-
アイドル 2016年08月27日 16時54分
NMB48コンサート2016 Summer いつまで山本彩に頼るのか? 神戸ワールド記念ホールライブレポート
NMB48が26日に『NMB48コンサート2016 Summer いつまで山本彩に頼るのか?』と題したコンサートを神戸ワールド記念ホールで開催した。 今回のコンサートは、タイトルの通りキャプテンの山本彩に頼らずにコンサートを開催することである。要は山本不在でのコンサートとなるのだ。これまでのNMB48のコンサートでは、山本が必ず参加し、出演しないことは無かった(チーム別コンサートは除く)。もちろん今回は卒業した渡辺美優紀もいない。こんな状況でコンサートを開催するのは、NMB48史上初である。かつてのツートップがいないということは、誰の目から見ても厳しい状況である。しかも、このコンサートチケットは、開催当日になっても完売していない。もし完売しなかったら次作のNMB48のシングルのセンターは山本がやることになり、逆に完売になったらば、山本以外のメンバーがセンターを担当することになるという。ちなみにコンサートの前日の時点では、365枚のチケットが残っていた。厳しい状況に追い込まれたの中でコンサートの幕開けとなった。 そのオープニング曲となったのが『純情U19』。19歳以下のメンバーで構成され、センターは次世代エースの最右翼と言われている白間美瑠が担当。さらに次世代エース候補と言われている矢倉楓子、太田夢莉、薮下柊、渋谷凪咲、須藤凜々花もソロ曲やセンターを担当して歌ったりと、明らかに山本に対して宣戦布告だと思えるアピールをしていった。 その中でも個人的に注目だったのは、城恵理子である。城は『オーマイガー!』のセンターを担当した。意外と言っては失礼だが、ここで目を疑うような力強いパフォーマンスを見せてくてた。この曲は、城が研究生時代に選抜メンバーに抜擢された曲であり、月日が経った今、その曲のセンターを任されるほどに成長した。城は次世代メンバーの候補に名前が挙がることはあまり無いが、このパフォーマンスを見て、どの次世代候補メンバーよりも絶対的な存在感を見せつけたのではないかと思う。これまでの城は、センターになりたいなど口にすることが無かったが、今日この場で強い口調で「NMB48に戻ってきた私が言うのも何なんですけど、私はずっとセンターをやりたいと思っていました。自分は戻ってきた身なのでずっとジッとしていないといけないと思っていました。でもそれでは前には進めないので、これからは選抜にも当たり前に入れるようになるように、そしてセンターを獲りにいきたいと思います」とアピールした。 しかし山本という壁は厚い。かつて全日本プロレスで絶対王者として君臨していたジャンボ鶴田に対して、世代闘争を挑んできた四天王(三沢光晴・川田利明・田上明・小橋建太)を見ているようにも感じる。実際この壁を崩すのは至難の業だったが、傷つきながら何度も戦い、ようやく圧倒的な実力を見せつけることができて、月日はかかったが三沢は鶴田超えを果たすことになった。例えがマニアックになって申し訳ないが、大きな壁を崩すには並大抵なことではないということが言いたかった。 コンサートは山本がいないというだけで、別の次元のグループに感じる瞬間が何度も訪れた感じだが、それは多くの個性のぶつかり合いであり、このステージを観たファンの大半は、その個性の未来に期待をしていることではないかと思う。 色々な思惑があって開催されたコンサートだったが、息を抜く間はまったく無く、あっという間に最後の曲になってしまった。最後は渋谷凪咲と薮下柊がセンターになり『届かなそうで届くもの』を歌い幕を閉じた。そこですぐアンコールの声が掛り、そのアンコールに応えてメンバーはステージに戻ってくれた。笑顔で戻ったメンバーたちだが、そこで今回のチケットの売り上げの報告が届いた。結果は完売することができず221枚が売れ残ってしまった。もう少しというところだったが、約束通り次作のシングルは山本がセンターをやることに決まった。