-
芸能 2022年06月21日 10時45分
てんちむ、動画内で道交法違反疑惑?「危なすぎ」「違反動画堂々とアップしてる」同行男性のシートベルトが物議
人気ユーチューバーのてんちむが公開した動画内で、車のシートベルトが正しく着用されていないのではないかという疑惑が持ち上がり、ネット上から苦言が寄せられている。 問題となっているのは、19日に公開された「今年の父の日はお父さんの命日。」という動画。てんちむが幼馴染の男性と車で地元に向かい、父親のお墓参りをするという動画になっていた。 冒頭では高速道路で地元に向かっている途中、車中に固定されたカメラでてんちむと車の運転をする幼馴染が映っていたが、てんちむが正しくシートベルトを着用しているのに対し、男性の肩にはベルトは掛かっていない状態になっていた。 >>てんちむ、4億の負債返済完了を報告 現在の貯金額も明かし驚きの声「返済したばかりなのに本当にすごい」<< この映像に、コメント欄には「シートベルト未着用?」「危なすぎ」「事故ったら大変なことになる」「引いた」「交通違反動画堂々とアップしてるのどうなのよ」という批判の声が集まっている。 「しかし、最近ではシートベルトが未着用の場合は警告音が鳴る車も多くなっています。そのため、動画内では本来は肩からお腹にかかるベルトを背中側に回した上で、腰のベルトだけ着用しているのではという指摘も集まっていました。しかし、やむを得ない場合を除き、シートベルトは正しく装着しないと道路交通法違反に当たる可能性があり、背中にベルトを回していても未装着と見なされる場合があります。事故に遭った際も正しく身を守ってくれない可能性も高く、ドン引きの声を集めてしまったようです」(芸能ライター) ユーチューバー側が問題視していなくても、見ていてハラハラとした視聴者が多かったようだ。記事内の引用についててんちむ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%80CH
-
芸能 2022年06月21日 07時00分
テレビ局の無料放送は限界? 人気の格闘技イベント中継、新時代の幕開けか
19日に東京ドームで行われたK-1の3階級王者・武尊と、キックボクシング無敗の神童・那須川天心の世紀の一戦がメインの格闘技イベント「THE MATCH 2022」から一夜明けた20日、イベント開催に奔走した格闘技イベント・RIZINの榊原信行CEOが都内で会見を行った。 同イベントには会場が満員となる5万6000人以上が駆け付け、独占ネット配信したABEMAでは、約50万人がペイ・パー・ビュー(PPV)を購入した。 天心VS武尊をめぐっては、フジテレビが地上波の放送から急きょ降りるなどのドタバタ劇もあり、結果、地上波で放送されることはなかった。 >>フジテレビの天心VS武尊戦放送見送りのワケは 新体制発足の影響も?<< しかし、各メディアによると、榊原CEOは会見で「フジテレビさんが放送を辞退して、地上波がなくなったことで一気に時代が動きました。我々格闘技界の新しいビジネススキームが誕生したと言って過言ではないと思います」と言い切ったのだ。 「K-1の創始者で正道会館館長の石井和義氏が20日までに自身のツイッターを更新。イベントの収益について、《チケット売り上げ20億、ペイパービュー50万件25億 スポンサー5億》と明かした。単純計算でPPVの客単価は5000円。アメリカではかなり前からスポーツのビッグイベントをPPVで観戦するのは当たり前の感覚だが、ようやく、日本でもその感覚が根付いてきたようだ」(格闘技担当記者) もともと、フジが撤退した理由は、一部週刊誌による榊原氏と反社会的勢力のつながりに関する報道だったが、どうやら、格闘技ファンはそんなことはまったく気にならなかった模様。 今月14日、RIZINがボクシング元5階級制覇王者フロイド・メイウェザーと総合格闘家の朝倉未来の対戦を発表した。9月に日本での開催を予定している。 しかし、発売中の「週刊ポスト」(小学館)によると、同誌がフジに今後のRIZIN大会のオンエアについて聞くと、『放送の予定はございません』(広報部)との回答。 もはや、テレビ局が無料で放送するのは限界を迎えていたようだ。
-
社会 2022年06月21日 06時00分
