木村拓哉
-
芸能 2023年02月11日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】撮影現場で激怒した大物俳優「ゲーム機を踏みつけながら…」
1月30日に放送されたバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に、木村拓哉がゲスト出演。ドラマで共演した子役に激怒したエピソードを披露し、注目を集めた。 木村は2015年、テレビドラマ『アイムホーム』(テレビ朝日系)にて、当時6歳だった高橋來と親子役で共演。木村によると、高橋は連日の撮影で疲れていたためか、現場スタッフへの態度が悪くなっていったのだとか。これに気づいた木村は、高橋に対し「來! スタッフにそういう態度は良くないぞ!」と先輩として本気で怒ったという。また、高橋が「僕なんていなくなっちゃえばいい」と投げやりになっていた時も、木村は「いい加減にしろ!」「絶対にそれだけは言うなよ」と彼のことを思って真剣に説教したそうだ。 >>【有名人マジギレ事件簿】「世界一嫌いな司会者」上沼恵美子が古舘伊知郎に激怒!<< そんな木村以外にも、ドラマの撮影現場で激怒した有名俳優たちがいる。 過去、バラエティ番組に出演した小泉孝太郎は、07年のドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の現場にて、上地雄輔にマジギレしたと告白している。当時、上地は“ガムを引っ張ると手が挟まれる”といったドッキリ系のおもちゃにハマっており、共演者に様々なイタズラを仕掛けていたそう。当初、そんな彼に対し小泉は「雄輔らしいな」と温かい目で見ていたという。だがある日、ゲーム機を使ったイタズラで事態は一変することとなる。 小泉によると、ある現場で上地からゲーム機のようなものを渡され、ボタンを押したところ、ビリビリと電流が指先に走ったそう。いつものイタズラだったのだが、上地から“大泉洋や加藤あいなど、他のドラマ共演者も引っかけた”と知らされると、小泉は「これを皆にやったのか!」とマジギレ。そして、ゲーム機型のおもちゃをその場で叩きつけた後、踏みつけながら「現場は遊ぶところじゃねぇんだよ!」と声を荒らげたとのこと。この行動には、お調子者の上地も震え上がったようだ。 一方で、共演者でなく、ドラマのスタッフに対し激怒したと噂される大物俳優もいる。 16年のニュースサイト『サイゾーウーマン』によると、それは04年のテレビドラマ『逃亡者 RUNAWAY』(TBS系)で起きたという。同ドラマで主演を務めていた江口洋介は、一度現場入りしたものの、セットが気に入らなかったそう。すると、江口は「これじゃできない!」と言って、そのまま帰ってしまったのだとか。映画ならまだしも、撮影直前に帰宅するのは、連ドラの現場において前代未聞の事態だったそう。そのため、この江口の行動は“伝説のブチギレ事件”として業界で語り継がれているという。 映画やドラマの現場では、それぞれの俳優が真剣に役と向き合っているため、時にぶつかってしまうこともあるようだ。
-
芸能 2023年02月08日 07時00分
2作連続でプレッシャーを背負うキムタク 現・月9は回復も見込めない事態に?