完売とまではいかなかったが、太田が「完売しなかったことは悔しいです。今後は彩さんがいないということもあるでしょう、今日のこのメンバーでコンサートをするのが当たり前になると思うので、私の意識もまだまだ足りないと思いますけど、彩さんがいなくてもどの会場も完売できるようになりたいです。私もみんなに負けないように頑張ります。私は山本彩に負けたくないです。絶対に諦めたくないので、いつかこの会場でこのメンバーでもう一度リベンジをしたいと思います」と誓った。 山本がいないコンサートだったが、メンバーの危機感に加え、かなりの本気が見えたステージだったのではないかと思う。メンバーもこのコンサートを経験したことで、次世代メンバーが一気に増えて、全員で一丸となって山本を倒しに来ることは間違い無いだろう。そのバトルもお互いの成長に繋がると思うので、今後のNMB48の進化に期待したいと思う。取材/ブレーメン大島 (C)NMB48●セットリストM01 純情U-19M02 高嶺の林檎M03 イビサガールM04 努力の雫(白間美瑠)M05 背中から抱きしめて(矢倉楓子)M06 虹の作り方M07 絶滅黒髪少女M08 オーマイガー!M09 北川謙二M10 僕らのユリイカM11 君は僕だ(薮下柊)M12 ジャングルジム(渋谷凪咲)M13 やさしくするよりキスをして(太田夢莉)M14 ショートカットの夏M15 夢のdead body(上西恵)M16 アイドルなんて呼ばないでM17 甘噛み姫M18 カモネギックスM19 Don't look back!M20 片想いよりも思い出をM21 Must be nowM22 ナギイチM23 ヴァージニティM24 ドリアン少年M25 らしくないM26 届かなそうで届くものアンコールE1 僕はいないE2 365日の紙飛行機E3 青春のラップタイムダブルアンコールE4 NMB48
-
社会 2016年08月27日 16時44分
痒みだけじゃない! 蚊がもたらす病気の危険性
今年の夏の楽しい思い出はできたでしょうか。今からでも遅くはないと、積極的に出かけている方もいるかもしれませんね。 この時期の外出時、嫌な思いをさせられるのが、蚊です。刺されれば痒みに襲われ、苛立ちを覚えます。さらに蚊は、感染症を媒介する危険性もあるので注意が必要です。 今回は、医師の小田切ヨシカズ先生に、蚊がもたらす感染症や、刺されないようにするための方法などをお聞きしました。■人を刺すのはメスだけ 「まず、人を刺すのはメスだけ。普段は樹液や花の蜜を吸って生きていますが、産卵期になると人の血を吸うようになります。気温がだいたい25〜30度くらいになるともっとも活発に活動します。だからもうしばらくは、外出時に注意を払わなくてはなりません。刺された後の痒みの原因は、蚊の唾液にあります。刺されたことを感じさせないようにする麻酔の役割や、血を固まらせないようにする効果があります。この唾液によりアレルギー反応が起き、痒みが生じます」■感染症の危険性 「蚊が媒介となる感染症で最近話題になったのが、ジカ熱です。妊婦が感染すると、生まれてくる子どもに小頭症などの障害をもたらす可能性があるとされています。中南米で流行し、今年のオリンピック開催地のブラジル行きを断念した選手もいるほど。去年の夏に話題になったのが、デング熱です。久しぶりに日本での感染者が報告されました。2〜15日ほどの潜伏期間ののち、高熱や頭痛を発症します。かつて世界で猛威を振るったマラリアや、昭和の中頃に大流行した日本脳炎なども、蚊が原因となります」■蚊に刺されやすい人 「蚊に刺されやすい血液型として挙げられるのが、O型です。詳しい理由が分かってはいませんが、何らかの蚊が好む要素を持っているからだとされています。あとは、体臭の強い人も、引き寄せやすいと言われています。太っている人は汗もかきやすく、臭いも発しやすいので、狙われやすいと言えるでしょう。お酒をたくさん飲む方も、同様のことが言えます。また、蚊は色を識別する能力があるとされ、濃い色を好む傾向にあります。ですから、色白よりも色黒の人の方が刺されやすい。体質的な問題はありますが、以上の点に気を付けると、蚊には刺されにくくなります。もちろん、蚊よけスプレーを使うことも大いに効果ありです」 蚊による被害は痒みだけではありません。たかが小さな虫だと侮っていると、しっぺ返しに遭うかも。涼しい季節が訪れるまで、しばらくは注意が必要です。【取材協力】小田切ヨシカズ湘南育ちのサーファー医師。ワークライフバランス重視。現在、横浜の内科クリニックに勤務中。
