嵐
-
芸能 2021年01月04日 22時00分
体調不良で収録欠席の相葉、『VS魂』生放送時から心配の声?「存在が薄すぎ」厳しい指摘も
1月3日に放送されたフジテレビ系のゲームバラエティ番組『VS魂』での、相葉雅紀の存在感のなさが話題になっている。 『VS魂』は2008年から20年まで放送されていた『VS嵐』の後継番組。活動休止となった嵐のメンバー・相葉が引き継ぐ形でリニューアルした。 嵐メンバーに代わり風間俊介、Sexy Zoneの佐藤勝利、ジャニーズWESTの藤井流星ら後輩ジャニーズがレギュラーとして参加している。 3日は3時間の生放送で、木村拓哉や山口智子、広瀬アリスらも出演。スタートを大いに盛り上げた。 だが視聴者からは、主役でありメイン出演者である相葉の影の薄さを指摘する声が相次いでいた。 相葉チームのキャプテンとして、若手ジャニーズメンバーをまとめていた相葉だが、初回は他のゲストや出演者の陰に隠れがちだったとの指摘も。3時間にわたり際立った存在感を示すことはできなかったほか、後半の出番はごくわずか。メイン出演者であるにもかかわらず、出番がないという異常事態になっていた。 >>嵐に「精神的に痛めつけとかな」さんま、『VS嵐』でやりたい放題もタブーに切り込み相葉がポロリ?<< ネットでは「相葉雅紀の存在が薄すぎて心配になる」「嵐の後任として相葉くん単独はキツイんじゃ……」「今後の展開が心配になる」といった声が相次いでいた。 もっとも、『VS魂』で相葉はプレイヤーのひとりとして参加しており、どうしても陰が薄くなる。また風間は新型コロナウイルスに感染して初回は電話出演となったが、その代わりにジャニーズ事務所の先輩である木村拓哉がゲスト出演した。相葉の存在が二の次になってしまうのは仕方がない面もある。 現在、相葉は故・志村けんさんの後を継いだ『I LOVE みんなのどうぶつ園』(日本テレビ)、『相葉マナブ』(テレビ朝日)、そして今回の『VS魂』とメイン番組を多数持ち、売れっ子なことは間違いない。4日にはPCR検査は陰性だったものの、体調不良により同日の『VS魂』の収録を欠席したと発表された相葉。嵐の活動休止後の「新・相葉雅紀」のスタートとしてはやや不安が残ってしまった。
-
芸能 2021年01月02日 10時00分
嵐の冠番組最終回視聴率対決で日テレが勝利を収めた理由 『VS嵐』は歴代9位に
昨年いっぱいで活動を休止した嵐の冠番組で、フジテレビ系の「VS嵐」の最終回が昨年12月24日、日本テレビ系の「嵐にしやがれ」の最終回が同26日に放送された。 各スポーツ紙の報道によると、「VS嵐」は4時間スペシャルとして放送され、平均世帯視聴率が15.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。 豪華3本立てで放送され、10年ぶり3度目となる生でのゲーム対決を実施。また、特別企画として、14年11月に放送された「ハワイで大野が泣いちゃったSP」以来6年ぶりとなる、嵐5人だけのロケを敢行した。 瞬間最高視聴率は午後8時18分の18.8%で、人気企画「BABA嵐 ババ抜き最弱王決定戦」が行われているシーン。 これまでの番組歴代最高は2009年10月22日放送の18.4%だったが、最終回の視聴率は歴代9位だった。 「嵐にしやがれ」も4時間スペシャルで平均世帯視聴率は18.3%。 瞬間最高視聴率は午後10時41分、同48分、49分の21.2%。メンバー5人による旅企画のラストでリーダーの大野智が「残り50日ともに行きましょう」と一本締めをする場面と、番組ラストで「感謝カンゲキ雨嵐」を生歌唱する場面。 >>嵐に「精神的に痛めつけとかな」さんま、『VS嵐』でやりたい放題もタブーに切り込み相葉がポロリ?