母親の死後、継父と結婚した女 恋人探しがバレて男夫を刺し殺す 同居を再開した矢先の出来事だった
けんかをしない夫婦などいないだろうが、海外では浮気が発端となって壮絶な夫婦げんかが勃発し、殺人事件に発展してしまったケースがある。 アメリカ・フロリダ州の住宅で夫を包丁で刺し殺したとして、起訴されていた女の裁判が始まったと海外ニュースサイト『Daily Mail』『Law and Crime』などが6月14日までに報じた。 報道によると2019年1月12日22時ごろ、当時45歳の女が65歳の夫Aと口論になったという。口論の原因は女の浮気だ。Aが女の携帯を盗み見たところ、デートアプリで出会った男性とメールをやりとりしていた。内容は報じられていないが、長期でお付き合いできる恋人探しをしていたと伝えられている。 >>結婚式に新郎が遅刻、当日出席していた親戚と新婦を結婚させる 父親が相手を選ぶ<< 口論はエスカレートし、女は包丁を手に取って夫の肩付近を刺したという。翌日の9時30分ごろ、女は警察に通報。駆け付けた警察は、台所で仰向けに倒れているAを発見したが、Aはすでに死亡していた。女は「夫が心臓発作で倒れた」などと説明。しかしAの腹部に刺し傷があり、床は血を拭いたような跡が残っていた。漂白剤のにおいも漂っていたという。 司法解剖の結果Aの死因は、肩や腹部を刺されたことによる失血死だと分かった。のちに大量の血液を吸ったタオルやモップが見つかっている。警察は女がAを殺害して証拠隠滅を図ったとして、女を逮捕、起訴した。押収した女の携帯履歴から、女はAの殺害後もデートアプリを使い「彼氏探し」をしていたという。 最近になって女の裁判が始まり、事件の詳細が徐々に明らかに。起訴状によるとAは、もともと女の継父だった。女が20歳のときに、女の母親(年齢不明)がAと結婚。母親とAは3年交際したのちゴールインしたそうだ。母親は乳がんを患っており、結婚から3か月後に死去。その後も女はAと同居を継続し、恋愛関係に発展した。女が30歳のときに2人は結婚し、子どもにも恵まれた。本事件発生当時、2人の間には11歳、15歳の子どもがいたという。 Aと女の結婚生活は15年ほど続いていたが、女の知人によると、夫婦関係は良好とは言い難いものだった。AのDVが原因とも報じられている。事件の前年に2人は別居し、離婚を申請するまで進んだ。このとき、Aの書類に不備があり、裁判所が離婚申請を受理しなかったと伝えられている。その後きっかけは不明だが、2人はやり直すことに決めたそうだ。事件発生の1か月前、Aが女の家に戻ってきた。事件は再び同居を開始した矢先の出来事だったという。 裁判で証言台に立った女は、Aを包丁で刺したことは認めたものの「夫に首を絞められ、命の危険を感じた。ほかに選択肢はなかった」と正当防衛を主張。女の裁判は現在も続いている。殺人罪で有罪となれば、最大で終身刑の可能性もあるという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「1年前に離婚しておけば、夫は死なずに済んだ」「恐ろしい。失血死だと床が血の海」「包丁で刺すとか殺意はあるな」「新しい出会いを求め、夫が邪魔になったから殺害したのだろう。とんでもない悪女だ」「義理の娘といえども、娘に手を出す父親に問題ありそう」「男が母親と結婚したのも、ガンで死ぬと分かっていたからだ。もともと娘に目をつけていたのかも」といった声が上がった。 夫婦の間で実際何が起こったかは、2人にしか分からない。本件で一番つらい思いをしているのは、父親を殺され、母親が殺人犯となった子どもであることは間違いないだろう。記事内の引用についてFlorida woman, 48, on trial for murdering her former NBA executive husband, 65, 'scrolled through DATING APP while he lay on the ground bleeding to death': She originally said he had a heart attack before claiming he stabbed