-
社会 2022年02月11日 12時10分
「昨日ご飯屋にいたね」33歳男、元交際女性の情報を掲示板に投稿して逮捕「気持ち悪い」の声
岐阜県岐阜市で、県内に住む元交際相手の23歳女性を監視しているかのような内容の文言を掲示板に投稿したとして、33歳の男が逮捕された。 警察によると、男は2021年10月7日~11月中旬、岐阜県内に住む23歳元交際相手の女性を監視しているかのような内容の文言をインターネット掲示板に投稿していた。その内容は容姿に関するものや「昨日ご飯屋にいたね」など、付きまとっていることをほのめかす文言が書かれていたという。 >>55歳男、39歳知人女性の口座に1円送金し摘要欄に「ハナシシヨウ」 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕<< 女性は警察に「掲示板に悪口を書かれている」と相談。警察が捜査を進めた結果、容疑が固まったとして2日、男をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。警察は現在のところ、男の認否を明らかにしていない。書き込みが男によるものであることを立証する証拠があっての逮捕と思われるため、言い逃れをできる状況にはないと言えるだろう。 10歳下の元交際相手にストーカー行為をしていた男に対し、ネットユーザーからは「ずっと見守っているとでも言いたかったのか。気持ちが悪い」「ただただ気持ち悪い。匿名掲示板ではこういう書き込みが多い。いい加減規制をしてもらいたい」「別れても親衛隊気分でいたのか。女性としては迷惑でしかない」「こういうことをするから別れを切り出される」「ストーカー行為をすれば相手は離れていく。どうしてそこに気が付かないのか」と憤りの声が上がる。 また、「警察はよく動いてくれた。このような動きが全国で出てほしい」「殺人に至る前に捕まえてくれて良かった」「ネットを使わせないとか、GPSで居場所を管理するとか、そういう厳しい措置が取れるようにしてはどうか」という声も出ていた。
-
芸能 2022年02月11日 12時00分
まな娘・神田沙也加さんを失った松田聖子の近況と今後の活動は
昨年12月18日に急死した女優で歌手の神田沙也加さんの四十九日だった4日深夜、所属事務所がお別れの会を開催しないことを公式サイトで発表した。 故人の母で歌手、松田聖子の兄で事務所代表の蒲池光久氏が報告。1月30日に沙也加さんの四十九日法要を営んだことを明らかにした上で、お別れの会については、《静かに故人を偲びたいという両親の意志を最大限尊重し、新型コロナの感染状況等も考慮して》開催しないことを説明した。 >>松田聖子が決して消せない神田沙也加の忌々しい記憶<< ただし、ファンが追悼メッセージを送ることができる専用サイトを開設。母の聖子と父で俳優、神田正輝に届けるという。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、法要には神田と聖子を含めて約10人の親族が参加。しかし、それが執り行われた場所は、2人には縁がない聖子の再々婚相手の一族の菩提寺だったというのだ。 「どちらかに縁のある場所だと、察したファンが駆けつけてしまうのを危惧したのでは。沙也加さんの親権を持っていたのは聖子だから、福岡の一族のお墓で法要を行うという選択肢もあったはずだが、それは、コロナの感染リスクを考えて回避したのだろう」(芸能記者) 沙也加さんが亡くなった直後、聖子は予定していたディナーショーの公演をキャンセル。さらには、紅組での出場が決定していた大みそかのNHK紅白歌合戦への出場を直前になって辞退したのだ。 「さすがに、人前で歌う気分にはなれなかったのだろうし、自身の中で喪に服す期間だったはず。2020年にデビュー40周年を迎えたものの、コロナ禍ということもあって、思ったように稼働できていなかった。十分に沙也加さんを追悼したうえで、年内には活動を再開して楽曲発表、コンサートの開催という運びになるのでは。ファンの歓声を聞けば聖子も前向きな気持ちになれるはず」(音楽業界関係者) 今度は、ファンが傷心の聖子に恩返しをする番になりそうだ。
-
スポーツ 2022年02月11日 11時00分
北京五輪での“不可解判定”連発、4年前から因縁があった? 平昌五輪では中国選手の失格続出に激怒、韓国を猛バッシングか