<< これまでの番組歴代最高は10年9月25日放送回の18.5%だったが、それに次ぐ番組歴代2位の高視聴率で有終の美を飾ったというのだ。 「どう考えても、“本当のラスト”の方が視聴率が取れるので、曜日の並び的に日テレが得をした。『VS嵐』にはなかった曲の生歌唱パフォーマンスがあったのも数字を伸ばした要因だったはず。とはいえ、どちらの番組も20%には届かなかった」(芸能記者) 今年から「VS嵐」は相葉雅紀がMCの「VS魂」、「嵐にしやがれ」は櫻井翔がMCの「1億3000万人のSHOWチャンネル」にそれぞれリニューアルして放送。相葉と櫻井の視聴率バトルが注目される。
-
芸能 2020年12月29日 12時00分
嵐・松潤、年明け早々のめでたい発表あり? 二股交際報道乗り越え記念日となりそうな日は
年内いっぱいで活動を休止する嵐だが、レギュラー番組「VS嵐」(フジテレビ系)と「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)が、来年から嵐メンバーが個人で受け継ぐ形でリニューアルされる。 >>伝説のCMやサプライズも…『スマスマ』を超えられるか? 『嵐にしやがれ』最終回の課題<< 「VS嵐」は、コンセプトはそのままで番組名を「VS魂」と変更し、相葉雅紀が出演。「嵐にしやがれ」は番組名を「1億3000万人のSHOWチャンネル」と変え、櫻井翔がMCを担当することになった。相葉は現在、ほかにも「天才!志村どうぶつ園」の後続番組「I LOVE みんなのどうぶつ園」(日本テレビ系)や「相葉マナブ」(テレビ朝日系)でMCを担当。 櫻井は「櫻井・有吉 THE夜会」(TBS系)、「news zero」(日本テレビ系)にレギュラー出演。 二宮和也は冠番組「ニノさん」(日本テレビ系)を持っており、リーダーの大野智は活動を休止するものと見られ、来年からメディア露出がなくなることはファンも周知の事実。 そこで気になるのが、レギュラー番組がなくなってしまう松潤こと松本潤の活動だ。 「松潤は嵐のコンサート演出を全面的にプロデュースしており、美 少年ら後輩グループの育成にも力を入れている。それに加え、俳優として活動することになるのでは」(芸能記者) そして、さらに気になるのが、松潤との05年放送のドラマ「花より男子」(TBS系)での共演をキッカケに交際がスタートした女優の井上真央との関係だ。 「松潤にはセクシー女優Aとの“二股交際報道”もあったが、井上と現在も交際中のようだ。井上の主演映画『大コメ騒動』が来年1月8日に公開されるが、翌9日には井上の34歳の誕生日。今まで苦労をかけてきた井上の映画の公開を祝福する意味も込めて、井上の誕生日のゴールインがあるのではと言われている。年明け早々、おめでたいビッグニュースが飛び込む可能性がありそうだ」(同) 井上は嵐のファンからも好感を抱かれているだけに、松潤と結婚しても祝福されそうだ。
-
-
芸能 2020年12月18日 07時00分
今年のレコ大、ジャニーズは賞レースから撤退のはずが嵐が「特別栄誉賞」を受賞する事情
今年いっぱいで活動休止する人気グループ・嵐が、30日にTBS系で生放送される「第62回輝く!日本レコード大賞」で今年新設された「特別栄誉賞」を受賞し、初出演することが決定したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、嵐は21年間のキャリアで、昨年まで史上最多7年連続10度の5大ドームツアーを行ったほか、18~19年のツアーで音楽史上最多237万5000人を動員するなど、国民的グループとして活躍。 レコ大の実行委員会が「長年にわたる活躍で広く大衆の支持を得て、音楽文化の発展に多大な貢献をもたらした」として今年、新設した賞が贈られることになったという。 