himself(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10905925/Florida-woman-scrolled-dating-app-husband-lay-ground-bleeding-death.htmlAccused Murderer Takes Stand in Own Defense and Admits to Stabbing Husband, Claims He Was Strangling Her(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/live-trials/live-trials-current/danielle-redlick/accused-murderer-takes-stand-in-own-defense-and-admits-to-stabbing-husband-claims-he-was-strangling-her/
-
-
芸能 2022年06月20日 23時00分
「なんで選ばれたのか…」土田晃之、事務所の後輩と3人で就任式 タイムマシーン3号と仕事中の危険語る
お笑いタレントの土田晃之とお笑いコンビのタイムマシーン3号(山本浩司、関太)が20日、都内で行われた「従業員の幸せのためのSAFEコンソーシアム設立発表会」に登壇し、職場の安全と働き方について語り合った。 >>全ての画像を見る<< アンバサダーに就任した土田は「なんで選ばれたのか僕は全くわからないんですけど、一生懸命やっていきたいと思います」と挨拶。また、サポーターに任命された事務所の後輩・タイムマシーン3号の山本は「23年前にコンビを組んだ時からサポーターに任命されるのが夢でした」、関は「自分の体調の安全面は考えていないんですけど、周りの人に安全に働いてほしいという気持ちは強いです」とそれぞれ意気込みを語った。 労災につながる「ヒヤリハット」な事例を点検するコーナーで、関は「仕事がらロケに行くんですけど、山や川沿いで転倒しそうなことが多くて、怪我をするとロケも止まってしまうので気をつけています」と転倒するシチュエーションを紹介。山本は「ステージ後方の階段。20代はなんなく降りていたんですけど、40代になると手すりを使ってゆっくり降りようと。最初の掴みは転ばないこと」と実体験を交えて語った。 土田は「基本的にひな壇に座ってしゃべっているんですけど、スタジオではカメラのケーブルが下にあるので転びそうになったりします。それよりも、我々の世界でヒヤリハットはボケっとしている時の無茶ぶりですよ」と収録中の不意打ちに気を付けていると明かし、笑いを誘った。 山本と関は啓発動画にも出演。内容は公開までのお楽しみだが、事務局担当者の期待を煽る紹介に、すかさず「すごい思わせぶりでハードルを上げていますね」(土田)、「CGですごいことになっています」(関)、「ここから庵野(秀明)監督が入るんですよね」(山本)とイジって盛り上げていた。 SAFEは「Safer Action For Employees」の略で、コンソーシアムは増加する労働災害に歯止めをかけて働きやすい職場作りを推進するもの。厚生労働省が発起人となり、企業、労働者、専門家などステークホルダーに広く参画を呼びかける。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年06月20日 22時00分
ビッグマッチ、謹慎中のメンバーも映る? 招待を断った有吉弘行の好感度アップ
19日、格闘技界で世紀の一戦と言われた、キックボクシング無敗の神童・那須川天心対K-1王者・武尊戦をメインカードとして東京ドームで行った格闘技イベント「THE MATCH 2022」だが、リングサイドも豪華だった。 試合前の那須川、武尊に花束をそれぞれ贈呈した菅田将暉、ONE OK ROCK・Takaのほか、空手仲間の横浜流星や、三浦翔平、RADWIMPS・野田洋次郎、ローラらが見届けた。 >>有吉弘行の問題提起に反響「ずーっと芸能人の悪口」SNSのプロフィールと投稿のギャップに疑問<< 「PPVで独占中継したABEMAは、K-1との関係が深いので試合前から武尊寄り。そのため、武尊と親交があったTaka、ローラ、三浦、野田らを呼んだが、いずれも暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏の仲間。