千鳥
-
芸能 2021年10月25日 20時00分
元AKB大島、峯岸のスクープも「直前まで一緒にいた」暴露連発に千鳥も驚き 芸能人カップルの見極め方も
千鳥(大悟、ノブ)がMCを務める『チャンスの時間』(ABEMA)が24日に放送。大島麻衣が芸能界の裏事情を暴露した。 過去の放送にて実体験を交えつつ、「芸能人と付き合いまくり先生」として講義を行い、千鳥を脱帽させた大島。今回は週刊誌にバレずに芸能人と付き合う方法を伝授した。生徒役には、千鳥のほか、トリンドル玲奈、ウエストランド・井口浩之、アルコ&ピース・酒井健太も参加した。 大島は「私も数々いろんなところで、いろんな方たちと、いろんなことしていますけど」と前置きしつつ、週刊誌に一度も撮られたことがないとコメント。同じ元AKB48の峯岸みなみが何度も撮られていると指摘されると、「(撮られる)その直前まで一緒にいたけど、別れた後に勝手に撮られている」と暴露。「私が言っていることさえ守ってくれれば、撮られることはなくなります」と断言した。 >>西川貴教とのキス写真やAAA西島との共演が原因? 元AKB大島麻衣を見かけなくなったワケとは<< 「大島は、これまで100組ほどの芸能人カップルを繋いできたそうで、『(ゴールインを)した人もいるし、1チョメで終わった人もいる』と明かしていました。彼女の元には『アイドルグループの◯◯くんを紹介してほしい』といった連絡が来るようですが、2、3人介せば、すぐに出会えると語っていましたね」(芸能ライター) 安全な女性芸能人を見極める方法として、手ブラをやっているグラドル、Wikipediaに載っていない女性タレントなどは、どんな手を使っても売れたいため、危険だと言う大島。また、テレビで絡みを見たことのないタレント同士がSNSで相互フォローしている場合、「もしかしたら、チョメっているか、チョメ会をしているか」と考えてしまうと明かし、千鳥を笑わせた。 「芸人界の中でも安全な人脈を持つ1人として、品川庄司・品川祐が紹介されていました。品川は人脈が広く、監督業もやっているため、女優やアイドル、ミュージシャンの知り合いも多い。既婚者のため、安全面の高い飲み会が楽しめるそうです。大悟も心当たりがあるらしく、『変な人は絶対いないね』と言っていましたね」(同上) SNSでは、大島の授業に「自分とは全く関係のない世界なんだけど、めちゃくちゃ面白い」「普通にネットリテラシーとか芸能界の厳しさも学べる神授業」「いつの間にか大島麻衣が絶対的な女帝になってるの本当好き」とのコメントがあった。
-
芸能 2021年10月13日 21時30分
千鳥ノブのエピソードに「だいぶ性格悪い」「最低すぎてチャンネル変えた」視聴者ドン引き?