2月3日~5日の「国内映画ランキング」(興行通信社提供)が発表され、4日の上映までで興行収入10億円突破が発表されていた、前週1位で初登場した木村拓哉主演「レジェンド&バタフライ」が、週末(金・土・日)3日間で動員24万人、興収3億2000万円を挙げ、2位にランクイン。公開10日間の累計では、動員92万人、興収12億円を突破した。 しかし、1位の座を人気アニメ「鬼滅の刃」のTVシリーズ第3期「刀鍛冶の里編」の4月放送を前に、その第1話と第2期「遊郭編」の第10話・第11話を特別上映する「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」に譲ってしまった。 >>キムタク主演映画、想定外に好調? それでも“過去の栄光”のハードル越えは厳しいか<< 「キムタクの作品は〝三日天下〟ならぬ〝七日天下〟に終わってしまった。キムタクの映画は大人しか見ないが、『鬼滅』は子どもから大人まで集客できるので、新作でないにも関わらず大ヒットを記録しそう」(映画業界関係者) 木村といえば、現在、主演映画のPR活動をこなしながらも、4月にスタートする主演するフジテレビ系の月9ドラマドラマ「風間公親―教場0―」の撮影中。 同作は警察学校を舞台に、冷徹な教官・風間公親(木村)が生徒たちのよこしまな思惑を暴いていくミステリー作品。2020年と21年にスペシャルドラマが放送され、いずれも反響を呼び、今回初の連続ドラマ化となり、木村が数々の作品に主演した月9枠には2014年7月期の「HERO(第2シリーズ)」以来9年ぶりの〝凱旋〟となるのだが……。 「月9枠で、現在放送中の北川景子主演の『女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~』の視聴率が6%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)までダウンし、もはやV字回復が厳しい状況。なので、キムタクの作品には今作の不調を吹き飛ばすぐらいの高視聴率獲得が期待され始めている。主演映画に続いてまたまた大きなプレッシャーを背負うことになってしまった」(芸能記者) ここに来て、木村は正念場を迎えたようだ。
-
芸能 2023年02月06日 22時00分
キムタク主演映画、想定外に好調? それでも“過去の栄光”のハードル越えは厳しいか
俳優の木村拓哉が2月5日、都内で行われた主演映画「レジェンド&バタフライ」大ヒット御礼舞台あいさつに、共演の伊藤英明、中谷美紀、大友啓史監督とともに登壇したことを、各メディアが報じた。 同作は東映の70周年記念作品。「コンフィデンスマンJP」シリーズやNHK大河ドラマ「どうする家康」などの脚本の古沢良太氏と、映画「るろうに剣心」シリーズなどの監督の大友監督がタッグを組んだオリジナル時代劇で、総製作費は邦画では異例の20億円という大作。 木村演じる織田信長の隣国・美濃の斎藤道三の娘・濃姫(綾瀬はるか)との政略結婚から始まった、知られざる30年間の2人の関係が描かれている。 >>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<< 1月27日に全国公開された今作は、オープニング3日間で興行収入約5億円という好スタートを切ると、2月4日までの9日間で動員80万人、興収10億円を突破したという。 木村は「ものすごくたくさんの方々から『観たよ』という報告を受けています。現在、撮影中のドラマの現場でも『映画を観ました』という言葉を多くのキャストからもらっています」と反響の大きさを明かした。 「ここに来て、過剰なまでのキムタクのPRが効果を発揮したのか、想定外の数字の伸びを見せている。とはいえ、製作費を回収するのにはまだまだ稼ぎ足りないが、今後はどこまでキムタクが自分の主演作の〝ハードル〟を超えることができるのかが注目される」(芸能記者) これまで木村の主演作でナンバーワンの興収を記録したのは、フジテレビ系の人気ドラマシリーズの映画化第1弾の「HERO」(2007年)の81.5億円。 2位は同作の映画化第2弾「HERO」(2015年)の46.7億円で、僅差でそれに続くのは東野圭吾さんのベストセラーを実写化した「マスカレード・ホテル」(2019年)の46.4億円。初の時代劇での主演作となった「武士の一分」(06年)は41.1億円を記録。 さすがに第1弾の「HERO」は〝ハードル〟が高過ぎるが、今作は50億円超えをめざしたいところだろう。