4日に開幕した北京冬季オリンピック。日本では、7日のスキージャンプ混合団体で高梨沙羅選手を含む5選手がスーツ規定違反で失格となったことが波紋を広げているが、お隣の韓国も不可解判定に揺れている。 韓国側に不可解判定が相次いだのは、7日に行われたスピードスケート・ショートトラック男子1000メートル準決勝。韓国は準決勝1組目に出場したファン・デホン選手が組1位、2組目に出場したイ・ジュンソ選手が組2位でそれぞれゴールしたが、レーン変更時に反則があったという理由でどちらも失格処分を受けた。 >>谷原章介「団体ジャンプ混合と同じ、気持ち悪い」北京五輪ドーピング疑惑に発言、「比べものにならない」と疑問の声も<< 各報道によると、両選手の失格により1、2組ともに中国選手が決勝に進んだことから、韓国内では「明らかに中国寄りの判定をしている」と不満が噴出。また、翌8日には韓国選手団が不当な判定で自国選手が失格になったとして、スポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴すると表明したことも伝えられている。 ただ、4年前に韓国で行われた平昌冬季オリンピックでは、逆に中国側に不可解判定が相次ぐ展開が起こっている。不可解判定が相次いだのは、くしくも同じショートトラックで、当時の報道によると同種目では計8回反則行為の裁定を受けたという。 特に物議を醸したのが、2018年2月13日に行われた男子1000メートル予選、女子500メートル準決勝での失格続出。中国は男子1000メートル予選で2名の選手が他選手を妨害したとしてそれぞれ失格となると、その後行われた女子500メートル準決勝でも2選手が失格となった。 1日に4名の選手が失格という事態を受け、中国版ツイッター「ウェイボー(微博)」上には「韓国が汚い手を使い始めた」、「韓国開催のオリンピックは意味が分からない」と批判が殺到。中には「4年後の北京で見ていろ」と、北京冬季オリンピックでの“意向返し”を望む声も少なくなかったという。 中国にとってスピードスケート・ショートトラック種目は“お家芸”の一つで、2014年ソチオリンピックでは金2個、銀3個、銅1個を獲得している。ただ、平昌五輪では不可解判定の影響も大きかったのか、金1個、銀2個にとどまり、さらに疑惑が深まったようだ。 4年前の遺恨が影響したのかは不明だが、韓国側に不利な判定が相次いでいる今大会。きなくさい雰囲気は20日の大会閉幕まで払しょくされることはなさそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年02月11日 10時00分
『バイキング』や『ヒルナンデス』より目立たないが一番人気?『ひるおび』が高視聴率のワケ
正午の時間帯放送の情報番組が、『ひるおび!』(TBS系)の独占状態となる日が近づいている。 3月いっぱいでの終了が報道されているフジテレビ系の『バイキングMORE』。後番組の『ポップ UP!』(フジテレビ系)は情報番組ではあるものの、ニュースに加え、グルメやエンタメ情報なども扱うという。 >>『バイキング』坂上忍の不満に「自覚ないの?」「擁護したいだけ」と批判 「タレントさんの炎上は本当に炎上?」発言が物議<< 日本テレビ系では『ヒルナンデス!』が放送されているもののバラエティ主体で、本格的な情報番組は14時からの『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)まで待たなければならず、正午前後で放送される情報番組は『ひるおび!』だけとなる。 「『ひるおび』も『バイキング』同様、ジャーナリストでもアナウンサーでもないタレントがMCを務め、コメンテーターもタレントが中心。解説として専門家を招く形になっています。しかし、『バイキング』に比べて圧倒的に批判は少なく、『バイキング』MCの坂上忍が頑なな自論を展開しているのに対し、『ひるおび』MCの恵俊彰は視聴者の気持ちを代弁しているとも言われるほど。MCが自分の意見を言いすぎないという部分が二番組の大きな違いかもしれません」(芸能ライター) 一方、懸念も少なくないという。それは恵を始めとする出演者の失言。 「実は恵、失言で視聴者から苦言を呈されることもしばしば。1月12日放送回では新型コロナウイルスの感染が急拡大した沖縄県の病院への自衛隊看護官派遣について、派遣を受けた病院の医師に『猫の手でも借りたいような状況なんですか』と発言。看護官を『猫の手』呼ばわりしたとして炎上しました。 そのほかにも恵にはデリカシーの欠けた発言が多々ありますが、昨年9月には、出演者の八代英輝弁護士が番組内で『共産党はまだ“暴力的な革命”っていうものを、党の綱領として廃止してませんから』と発言。後に番組内で謝罪するという騒動が起こっています」(同) 現在は『バイキング』により、そうした失言がさほど目立たないという状態だが、『バイキング』終了によりおのずと注目度も上がることに。『ひるおび』出演者は特に発言に気を遣う必要が出てしまうようだ。
-
芸能 2022年02月11日 07時00分
ジャニーズ事務所への過剰な忖度、ついに〝証拠〟が出てしまった?