千鳥(大悟、ノブ)が12日、バナナマン(設楽統、日村勇紀)とサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)がMCを務める『バナナサンド』(TBS系)の2時間スペシャルに出演した。 MC陣と千鳥の3組で「トガっている」「クレイジー」「カッコいい」のジャンルに分けてエピソード対決をすることに。その中で、大悟はノブについて「根がクレイジーだから、“何でそんなこと言うねん”っていうのを言うんですよ」という。ロケをしている最中、大悟が年配の女性に近くの飲食店の情報を聞いていた時のこと。「ばぁちゃんとワシが喋っていたら『アカン。大悟』って言ってきて。何や思ったら、おばぁの歯を見て『歯がカバの数じゃ』って……。おばぁにギリギリ聞こえる距離で言うんですよ。そう思うてもそんなこと言えない」と述べて笑いを誘った。 >>千鳥ノブ、アシスタントのアナに「女子アナもどき」と暴言?「正直引きました」の声も<< 「このほかにも、ロケで牛舎に行った際、近くで働いている人がいるにも関わらず『クサっ!』と反応したことがあったのだとか。2組は大笑いしつつも、設楽が『自分中心なんじゃない?』とバッサリ切り捨てていましたね」(芸能ライター) SNSでは、彼のエピソードについて楽しく観ている視聴者もいたが、一方で嫌悪感を覚えた人もおり、「ノブのエピソード、笑いのネタ扱いしてるけどただの気遣いできない人?だいぶ性格悪い? ノブと仲良しの佐藤健の性格まで疑ってしまいそうになる」「ノブが最低すぎてチャンネル変えた」「ノブ1番嫌なタイプだわ」とのコメントがあった。 「ネットを騒がせたと言えば、同番組でノーリアクション対決が行われたのですが、そこで大悟が吐いてしまったんです。もちろん加工はされたのですが、番組はゴールデンの時間帯。食事時ということもあって、クレームがあったようです」(同上) こちらも、SNSでは「大悟のところが気持ち悪すぎてチャンネル変えた。食事の時間に吐くとこ流すとかあり得なくない?」「そんな激臭なん?!笑 流石に吐くほどのものはあかんやろ」との声があった。
-
芸能 2021年09月22日 21時00分
『華大千鳥』ゲストに視聴者から「イライラした」「早送りして」の声 浜口京子の“謎ダンス”に出演者も「はよ投げろ」
9月21日に放送された『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系)で元レスリング選手・浜口京子の「暴走ぶり」が話題になった。 この日の『華大さんと千鳥くん』は「秋の大ロケ2時間SP」と題しロケ企画を行った。 >>千鳥ノブ、アシスタントのアナに「女子アナもどき」と暴言?「正直引きました」の声も<< 特別編ということもあり華を添えるゲストは豪華で、かまいたちをはじめ、ダイアン、天竺鼠・瀬下豊など、博多華丸・大吉や千鳥と付き合いのある芸人が多数登場し、ロケを大きく盛り上げた。 だが、そんな穏やかな雰囲気のなか、物議を醸した出演者がひとりいた。それが浜口だった。 浜口をはじめとするゲストの面々は2フレーム限定の「ボウリングスコア対決」を展開。その際、浜口はスタッフや出演者も予想できなかった「暴走」を始めることになる。 浜口はボールを手にすると「紅一点!」と叫びボールを投げようと助走したが、浜口はその場で地団駄を踏んだりステップを踏んだり、全く投げようとしない。 「投げる投げない」を繰り返す浜口の「謎ダンス」はおよそ1分にわたり続き、千鳥ら出演者から「それ、ええって!」「はよ投げろ!」といったヤジが飛んだ。 この「謎ダンス」は2投目に2分、3投目も1分放送された。浜口が踊る場面はノーカットだったとみられる。結果、浜口の地団駄、謎ステップや、投げると見せかけるひとりコントは5分近く続いた。 千鳥と華大は、そのシュールな光景を見て「ゆりやん(レトリィバァ)を超えてる」「もうギャラ分は笑いましたから」と口に。早く投げてほしいとやんわり伝えていたが、その気持ちは視聴者も同じだったようで「久々にテレビ見てイライラした」「早送りしてほしい」「こんな尺必要ないだろ」といった声が相次いでいた。 また、後ろで待機している他のゲストやスタッフは浜口のダンスにクスリとも笑っていない様子がカメラにバッチリと映っており、メインの千鳥、華大以外の現場ウケはあまり良くなかったようである。 お笑い芸人でないにもかかわらず、5分間もカメラの前で「謎ダンス」を見せるそのメンタルはなかなかすごいものがある。ただ、残念ながら彼女の評価には結びつかなかったようだ。
-
-
芸能 2021年08月30日 13時00分
フジの大型特番、27時間テレビ上回る 『24時間テレビ』に及ばなかった原因は大トリの漫才?