ジャニーズ勢は、87年に近藤真彦、88年に光GENJIが大賞を受賞したほか、6組が最優秀新人賞を受賞するなど、80年代は同番組の中心的存在だったが、1990年を最後に賞レースから撤退していた。「CDの売り上げなどからして、ジャニーズ勢が大賞候補に入っていないのはおかしな話だったが、故ジャニー喜多川氏の生前は関わらない方針を貫いていた。今年は、大賞を超越した枠で、まさに嵐のために新設された賞なので受け入れることにしたのでは」(芸能記者) >>開催場所はダダ漏れ? 大みそか、都内に各地に密集しそうなジャニーズのファンたち<< 24日にはフジテレビ系「VS嵐」、26日には日本テレビ系「嵐にしやがれ」がともに一部生放送を含めた4時間特番を予定。かなりの高視聴率を記録することになりそうだが、どうやら、レコ大も嵐にすがるしかなかったようだ。 「もともと、昨年までの賞レース方式をやめ、音楽特番方式に変更しようとしていたが、レコ大を牛耳る芸能界の実力者の逆鱗に触れ頓挫していた。それでも、嵐の出演交渉は粘り強く続けていたようで、新設の賞を授与するという形でまとまったが、確実に昨年を上回る視聴率を記録するだろう」(音楽業界関係者) TBSはジャニーズに大きな“借り”ができたようだ。
-
芸能 2020年12月06日 20時00分
伝説のCMやサプライズも…『スマスマ』を超えられるか? 『嵐にしやがれ』最終回の課題
今年いっぱいで活動休止を予定している嵐の冠番組『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)の最終回が、12月26日に放送されることがわかった。番組は4時間のスペシャルで、一部は生放送になる予定だ。 >>活動休止直前に嵐が世界を意識し始めたワケ 活躍中のアーティストに刺激されるも時遅し?<< 同番組は2010年4月に放送開始。土曜の夜を彩った。さらに、前身となる深夜番組『真夜中の嵐』(同)は2001年10月にスタート。ここからカウントすれば、嵐と同局には20年近い付き合いがあり、最終回も盛大なものになると予想される。 そこで思い出されるのが、ジャニーズ事務所の先輩グループであるSMAPの冠番組だった『SMAP✕SMAP』(フジテレビ系)だ。「スマスマ」の愛称で知られた同番組は1996年4月にスタート。2016年12月26日に放送された最終回は約5時間のスペシャル番組となった。 ただ周知の通り、SMAP解散騒動のゴタゴタによりメンバーたちの生出演は無かった。それでも代表曲『世界に一つだけの花』の歌唱パートは新たに収録され、メンバーたちの約90秒間に渡る長いお辞儀場面が流れた。 このほか、歴代の名物コーナーや、コントなどが総集編として流れ、さらにSMAP自身の28年におよぶ活動の歴史も特集された。番組の途中には、同局の西山喜久恵アナウンサーによる、視聴者からのメッセージを読み上げる生放送パートも作られ、熱い言葉が次々と紹介されていった。 番組本編以外にも、かつてSMAPが出演していたソフトバンクのCMを特別に編集した1分間のバージョンもオンエアされている。このCMは特別に1日限りの契約を行ったもので、ほかの番組で再放送がなされることがない貴重なものだ。 『嵐にしやがれ』もジャニーズ事務所を代表するグループの冠番組であり、その看板番組の終焉には『スマスマ』最終回クラスの、サプライズが待ち受けていそうだ。
-
-
芸能 2020年12月06日 19時00分
佐々木希、最愛の人は“トイレ”が趣味? 二宮和也との破局はファンからの署名によるものか【芸能界、別れた二人の真相】