-
芸能 2016年08月27日 16時20分
週刊裏読み芸能ニュース 8月20日から8月26日
■8月20日(土) ℃−uteが来年6月で解散発表 ハロプロの5人組女性アイドル「℃-ute」が来年6月で解散することを、公式サイトで発表した。解散の理由は今年2月で全員が20歳以上になったことや、将来のことを話し合い個々の目標を考えて結論に達したという。 「年々、アイドルグループの数が増えるにつれ、どんどんメンバーの平均年齢が低年齢化している。今後、アイドルを目指す子は、グループを抜けた後の人生設計もしておいた方がよさそうだ」(レコード会社関係者)■8月21日(日) 元NMB48・みるきーが芸能界引退を示唆 今月NMB48を卒業した、みるきーこと渡辺美優紀が都内でファーストスタイルブック発売記念イベントを開催。卒業後、芸能活動の予定はないため、引退の可能性を聞かれると、「ありますね〜」と話した。 「NMB48時代は男性スキャンダルがあったり、いろいろお騒がせだった。モデルならばそれなりに仕事になりそうだが、歌手や女優はキツイ。ついに自分の限界を悟ったか」(音楽業界関係者)■8月22日(月) キムタクがようやく帰国 SMAPの年内解散が発表され渦中の木村拓哉がバカンス先のハワイから成田空港に帰国。集まった報道陣にコメントした。 「解散発表後、各メディアは連日、成田と羽田で木村の帰国を張り込んだが、結局、最後はジャニーズ事務所が帰国便を“大本営発表”。その甲斐あって、コメントしたキムタクを各メディアは持ち上げて報じた」(ワイドショー関係者) 妻で歌手の工藤静香は翌23日、2人の子供とひっそり羽田に帰国した。■8月23日(火) SMAP元メンバーに不倫報道 SMAPの元メンバーでオートレーサーの森且行が妻子と別居し、別の女性と同居しているのを「女性自身」(光文社)が報じた。 「SMAPが渦中なだけに、コメントを取ろうと張り込みをしていた過程で不倫が明らかになったようだ。SMAPが解散発表していなければバレなかっただろう」(週刊誌記者) 森はとんだとばっちりを受けてしまったようだ。■8月24日(水) 山本耕史が司会者に「しつこい」 山本が横浜市内で行われたイベントに登場。妻で女優の堀北真希が第1子を妊娠中だが、司会者が「ご家族が」と連発すると、「しつこい」と苦笑した。 「堀北は春先に一部が報じた“引退騒動”について、いまだに所属事務所が見解を示していない。おそらく、このままうやむやにされることになりそうだ」(芸能プロ関係者)■8月25日(木) 高畑淳子が逮捕された長男に接見 23日に宿泊先のホテルの女性従業員に対する強姦致傷容疑で群馬県警前橋署に逮捕された俳優の高畑裕太容疑者の母で俳優の高畑淳子が同署を訪れ接見。翌26日に会見を控えていたため、同署の前で報道陣に対応したものの、言葉少なだった。 「同署を訪れた時と、会見の時は衣装もメイクもその場に合わせて変えていた。誠意あるメディアへの対応で好感度がアップした」(会見を取材した記者)■8月26日(金) 橋本マナミが高畑容疑者にコメント 橋本が横浜スタジアムの始球式に登板。先日、テレビ番組で“公開告白”された高畑容疑者を振っていた直後の逮捕劇だったが、「フツーの若い男の子でした」と印象を語った。どうやら、まったく相手にされていなかったようだ。
-
-
芸能ネタ 2016年08月27日 16時15分