8月28日と29日に2夜連続でフジテレビ系の大型特番「FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」が放送され、世帯平均視聴率は28日が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、29日が9.2%を記録。いずれも2ケタには届かなかった。 同特番は、昨年から新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、2年連続で放送休止中の「FNS27時間テレビ」の代替番組として放送。 2日間で約9時間にわたり、さまざまなアーティストやお笑い芸人を迎えて、スペシャルコラボ企画など、趣向を凝らした一大エンターテインメントショーを繰り広げる、という触れ込みで放送された。 >>ナイナイ、松本人志との初の打ち合わせ「俺めっちゃめちゃ頑張るわ」中居正広が一番はしゃいでいた?<< 総合司会には、いずれも同局に今年4月に入社した小山内鈴奈、小室瑛莉子、竹俣紅の新人女性アナウンサー3人が抜擢されたが、入社5か月目にゴールデンタイム・プライム帯で新人アナウンサーが総合司会を務めるのは史上初。 2日間通しの出演者としてダウンタウンの松本人志、中居正広、ナインティナイン、千鳥、アンタッチャブルの計8人が出演。3人の女子アアをサポートしたのだが……。 「3人だけにやらせれば目立ったかもしれないが、結局、8人のサポートが十分過ぎたので、個性を発揮できなかった。出演アーティストたちとお笑い芸人が無駄にコラボしていた印象。おまけに、芸人のトリで漫才を披露したのがダウンタウンと同期の女性コンビ・ハイヒール。あれじゃあ、数字が取れるはずがない」(テレビ局関係者) 28日には長年、共演NGとささやかれていた松本と爆笑問題が顔をそろえ、29日には前夜に電話で生ブッキングした笑福亭鶴瓶、山田孝之、本田翼、内村光良が登場。 「27時間テレビ」の直近の放送だった19年は、視聴率は5.8%。その数字は大きく上回ったが、先週放送の日本テレビ系「24時間テレビ」の12.0%には及ばず。おまけに、放送日の同時間帯で他局を圧倒できず、結局、企画倒れに終わったようだ。
-
芸能 2021年07月28日 21時00分
『華大千鳥』で前代未聞のハプニング? 千鳥ノブの予想外の失態にゲストも苦笑
7月27日に放送された、フジテレビ系のバラエティ番組『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』にて「まさか」の展開があった。 この日の『華大さんと千鳥くん』は、特別企画で平成ノブシコブシ・徳井健太が司会を担当する総集編。「このリアクションが素晴らしい」や「この一言が素晴らしい」といった、TVウォッチャーの徳井らしい過去の名場面がチョイスされた。 そんな中、中盤には虎の覆面を被った(秘)ゲストが登場。千鳥や博多華丸・大吉が過去に番組の企画で苦しんだ激痛・足つぼマッサージを受けることになった。 >>『華大千鳥』で大悟がセクハラ?「これ放送していいの?」NMB48渋谷への言葉にドン引き<< 虎の覆面のゲストは「『華大さんと千鳥くん』の大ファンである」「ドラマに出ることがある」という限られたヒントを4人に出したが、その正体は明かさないまま足つぼマッサージを受ける事になった。 だが唯一、千鳥ノブだけが虎の覆面男性の佇まいに注目。スタジオに入ってきた時の「俳優とは思えない腰の低さ」から、「俳優の間宮祥太朗ではないか?」と推理した。 そして、足つぼマッサージを終え、一通りのリアクションを経て、(秘)ゲストが虎のマスクを外すことになった。 マスクを外したその正体は……なんとノブの言う通り、間宮祥太朗その人だったのである。 登場してすぐに正体を当てられた間宮は「なんでノブさん最初に当てるんですか!」と苦笑する姿が放送。当てたノブも「まさか間宮くんとは思わなかった」と平謝りしていた。 つまりノブは、スタジオに入った時の足取りだけで覆面の正体が間宮であることを見抜いてしまった訳で、その類稀なる観察力は華大も大いに驚いていた。 なお、間宮は実際に千鳥とは仲が良く、特に大悟は月に1回は一緒に飲みに行く仲であり、またテレビ朝日系の番組『テレビ千鳥』では間宮本人が直接直談判して出演を果たすなど、非常に仲が良いという。 それでも、スタジオに入った瞬間に正体を当ててしまうとは。並の芸人では出来る事ではなく、ツッコミとしてのノブの実力をテレビの前の視聴者に見せつけることになった。