-
-
芸能 2023年02月04日 14時00分
木村拓哉が見せた“キムテク”で滝沢カレンがメロメロになっていた
映画「レジェンド&バタフライ」のPRがひと段落し、27日に公開。初週は芳しい数字を残せた。主演の木村拓哉と綾瀬はるか、ほか多くのキャストが団結した猛宣伝で、なんとか好結果につなげた格好だ。 1月のテレビ番組は、木村の“かっこいい伝説”のお披露目の場と化した。昨年4月期の主演ドラマ「未来への10カウント」(テレビ朝日系)では、キムタクドラマ初となる1ケタ視聴率をたたき出す“事件”が起こっていただけに、映画で成就したV字回復に関係者はほっとひと安心というところ。 >>キムタクと番宣出演、綾瀬はるかに批判「演技バレバレ」「ヤラセっぽい」ゲームを台無しに?<< 同ドラマで木村は、かつて4冠を達成した元アマチュアボクサーを演じた。スパーリングや試合のシーンは代役なしで撮るため、厳しいトレーニングを積んで、50歳間近と思えない筋肉美を手に入れた。撮影中、木村のさりげない“キムテク”にふれ、メロメロにされた美女がいた。バラエティで大活躍の滝沢カレンだ。 滝沢は、木村演じるボクシング部の新米顧問である満島ひかりの妹役で出演。3人で食卓を囲むなど、ほのぼのシーンが多かった。慣れないドラマの現場で緊張。そのうえ、極度の人見知り。その心中を察した木村は話しかけ、場を和ませてくれた。 ある日の撮影では、偶然にもその前日に滝沢が出演した「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)が放映された。木村は、親友の明石家さんまが司会をしている番組を、毎週欠かさずチェックしている。その回は、滝沢がおにぎりのすばらしさや疑問を歌詞にしたオリジナルソングを熱唱。滝沢ワールド全開で、スタジオを爆笑の渦に巻き込んだ。木村は、そこを見逃さなかった。 現場のエレベーターで滝沢と一緒になり、先に降りながら、おにぎりの歌を鼻歌で歌ったのだ。滝沢はその後ろ姿を見届けながら、びっくりすると同時に感動。「昨日見た」の言葉を割愛した鼻歌だったため、息を飲んだのだ。 「“ヘンな日本語”で、突如テレビの世界にやってきたバラエティクイーン。おバカながらも、センスや品の良さが垣間見られるため、クセが強い“迷曲”やオリジナルの四文字熟語は引きが強い。木村さんの心をつかんだのも当然といえます」(エンタメ雑誌ライター) おにぎりだけではなく、そばの歌もあるという。滝沢が歩むバラエティロードは、今年も安泰に違いない。(伊藤由華)
-
芸能 2023年02月01日 07時00分
キムタク、異例のPR活動も効果なし? 主演映画の敗因は上映時間か
1月27日~29日の国内映画ランキング(興行通信社提供)が発表され、木村拓哉と綾瀬はるかが織田信長とその妻・濃姫を演じる東映の創立70周年記念作品「レジェンド&バタフライ」が、週末(金・土・日)3日間で動員37万1000人、興行収入4億9700万円を挙げ、初登場1位を獲得した。 長澤まさみ主演の「コンフィデンスマンJP」シリーズの古沢良太氏の脚本、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督により、幾度となく映像化されてきた織田信長の人生を、総製作費20億円を掛けて新たな視点で描いた。 >>SMAPメンバーたちの生放送謝罪の舞台裏が明らかに 急きょ台本が変更された?<< 「あり得ないほど、キムタクはテレビ番組に出演し、のみならず、各地を回った舞台あいさつで大々的にPRしてきた。それだけ、キムタクは自身最大スケールの作品を大ヒット作にしようという意気込みに満ちあふれてPR活動を展開していたのだが……」(映画業界関係者) そこで目安となるのが、公開初週に1位を獲得したほかの邦画実写作品と比較しての週末の興収。 昨年の公開作では、「コンフィデンスマンJP 英雄編」(1月14日公開)が初日から3日間の累計で興収5億9000万円を超え、最終的な興収は28.9億円。「シン・ウルトラマン」(5月13日公開)は公開初日から3日間で興収9億9300万円を突破し、44.4億円まで数字を伸ばした。 