リオ五輪中継でもらい泣きしたNHK・上原光紀アナの人気が急上昇! 待ち望まれる東京への転勤
熱戦が続いたリオデジャネイロ五輪は、8月22日に閉幕した。闘った選手たちも熱かったが、日本から派遣された地上波各局のキャスターたちも熱かった! そのなかで、ある意味、最も注目を集めたといってもいいのが、NHK広島放送局の上原光紀(みつき)アナだ。 爆乳でおなじみの杉浦友紀アナ、森花子アナらとともに、リオに派遣された上原光紀アナは、16日に行われた卓球女子団体戦で日本が銅メダルを獲得し、試合後のインタビューで福原愛が号泣するシーンを見て、思わずもらい泣き。ティッシュで鼻水をぬぐい、必死で涙をこらえながら中継した。その姿を見た多くの視聴者の感動を呼んだのだ。 上原アナは宮崎県生まれで、3歳の時から神奈川・横浜で育つ。慶應義塾大学在学時はフィールドホッケーで汗を流したスポーツ女子。同大卒業後の13年4月にNHK入局。今回、ともにリオに派遣された澤田彩香アナ(名古屋放送局)は同期生にあたる。 初任地は新潟放送局で、ニュースなどを担当。15年春に広島放送局に異動となり、現在は「おはようひろしま」のキャスターなどを務めている。同年8月には、「NHKニュースおはよう日本」で代理キャスターとして、全国ネットに登場し、“知る人ぞ知る”女子アナだったが、リオ五輪中継で一気に人気上昇中だ。 女子アナウォッチャーのA氏は「典型的な清楚系、正統派の美人アナ。美脚も評判で、昨年全国ネット番組に出て以来、女子アナフリークの間では注目の存在となっていました。地方局ながら、五輪キャスターに大抜擢を受け、NHKの彼女への期待の高さがうかがえます。今回、脚光を浴びたことで、早くも東京への転勤を望む声が多く聞かれるようになりました」と語る。 NHKでは有望なアナウンサーは2局ほどの地方勤務を経て、東京アナウンス室に引き揚げられるのが一般的。上原アナはすでに、その条件を満たしているだけに、早ければ来春の異動で東京に移る可能性も十分ありそう。こんな清楚系美人アナが、全国ネットの朝の報道番組に出演してくれたら、世のお父さんたちは、元気よく出勤できそう。それだけに、上原アナの早期の東京への転勤が期待されるところだ。(坂本太郎)
-
芸能 2016年08月27日 16時05分
りゅうちぇる ギネス記録を樹立「カラフルに見えていた世界がワンランク上になった」
タレントでモデルのりゅうちぇるが26日、期間限定で東京・JOL原宿にオープンする脱毛サロン「キレイモ体験サテライトブース」の1日店長として、恋人でモデルのぺこと登場し、ギネス世界記録に挑戦した。 挑戦した記録は「1分間で目隠しをしながら最も多くの靴下を脱がせた数」で、直前まで内容を知らなかったりゅうちぇるは「本当にやるの?」とコメント。さらに黒い靴下姿の男性12人が登場すると、「この人たちの靴下を脱がせるの? すごい成人男性なんだけど」とテンション下げ気味に話し、場内の笑いを誘う。 りゅうちぇるは、ぺこから「自分の彼氏がギネス記録を持っているって、凄い自慢だから。頑張って」とエールを送られ、記録に挑むと、意外と順調に靴下を脱がせ続ける。結局、24枚(12足)全ての靴下を脱がせることに成功しギネス公式記録に登録されると、ぺこは「惚れなおした、嬉しい」と祝福した。 記録を達成した心境をりゅうちぇるは、「これまでカラフルに見えていた世界がワンランク上になって、ゴールドでキラキラした感じ」と喜んだ。 またこの日は、自身らの結婚についても言及。りゅうちぇるは「今年はないですけど、来年以降くらいに…、早くしたいです」と話し、ぺこも「毎日、『結婚したい』とは話してるよね」とまんざらでもない様子だった。(斎藤雅道)
-
-
その他 2016年08月27日 16時02分
ネバネバパワーで残暑をのりきれ!「山形だし風オクラ納豆」