-
-
芸能 2021年07月21日 23時00分
千鳥・大悟が語った「本当にトップをとるために必要なこと」に反響 「信用できる」と称賛の声
ロンドンブーツ1号2号(田村淳、田村亮)がMCを務める『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が20日に放送。今回は千鳥(大悟、ノブ)を迎えて、『自分の良いトコ自分で答えましょう~千鳥編~』を行った。 周りから褒められているインタビューやアンケートを穴埋め形式で問題として出し、千鳥の2人が当てていくというもの。自分がどのように見られているのか、答えるだけでも恥ずかしいのに、答えを外すともっと恥ずかしい……という企画である。 スタッフへのインタビュー記事やネットニュースの見出しなど、さまざまな問題が出る中、最終問題は、過去の自分たちの発言から出題されることに。番組に何度か隠し撮りをされている彼ら。オンエアはされていない居酒屋での熱い話から問題が出されることになった。 >>千鳥ノブ、アシスタントのアナに「女子アナもどき」と暴言?「正直引きました」の声も<< ノブの問題は、後輩との飲み会を隠し撮りされた3年前のVTRから出題。その場には、ブレイクする前のかまいたち・山内健司の姿もあった。その中で、山内が「(長らく東京で苦戦していたため)千鳥さんがウケるようになったのは、東京が気づいてきたからなんですか?」と質問すると、「みんなが知ってくれたからじゃない」とノブ。また、山内が努力した点を訊ねた際には「めちゃくちゃブレて変なことし出す人いるやん。やけにSNSに力入れたり……。そういうことはしようと思わんかった。“何も変えない努力”みたいな」と返していた。 「大悟の問題は8年前のVTRから。まだ彼らが上京して間もなくでくすぶっていた頃。マネージャー、放送作家、千鳥の4人の食事会での一コマでした。作家が『世間的にはノブがツッコミで仕切りができるというイメージがないんかな』と問うと、泥酔しているノブは『絶対ないです……(MC)できるから!』と本音。大悟も『意外と東京では、ノブができないと思われている』と語っていましたね」(芸能ライター) また、ノブは東京の番組でVTRを見る番組が多いものの、千鳥としては苦手と吐露。ノブはまだ笑顔でいられるが、大悟に関しては「いつも横(大悟)見たら、網走みたいな顔しているんですよ。それをやめたら、大悟は東京で『カワイイやつ』ってなると思う」とこぼした。 当時の大悟の胸中としては「面白いと思う人が、面白くないことで笑っているのって、テレビ見ていて嫌じゃなかったですか? ほんまにトップ取るには、(ワイプで無理に笑わないことも)僕は必要やと思う」と述べていた。 Twitterでは、過去の2人の言動について、「千鳥のかわいさと面白さとを改めて感じた1時間だった」「8年前の大悟が言ったこと、めっちゃわかる。自分が面白いと思うことで笑う人を無意識にどんどん信用していって、結果、大悟が笑ってるからこれは面白いんだって感じる、みたいな逆転現象まで起きると思う」との反応があった。
-
芸能 2021年07月16日 22時00分
千鳥ノブ、アシスタントのアナに「女子アナもどき」と暴言?「正直引きました」の声も