アンジャッシュの渡部建が年末特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の「笑ってはいけない」シリーズに出演し、テレビ復帰することを一部スポーツ紙が報じ、渡部の妻で女優・佐々木希のインスタグラムのコメント欄には批判が殺到。佐々木は渡部の不倫発覚以降もコメント欄を閉鎖せず、投稿を続けている。 >>東山紀之、結婚目前だった彼女を捨てて16歳年下で未成年の深田恭子に乗り換え? 破局のワケは【芸能界、別れた二人の真相】<< 佐々木というと、2006年8月に女性ファッション雑誌『PINKY』(集英社)の「プリンセスPINKYオーディション」でグランプリを受賞し、芸能界へ。モデルのかたわら、08年11月公開の映画『ハンサム☆スーツ』で女優デビューすると、多方面での活躍が功を奏し、タレントとしての地位を確立。また、毎年年末に米国の映画サイトTC Candlerが発表する「世界で最も美しい顔100人」のランキングで、佐々木はこれまでに6回ランクイン。世界からもお墨付きの美女として知られている。 私生活では、共通の知人を介して渡部と出会い2017年4月に結婚。18年9月に長男を出産し、同年には夫婦で初共演したCMが話題を集めていた。しかし20年6月、渡部が『週刊文春』(文藝春秋)に“多目的トイレ不倫”を報じられ、離婚がささやかれていた。だが、佐々木は「離婚をせずに支えていく」と表明し、見事な献身ぶりを見せた。 ところが、この騒動で嵐・二宮和也がとんだとばっちりを受けたようだ。当時、23歳の佐々木と28歳の二宮は2011年9月に熱愛を大きく報じられた仲である。 「2人は『ひみつの嵐ちゃん』(TBS系)での共演がきっかけで交際に発展したのだとか。交際が発覚した時点で2年が経過していたことから2009年頃から始まったのでしょう。報道を受け、双方の事務所は『仲の良い友達』と強調していましたが、その後もカラオケデートなどを目撃され、さらには佐々木のために二宮が1億円のマンションを買ったという噂まで流れました。また、一部では同じマンションで半同棲状態と報じられるなど、結婚を視野に入れた交際だったとも」(芸能ライター) ところが2012年、2人の破局が報じられた。 「様々な憶測がありましたが、やはりジャニーズ事務所からの圧力だったのでは。トップアイドルの嵐が結婚などもってのほかと言われた時代。さらに2人の交際が明らかになったとき、二宮のファンから破局を求める署名が事務所に送られてきたという噂もあったそうです。また、破局後に人気絶頂だった佐々木がテレビのレギュラー番組を次々と降板し露出が減少したことから、同事務所の圧力が関係しているのではとの声も」(前出・同) だが、こんな噂もある。 「2014年4月放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に佐々木が出演した際、親友で元タレント・木下優樹菜さんが『佐々木希がバレンタインデーに、愛する人のためにハートのハンバーグを作った』と暴露したことで、大のハンバーグ好きで知られる二宮との復縁説が浮上。ところが、15年に佐々木の友人が2人の交際期間は4年間で、破局原因について、インドアすぎる二宮の生活に佐々木が合わなかったと証言していたという話も」(芸能関係者) 真相は不明であるが、交際の真実は各所で報告されている。そんな二宮に渡部と共通する噂が一部で報じられた。その噂とは、二宮が若かりし頃、「トイレでコトに及んだ」という衝撃の事実を過去に関係のあった女優が同誌にタレ込んでいたのだ。 しかし、女性側の一方的な言い分だったとして、当時は大した騒ぎにならずに済んだが、今さら掘り返される二宮もたまったものではない。 はたして、真相は闇の中だが、不名誉な共通点である。
-
芸能 2020年11月27日 21時30分
活動休止直前に嵐が世界を意識し始めたワケ 活躍中のアーティストに刺激されるも時遅し?