そして、昨年の邦画実写版でナンバーワンの興収を記録した、大人気コミックを山崎賢人主演で実写化した「キングダム」の続編「キングダム2 遥かなる大地へ」が土日祝日を含む4日間で興収13億7900万円を記録し、最終興収51.6億円を挙げた。 「『レジェンド&バタフライ』は大人向けの作品で、しかも上映時間が約3時間で長過ぎる。さすが、興収は総製作費を超えるだろうが、25億円行くかどうか微妙なところでは。PRに掛けた時間の割には効果が釣り合わない結果になりそうだ」(芸能記者) ロケットスタートが切れなかったどころか、そこそこのヒット作止まりになりそうだ。
-
-
芸能 2023年01月25日 22時00分
キムタク主演映画、時代劇ファンには物足りない? 信長に取りつかれドラマに影響出るか
俳優で歌手の木村拓哉が今月21日~23日の3日間、主演映画「レジェンド&バタフライ」(27日公開)の全国キャンペーンを敢行し、共演キャストや大友啓史監督らと日本縦断し、3日間で4都市(名古屋・岐阜・福岡・京都)をサプライズ訪問したことを、各メディアが報じた。 同作は、東映70周年を記念作品で、総製作費20億円の壮大なスケール。誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長(木村)と、謎に包まれたその正室・濃姫、別名・帰蝶(綾瀬はるか)の知られざる物語を描く。 >>SMAPメンバーたちの生放送謝罪の舞台裏が明らかに 急きょ台本が変更された?<< 「コンフィデンスマンJP」シリーズや現在放送中のNHK大河ドラマ『どうする家康』の古沢良太氏が脚本を手がけ、伊藤英明、宮沢氷魚、市川染五郎、音尾琢真、斎藤工、北大路欣也、中谷美紀ら豪華キャストが顔をそろえた。 「約3時間の超大作だが、話の中心は信長と帰蝶の夫婦の物語。合戦シーンなどは少ないので、本格的な時代劇ファンには物足りないのでは」(試写会で鑑賞した映画担当記者) 木村はPRイベントをこなしつつ、テレビ番組で番宣をこなし、さらには各メデイアの取材を受ける日々だが、どうやらすっかり信長に取りつかれてしまったようだ。 木村が信長を演じるのは、1998年のスペシャルドラマ「織田信長 天下を取ったバカ」(TBS系)以来、2度目となるが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、信長をかなりリスペクト。木村にインタビュー取材する際、映画の宣伝スタッフから「信長の名前は呼び捨てにせず、必ずさん付けで呼んでください」という注意があり、木村は信長のことを終始「彼」と呼んでいたというのだ。 「まるで取りつかれてしまったようなハマり具合だが、おそらく、しばらくは役が抜けないのでは。4月からフジテレビの月9枠で、これまでのスペシャルドラマ版がハマり役として好評だった主演ドラマ『風間公親-教場0-』が放送されるが、少なからず撮影に影響が出てしまうのでは」(芸能記者) ここまでになって映画がヒットすればいいのだが……。
-
芸能 2023年01月21日 14時00分
木村拓哉の気づかい“キムテク”で、JUMPメンバーが永久保存にしているものとは
27日の公開を控えて、映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」(レジェンド・アンド・バタフライ)のPRが盛んだ。東映映画初出演となる木村拓哉は、昨年末からPRを始めており、異例の大幅前倒し。この勢いに乗ったまま、4月期の月9ドラマ「風間公親-教場0-」(フジテレビ系)に流れ込みたいところだ。 木村といえば、月9ブームの火付け役の一人。これまで、ジャニーズ事務所の後輩たちにもバーターで、ドラマ出演のチャンスを与えてきた。Hey! Say! JUMPの中島裕翔もその一人だ。 >>木村拓哉、後輩SixTONESに公開説教し物議「ジェシー態度悪い」批判の中「キムタク偉そう」の声も<< 現在放映中の「大奥」(NHK総合ほか)では、8代徳川吉宗(水野祐之進編)を好演している中島。ジャニーズ入りは11歳で、俳優デビューは木村主演の月9「エンジン」(フジ系)だった。役柄は、児童養護施設に入所する小学5年生。