千鳥(大悟、ノブ)がMCを務める『チャンスの時間』(AbemaTV)が14日に配信。ABEMA開局5周年を記念し、ノブと弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)の冠番組『ノブナカなんなん?』(テレビ朝日系)とコラボすることになった。 今回、弘中アナには『チャンスの時間』の名物企画『ノブの好感度を下げておこう!』に出演してもらうことに。こちらは、ゴールデン番組でMCをし、SNSのフォロワー数も増加の一途をたどるノブに注目した企画。好感度が高いタレントは、不祥事があった時に世間が許さない。そこで、今のうちからノブの好感度を下げておくというもの。楽屋挨拶に来るタレントに対して、ノブが大悟の指示通りに失礼な言動を繰り返していく。 >>『華大千鳥』で大悟がセクハラ?「これ放送していいの?」NMB48渋谷への言葉にドン引き<< 今回、無礼を働く相手が弘中アナだと分かり、嫌がるノブ。双方ともに、カメラが回っていることや企画内容は知っている上で撮影をするものの、「嫌われたくないねん。女子アナやで?」という。そこで大悟が、長らく一緒に番組をやってきたアシスタントのAbemaTV西澤由夏アナウンサーを指し、「うちだって女子アナ(がいる)」とツッコミを入れる。すると、ノブは「もどきやん!」とバッサリ。さらに、「女子アナbot」と言い放った。西澤アナの明るい反応もあってスタジオは爆笑に。ノブはその場で謝罪した。 「同番組は、公式でYouTubeにも転載されてるのですが、ノブのこの発言について、コメント欄で賛否が分かれているようなのです。西澤アナは多少の下ネタも笑って受け流し、バラエティー能力も高いことで知られています。地上波のテレ朝アナとネットのAbemaアナの対比としての笑い、さらに、彼女を信頼した上で発言したようですが、昨今の風潮もあって、意見する人が多くいたようですね」(同上) YouTubeのコメント欄では、「西澤アナ大好きなんだけど、女子アナbotは死ぬほど笑った。西澤ちゃんいいアナウンサーだよ」「女子アナbotはちゃんと好感度下がるのよww」「チャンスの時間の面白さがありつつ西澤さんのかわいさが抜群に出てる神回でした」と絶賛の声が。 一方で、「冗談だってわかってるけど西澤ちゃんがちょっと可哀想になってしまった本当に西澤ちゃんには頑張って欲しい!!!」「(そのあと大悟も西澤アナをイジるシーンがあったため)千鳥二人の西澤アナいじりは正直引きましたね…」とのコメントが。このように、ノブの一言については、賛否両論あったようだ。
-
芸能 2021年06月07日 14時30分
さんま「こんなところ出てる場合ちゃう」宮迫ネタも飛び出す? 間寛平の50周年舞台に飛び入り
明石家さんまが6日、東京・よみうりホールにて開催された「間寛平 芸能生活50周年+1記念ツアー『いくつになってもあまえんぼう』」にサプライズゲストとして登壇した。 >>全ての画像を見る<< 間寛平の芸能生活50周年を記念して行われた本公演は、もともと新型コロナの影響で昨年行われる予定だったのが中止となり、今年改めて開催。東京のほかにも、宮城、高知、福岡、愛媛、愛知、富山、山口、大阪などで行われる予定だ。漫才やコントなどの第一部を経て、「ハザマうどん」を舞台にした寛平座長新喜劇が第二部で行われ、さんまは寛平と新人時代から付き合いがある縁から、新喜劇中盤に飛び入り。寛平、村上ショージ、ジミー大西を交えて、当初は10分の予定が、約40分間と大幅に予定を超える時間も、軽快な掛け合いを披露して会場を沸かせた。 さんまは自身が初プロデュースする映画『漁港の肉子ちゃん』の宣伝活動が忙しく、「こんなところ出てる場合ちゃうねん」「ノーギャラ」などとぼやきつつも、寛平らと息の合ったパフォーマンス。途中、「他に誰呼んだらええねん。宮迫(博之)か?」と宮迫までネタに引っ張り出すなどノリノリ。 舞台を終えると、寛平は「アドリブばっかりで大変でした」とため息。「さんまちゃんが6時30分に出てきて7時10分までやってくれて……。あと10分やったらもう一つ新喜劇できるくらいの長さ。