東谷氏と特に仲が良く、不倫で活動自粛中のRADWIMPS・桑原彰までいた。そのため、ネット上では《ガーシーファミリー勢ぞろい》などと話題になっていた」(芸能記者) ドームで熱戦が繰り広げられる中、お笑いタレントの有吉弘行が同日放送のJFNのラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」に生出演。 同イベントは当初、フジテレビで放送予定だったが、突如、中止に。リスナーから菅田の来場を知らされた有吉は「俺も地上波でやる時に、見に来ますか?っていう話もらったよ」と切り出し、その話を断っていたことを明かした。 気になる理由については、「解説とかさ、なんか裏方の仕事があってさ、端の方で座ってるならいいけどさ。招待客がさ、テレビ放送があるのに一番前で…、俺ちょっと恥ずかしいよ」とキッパリ。「有吉がキックボクシングの最前列で真面目な顔して座っていたらハズいだろう。だから私は行きません」と持論を展開。 この発言について、ネット上では《こういった時の有吉さんの嗅覚は見事なもの》、《観ている側の、何だかなーという気持ちを代弁している》、《有吉さんの恥ずかしいって感覚が普通》など共感する声が上がった。 「最前列のチケットが300万円で話題になったが、菅田、Takaら招待されたと思われる有名人たちはその席よりもさらにリングサイド。そんなところに座っていたら格闘技ファンから反感を買うのも納得。逆に、断った有吉の好感度はアップしたはず」(テレビ局関係者) 有吉は庶民の感覚をよく分かっていたようだ。
-
-
スポーツ 2022年06月20日 21時30分
中日・波留コーチへのパワハラ批判に「バカでしょ」 江本氏が外部の声は聞くなと主張、時代遅れの暴論と指摘も
野球解説者・高木豊氏(元横浜他)が19日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、同・江本孟紀氏(元阪神他)が登場。中日・波留敏夫一軍打撃コーチにまつわる発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で江本氏は、今シーズンのプロ野球の中で気になっているという話題についていくつか話した。その中で、12日の中日対日本ハム戦で波留コーチが行った“公開説教”が物議を醸している件について持論を展開した。 >>中日・波留コーチに球団首脳が激怒「勝つ気あるのか!」 謹慎招いた不祥事も、現役時代からトラブル多発<< 「0-1」と中日1点ビハインドの5回表。中継では波留コーチがイニング開始前に組まれた円陣の中で「目覚ませもっとお前ら! いつまで甘えてやってんねん野球! その気でやらんかいアホ!」と、無得点の野手陣を叱責する様子がリプレー映像で流れた。これを受けネット上には「選手に対するパワハラでは」などと波留コーチを批判するコメントが多数寄せられた。 この件について江本氏はまず、「もう何年も前からそうだけど世間に迎合して『ハラスメント』、『監督・コーチが強い言葉で怒っちゃいかん』とか、世間に迎合したことをやってる」、「俺今年のキャンプで一番驚いたのは、どっかの球団で『走り込み・投げ込みという言葉を使っちゃいけない』と言われて。これもハラスメントになるって」と発言。昨今の球界は指導方法などについて、外部からハラスメントと批判されることに過剰に敏感になっている面があると指摘した。 江本氏は続けて、「バカでしょ。バカだよだから、こいつらは」と外部からのハラスメントの指摘、それを過剰に気にしている球界側の双方をバッサリ。「世間なんか気にすることはないんですよ」と、球界側が内部事情を知らない人々の意見を気にし過ぎる必要はないと指摘した。 その上で、江本氏はパワハラではないかと批判された波留コーチの公開説教について「パワハラではないでしょ」、「波留はその(チームの)姿勢を貫いてるわけだから。それを聞かない方がおかしい」とコメント。かねて「勝負ごとはけんか」とチームに闘争心を求めている立浪和義監督の方針に沿った行為で、特に問題視するようなものではないと主張した。 