実年齢とほぼ同じで、生まれてすぐにゴミ箱に捨てられた孤児で、3度も里親に引き取られながらも脱走する複雑な美少年を演じきった。 まだ芸能界の右も左も分からない段階で、“レジェンド”木村と共演。2人きりのシーンもあった。その日は、ロケバスでも2人きりになった。緊張していた中島に対して、木村は「写真、撮ろうよ」と気軽に声をかけた。2人がワンフレームに収まるように、木村の方から距離を縮め、中島のガラケーで撮った。あえて中島のガラケーで撮ったのは、木村の“キムテク”。人生初の2ショット画像は、今も中島のスマホに保存されている。 そもそもJUMPは07年のデビュー時、ジャニーズ事務所初のメンバー10人(当時)全員が平成生まれだった。平均年齢15.2歳で、東京ドームの単独コンサート史上最年少記録を持っている。現在は8人に減員。平成生まれが当たり前になったジャニーズグループでは、中堅に位置する。 小さかった中島も今では178センチの長身となり、12年に「FINEBOYS」でモデルデビュー。かわいさが売りだった美少年も、高校生になって身長が伸びると、ダンスフォーメーションで前列から端や後列に“降格”した。そのマイナスをプラスに転化させたのがモデル業だった。事務所に、「モデルがやりたいです」と直談判。見事にかなえ、同誌卒業後は「MEN'S NON-NO」に移った。現在6年目に突入している。 そして、この“メンノン”で95年あたりから、表紙やファッションカラーページでたびたび登場していたのが、国民的アイドルだったSMAPの木村。計32回にわたって掲載された100枚以上の写真やキムタク語録、撮り下ろしにロングインタビューを加えた初のアーカイブ写真集「TAKUYA KIMURA×MEN’S NON-NO ENDLESS」を、11年に出版している。 時は流れて2023年、木村はフジで、中島はNHKで連ドラ主演。ジャニーズの熱き男同士の絆は、こうして続いていくのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2023年01月19日 15時10分
キムタクファン怒り、『モニタリング』カットのレンタルさんが反撃?「Snow Manの方々と盛り上がった」
何もしない自身を貸し出すサービスを行い、2020年にはテレビ東京系でドラマ化もされた「レンタルなんもしない人」が、18日にツイッターを更新。Snow Manと木村拓哉が共演した番組で、木村が不在の場でSnow Manが盛り上がっていたという証言をツイートし、ネット上で物議を醸している。 事の発端となったのは、5日に放送された『ニンゲン観察バラエティ モニタリング 新春SP』(TBS系)。番組では、木村が“冠番組の収録”と偽って呼び出したSnow Manにドッキリを仕掛けるという企画が行われた。 >>千秋に「そんなスゴいんですか?」ジャニーズWEST藤井流星の失礼発言が物議「共演してるよね」<< しかし、この偽番組の「一般のスゴい人」を取り上げるというコーナーに「レンタルなんもしない人」が一瞬だけ出演。しかし、トークなどはカットされており、ネット上で疑問の声を集める事態に。その後、「レンタルなんもしない人」はツイッターで「モニタリングに出たけどキムタクに『あんま面白くなかったね』と言われて全カットになった」などとツイートしていた。 「しかし、18日になって『NEWS ポストセブン』(小学館)がこの木村の発言は『レンタルなんもしない人』に向けられたものではなく、あくまでSnow Manへの愛あるダメ出しだったことを報道。『ポストセブン』の取材に『レンタルなんもしない人』もこれを認め、面白く切り取ったものだったと証言しました」(芸能ライター) とは言え、この報道に対し“濡れ衣”を着せられた木村のファンは怒り。「レンタルなんもしない人」のツイッターに抗議の声が寄せられる事態となった。 これを受けてか、「レンタルなんもしない人」は18日にツイッターで、「言動自体は本当にあったことです。また、面白を優先しすぎてしまい意地悪な切り取り方をしてしまったのはたしかです。で、消したのは単純にあえて本気に受け取って大ごとにしようとしてる人たちがちらほらいたからです」と説明。 さらに、「これはまじで本当なんですが、キムタクがいないところでの収録ではSnowManの方々とめちゃくちゃ盛り上がったしスタッフの1人からも『面白かったです...』と言われましたよ」と新たな証言を投稿していた。 しかし、このツイートにネット上からは「キムタクに言いがかりつけるな」「Snow Manにも迷惑かかる書き方」「ダサすぎる…」「キムタクには八つ当たりでデマ拡散してすみませんでしたって謝って」「全然懲りてなくて草」という呆れ声が集まっていた。記事内の引用についてレンタルなんもしない人公式ツイッターより https://twitter.com/morimotoshoji