タレントの香取慎吾が9日、CM出演するネットショップ作成サービス「BASE」のオンラインイベントに出席したこ。 自身のファッションブランド「ヤンチェ_オンテンバール」をBASEで展開する香取は同ブランドのスニーカーを履いて登場。 >>元SMAPメンバーの“偶然”が重なり再結成に期待? 香取慎吾と木村拓哉のSNSに共通点か<< 今後10年について、「街中でヤンチェ_オンテンバールの服や靴を身に着けている人を1日1回は見かけられるようにしたい」と意気込み。さらに、すでにSNSを運用しているが、「今年はティックトッカーになります」とTikTokを始めることを明かした。 俳優としては、昨年12月30日に放送された「倫敦ノ山本五十六」で、大河ドラマ「新選組!」以来17年ぶりのNHKドラマ主演を果たし、同時期には一般女性との結婚を発表。 昨年1月期には、テレビ東京系「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」で5年ぶり地上波の連続ドラマ主演を務めたが、同ドラマを巡る残念な事態がここに来て発覚してしまった。 ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)によると、同ドラマのエンディングテーマには当初、ヒット曲「366日」で知られる沖縄出身の人気バンド「HY」の起用で話が進んでいたという。 しかし、所属するユニバーサルミュージックには、香取の古巣であるジャニーズ事務所のKing & PrinceとSexy Zoneが所属。 そのため、同社の執行役員が邦楽担当の責任者宛に、『ジャニーズと弊社との関係性を鑑み、今回HYには辞退して頂く事となりました』などとあからさまに忖度するメールを送信していたというのだ。 「さすがに、香取の存在を苦々しく思っているジャニーズでも、HYの仕事にまで口は挟まないだろう。そもそも、このように、各テレビ局やレコード会社がジャニーズに過剰に忖度するケースがいまだに多い。とはいえ、ここまでの〝証拠〟が発覚したことはなかった」(芸能記者) 結局、主題歌として香取慎吾 feat.WONKの「Anonymous」が起用され、話題になっていたのだが……。
-
-
社会 2022年02月11日 06時00分
人気ラッパーの男性、アイスホッケー観戦中に性行為を疑われる 警察を巻き込む騒動に発展
北京オリンピックが開幕し、各競技で熱戦が繰り広げられている。なかでもアイスホッケーは人気種目で、試合中継を見る人も少なくないだろう。海外では、アイスホッケーの試合中に起きた有名人の「振る舞い」が物議を醸しているようだ。 アメリカ・フロリダ州でアイスホッケーの試合中、観客席にいた歌手兼ラッパーの男性と、連れの女性がトゥワーキング(低い姿勢でお尻を振るダンス)をしたために警察を巻き込む騒動に発展したと、海外ニュースサイト『New York Post』『The SUN』などが1月13日までに報じた。 報道によると1月11日夜、同州のアリーナで北米のプロアイスホッケーリーグ(NHL)に所属する地元チーム、フロリダ・パンサーズの試合が開かれたという。歌手兼ラッパーのコダック・ブラック(24)は、とある女性(年齢不明)と同チームの試合を観戦。スイート席で応援していたという。この日、2人は2度目のデートだったと伝えられている。 第3ピリオドの最中、コダックに密着する形でトゥワーキングする女性の姿を、複数の観客が目撃した。観客らがその姿を撮影してSNSに投稿すると、動画は一瞬で拡散したそうだ。