-
レジャー 2009年05月09日 15時00分
NHKマイルC(GI、東京芝1600メートル、10日) 藤川京子 愛馬と“心中” ブレイクランアウト 一発で決めるわよ!
愛馬のブレイクランアウトとフィフスペトルが出走。2頭出しともなると余計に力が入っちゃいますね。ひいき目なしのフォーキャストですが、トップに立ったのは◎ブレイクランアウト! 新潟で衝撃のデビューを果たしてからは4戦連続で1番人気でしたが、惜しい競馬が続き、前走の共同通信杯で待望の2勝目と重賞を併せてゲットしました。鞍上の指示に従順で我慢が利き、他馬を気にする面もなくなりましたから、精神面の成長がとても感じられた一戦でした。 その後は休養に入りましたが、これは予定通り。成長期に体力を温存したおかげで、“我が子”はトモに筋肉がついて、見るからにムキムキしたすごい馬体になってきました。それを証明するように、直前は全身ゴムまりのような弾むようなフットワークを披露。態勢万全をアピールしています。 左回りは、不利のあったいちょうSを除く3戦すべてで最速の上がり(3F)をマーク。共同通信杯の勝ち馬は、このレースで2戦2勝と相性がいいし、二度あることはもちろん…ですよね! 抜群の破壊力で3歳マイル王に輝きます。
-
レジャー 2009年05月09日 15時00分
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
東京11レース NHKマイルC3連複 (4)軸(6)(13)(16)(18)(2)3連単 (4)(6)→(4)(6)(13)(16)→(4)(6)(13)(16)(18)(2)(15)(7)
-
レジャー 2009年05月09日 15時00分
NHKマイルC(GI、東京芝1600メートル、10日) アベコーの気になる本命は!?
みなさん、お元気ですか。アベコーこと阿部幸太郎です。 ポルトフィーノという馬は、何とも人騒がせな馬です。女傑エアグルーヴの産駒ということで、デビュー時から大きな話題になっていて、エリザベス女王杯以外はすべて1番人気。そのエ女王杯がスタートで落馬。空馬のままゴールを先頭で突き抜けました。前走の阪神牝馬Sでは圧倒的な人気に支持されたのですが、武豊騎手が押しても叩いても動かず8着。そのポルトが日曜京都メーンの「都大路S」に登場。好時計勝ちした京都の馬場でどう動くか、注目されるところです。 ちなみに私の予想はショウワモダン。前走のダービー卿CTは直線インで前が窮屈になり蛯名騎手が急ブレーキ。ほとんど競馬ができませんでした。それでも0秒3差。東風Sで圧勝した内容からも、今回は藤田騎手で巻き返しです。 さあ、「NHKマイルC」です。過去10年を振り返ると、上位5着以内だった馬は、すべて前走は3月か4月でした。となると、共同通信杯を圧勝したブレイクランアウトは2月以来の実戦。ダービーへのステップレースという見方ができます。皐月賞で狙ったフィフスペトルは何とも大外18番枠が気になります。末脚を温存して直線大外を回らなければならず、減点しました。 で、サンカルロに期待します。アイアンルックとの末脚比べは見応えがありそうですが、前走のNZTの末脚が強烈。直線並ぶところなく突き抜けた破壊力は間違いなくGI級。昨年よりも、そして今年の年始めよりも、確実に破壊力とともにスケールアップしてきています。 苦しい位置取りから馬群を割って肉薄したスプリングS。優勝馬は皐月賞馬アンライバルド。さらに、NZTで計時した時計が芝1600メートル1分33秒8。1週前に行われたダービー卿CTを優勝したタケミカヅチが1分33秒7でラスト3Fが34秒7。ほとんど同じような時計です。それゆえ余力十分にゴールに入ったサンカルロの内容はインパクト大。3勝中2勝が東京の芝。また、内側3頭が先行馬なので、この4番枠も実にラッキー。強気に3連単で攻めます。
-
-
レジャー 2009年05月09日 15時00分
NHKマイルC(GI、東京芝1600メートル、10日) 本紙・橋本はブレイクランアウト中心