-
芸能 2023年01月10日 21時00分
今年の『夢かなえたろか』、モニタリング並のクオリティに? 低予算の指摘が相次いだワケ
1月9日に放送されたTBS系の『さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP2023』で、企画のクオリティが突然下がったとして、視聴者からツッコミの声が相次いでいる。 この日同番組は、メイン企画として「夫を木村拓哉に会わせてあげたい」という女性からの相談を取り上げた。 >>SMAPメンバーたちの生放送謝罪の舞台裏が明らかに 急きょ台本が変更された?<< 木村は番組出演を承諾した。さらに、番組は残された資料から2000年に木村が主演したTBS系ドラマ『Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜』のセットを再現。約1000万円かけ、ドラマで登場した美容室「HOT LIP」を復元させ、一夜限りのオリジナルドラマを制作することになった。 ドラマには西川貴教、池内博之、原千晶ら当時の出演者が集まり、23年ぶりに勢ぞろいするという超豪華版となった。 バラエティ番組の枠を超えた破格なスケールのロケに、スタジオにいた明石家さんまは「これはすごいな!」と声をあげ、関根勤も「2023年のTBSの最高番組がもう出ましたね」と大絶賛。ネットでも「あまりにすごすぎて感動した」「力の入れ方が半端じゃない」「涙腺崩壊した」といった声が相次いだ。 大成功の企画となったが、この後の他企画には厳しい声が相次いでいた。 木村の出演シーンが終わった後に続いたのは「一風変わったショートな夢4連発」というミニ企画。「足つぼ名人に足つぼを押してもらいたい」「集団催眠にかかりたい」「ドッキリを仕掛ける方も仕掛けられる方も両方やりたい」といった、木村の企画と比べて低予算とみられる企画が続いた。 特にドッキリ企画では、天狗のメイクを施した若手お笑いコンビ・レインボーが暴れるだけ。直前までセットに1000万円かけていた番組とは思えないほど、コストをかけない企画ばかりだった。 ネットでは「キムタクパートに金かけたしわ寄せが来てる」「完全に予算使い果たしたな」「最後のとか『モニタリング』レベルじゃないか」「番組が急に低クオリティになった」「手を抜きすぎじゃないか?」といったツッコミが相次いだ。 番組ごとに予算は決まっており、今回の『あんたの夢をかなえたろかSP』が予算の大部分を木村パートに使っていたことは想像に難くない。 だが「あなたの『夢』大募集!日本全国の皆さんの夢を叶えます!」とうたった番組で、予算がひとつの企画に偏っていたのは問題ではないだろうか?
-
-
芸能 2023年01月07日 14時00分
さんまとキムタクが大親友になれたのは“墓場ネタ”のおかげ?
元日に放送された明石家さんまと木村拓哉による特番「さんタク」(フジテレビ系)は、吉田拓郎やセカンドライフの話題で大いに盛り上がった。同番組は、親友の2人で03年にスタート。生放送やゴールデン特番などさまざまな形態を経ているが、定番は正月の夕方だ。 2人の出会いは、02年に放映されたドラマ「空から降る一億の星」(同)。さんまは初の月9。木村は、女性誌「an・an」の恒例アンケート「好きな男ランキング」で前人未到の15連覇を達成した時期だった。“好感度芸人”さんまを憂慮して、同枠で異例のダブル主演となった。 >>明石家さんま ビートたけし&所ジョージに一斉引退を提案「テレビのため、若手芸人のため」<< ある日の撮影は、刑事役だったさんまが乗車する木村の横に立って、「おまえが犯人やな」というシーンだった。そこでわざと、「おまえ男前やなぁ」と言ってNGを出したさんま。