人気グループ・嵐が26日、オンラインライブ「Spotify presents Tokyo Super Hits Live 2020」に出演したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、嵐が世界配信のライブパフォーマンスに挑戦するのは初めてで、同ライブは、日本のみならず米国、カナダなど世界12の国・地域でも同時配信。 >>嵐、水面下で待遇改善されていた? 同事務所では過去にSMAPのみだった特別待遇とは<< 5人は「Turning Up」など3曲を披露。櫻井翔は「いろんな国の方々に見ていただいて、楽しい時間でした」とすがすがしい表情。 12月31日には、活動休止前最後となる無観客生配信ライブを開催予定。松本潤は「世界でも見てもらえるように準備を整えています」と国外への配信も予告していたという。 「世界に配信するのは勝手だが、果たして、どのぐらいの人数が見ていたのかは数字を出さないだろう。そもそも、嵐が認知されているのは日本以外では中国、韓国などのアジア諸国ぐらい。欧米では現地に在住している嵐のファンぐらいしか見ないだろう」(音楽業界関係者) 嵐といえば、9月18日にリリースされたデジタルシングル「Whenever You Call」は、グラミー賞を11度受賞した米ハワイ出身の世界的アーティスト、ブルーノ・マーズが手掛けた。 ブルーノは、これまでの嵐の楽曲やライブ映像を視聴して楽曲を制作。ブルーノがメンバーに歌唱指導も行ったというが、ここに来て、急に世界を意識するようになったが、それには理由があるというのだ。 「アジアのアーティストでは、ビルボードで全米1位を獲得した韓国のBTSがグラミー賞を狙えるほどの活躍を見せている。どうやら、嵐もBTSの活躍に刺激され、世界市場進出をめざすことにしたようだ。しかし、BTSのパフォーマンスと比べてしまうと嵐はまるで学芸会レベルともいわれている。世界で認めてもらうのは厳しいだろう。もっと早くから世界を意識していれば違ったかもしれない」(芸能記者) 遅きに失してしまったようだ。
-
芸能 2020年11月14日 10時00分
嵐、水面下で待遇改善されていた? 同事務所では過去にSMAPのみだった特別待遇とは
今年いっぱいで活動休止する人気グループ・嵐が、大みそかに無観客ライブを生配信することを、各スポーツ紙が報じた。 メンバーが12日、ファンクラブ会員サイトなどに動画を投稿し発表。二宮和也が「年末に新しいライブを開催することになりました!」と報告。「生配信ということに関しましても、休止発表以降(から)12月31日に1人でも多くの皆さんと同じ条件で楽しい時間を共有できるようにと、コロナ禍になる前から少しずつ計画をし、模索してきたことでもあります」と開催の趣旨を説明した。 >>嵐、紅白の司会や大トリを断ったワケが判明? より大きなステージで有終の美か<< リーダーの大野智は「今回ライブでは生配信という新しい試みではありますが、ファンの皆さまも一緒に参加してもらって、一緒に作り上げていくといった、皆さんで楽しめることは何かな?ということを常に考えて、企画をこれから考えていきます」と呼び掛けたという。 同日には、「第71回NHK紅白歌合戦」が行われる。嵐は紅白に大トリでの出場が有力視されており、出演時間帯については現在、ライブのタイムスケジュールと照らし合わせて急ピッチで調整しているものとみられ、出演はライブ会場からの中継になる可能性が高そうだ。 「通常ならば、夕方から行われることになるが、紅白のトリの時間は午後11時過ぎ。その時間帯から逆算すると、午後8時ぐらいからになるのでは。とはいえ、紅白がラストステージだったはずの嵐が中継というのは、NHKの制作サイドとしては複雑な心境なのでは」(音楽業界関係者) 嵐といえば、昨年1月の活動休止発表後にファンクラブの会員数が増加。現在、300万人を突破したと言われている。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、同族経営のジャニーズではファンクラブの正確な会員数はブラックボックス化され、これまでは故・ジャニー喜多川元社長とメリー喜多川名誉会長、藤島ジュリー景子社長以外は知ることができなかった。 しかし、今年からファンクラブの会費の一部をタレントに還元することが契約内容に盛り込まれたというが、風穴を開けたのはやはり嵐だったという。 「ジャニーズでは歴代でSMAPだけが歩合給だったのは有名な話。ほかは給与制で、嵐のメンバーですら年収が1億円に達していないと言われていた。しかし、所属タレントの相次ぐ退所などもあり、ようやく待遇が改善されることになったのでは」(芸能記者) 嵐の活動休止中も“ドル箱”のファンクラブは運営されることになりそうだ。
-
芸能 2020年11月13日 21時00分
嵐に「精神的に痛めつけとかな」さんま、『VS嵐』でやりたい放題もタブーに切り込み相葉がポロリ?