トゥワーキングはダンスの一種で、足を広げて腰を落とし、お尻を激しく動かしながら、挑発的に腰をくねらせて踊る。性的で下品だと批判の声も多いダンスだ。 動画を見た人や試合観戦中のファンからは批判が殺到。2人が性行為をしていると受け取った人もいて、警察に通報する事態になった。後日、警察は「2人は性行為をしていない。楽しんでいただけ。違法性はない」と声明を発表している。コダック自身もSNSに問題の動画を自ら投稿して「みんな、落ち着け。トゥワーキングだ」とコメントしたが大変な騒ぎになったという。 ネット上に寄せられた声には、「アイスホッケーの試合は子連れ多いし。マナー違反だと思う」「これがダンス?単なるストリップじゃないか。公共の場でやるものじゃない」「下品なダンスだ」「一生懸命試合をしている選手たちに失礼」「落ち目のラッパー。注目を集めるためのパフォーマンス」といった声があった。一方で「スポーツ観戦はお祭り騒ぎみたいなもの。多少のはめ外しは許される」「高いお金払ってVIP席に座っている。デートだし、好きなように楽しんだらよいと思う」「違法性がないなら問題ない」「時代がまだトゥワークダンスに追いついていない」などの声も上がった。 トゥワーキングを披露して波紋を呼んだのはコダックが初めてではない。女性歌手、マイリー・サイラスも騒ぎを起こしている。マイリーは当時20歳だった2013年8月25日、某音楽番組で男性歌手のロビン・シック(当時36歳)と共演。この時のパフォーマンスで、ロビン・シックとともにトゥワーキングを披露した。マイリーは露出の激しい肌色のビキニ姿で、舌を出す、自身の股間に手を当てるなど、挑発的なポーズを取り視聴者から「不適切、下品、ポルノだ」など抗議が殺到し、議論を呼ぶ大騒動になったと、米TV局『CBS』が2013年9月21日に報じている。 スポーツ観戦の楽しみ方は人それぞれだが、周囲の人を不快にさせないような気遣いは必要だ。影響力の大きい有名人ならなおさらだろう。記事内の引用についてPolice get involved in Kodak Black twerking controversy: Just ‘having fun’(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/01/13/police-get-involved-in-kodak-black-twerking-controversy-just-having-fun/KODAK MOMENTFans catch rapper Kodak Black ‘having sex’ in stands at Florida Panthers game… but he says they were just ‘twerking’(The SUN)よりhttps://www.the-sun.com/sport/4450504/rapper-kodak-black-sex-florida-panthers/Miley Cyrus' booty-shaking VMA performance gets quite the reaction(CBS News)よりhttps://www.cbsnews.com/news/miley-cyrus-booty-shaking-vma-performance-gets-quite-the-reaction/
-
社会 2022年02月10日 23時00分
30歳男、神奈川から京都の寺を訪れ女性のブーツを盗み帰宅「盗みのためだけに?」驚きの声