まあ、さんまさんが出る時はいつもあんな感じですけど」と嬉しそうな表情でさんまとの共演を振り返る。さんまとの舞台共演は「一昨年ぶり」だといい、「共演が怖いです。どんどん来るので、それに対してボケないといけなくて……。さんまさんとのくだりは台本は一応ちゃんとあるけど、全部アドリブなんです。まともに返したら怒られる。でも、急に振られてもおもろいボケできない。だから、ずっと(舞台上で)怒られっぱなしで」と紹介。 寛平はまた、自身の芸能活動が50年を迎えたことについて、「50年、みんなに甘えてやってきました。みんなに助けてもらってやってきた。でも、今でもずっと楽しくやれています。50年やるとか(デビュー時は)そこまで考えていなかった。毎日が大変で、50年後の自分は思い浮かばなかったけど」と感慨深げにコメント。 最も辛かったのは24歳の時だったといい、「24で寛平新喜劇の座長になったんですけど、芝居も何もできない時に座長になったので辛かった。26の時に僕の座に池乃めだかちゃんが入ってくれて、台本を変えてくれたり、アドバイスをくれたりして助かりました。あの2年は辛かった。借金取りにも追われていたので」と回顧。そんな寛平を支えたのは家族でもあったといい、「嫁にはずっと甘えています。かい〜のって」と自身のギャグを交えて感謝の気持ちを述べ、「さんまちゃんも、実は僕の方が6つ年上なんですけど甘えやすい。中川家とかもそう。(周囲にいる芸人らは)みんな甘えやすいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年05月26日 00時17分
千鳥の『相席食堂』、2度目のゴールデン全国放送決定! 今回は“あのジャンル”の超大物ゲストが続々登場、レアな一人ロケに期待
お笑いコンビ・千鳥が出演している、ローカル番組『ナイトinナイト相席食堂』(ABCテレビ)の、2度目となる全国放映(一部地域除く)のゴールデンスペシャル放送が、6月8日に決定した。 『相席食堂』は、有名芸能人が全国を訪れ、地元の人といきなり“相席”するとどんな化学反応が起きるのかを、千鳥の2人がスタジオで見守りながらツッコミを入れていく新感覚旅バラエティー番組。ツッコミどころでは、芸人界でもロケマスターとして名を馳せる千鳥が「ちょっと待てぃ!」ボタンを押してロケのVTRをストップ。ロケ芸能人が先輩でも後輩でも俳優でもお構いなく、毒舌で斬り込んだり、たまに褒めたり、時には笑い過ぎて悶絶しながらもツッコミを入れていく。 前回の初となる全国放映では、M-1グランプリ2020の王者・マヂカルラブリーや、ファイナリストのアキナ、インディアンス、ウエストランド、おいでやすこが、オズワルド、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、見取り図が登場。全10組による“ロケ対決”で笑いを巻き起こしていた。あの放映から4ヵ月、再び全国に響き渡る「ちょっと待てぃ!」に注目だ。 また、今回ロケを行うのは全員『あのジャンル』の人々。普段ひとりロケなどするはずがない超大物芸能人たちも参戦するという。果たして超大物芸能人たちは貫禄を見せることができるのか、それとも千鳥のツッコミの餌食となってしまうのか、その内容に期待が寄せられる。続報は、随時公式ホームページにて発表される。『相席食堂ゴールデンスペシャル』放送日時:6月8日(火) 午後8時00分~午後9時48分放送局:ABCテレビ・テレビ朝日系列24局放送内容:後日発表番組ホームページhttps://www.asahi.co.jp/aisekishokudou/
-
-
芸能 2021年05月19日 21時00分
『華大千鳥』で大悟がセクハラ?「これ放送していいの?」NMB48渋谷への言葉にドン引き