まだまだ暑いこの時期、食欲もなくなりがちですよね。そんな時は、ネバネバ食材でスタミナを取り戻しましょう! 今回ご紹介するレシピは、夏野菜をさっぱりおいしくいただける「山形だし風」の和え物です。オクラに含まれるビタミンB1は夏バテ予防に役立ちます。また、オクラは納豆同様、食物繊維も豊富に含まれているので便秘解消にも効果的です! 白いご飯がすすむ、ヘルシーな一品です!【材料 4人分】オクラ 3本なす 1本きゅうり 1/2本 納豆 1/2パックねぎのみじん切り 大さじ1しそのせん切り 2枚麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2 1.オクラはさっと塩ゆでする。オクラ、なす、きゅうりは5mm角に切る。ナスはアクを抜くために水にさらす。 2.ボールに1の野菜、納豆、ねぎ、しそ、麺つゆ、水大さじ3を加え、箸でよくかき混ぜる。冷蔵庫で30分ほど冷やして出来上がり! ホカホカの白いご飯にかけてお召し上がりください。 お好みでごま油を加えるのも、コクが出ておすすめです!【オダーナルみさ】
-
芸能ネタ 2016年08月27日 16時00分
コンサートの発言で思わぬ“とばっちり”をうけた関ジャニ∞
ジャニーズの人気グループ・関ジャニ∞がコンサート内で行ったトークに、他のグループのファンから「非常識だ」との声が噴出している。 事が起こったのは8月後半の名古屋で行われたアリーナツアー「関ジャニ∞リサイタル 真夏の俺らは罪なヤツ」でのこと。あいさつで安田章大が、ファンに向かって「今日はみんなのことビショビショにするぜー! 罪な俺らが犯すからな」ときめ顔までし、それを聞いた錦戸亮は「犯しませんよー!!」と突っ込みをして笑いを取った。 ファンを楽しませるトークで、関ジャニ∞ファンで埋めつくされた会場で盛り上がりを見せたのは想像に難くないが、今はツイッターなどでメンバーがコンサートで何を言ったのかが瞬時にネットにアップされる時代だ。「ちょうど世間の話題が高畑淳子の息子の高畑裕太が強姦致傷の容疑で逮捕されたタイミングだったので、この『犯す』という強姦をイメージさせるフレーズにはちょっと過敏に反応する人も少なくなかったです。やっぱりジャニーズのファンは圧倒的に女性が多いですから、関ジャニファンは見逃せても、他のジャニーズのグループのファンからは、ちょっとジャニーズとしての品格を疑う声は上がっている。いくら笑いを取りにいくトークとはいえ、『このタイミングで?』と眉をひそめる人は少なくなかったようです。ネットでも、いくらなんでも笑いのネタにするにはなどと批判もちらほら見受けられます」(業界関係者) お笑いも、時事ネタに対してどこまでネタにしていいのかという判断は難しいものがあるだろうが、関ジャニ∞にはお笑いも提供できるグループとして、そこも乗り越えてもらいたい。*画像イメージ
-
レジャー 2016年08月27日 15時30分
ドキドキスポット大全(24)〜相席カフェの楽しみ方〜
皆川雅史(仮名・33歳) 最近は見知らぬ異性と相席が出来るお店が増えましたよね。その中でも特に多いのが相席居酒屋です。でもそういうお店は女性が無料なので、タダ飯目的の下品な女性と相席になることも珍しくありません。それが嫌であまり相席できる居酒屋には行かなくなったのですが、そんな僕でも通えている場所が相席カフェです。 相席カフェはその名の通り、飲食できるのはケーキやお茶ですから、酒に酔った品のない女性はいません。さらに女性側も料金を支払うため、適当な気持ちで訪れている人がほとんどおらず、明確な出会い目的で来店しているわけです。しかしお酒がない分、もちろん女性を落とすハードルは上がることとなりますが、仮に相席居酒屋でお持ち帰りしたとしても、その場だけの関係になることも多いですよね。 なので真剣にパートナーを探したいと思っている人は、酒に酔った勢いで親密になる居酒屋よりも、きちんとシラフで会話を交わし、交流していく相席カフェの方がオススメです。(取材/構成・篠田エレナ)写真・trendscout
-
ミステリー 2016年08月27日 15時25分
台湾最古のUFO写真は「ドーナツ型」?