京都府京都市東山区で、女性が履いていたブーツを盗んだとして、神奈川県川崎市在住の30歳のアルバイト男が逮捕された。 男は1月2日、京都市東山区の寺を訪れると、大阪府在住の23歳女子大学生が入り口に置いた約3万5000円相当のブーツ1足を盗む。男は新幹線で神奈川から京都を訪れており、ブーツを盗むと神奈川に帰宅したという。滞在時間は、わずか2時間だったとのことだ。 >>「捕まれば職場の人間に会わなくて済む」58歳女性臨時講師、スーパーで万引きし懲戒処分<< 警察は今月8日に窃盗の疑いでこの男を逮捕する。さらに、男の自宅を捜索したところ、女性用のブーツ数十足を発見し、押収している。どうやら女性用のブーツを収集することに執着していたようだ。現状、なぜ京都に行ったのかなどについてはわかっていない。最初から窃盗を目的に訪れた可能性もありそうだ。 男の犯罪に、ネット上では「なかなかのマニア。もし、盗みのためだけに京都に行ったとしたら、凄い熱意だと思う」「盗みを成功させるために『そうだ京都に行こう』って言うのか…。気持ちが悪いし許せない」「最近はどこにでも防犯カメラがあるので、そこから割れたんでしょう。一度盗まれたブーツは何をされているかわからず、履きたいとは思わない。きちんと賠償をさせてほしい」などと怒りの声が相次ぐ。 また、「こういう事件が多発すると、靴を脱いでそのままにしておくような形式も見直しをせざるを得ない」「寺院が好きでよく行くけど、ほとんどが下駄箱に靴を預けるスタイルで、不安に思っていた。経費がかかってしまうだろうけど、鍵付き下駄箱にしてほしい」という指摘も出ていた。
-
芸能 2022年02月10日 22時00分
間寛平「引退を考えていた」 社長から任命され吉本新喜劇のGM就任、若手109人の育成係に!
お笑い芸人の間寛平が9日、都内で行われた「間寛平 吉本新喜劇 GM就任発表会見」に、新喜劇の座長であるすっちーと酒井藍、新喜劇に出演する未知やすえ、太田芳伸、ボンざわーるどと出席。新喜劇のGM就任を宣言した。 間は昨年開催した「間寛平芸能生活50周年+1記念ツアー『いくつになってもあまえんぼう』」を評価され、今回、新喜劇のGMに就任。就任の経緯について問われると、「僕も吉本に入って今年で52年。50年の時に全国を新喜劇で回ろうとしていたんですけど、コロナでできなかった。去年『+1』の時に東京へ行ったら、社長が面白いって言ってくれて、会社の方に来てくれへんかと。奥さんも呼んでくれって。その場で『GMをお願いしたい』と言われた」と話す。 就任依頼を受けた時は間自身も驚いたと言い、「『え!』ってなったんです。新喜劇にいる109人を育てて欲しいって言われて、『いや、社長、僕もまだ育っていないのに大丈夫ですか』って」とユーモアを交えて回顧。「今まで人を育てたことがないんです。弟子に来たのもほとんど育っていないんです。シベリア文太くらいかな。僕もこの年ですから引退を考えていたんです。でもこうして頼まれて、僕でも必要なのかと。そこまで言ってもらえるなら頑張ってみようかって。引き受けたわけです」と照れくさそうに振り返る。 間は「嫁にも『あんた頑張り』って。『世話になったんやから』って。去年の6月くらいから月に2回くらい打ち合わせをして頑張っているところです。任してください。やります。大丈夫かと思われてるけどやりますよ。最近はずっと新喜劇を見ています。109人いてますけど、なかなか一人一人目が届かない。でも必ず大スターを作ります。もしダメなら僕のギャグを若手にあげます」と意気込み。 