番組つぶしか、それとも番組が一旦幕を閉じることへの“はなむけ”か……。明石家さんまが12日放送の『VS嵐』(フジテレビ系)に出演。その言動に賛否が分かれている。 「この日、元々は雨上がり決死隊・蛍原徹をリーダーとする『さんまのお笑い向上委員会』(同系)のメンバーが集結する予定だったのですが、サプライズでさんまも登場。驚く嵐をよそに、さんまは今回の出演の経緯を延々と熱弁。思わずメンバーの陣内智則が『“VS嵐”のオープニング、そんなにたっぷりしゃべりません』と注意していました。それに対して、嵐の5人も笑ってはいましたが、黙っているほかありませんでした」(芸能ライター) >>嵐、紅白の司会や大トリを断ったワケが判明? より大きなステージで有終の美か<< この後、プラスワンゲストとして、大リーグ・ツインズの前田健太がCO2のスモークの中から華々しく現れると、さんまは自分の登場の時はそれがなかったと不満。松本潤から「(さんまさんは)最後に出てきたからそれがなかっただけですよ」と説明を受けていた。 さらに、さんまは別室から応援している鬼越トマホークなど、『向上委員会』の常連メンバーをイジったり、中川家・礼二にモノマネを振ったりと、まさに『向上委員会』そのままのノリを展開。 嵐が「キッキングスナイパー」の種目に入った時は、「嵐、上手いんやろ?邪魔するしかないな。精神的に痛めつけとかな」と警戒。ボールを蹴ろうとする大野智に向かって、「お前のために来てるぞ今日!お前のために来てるぞ今日!」とプレッシャーをかけると、大野は耳をふさいで競技に集中していた。 モニターに出題されるカタカナの言葉を、他のメンバーにカタカナを使わずに説明するゲーム「カタカナ嵐」の際には、かつてビートたけし・タモリ、そしてさんまの“お笑いBIG3”で放送されていたゴルフ対決の「英語禁止コース」の話題を取り上げ、「俺が一番、笑わせてたつやつやね」と自慢するなど、彼の独壇場。 そんなお笑い怪獣の活躍に、SNS上では「さんまさんやっぱ回すの上手だよね〜」「腹抱えて笑いました! 」など、改めて絶賛する声が上がった。さらに、来年から相葉雅紀を中心として始まる後継番組『VS魂』について、「相葉、この後やるんやろ?『VS魂』とかいうやつ?」と質問。レギュラーは決まっていないことが分かると、『向上委員会』の面々に「今日はオーディションや!」と言って、笑いを誘っていた。嵐が触れられなかった番組のことを聞き出したさんまに、「さすが」「ありがとう」という意見もあった 一方、嵐の出じろがなくなったことに、ファンは「さんまさん本当空気読んで欲しい」「ゲストなんだからそんな仕切らなくても……」「さんま劇場で、うるさすぎ!これじゃ嵐がかわいそう」「さんまさんが嫌いになりそう。いや、なった。 ヒドイ、ウザい、うるさい」と違和感を覚えるユーザーもいた。他の番組に出た時のさんまは常にこんな感じで通常運転とも言えたが、残りわずかの『VS嵐』では裏目に出てしまったようだが、タブーにも切り込む姿は“さすが”だった。
-
-
芸能 2020年11月12日 07時00分
嵐、紅白の司会や大トリを断ったワケが判明? より大きなステージで有終の美か