この江本氏の発言を受け、ネット上には「確かに波留コーチの言葉自体はごもっともなのに過剰に批判されてる感じはあった」、「あくまで勝つためにやってることなんだから、あんまり気にする必要もないとは思う」、「選手や首脳陣はアマチュア時代から厳しい指導を受けてプロの舞台に立ってるわけだし、当人たちからしたらこの程度の檄はパワハラの内には入ってないだろ」と納得するファンの声が寄せられた。 一方、「パワハラかどうかはチーム方針や関係性次第って凄いこと言うな」、「ファンあってのプロ野球なんだから、理由がどうあれファンが良く思わない行為は慎むべきではないのか」、「頭ごなしに怒鳴り散らすだけの根性論やパワハラを是とするのは時代遅れすぎるだろ」と否定的なコメントも多数見られた。 江本氏は外部の声は気にし過ぎるなと主張してはいるが、これに対するファンの意見は分かれているようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能 2022年06月20日 21時00分
『行列』スカイダビング初挑戦の本田翼に驚がく「とても真似できない」「女優魂すごい」の声
6月19日放送の日本テレビ系『行列のできる相談所』に出演した女優・本田翼の姿が話題になっている。 この日の『行列』は「憧れの神に会いたい」と題し、ゲストが長年憧れている人物に対面する企画を放送。本田は人物ではなく「スカイダイビングをやってみたい」と番組スタッフに伝えたところ実現。人生初のスカイダイビングに挑戦することになった。 >>本田翼、結婚し女優業休止の可能性が浮上? 本人も自覚する演技力でもオファーが殺到したワケは<< 本田は参考として数年前『行列』で俳優・小手伸也がスカイダイビングに臨んだ映像を観賞。小手は風圧を受けて口を大きく広げ、歯茎を丸出しにした姿を全国にさらしていた。人気女優である本田は「うわ~顔が……」と、世間に見せられない顔にならないか心配していた。 地上でインストラクターと共に練習した本田は飛行機に乗り、空へと舞い上がった。想像以上の恐怖に「ヤバいって!」「怖い!」「やめて~」と大騒ぎしたものの覚悟を決め、上空から飛び降りることになった。 だが、降りた瞬間の本田は小手のVTRを事前に見ていたからか、風で顔が崩れないように必死に口を閉じていた。 スカイダイビングの醍醐味と言えば飛び降りる際の「キャー!」「うわあああ!」といった叫び声。スタジオにいた東野幸治は「口開いてよ~」「ウケんのに~」と本田の反応に不満げな表情を浮かべた。 しかし、ネットユーザーは崩れた顔をさらしたくないという理由で必死に口を閉じ続けていた本田のプロ根性に驚がく。「スカイダイビングで口閉じ続けるの凄すぎ」「女優魂すごい」「とても真似できない」といった声が相次いだ。 なお、本田はスタジオで「降りる瞬間は覚えていない」と振り返った。どうやら本田は無意識状態で口を閉じ続けていたようだ。 思わぬ形で女優としての底力を見せつけることになった。
-
社会 2022年06月20日 20時00分
35歳無職男、元妻の住居に侵入しゲームソフトを盗み逮捕 「桃太郎電鉄」「どうぶつの森」など23点
兵庫県神戸市垂水区で、元妻が住む住宅に侵入してゲームソフト23点を盗んだとして、35歳無職の男が逮捕された。 男は4月26日、元妻が住む神戸市垂水区の家に侵入すると、ニンテンドースイッチのゲームソフト「桃太郎電鉄」「スーパーマリオブラザーズ」「あつまれどうぶつの森」など23点と専用プラスチックケースの計約5万円相当を盗み出していた。 >>59歳男、所持金0で回転寿司店に入り7000円飲食し逮捕「お腹が減ってどうしようもなく」と話す<< 元妻がゲームソフトが減っていることに気が付き、被害届を提出。夫が金に困っていることなどから捜査を進めた結果、元夫で住所不定無職の35歳男が捜査線に浮上し、17日に住居侵入と窃盗の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「間違いない」と容疑を認めているという。また、盗んだゲームソフトの一部は既に売られてしまっていた。 なんとも情けない事件に、ネット上では「古いゲームばかり。売ってもせいぜい500円くらいにしかならないんじゃないの?」「35歳にもなって何をしているのかという感じ。本当に情けない」「哀れな男。35歳でホームレスだし。そんなんだから、離婚されてしまうんだろ」と呆れの声が相次ぐ。 一方で、「離婚時に家を取られてしまったとか、そういう複雑な事情も考えられる」「妻の実家だったのか、それとも2人で購入して妻の名義になったのか、窃盗と住居侵入ということは、自分の名義ではなかったんだろうけど…」という指摘も。 また、「こんな夫とは別れて正解。むしろ結婚したことが間違いだろう」「完全なダメンズ。妻の方は家を持っていて、余裕のある生活をしているようだし。これからも寄りつかないようにしないと」という声も出ていた。