満を持して出走するブレイクランアウトが、ライバルを一蹴。3歳マイル王に君臨する。 共同通信杯から異例のぶっつけ挑戦だが、これは当初からの予定通り。3カ月間たっぷり充電を図ったことで、心身とも著しい成長を遂げ、パワーアップの跡が歴然。それを証明するように、最終追い切りはシビルウォー(古馬1600万)を4馬身追走し、ラスト1F11秒8の切れ味で併入に持ち込んでいる。休み明けの不安はかけらも感じられない。 8枠16番の枠順は不利に思われるが、新馬戦では大外18番枠で圧勝しており、不問。再び伝家の宝刀をさく裂させる。 決め手は双璧のサンカルロと、毎日杯の覇者アイアンルックが相手だ。
-
その他 2009年05月09日 15時00分
浅葱アゲハちゃん大特集予告
内外タイムス5月13日号(5月12日発売)に浅葱アゲハちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>9月4日 東京生まれ T158スリーサイズ=秘密デビュー=2004年4月21日「大阪・九条OS劇場」にて趣味=映画鑑賞所属=フリー <スケジュール>6月1日〜10日「芦原ミュージック」6月21日〜30日「船橋ニュー大宝」7月11日〜20日「西川口テアトルミュージック」 みなさん応援よろしく!
-
-
芸能 2009年05月09日 15時00分
グラドル直撃インタビュー 中村静香
グラビアだけでなくテレビや映画などでも活躍中の人気アイドル中村静香が1日、最新イメージDVD「シズカライフ」(彩文館出版)をリリースした。とても柔らかそうなボディーが魅力の彼女を直撃した。 −−今回の作品はどんな内容なの? 「お仕事をしている私と、普段の私に迫っています。ドキュメントっぽくなっていますよ」 −−撮影はどこで? 「千葉の舘山や、いろんな所で」 −−撮影中のエピソードを教えて。 「本当にお仕事中、ずーっとカメラが回っていたので、ビックリしました。ふーっと一息ついたところも撮られているかもしれません(笑)」 −−おすすめのシーンはありますか? 「今までお風呂のシーンはありましたが、今回はフツーに入っちゃったかも!? シャンプーした泡だらけの髪でタワーを作ったり、ハシャギ過ぎました(笑)」 −−最後にファンの方へ一言。 「これからも私らしく頑張りますので応援よろしくね。それから10日のイベント、ぜひ来てください」◎イベント告知 5月10日(日)、東京・秋葉原でDVD発売記念イベントを開催する。石丸電気ソフト2 15時〜、ソフマップアミューズメント館 18時〜。<プロフィール>なかむら しずか1988年9月9日生まれ。京都府出身。T163、B85W60H86。O型。「恋愛百景」(テレビ朝日・月曜25時21分)、「トミカヒーロー レスキューファイアー」(テレビ東京・土曜8時)出演中。
-
芸能 2009年05月09日 15時00分
美人姉妹 片方ブレイクの法則
歌手の倖田來未とmisono、女優の中山美穂と中山忍など、芸能界には美人姉妹が結構いる。しかし、二人とも売れた例は、そう多くはないようだ。 祖母が世界的なデザイナーの森英恵氏、母が元モデルの森パメラという“ファッション一家”に育った森泉の実妹、森雪が近々、本格的にタレントデビューするという。 「もうすでに少しずつではありますが、情報番組などには出ているんです。洋風のルックスのお姉さんに対し和風美人で、ハキハキしていてよくしゃべるのでテレビ向きと今から評判です。これで姉の泉の存在がかすまなければいいんですけどね。芸能界には、“両雄並び立たず”という傾向がありますからね」(芸能リポーター) 例えば、この春の女性キャスター戦争で話題をさらった元TBSアナの小林麻耶。 フリー宣言後、古巣TBSの大型報道番組「総力報道! THE NEWS」のメーンキャスターに抜てきされたが、視聴率は今ひとつ伸び悩んでいる。 実妹は、こちらも美人の誉れが高い「NEWS ZERO」(日本テレビ)の小林麻央キャスターだ。 