5月18日放送の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系)に出演したNMB48・渋谷凪咲の「超キワドイ」映像が話題になっている。 この日の『華大さんと千鳥くん』は芸人が考えた新しいゲームで遊ぶ「芸人仲間の全力挑戦状」を放送。お笑いコンビの鬼越トマホークが登場し、彼らが考えたゲームに挑戦することとなった。 鬼越トマホークが考えたのは「ビリビリ低周波ジェンガ」。腕から低周波電流を流し、しびれた状態でジェンガをプレーして崩した者が負けとなる。なお電流のスイッチを押す役は交代で担当するため、押すタイミングが大事になっていく。 博多華丸と千鳥・ノブは無事にジェンガを積み上げることに成功。続くチャレンジャーは渋谷だった。 渋谷は千鳥・大悟からのビリビリ攻撃を受け、甲高い声で「あー!あー!」と、悶えるような声を出した。 その光景はどこか、いかがわしさを感じさせるようなキワドイもので、ネットでは渋谷のファンと思われる人物から「これはお宝映像では?」「エロい」「これ放送していいの?」といった声が相次いでいた。 >>遂に出た“女版ジャニーズ”のヤバ過ぎるスキャンダル、次週更に驚愕の内容が?<< スタジオの芸人も大声で悶える渋谷の姿を見て「NMB的に大丈夫?」と思わず手を止めていたが特に問題なしということで続行。 スイッチ役の大悟は興奮したのか、渋谷に対し「(ジェンガを)抜ける?抜ける?」と、よりいかがわしいことを想起させるような言葉を放ったほか、終わった後には「女性スタッフが1人も笑ってない!」とポツリ。執拗な大悟のセクハラ&ビリビリ攻撃にスタッフたちはドン引きしていたようである。 『華大さんと千鳥くん』は男性がメイン視聴者。アイドルファンにとっては思わぬサービスシーンとなったかもしれないが、一歩間違えれば「ひどいセクハラ」と非難されかねない内容であったことは間違いないだろう。
-
芸能
爆笑問題、千鳥の人気深夜番組がプライムタイムに昇格! 視聴者が懸念するも光明もアリ!?
2020年07月23日 10時00分
-
芸能
千鳥ノブと女性大物歌手との関係に、浜田雅功が大暴言「なんでこんな番組が続いとん!?」
2020年07月17日 20時00分
-
芸能
千鳥ノブ、バカリズムら“小物MC”、絶賛する芸人・不評な芸人の意見が一致「ブン殴ってやろうかと」
2020年07月03日 21時00分
-
芸能
千鳥ノブ、売れすぎて生活激変? 大悟からは愛車ベンツに不満、みちょぱ、有吉からもブーイング
2020年06月19日 22時00分
-
芸能
麒麟・川島、バービーへの“恋心”を目撃される? 話題のインスタ写真大喜利が書籍化、相方・田村の各誌要素にも注目!
2020年05月31日 07時00分
-
芸能
クイズ番組の“パチンコ風演出”に批判 「社会問題になっているのに…」の声、タイミングが悪すぎた?
2020年05月12日 21時00分
-
芸能
志村さんの遺言ダメ出し「やたら長いバラエティ番組」が急増した理由は?
2020年05月05日 20時00分
-
芸能
秋元康がバカリ、小峠、おぎはぎなど人気芸人を大幅リストラ! 残った意外な二組は
2020年04月26日 20時00分
-
芸能
『有吉の壁』、千鳥大悟の志村さんネタが話題 編集の粋な計らいに「涙が出てくる」と称賛
2020年04月23日 22時00分
-
芸能
千鳥・大悟、志村さん死去後初ツイートも心配の声続く 気になる現在の様子は
2020年04月17日 12時40分
-
芸能
「どこにも出せない…」雨上がり宮迫のYoutube動画に千鳥が偶然乱入? 初の芸人ゲスト収録中に奇跡が
2020年03月26日 12時50分
-
芸能
『水ダウ』で話題になったベテラン芸人の姿に視聴者騒然「手が震えてる?」心配の声集まる
2020年02月19日 22時00分
-
芸能
千鳥大悟「俺が今さら記事に出ても…」スキャンダル待ちの張り込み記者が80人?
2020年01月31日 13時32分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