現場を楽しくするためのリップサービスであり、美しすぎる木村の顔を見て思わず出た本音だったと、後日語っている。 「ドラマの撮影中に2人は、空き時間もしょっちゅう一緒にいました。オフ時に仲が良くなったようですが、それには理由がありました。『ひとつだけ秘密を言い合おう』と、本当にガチすぎる体験談を言い合ったのです。それが過ぎる“墓場ネタ”だったらしく、以降どちらかが信頼を損なうようなことをしたら、“あのネタ”をバラすと約束しているそうです」(テレビ誌のエディター) さんまは木村から、「おじき」や「親戚のおじちゃん」と呼ばれている。さんまは木村が妻の工藤静香と知り合う前から双方を詳しく知っているので、デキ婚したあとは家族ぐるみの付き合いになった。 「長女のCocomiさん、次女のKoki,さんが幼いころは、木村さんが自宅に招く友人をかなり絞りました。そんなときでもさんまさんは、木村家に出入り。ある夜、地元の和歌山県からトコブシという貝の煮付けが届けられてきたので、タッパーに入れて木村家に届けに行きました。事前に連絡を入れていたのに、玄関チャイムを何度鳴らしても無反応。なんでも、玄関モニターに映るさんまさんが面白すぎたので、家族全員で笑い転げて見ていたそうです」(前出・エディター) 自他ともに認める“心友”になって20年が過ぎた。この間にSMAPは解散して、Cocomiは成人を迎え、さんまは還暦を過ぎた。2人の関係は未来永劫。木村は、さんまの老後の面倒を見ると公言している。(伊藤由華)
-
芸能
木村拓哉主演『10カウント』が不評?「見てて恥ずかしい」の声、典型的な“キムタクドラマ”演出に賛否
2022年04月15日 18時00分
-
芸能
園子温監督、過去にはキムタクに暴言も『スマスマ』出演時に人間性が垣間見えていた?
2022年04月13日 07時00分
-
芸能
『帰れま10』木村拓哉が参戦で「忖度がすごすぎてつまらん」「接待番組」視聴者から疑問の声も
2022年04月12日 12時00分
-
芸能
月9での共演から対照的な月日を歩んできた西島秀俊と木村拓哉
2022年03月22日 07時00分
-
芸能
木村拓哉、爆問田中に「絶対ぶっ潰すから」太田も「全然シャレにならない」 サンジャポゲストもオファー?
2022年03月16日 12時00分
-
芸能
キムタクの4月期主演ドラマが絶対にコケられないワケ 歌手活動も影響?
2022年03月14日 07時00分
-
芸能
EXITりんたろー。の止まらないキムタク愛 240万円キャッシュで買ったおそろいも
2022年03月05日 14時00分
-
芸能
『帰れマンデー』後輩ジャニーズが木村拓哉に大失言?「バカみたいな」指摘され大慌て
2022年02月22日 21時00分
-
芸能
SMAPの活動が〝過去の話〟ではなかった、キムタクの発言で高まる期待
2022年02月13日 10時00分
-
芸能
木村拓哉がドラマ「HERO」の名シーン場所を訪れたワケ
2022年02月12日 12時10分
-
芸能
電撃入籍はある? 元SMAPメンバーの結婚事情、中居、稲垣の今後は
2022年02月11日 12時20分
-
芸能
近年はテレ朝ばかり? キムタクのフジ月9復帰がしばらくなさそうな理由
2022年02月09日 07時00分
-
芸能
今後も『日本アカデミー』に縁がなさそうなキムタク とんでもない要求をしていた?
2022年01月31日 07時00分
-
芸能
キムタクに草なぎ、中居から高級品をもらいまくったジャニーズとは
2022年01月22日 14時00分
-
芸能
Kōki,が会見で感極まったワケ 撮影には母も同行、涙の裏に父のアドバイスも
2022年01月21日 07時00分
-
芸能
主演映画がヒットも、キムタクが『日本アカデミー賞』に選出されなかったワケ
2022年01月20日 07時00分
-
芸能
こんなに多い、芸能人同士のクラスメイト 朝ドラで人気の俳優とまさかの芸人も
2022年01月10日 20時00分
-
芸能
キムタク、ジャニーズからの独立説が浮上? ファミリービジネス展開か
2022年01月10日 12時10分
-
芸能
二宮がキムタクにキレられた背景に明石家さんま
2022年01月08日 14時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分