「視聴率で妹に完全に負けている麻耶ですが、まだスタートしたばかりと少しもめげていません。女子アナになったときから、一番望んでいたキャスターのポジション。そう簡単にくじけるわけにはいかないのです。スタッフへの気配りもあって、チームワークは抜群。いずれ麻央の番組を追い越すと関係者は見ています」(芸能ライター) イケメン俳優、松山ケンイチとの熱愛が発覚した妹、小雪の人気を最大限利用していると言われているのが歌手の弥生だ。 弥生は、小雪が映画「ラスト・サムライ」で人気を博した5年前にデビューしたが、そのころからすでに“妹の七光”を取りざたされていた。 「身長170センチの弥生は小雪と同じモデル出身。もともと音楽好きで、曲づくりにはげみデモテープをレコード会社へ送っているうちにその才能が認められ、“弥生ケイト”の名でアーティストデビューを飾ったのです」(芸能リポーター) しかし、今もヒットに恵まれていない。 「でも、2年前に小雪が事務所を移籍した際には、弥生も一緒に写っていて姉妹仲はいいんです。麻耶のところも同じです」(芸能ライター) ともあれ、“美の競演”に注目だ。
-
芸能 2009年05月09日 15時00分
トム・ハンクス来日 ダ・ヴィンチ・コード続編をPR
米俳優トム・ハンクスが先日、都内で主演映画「天使と悪魔」(15日公開)の来日会見を行った。06年公開の世界的大ヒット作「ダ・ヴィンチ・コード」の続編。 前作に続きハーバード大の宗教象徴学専攻学者、ロバート・ラングドン教授役に「シャーロック・ホームズのように知的で、インディ・ジョーンズのような普遍的なヒーロー」とすっかりお気に入りの様子。シリーズ3作目の小説が9月に米国発売が決まり続編も気になるところ。「僕は5本でも6本でもやりたい。それは監督たち次第さ」と意欲を見せた。
-
芸能 2009年05月09日 15時00分
ALFEE桜井「曲がかかっている時に立ったら首を絞めるぞ」
ロックバンドTHE ALFEEの桜井賢と高見沢俊彦が先ごろ、都内で行われた映画「ウォーロード/男たちの誓い」(8日公開、ピーター・チャン監督)前夜祭の特別応援ゲストとして出席した。日本版エンディングテーマ「風の詩」を手がけた。 桜井は「DVDで見たら字幕が読めなかった。曲がかかっている時に立ったら首を絞めるぞ」と笑わせた。
-
-
スポーツ 2009年05月09日 15時00分
野球 巨人・原監督が因縁の相手、中日・落合監督に心理戦仕掛ける
因縁の相手に戦々恐々!? 巨人は8日、苦手にしている中日を圧倒。貯金を今季最多の10と2ケタに乗せた。だが、原辰徳監督は、中日を異常なまでに警戒。選手起用について報道陣を煙に巻くなど、心理戦を仕掛け始めた。 中日・落合博満監督とはWBCの選手派遣を巡り、場外バトルを展開した。この日の試合前、メンバー表交換の際も会釈する程度。依然として“冷戦状態”は続いてる。 試合は2試合連続で小笠原道大&李承●(●は火へんに華)のアベック弾など強力打線を爆発させ巨人が10-4で圧勝。貯金も2ケタに乗せ、ペナントの主導権を握りつつある。だが「今日はいい形で勝てたというだけ」と指揮官は一切の気の緩みを見せない。 原監督は情報管理に鉄のカーテンを敷く。きょう9日に戦列復帰する守護神のマーク・クルーンの復帰時期について「まあ、ちょっと察してください」と明言を避けほか、最近結果を残している松本哲也の2番定着についても「まあ明日、見ておいてください」。スタメンを組み替える“奇襲”に出るかのような含みを持たせた。 中日には2004年を最後に1度も勝ち越すことができていない。今季は5勝2敗と白星が先行しているが、この先どうなるかはわからない。情報を錯綜させ、相手をけん制することで一気に叩こうというのが狙いだ。 今年こそ落合・中日に勝ち越すため、原監督は躍起になっている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分