今月3日、無観客での新国立競技場公演を行った人気グループ・嵐だが、大みそかのNHK・紅白歌合戦でラストステージを飾るとみられていた。 「嵐のラストステージに加え、大ヒット公開中のアニメ映画『鬼滅の刃』の主題歌を歌うLiSAが出演する『鬼滅』の企画コーナーもあるので、例年以上に高い視聴率を獲得できそう。制作サイドもウハウハでしょう」(音楽業界関係者) >>今年の紅白、嵐と『鬼滅の刃』主題歌LiSAで歌手別視聴率の“ねじれ現象”が起きる?<< 今年の紅白は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、史上初の無観客で行われることが決定。その分、客席も使用した演出が行われることになりそうで、大トリを務めるとみられる嵐は、ド派手な演出が行われるかと思われていた。 しかし、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)によると、なんと、嵐が大みそかに東京ドームでラストライブを開催するのだという。 NHKは当初、司会や大トリでの出場を打診したが、メンバーたちの同意を得られず。単独ライブが紅白と同時間帯に行われる場合、紅白には中継で出演する可能性もあるが、視聴者を食い合うことになりかねないため、現在も水面下でジャニーズ側との話し合いが続いているというのだ。 「NHKとしては、大トリに嵐ありきで当日の進行を組み立てていたはずで、すべての計画が狂ってしまっているのでは。嵐以外で大トリにふさわしい歌手は現状では見当たらず、嵐の出番が終わると、それ以降、視聴率のアップは望めないだろう」(芸能記者) これまで「ファンファースト」の精神を大事にしてきた嵐だけに、ラストステージをファンに堪能してほしかったようだが、11月3日の公演同様、無観客で有料配信することも検討されているというのだ。 「紅白のギャラでリハーサルから数日間拘束されるより、配信公演でひと稼ぎする方が得策というのがメンバーと事務所幹部の出した結論だったようだ」(同) さすがに、中継での大トリはなさそうだ。
-
芸能
ほぼ活動“延期”決定で関係者が危惧する嵐・大野のメンタル
2020年04月02日 23時00分
-
芸能
嵐がそろって「TOKIOのアレ」をボツにしていた
2020年03月29日 14時00分
-
芸能
五輪延期で活動期間の“延長”が決まった嵐
2020年03月28日 20時00分
-
芸能
『24時間テレビ』開催宣言、特に批判が集まったワケ 人気アイドル感染の2009年新型インフルエンザ
2020年03月28日 09時00分
-
芸能
デーブ、東京五輪テーマ曲を「嵐は解散のため代役に…」投稿でファンの怒りを買う
2020年03月25日 12時10分
-
芸能
有吉が嵐の櫻井に心を閉ざし続けている理由
2020年03月21日 12時00分
-
芸能
嵐、5人主演映画の制作中止が発覚も大サプライズの可能性が浮上
2020年03月15日 12時20分
-
芸能
嵐・櫻井、密かにキムタクに憧れ? お揃いのアイテムを即行購入、有吉にもプレゼント
2020年03月14日 12時20分
-
芸能
メンバーも想定外? 嵐、SNS解禁が“追い風”になりそうなワケ
2020年03月02日 23時00分
-
芸能
嵐も関ジャニも昔はジャニーズ仲間にたかっていた?
2020年02月24日 21時00分
-
芸能
江頭の動画に年齢制限 「18歳未満には見せてはいけないという…」 登録者136万人突破も儲からない?
2020年02月12日 13時27分
-
芸能
嵐・二宮、インスタの写真を“一部塗りつぶし”で物議 「匂わせ」指摘の声も
2020年02月10日 12時20分
-
芸能
嵐・櫻井翔、「婚前旅行」だった? 相手は昨年秋にテレビ局を退社済み
2020年01月16日 23時00分
-
芸能
嵐、このままだとSMAPと同じ道をたどりそう?
2020年01月10日 23時00分
-
芸能
嵐・松本、二宮との不仲説も「ニノが好き」発言にファンが歓喜 さらに思い出される4年前のSMAP
2020年01月10日 12時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分