-
スポーツ 2022年06月20日 19時30分
阪神・島田、バットを振り下ろし「クソッ!」と絶叫? 三振後の態度に驚きの声、敵選手への悪影響も指摘
19日に行われ、阪神が「4-7」で敗れたDeNA戦。「1番・右翼」で先発した阪神のプロ5年目・26歳の島田海吏の態度がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「3-4」と阪神1点ビハインドで迎えた6回裏の島田の態度。この回阪神は先頭・大山悠輔の四球から2死満塁とチャンスを作ったところで島田が第4打席へ。しかし、島田はDeNA2番手・田中健二朗がカウント「1-2」から投じた4球目のカーブに空振り三振を喫し好機をものにできなかった。 空振り三振で6回裏が終了した直後、中継カメラはベンチに下がる島田の様子をアップで映す。島田は「あークソッ!」というように口を動かしながら、右手に持っていたバットを一度思い切り縦に振り下ろしていた。 >>阪神・矢野監督に掛布氏が苦言、ファンから疑問の声「無策なら負けてた」 主砲・大山へのバント指示に賛否<< この島田の態度に、ネット上では「島田が打てなかった悔しさでめっちゃ怒ってる…」という驚きの声と共に、「怒りたいのはこっちだよ、2回もチャンス潰しやがって」、「気持ちは分からなくもないが、変に投手の怒りを買うリスクもゼロではないから打席でやるのは慎むべき」といった批判のコメントも多数見られた。 「島田はこの日チームが3点を先制しなおもチャンスだった2回裏1死一、三塁の第2打席で、空振り三振を喫し追加点を挙げられず。また、1回裏無死の第1打席(一ゴロ)、4回裏2死の第3打席(三ゴロ)でもヒットは打てていませんでした。試合開始から全く結果を残せていなかったこともあり、島田は第4打席の三振直後に自身への怒りをあらわにしたものと思われますが、本人以上に、振るわなかった打席内容に憤っていたファンも少なからずいたようです。また、打席周辺で怒りをあらわにする行為には相手側を刺激するリスクもあるとして、今後は同様の行為は控えるべきだという指摘も散見されます」(野球ライター) 8回裏1死一塁の第5打席も一ゴロに倒れてこの日を5タコで終え、連続打数無安打も11に伸びた島田。交流戦期間中(5月24日~6月12日)に打率「.316」と好調だったことからこのところスタメン起用が続いているが、一部ファンからはスタメン剥奪を求める声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年06月20日 19時00分
『ノンストップ!』泉ピン子、意外な女優を絶賛 「あんたウソついちゃだめよ!」井戸田には厳しい指摘?
泉ピン子が、20日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)に生出演。バナナマン設楽統などレギュラー陣とのトークが話題となっている。 毎日『ノンストップ!』を見ているというピン子。お気に入りは設楽のようで、「設楽さんね、見ていてすごくカッコイイのよ。お笑いの人と思えない」と絶賛。さらに「(髪の毛は)もうちょっと刈り上げてた方が、よく似合ってた」と短髪が似合うと指摘。これに設楽が「もうすぐ(髪を切りに)行く予定です」と語ると、坂下千里子は「今日、行きましょう!」と慌ててフォローした。 >>さんま、泉ピン子に禁断のトーク?“共演NG”と噂の俳優エピソードに「わざとでは」勘ぐる声も<< さらに「靴下を履いていないのが格好良い」とも語るピン子に、設楽はその場で靴を脱ぎ「履いてはいるんですけど、見えないやつなんですよ」と、短い靴下であることを明かした。ピン子が「別に脱がなくても良かった」と語ると、設楽は「すみません…」と恐縮。さらにピン子は設楽のズボンの裾を見て「今日、ズボン上げすぎね」とアドバイスすると、井戸田潤は「スタイリストさん聞いてますか!」