組を)やればいい。僕が関わった番組は、読売さん以外でもぜひそうしてほしいなと思います」と訴えた。
-
芸能 2020年05月15日 21時00分
ダウンタウン久々の再会、浜田の体調不良説の真相を明かす 松本は「平熱高い」のが悩み?
5月14日の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で放送された「36日ぶりの収録」が、話題となっている。この日の放送では、過去の出演者の打ち合わせ風景の名作選と、ダウンタウンのクセを心理の専門家が分析する企画が流れた。 ダウンタウンが対面するのは36日ぶりで、しっかり距離を保って登場。松本人志は「近寄るなと言われている。俺はできたらディープキスしたかった」と話し、笑いを誘っていた。 この番組は収録前に、ダウンタウン自ら前説を行うのが恒例となっている。今回も、フリートークスタイルの進行も前説を彷彿とさせるものだった。『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)でも、フリートークを見る機会が少なくなったため、長時間の2ショットトークは貴重と言えるだろう。 さらに、収録前に体温測定をした話になり、松本は「俺は普段から平熱が高くて37度くらいある。37.5度とかやめてくれへんかな」と話していた。平熱の高さは、筋肉量の多さも影響しているようだった。これには、ネット上で「私も平熱37度オーバーだからわかる」「これって謎基準だとずっと思っていた」といった共感の声が聞かれた。さらっと時事ネタイジりも入れる、松本のセンスが光ったと言えるだろう。 最近、体調不良説がささやかれている浜田雅功も、元気そうな姿を見せていた。テレビ収録がなくなり、「声を張る」ことがなくなっているので、喉が弱っていると話していた。そのため、消音をしながらカラオケの音程確認やボイストレーニングが可能となるアイテム「ウタエット」を使って、喉の維持に努めているという。単に声が出なくなっていただけなのが、体調不良説の真相なのかもしれない。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、テレビ番組は収録編の割合が増えているが、「ダウンタウンの2ショットトークが聞けるならずっとこれでもいいかも」といった声も聞かれており、このスタイルは好評のようだ。
-
芸能 2020年04月17日 21時00分
ダウンタウンの“前説”放送に視聴者「得した気分」 無観客収録の『ダウンタウンDX』が好評
4月16日の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)が、27年目にして初の無観客収録放送となった。 この日は、2月20日にオンエアされた「今年が勝負もっと売れたい芸人SP」の見どころが再編集され、出演者の現在がリモートで登場した。『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)の優勝コンビであるミルクボーイは、駒場孝は家で行っている筋トレの様子を報告し、タンクトップ姿で筋肉隆々の姿ながら、「ガリガリになってしまった」とコメント。相方の内海崇は行きつけの散髪屋の主人が高齢のため、「散髪を自粛」しているとして、伸び放題の頭を披露した。見栄え対策として、「角刈りのお面」の小ネタを登場させた。これには、ネット上で「リモート出演でも面白いわ」「やっぱりこういう時だと芸人は強い」といった声が聞かれた。 何よりファンを歓喜させたのは、番組冒頭に無観客のスタジオに登場したダウンタウンによる前説だろう。この番組では長年、ダウンタウン自身が前説を担当し、観客の空気を温めたところでゲストを呼び込んでいる。番組が持つアットホームな空気感を彼ら自身が作り出しているのだ。前説は基本的にオンエアに乗らないか、一部が放送されるに留まっていた。前説だけを集めたDVDシリーズも存在する。 松本人志は「何でお前ら(スタッフ)に向かって喋らなあかんねん」と毒づくも、「逆に言うとスベっても気づかれない」とオチを付け、笑いを誘っていた。ネット上では「何だか得した気分」「普段通りの番組が作れないから、2人のサービスなんだろうな」「前説だけで1時間観たい」といった声が聞かれた。 ダウンタウンの2ショットトークと言えば、昨年2月に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)で約1年ぶりに復活するも、観客の笑い声がわざとらしいといった不満の声が上がっていた。むしろ、『DX』の前説の方が自然体のダウンタウンと言えるのかもしれない。
-
芸能 2020年03月27日 22時00分
『水ダウ』浜田全カット企画より悪質? 抗議電話800件以上、とんねるず伝説の大炎上ドッキリとは
3月25日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の内容が話題だ。番組冒頭「この番組は2月8日に収録したものです」のテロップが表示され、以降ダウンタウンの浜田雅功の姿が画面から消えた。 事前の予告編には登場しており、「何があったのか」とネットがざわついた。番組の最後に、「『この番組は〇月〇日に収録したものです』のテロップを冒頭に出して浜田をひたすらカットしてOAしたら何かあったと思う説」であると明かされ、浜田の声だけが解禁されるも、姿は最後まで見せなかった。この企画は事前に松本人志だけに知らされており、松本はあえてテンションを低くし、「何かあったように」振る舞っていたようだ。 悪ふざけとも言えるこの企画から、とんねるずの木梨憲武の死亡ドッキリを思い起こす声がネットでは多く聞かれる。 1991年10月、木梨は盲腸で緊急入院をする。