「出たくても劇場に出れない人がたくさんいるので、まずはどこかに劇場を作りましょう。新喜劇劇場を作ってあげた方がいいと提案しました」と具体的な構想も明かす。10月10日に「新喜劇祭り」を開催することも報告し、「出演者は僕を入れた110人の中から人気投票で30人を選ぶ形にします」と話して目を輝かせた。 すっちーは間の就任に、「寛平師匠はレジェンド。地球一周なんかもやってのける方。新喜劇という大きな船を、舵取りと言うか船長でやってくれる。船酔いはすると思うんですけど、我々が見たことがない島に連れて言ってくれそうな気がします」と期待を寄せる。酒井も「寛平師匠は会うたびに頑張ってるかって、頑張りやって。師匠はギャグの発想もすごいですけど、何より気配り目配りがすごい。みんなに対して平等な方。人生のこととか他のこともたくさん教えてもらいたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年02月10日 21時00分
元V6・三宅健「胸の谷間に住みたい」「長澤まさみに座ってみたい」発言で「大丈夫か?」心配の声も
2月9日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました』に登場した、元V6のメンバー・三宅健の「はっちゃけ」ぶりが話題になった。 この日の『今くら』は、「美乳美尻美肌…芸能界の美男美女の美へのこだわりライフSP」というテーマで、「美」にプライドを持つ3名のゲストが登場し、三宅は唯一の男性ゲストであった。三宅の「はっちゃけ」が最初に炸裂したのは、トップに紹介された「美乳の達人」ことモデルの三吉彩花であった。 >>『華大千鳥』で大悟がセクハラ?「これ放送していいの?」NMB48渋谷への言葉にドン引き<< 番組では、三吉が中心となったある雑誌記事が登場。この記事について、司会のチュートリアル徳井義実は「どうですか?先生」と三宅に意見を求めた。すると、三宅は「そんな、先生なんてやめてくださいよ」と言いながらも、「鎖骨からウォータースライダーのように滑って、最終的に胸の谷間に着地して住みたい」とコメントした。 この三宅の「変態的」嗜好に、スタジオでは大爆笑。フットボールアワー後藤輝基から「何を言うてんの?」とツッコまれたほか、ネットでも「谷間に住みたい?」「どういう性癖なんだ」といった声が相次いだ。 また中盤には、三宅が選ぶ「美しいと思う脚ランキング」が発表された。3位から2位は現代アート好きな三宅らしく、建築家が作った椅子の脚部分を紹介していたが、何故か1位は女優・長澤まさみの脚であった。 三宅は長澤の脚について、「完璧ですよね」「健康的で程よく肉が付いていて、太すぎず細すぎず絶妙なバランスで構成されている」と大絶賛。長澤を椅子に見立て、「座ってみたい」ともコメントしていた。 突然の「長澤まさみ推し」を放り込んできた三宅に対し、ネットでは「完全に変態じゃん」「やばい人じゃん」「ジャニーズなのに大丈夫か?」といった声が相次いでいた。 なお、これら三宅の「変態的な脚フェチ」は、ファンには周知の事実だったようで、以前自身がパーソナリティを担当したラジオ番組では、リスナーからの「美脚写真」を大募集。「レギンスを履くな。生足写真を送ってこい」と辛口批評を行ったほか、都内で行われた「ふともも写真の世界展」という写真展示会が行われた際には、舞台仕事で行くことができず、「悔しい思いをした」と語っていた。 この日『今くら』で発された、「胸の谷間に住みたい」「長澤まさみに座りたい」らの変態コメントは、三宅にとってまだまだ序の口なのかもしれない……?