と呼び掛けるなど緊張感はあるも、同番組に詳しいピン子に視聴者から驚きの声も上がっていた。 久々のテレビ出演なのか、ピン子は「うれしいわ、生存確認。まだ生きております。テレビに最近出るのは生存確認」と、自分の無事を知らせるツールだと自虐した。これに井戸田が「いやいや…」と相づちを入れると、直後、ピン子は「あんた、『いえいえ』ってウソついちゃだめよ!」とチクリ。彼女は、自分が以前と比べて露出していないにもかかわらず「いえいえ」と言うのはウソだと見抜いたようだった。 ピン子は『元彼の遺言状』や『やんごとなき一族』(以上同系)も見るなどバラエティだけでなくドラマも多数視聴しているテレビっ子ぶりで、『やんごとなき一族』では「あの長男の嫁がいい」と怪演で話題の松本若菜を絶賛。他にも、通販「ディノス」のランクがゴールドであると明かすなど、バイタリティの高さが判明した。スタジオでは和やかながらも、時折ピリつく雰囲気ではあったが、芸歴50年以上、74歳の彼女に「ずっとピンピンしててほしい!」「ピンピンなくらいご健在で安心しました」「ピン子さん見ると元気になるーーー!」という声も寄せられていた。
-
スポーツ
新日本後楽園3連戦のカードを発表!棚橋弘至が2大会でメイン出場
2021年05月24日 11時30分
-
スポーツ
ロッテが清田育宏の契約解除を発表「選手契約を維持することはできないと判断」
2021年05月24日 10時45分
-
芸能
東出昌大、公開中の映画も好評で主演映画公開も控えるがまだまだ苦境? 厳しい仕事の現状
2021年05月24日 07時00分
-
社会
母の日に母親を暴行、22歳息子と交際相手が逃走 のちに逮捕も「甘やかし過ぎた結果」厳しい声も
2021年05月24日 06時00分
-
ミステリー
バルト海の沈没船の中に眠る? 帝政ロシアの秘宝「琥珀の間」
2021年05月23日 23時00分
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>娘の担任教師と…全てを失う危うい情事に身を焦がした人妻は…
2021年05月23日 22時30分
-
レジャー
墓地での行為に興奮する男~本当にあった怖い彼氏~
2021年05月23日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】『笑ってコラえて!』で謎の声?視聴者も大パニック
2021年05月23日 21時00分
-
芸能ネタ
石橋貴明、清原和博氏からの電話を着信拒否? 手のひら返しの絶縁の目的は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年05月23日 20時00分
-
芸能ネタ
矢口真里、小栗旬のために引退を宣言 その後浮気されて捨てられた?【芸能界、別れた二人の真相】
2021年05月23日 19時00分
-
芸能
北川景子、『リコカツ』ラブシーン制限をお願いしていた? 産後の体型戻しへの努力も
2021年05月23日 18時00分
-
芸能
吐息が聞こえそうな“密接”ショットも! 世界に誇る“最強コスプレイヤー”伊織もえ、自身の集大成となる写真集発売決定
2021年05月23日 17時00分
-
芸能
おいでやすこがの呪い…M-1芸人が相次いで負傷の怪
2021年05月23日 16時00分
-
芸能
セコさまでプロデュースする新人YouTuberニノの完ぺきすぎる戦略
2021年05月23日 14時00分
-
芸能
天海祐希が共演を切望した大物女優、人気シリーズの最新作に出演なるか
2021年05月23日 12時20分
-
芸能
コブクロ黒田で思い出されるRIP SLYME・SUの不倫 テレビから消えた現在は意外な人気を集める?
2021年05月23日 12時10分
-
芸能
現役アイドルの相場から見えた、アイドルたちの〝パパ活市場〟のお値段
2021年05月23日 12時00分
-
スポーツ
元巨人・清原氏がセ投手陣に激怒「何しとんねん!」 自身の経験を踏まえ警鐘? 佐藤への本塁打献上に苦言
2021年05月23日 11時00分
-
社会
『モーニングショー』玉川徹氏にまたも名指し批判! 厚労省からの批判には疑問も
2021年05月23日 10時00分