同月31日放送の『とんねるずのみなさんのおかげです』(フジテレビ系)で復帰することになっていたものの、番組の最初に「緊急放送!盲腸で倒れる木梨憲武さんを偲んで…」と題された企画が放送が始まる。木梨の大写しの写真の周囲に菊の花が並び、どう見ても「木梨が死亡」した印象を与えた。写真は免許証を引き伸ばしたものだが、無機質な表情も余計に「遺影感」を加速させてしまった。ただ、番組内では死亡とは一言も言っていない。番組が始まり2分半ほどしたところで木梨が登場し、種明かしがなされた。 スタッフとしては「高尚なシャレ」のつもりだったようだが、放送終了後、番組には抗議の電話が約800件寄せられたという。今ならば「大炎上」といったところだろう。木梨自身も「悪ふざけがすぎる」と親戚のおばさんから怒られたようだ。 似たような企画ながら『水ダウ』が炎上しなかったのは、これまでにも一癖も二癖もある、ひねくれた企画を放送してきた番組のテイストを理解する視聴者が多く、「心の準備」がなされていたのもありそうだ。
-
-
芸能 2020年02月10日 22時00分
『ガキ使』の2ショットトークに異変? 急なゲストの登場、客のリアクションが不評
2月9日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)にて、ダウンタウンの二人が1年ぶりに「2ショットトーク」(ダウンタウンの二人が行うトークコーナーの俗称)を行い、その内容が話題になっている。 2ショットトークは、1989年の番組開始当初からスタートした長寿コーナーだが、2010年頃から行われなくなり、2017年の番組リニューアル時に復活。 以来、「2ショットトーク」は不定期で行われ、先日の放送は1年ぶりの放送ということもあり、ファンからの期待値は非常に高かったようだ。 しかし、先日放送した1年ぶりの「2ショットトーク」は、ファンからの評判はあまり芳しくなかったようだ。 第一の理由が、番組後半に登場した、彼らの後輩のかまいたちのゲスト登場であった。かまいたちの二人は、ダウンタウンの二人に「相談がある」とスタジオへやってきて、4人でトークする模様が放送されたのだ。 番組ファン達は「ダウンタウンの二人きりのトークが見れる」という事で、今回の2ショットトークを楽しみにしていたため、「なんで、急にかまいたちが出てくるの?」「ダウンタウン二人だけのトークが見たかった」「もうダウンタウンの二人だけでトークを行うのは無理なのか」と言った声が相次いだ。 また、今に始まった演出ではないが、「観客のオーバーリアクション」にも非難の声が相次いだ。2ショットトーク時には、客席に一般の観覧者を入れるのだが、観客の多くが松本の発言にいちいち「ウンウン」と大きく頷いたり、すぐに拍手をするなどオーバーなリアクションが目立っていた。 かつて松本人志は、2019年のR-1グランプリ決勝時に大会後に、ツイッターで「R-1の客。。。」と投稿。エキストラ客のオーバーな笑い声に否定的な考え方を持っていた一方、自身の番組でも同じ轍を踏んでしまっていた。 ダウンタウンの二人も既に50代後半。お笑い界を背負って立つ存在だけに変わっていくこともあるようだ。
-
芸能
ダウンタウンがジミー大西を差し置き絶賛?「ええ、リアクションするわ」山本里菜アナの頑張りに反響
2020年10月29日 22時00分
-
芸能
霜降り粗品、ダウンタウン浜田のギャラをまさかの方法で逆算? 松本も「そんなもんやわ」
2020年10月09日 22時00分
-
芸能
『格付けチェック』が密状態で物議? 「コロナ対策適当すぎ」ハイタッチや飛沫にも批判
2020年09月30日 12時30分
-
芸能
『24時間テレビ』の転換点となった1992年 定番企画、名曲が生まれたのもこの年
2020年08月16日 16時00分
-
芸能
ダウンタウン浜田、Vチューバーに“禁断の質問”とドツキ攻め! ファンは怒るどころか感謝?
2020年07月31日 21時30分
-
芸能
CM共演が話題のダウンタウン、過去CMではガチ不仲が垣間見える?
2020年07月18日 18時00分
-
芸能
千鳥ノブと女性大物歌手との関係に、浜田雅功が大暴言「なんでこんな番組が続いとん!?」
2020年07月17日 20時00分
-
芸能
愛犬をお湯に落とす、ペチーンと叩く…犬は震え? 陣内智則が“笑える”と紹介した西川きよしのVTRが物議に
2020年07月16日 12時20分
-
芸能
『水ダウ』高笑いしたネタベスト10でドSぶり発揮の浜田雅功、近頃「人情派ドS」にキャラ変した?
2020年05月28日 22時00分
-
芸能
「若手からツッコまれたい」浜田、志村さんに未来のダウンタウン像を話していた
2020年05月21日 22時00分
-
芸能
ダウンタウン久々の再会、浜田の体調不良説の真相を明かす 松本は「平熱高い」のが悩み?
2020年05月15日 21時00分
-
芸能
ダウンタウンの“前説”放送に視聴者「得した気分」 無観客収録の『ダウンタウンDX』が好評
2020年04月17日 21時00分
-
芸能
『水ダウ』浜田全カット企画より悪質? 抗議電話800件以上、とんねるず伝説の大炎上ドッキリとは
2020年03月27日 22時00分
-
芸能
『ガキ使』の2ショットトークに異変? 急なゲストの登場、客のリアクションが不評
2020年02月10日 22時00分
-
芸能
「抱きまくるかー!」松本人志、140キロのベンチプレスを上げる 止まらない筋肉の進化に称賛の声
2020年02月03日 17時41分
-
芸能
愛犬の死に号泣のダウンタウン浜田雅功、テレビで見せない意外な素顔とは?
2020年02月01日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分