-
-
社会 2022年02月10日 20時00分
「牛丼に白ワインを入れて食べた」と言い訳 48歳男、酒気帯び運転で事故起こし逮捕
北海道札幌市清田区で、酒気帯び運転をしたうえ事故を起こしたとして、48歳無職の男が現行犯逮捕。その言い訳に呆れの声が上がっている。 男は9日午前2時頃、Uターンしたトラックを避けることが出来ず、衝突する事故を起こす。その後、トラックの運転手からの通報を受けた警察官が話を聞くと、男から酒の臭いを感知。吸気検査を実施すると、基準値を超えるアルコールを検出。酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕した。 >>友人と飲酒した18歳少年、締め切った自動車に取り残されて死亡 友人は「暑さで起きると思った」と話す<< 警察の取り調べに対し、男は酒気帯び運転を認めたものの、「料理の味を良くしようと、作った牛丼に白ワインを入れて食べた」などと話しているとのこと。警察は現在、男が飲んだ酒の量や事故の状況について調べを進めている。料理、直接問わず酒気帯びで車を運転することは、法律違反である。 男の「牛丼に白ワインを入れて食べた」という釈明に、ネット上では「牛丼に白ワインって美味しくなるわけ? 苦し紛れのウソにしては、よく出来ているけど…」「牛丼に白ワインを入れて味が良くなるわけがない。おかしい」「もうちょいマシな言い訳を考えろよ。素直に“酒を飲みました、すみません、罪を償います”でいいだろ」「どう考えてもウソ。これが通ると思っているのか」と呆れの声が上がる。 また、「見苦しい言い訳だし、これが通ると思わせる法律が良くない」「飲酒運転を軽く考えている人間が多すぎる。重大事故だって起きているのに。きちんと刑罰を与えてほしい」「牛丼に白ワインも酒を飲んで車を乗るのもおかしい」「きっぷの色は赤。ブタ箱にも入ってほしいね」という声も出ていた。
-
芸能
長瀬智也が二宮和也にかけた言葉にファンから感謝の声「グッときた」「深いし沁みる」
2020年10月01日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・バレンティンの意味深SNS投稿に苦言「自分のことだけで…」 元阪神・池田氏の指摘に「モチベーターがいれば変わる」の声も
2020年10月01日 20時30分
-
芸能
橋本マナミ、なりすましによる恐怖体験を告白「プライベートなやりとりしちゃってた」
2020年10月01日 20時00分
-
社会
「以前から詐欺をしてきた」29歳男、偽の警察手帳を掲示し逮捕 特殊詐欺事件に悪用か
2020年10月01日 19時00分
-
芸能
『私たちはどうかしている』、“どうかしている”のは主人公以外?「その状況でおかしい」疑問の残る最終回に
2020年10月01日 18時00分
-
スポーツ
DeNA、9月は3つの負け越し…ラミレス監督「今月は期待していた結果が出せなかった」
2020年10月01日 17時30分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス監督の采配に“矛盾”? 試合後に“代打温存策”の意図説明も、「チグハグ過ぎる」ファンからは賛否
2020年10月01日 17時00分
-
芸能
『体育会TV』でも活躍、今注目の“豪速球”スポーツ女子・坪井ミサトがゴルフ新番組の初ナビゲーターに就任!
2020年10月01日 16時55分
-
芸能
薬丸、伊勢谷被告保釈に乱入したユーチューバーに「痛めつける方法は?」坂上の「ぶん殴る」発言も物議
2020年10月01日 16時40分
-
芸能
大竹しのぶ、「あの悲しみは忘れません」 コロナ禍で春の舞台中止の無念明かす
2020年10月01日 13時00分
-
芸能
大食い系ユーチューバー、食べ物吐き出す瞬間が映りファン騒然 動画は公開10分ほどで削除
2020年10月01日 12時50分
-
社会
女性が電線に乗り立ち往生、周囲を停電させた救助活動も拒否 驚きの声広がる
2020年10月01日 12時30分
-
芸能
『テレ東音楽祭』で関ジャニ村上、倖田來未らが共演NGを暴露?「そういうの要らない」時代錯誤の企画か
2020年10月01日 12時20分
-
社会
丸山穂高議員、菅政権の北方領土問題対応に「逆に先送りの方がマシ」 過去に「戦争で取り返す」発言も
2020年10月01日 12時10分
-
芸能
ヒカキンがなりすましに激怒「本当に許さない」偽物からはブロック、5万人が騙された?
2020年10月01日 12時00分
-
スポーツ
楽天、田中貴也を巨人から獲得!石井一久GM「チームのために頑張っていただける選手」
2020年10月01日 11時30分
-
スポーツ
楽天・松井「リリーフ再転向」の真相 本人にも自覚アリ? 石井GMの誤算はドラフト会議にも影響か
2020年10月01日 11時25分
-
社会
グミのような菓子を食べ過ぎた男性、突然心停止を引き起こし死亡 原因とされる甘草が含まれる食品は?
2020年10月01日 06時00分
-
芸能
純烈・小田井、妻LiLiCoの下着をハンカチと間違えた? ドラマ制作発表で驚きの告白
2020年10月01日 05時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分