どの国や地域でも、最古のUFO写真は存在する。 こちらの写真は、1961年に台湾の台東市王市林にて撮影されたUFOである。台湾の記録上では一番古いUFO写真となる。なお、中国本土では1941年に撮影されたものが最古のものとされている。 空に浮かぶ巨大な円盤状のUFO。全体的に白く輝いている円盤の中央には大きく穴が開いており、穴の中に発光する球体があるようにも思える。 このUFOは台湾上空を横切って行ったものとのことで、15か所の地点で同様のUFOが目撃されていた、と現地のUFO研究家ユン・ホーシェン氏は語る。しかし、残念ながらどこからどのように飛んで行ったかなど、詳細は不明となっている。宇宙人などの目撃情報も存在しなかったようだ。 このUFOについて、1940年代にアメリカで目撃されたUFOとの類似性をあげるUFO研究家は多い。 世界で初めてUFOが目撃されたのは1947年のケネス・アーノルド事件だとされているが、彼が目撃した日の3日前に起きたとされるモーリー島事件では、「底に開いた大きな穴から謎の金属物質を吐き出した」ドーナツ型UFOが目撃されている。同様のドーナツ型UFOはその後も度々目撃されていることから、UFOの底部には穴が開いており、そこから謎の物体を放出したり、搭乗者が出入りするのではないかと見られていた。 台湾で目撃されたUFOもこれらのドーナツ型UFOと同様のものなのだろうか? このUFO写真について、懐疑派からはUFOのふちがぼやけている事などから、変わった形状のレンズ雲を撮影したものではないかとする意見も出てきている。 果たして、このUFOの正体は何だったのか? なお、現在でも台湾では変わったUFOや宇宙人の目撃証言や写真が多く撮影される事で知られている。 この写真はその先駆けとなったものだったのだろうか。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
その他 2016年08月27日 15時00分
【不朽の名作】伝説のハンガーヌンチャクが誕生した武田鉄矢主演作「刑事物語」
おそらく、現在30代後半から40代の人間ならばマネしたことがあるのではないだろうか? 今回紹介するのはあの「ハンガーヌンチャク」が初登場した作品、1982年公開の『刑事物語』だ。 同作は、1982年から87年まで全5作公開したシリーズ作品の第1作目となる。特徴は武田鉄矢が主演・原作・脚本(原作・脚本は武田のペンネームである片山蒼名義)を担当したセルフプロデュース作品だというところにある。 その影響で、シナリオに関しても武田の考える道徳観・価値観というものが随所に盛り込まれており、人によっては鼻につく展開かもしれない。武田そのものがキャラに合うか否かで、この作品の評価は大きく分かれる。どこを切っても武田鉄矢感満載。ところどころ金八先生かよと思うほどに凄まじく説教臭い。あと、押し付けがましいまでの感動を誘う展開も、あざとくて耐えられない人には耐えられないだろう。特に同作は、シリーズの中でも最も人を選ぶ作品といっていい。 なおこのシリーズは、2作目である『刑事物語2 りんごの詩』の評価が非常に高い。この作品ではエンタメの部分をかなり意識した作りとなっており、人情パートとアクションのバランスがかなり良くなっている。しかし、同作はテーマ的にも、現在で言うソープ嬢や聴覚障害など、扱いの難しいネタを主題に置くなど、かなり攻めた内容だ。その影響か、刑事モノドラマの人情系、アクション系両方のいいとこ取りをしようとしているが、テーマに重きを置きすぎたことで、ストーリー展開も雑な部分が多く、描写不足もあり、人情面、アクション面ともに中途半端なものとなっている。 ストーリーは、武田演じる刑事の片山元が異動先の静岡県沼津市で、管内の連続女性殺人事件を引き起こしたと思われる、売春組織の正体を暴き成敗するというもの。片山刑事の性格としては、普段はボケっとしていて刑事に見えないが、一度正義の心に火がつくと、自身の得意技である「蟷螂(とうろう)拳」を駆使して相手をやりすぎと思われるほどバタバタとなぎ倒してしまうという、三枚目的な役付けとなっている。優しい語り口の時と、怒りの言葉の高低差が凄まじく、このあたり武田の主演で長寿シリーズとなった『金八先生』などによく似ている。風貌は若い頃のジャッキー・チェンっぽい。アクションシーンも蟷螂拳が主体なので、余計そう見えてしまう。でもこの作品、ジャッキーの『ポリスストーリー』より前の作品なのだ。意外! 人情面、アクション面ともに中途半端とはいったが、全体的な流れとしては、破綻はしていないので、特に強く関係性などを気にしなければテンポ良く観れる作品ではある。パート2が出来すぎているので、比べてしまうというだけで。ギャグパート扱いとして、高倉健や西田敏行のカメオ出演もあり、これがまた笑える。作中の価値観が受け入れられるかによるが、バカ正直な熱い男の主人公が活躍するという、最近の創作物ではあまり見なくなった展開も、今だからこそ好感が持てるかもしれない。 アクションシーンに関しては、かなり良い。拳法家の松田隆智から習ったという蟷螂拳がかなり活かされており、投げ技に関しては武田が元々得意としていた柔道の動きが盛り込まれているので、かなりの迫力だ。殺陣に関してはカンフー映画や特撮作品などに比べると若干遅めなのだが、一撃が重そうな感じがかなり出ている。現在の武田しか知らない人は驚くことだろう。シリーズ1作目ということで、コメディー要素も強いハンガーヌンチャクの尺が少ないのは残念だが、それでもかなり観ていて楽しいシーンには仕上がっている。 そしてこの作品の魅力の大きな部分はラストシーンにある。シリーズ通して、マドンナポジションの女性を守りきってクライマックスとなるのだが、毎回様々な理由で、マドンナとはくっつかずに終わってしまう。第1作目では、異動になる前の福岡のパートで、片山が特殊浴場のガサ入れに参加した際に保護した聴覚障害者の風俗嬢・三沢ひさ子(有賀久代)がその役どころ。身寄りがないということで、沼津で同棲までしていたのに、最後には、同じ聴覚障害者である村上努(田中邦衛)の元に行ってしまう。海岸に行き3人で話しあうのだが、武田と田中で泣き演技合戦をしているのではと思うほど、両者ぐしゃぐしゃな表情が印象的だ。正直いって狙いすぎ。しかし、小難しい心理描写を超越した、妙な説得力がある。このあたり主人公が熱血漢だから良い雰囲気になるのだろう。東宝は松竹の『男はつらいよ』シリーズを強く意識して、同作のシリーズ化を狙っていたそうだが、『男はつらいよ』とはまた違った別れの切なさがある。 そして、三沢と村上の気持ちを理解して2人に背中を見せ、片山が去る時に流れる吉田拓郎の『唇をかみしめて』。この曲の入り方が絶妙で、熱い男が見せる哀愁が感じられ、それまでの雑とも思える話の運びや、全体的に感動させようと狙いすぎな展開が、全て許せてしまう。凄くいい作品とは言い切れない部分はあるが、観て良かったと強く感じさせてくれる作品ではあるだろう。何度も言うが、作品の強烈な“武田鉄矢感”をある程度許容できればという条件つきではあるが。(斎藤雅道=毎週土曜日に掲載)
-
レジャー
欅S(東京ダ1400m 26日)本紙・橋本は左回りの鬼トウショウギア◎
2007年05月25日 15時00分
-
芸能
上戸彩 素顔は意外なファミレスマニア
2007年05月25日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野正洋がG1でのカムバックを誓った
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
金鯱賞(GII 中京芝2000m 26日)本紙・谷口は中京得意のローゼンクロイツ◎
2007年05月25日 15時00分
-
レジャー
金鯱賞(GII 中京芝2000m 26日)藤川京子 スウィフトカレントが大爆発
2007年05月25日 15時00分
-
芸能
ジョニー・デップ 来日会見
2007年05月24日 15時00分
-
芸能
矢吹春奈 パチンコ新機種PR
2007年05月24日 15時00分
-
芸能
みのもんた 賞味期限切れ!?
2007年05月24日 15時00分
-
芸能
渚ようこの新宿ゴールデン街通信局
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
ダービー穴馬特集 特注馬はコレだ!
2007年05月24日 15時00分
-
スポーツ
鈴木みのる 全日本プロレスの出頭要請を完全拒否
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー(JpnI 東京芝2400m 27日)本紙・橋本記者サンツェッペリン陣営を直撃
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
ダービー ホウオー磐石の布陣
2007年05月24日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー アドマイヤオーラ絶好
2007年05月23日 15時00分
-
レジャー
大井「内外タイムス賞」 サウンドサンデーがインから抜け出す
2007年05月23日 15時00分
-
レジャー
ダービーこそが真価発揮の舞台 フサイチホウオーが反撃ののろし
2007年05月23日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 韓国遠征正式発表・真壁が韓国王座の奪取を宣言
2007年05月23日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス IWGP王者・永田裕志と、挑戦が決定的な真壁刀義が“紙上バトル”を展開
2007年05月23日 15時00分
-
芸能
モー娘。藤本美貴に不倫疑惑
2007年05月23日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分