-
スポーツ 2009年05月09日 15時00分
ノア KENTAがマルビンを挑発
プロレスリング・ノアGHCジュニアヘビー級王者のKENTAが8日、都内の同事務所で会見した。次期シリーズでの防衛戦を要求。次期挑戦者決定戦に臨むリッキー・マルビンを挑発した。 3・1日本武道館で前王者の中嶋勝彦から王座奪還直後、正体不明の黒覆面男に襲撃され、不穏な第3次政権の幕開けとなったKENTA。その後も黒覆面男に襲撃を受けてきた。6日の武道館大会でも襲われたが、タッグパートナーの石森太二に救出された。その際、黒覆面男の正体がマルビンであることが判明した。 5・18ディファ有明大会で次期挑戦者決定戦として石森VSマルビンが行われることが決定し、「どっちが来ても構わない。どっちと闘うことになってもベルトを渡すつもりはない」とキッパリ。さらには「勝った方と次のシリーズで防衛戦をやりたい」と5・30後楽園ホール大会から開幕する次期シリーズでの防衛戦開催を要求した。 あくまで次期挑戦者については石森かマルビンか「どっちでもいい」とするが、黒覆面を被って再三テロ襲撃してきたマルビンへの恨みは消えていない。KENTAは「あんな覆面を被ってやってきて、これでリッキーが負けたら格好悪いだろうな」と執ようにプレッシャーをかけていた。
-
スポーツ 2009年05月09日 15時00分
新日本プロレス ノアとの対抗戦、後藤VS杉浦一騎打ち決定
新日本プロレスは8日、対抗戦の真っ只中にあるプロレスリング・ノアとの2大シングル戦を発表した。 6・20大阪府立体育会館大会で“荒武者”後藤洋央紀はかねてからシングル対決を要求されていた杉浦貴と一騎打ちを行う。岡田かずちかは潮崎豪を迎え撃つことになった。 1・4東京ドーム大会で杉浦と初遭遇した後藤は、5日の東京・後楽園ホール大会で2度目の対戦。パートナーの岡田が3カウントを献上し、試合後には杉浦から「後藤、シングルやろうぜ」と呼びかけられた。すぐさま後藤も「上等だ」と呼応したことから、大阪でシングル対決が実現することが決定した。 また、5日の後楽園大会、6日のノア日本武道館大会で対抗戦に連続出場し「片っぱしからやっつけてやる! 誰でも俺のところに名乗り出てこい」と息巻く岡田は、箱舟マットのホープ、潮崎とのシングルマッチに臨む。
-
社会 2009年05月09日 15時00分
タモちゃん現象!? 日本一の危険人物は実は女性にモテモテ
いま日本で一番危険な男といっても過言ではない田母神俊雄・前航空幕僚長(60)が8日、都内の書店で人生初のサイン会を行った。著書「田母神塾 これが誇りある日本の教科書だ」(双葉社)は2月の刊行から早くも7万部のベストセラー。解任劇から半年あまりで田母神氏への注目度は増すばかりだ。 一部ではこれを「タモちゃん現象」と呼ぶのだとか。当日も約200人がこの“危険人物”に一目会おうと書店に長蛇の列をつくった。驚くことに女性が多く、マダムから若い女のコまで…。本人も「若い女性の追っかけがいるんです」と打ち明けるほどのモテ男ぶりだった。 友人4人と来た短大生(18)は「近くで見たけどカッコイイ。ダンディーで、頼れる感じがする」と熱狂。そのうらやましすぎる人気の秘密は? 答えは同書の中に見てとれた。たとえば「戦争に負けた日本は自分たちの歴史観を奪われ、勝戦国の歴史を強制的に押しつけられてしまいました。自虐史観に基づいた歴史教育は、国民から自信と希望を失わせていくものでしかありません」などと言い切っている。 ハッキリと物事を言う性格。草食系男子が増える中、常識や権力にひるむことなく立ち向かう姿が若い女性の目には新鮮に映るようだ。還暦を迎えた“危険な核弾頭”から、今後も目が離せない。(関 淳一)
-
-
社会 2009年05月09日 15時00分
日本初!? 霊柩車のショールームがオープン
自動車メーカーの光岡自動車(富山県)は8日、霊きゅう車などの冠婚葬祭向け車両専門のショールーム「おくりぐるまショールーム」を東京・葛西にオープンした。 同社は2月にも、米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した「おくりびと」にちなんで名付けた霊きゅう車「おくりぐるま」(ミツオカリムジンtype2-04、価格522万9000円〜)を発売し話題になったばかり。重厚感タップリの霊きゅう車・婚礼車がショールームに並ぶ光景は圧巻だ。 同社によれば冠婚葬祭車両のみのショールームは全国初という。同社リムジン・特販課の北川茂久さんは「葬儀屋は全国に4000店舗あまりしかないニッチ市場ですが、ハンドメイドによる完全受注生産の光岡らしさを出していきたい」と語る。映画のヒットに後押しされて多数の来客が見込まれそうだ。 問い合わせは「おくりぐるまショールーム」東京都江戸川区南葛西4-6-5。(J)
-
社会 2009年05月09日 15時00分
永田町血風録 新型インフルエンザ対策が解散・総選挙のカギ
民主党幹事長・鳩山由紀夫が、自民党総裁で首相・麻生太郎に「早く衆院を解散し、国民にその信を問え」と国会の演壇から、こう挑戦状を叩きつけた。 西松建設の違法献金事件で、民主党代表・小沢一郎の公設第1秘書が逮捕・起訴されたことで、民主党の支持率はこのところわずかだが、自民党を下回っている。 “小沢ショック”がないとしていた鳩山も「事件の影響なし」とは言えなくなったこともあってか、麻生の口から「解散」の言質を何とかして引き出そうと、あの手この手を使い始めた。 しかし民主党には、この事件が“負の遺産”として重くのしかかっているのは否めない。それよりも矢継ぎ早に出してくる麻生の経済政策に民主党ほか野党はことごとく後手に回り、これといった目新しいことをやらないものだから、国民は民主党支持から少しずつだが離反している。 副代表・石井一は「今の日本の政治を救うのは小沢しかいない」と、かつての盟友を必死で庇(かば)っている。鳩山も、やはりかつては小沢と同じところで政治を学んだ関係から当然のように庇うが、小沢の責任説明がなされていないのをもどかしく感じている。 そこへ今回の発生した新型インフルエンザ事件。麻生もこの対応に真剣だ。「政治の責任にされるのはかなわない」と、厚労相・舛添要一に新型インフルエンザの“水際対策”に全力を尽くすようにと指示し命令もした。先の鳥インフルエンザもそうだったように、その対応はすべて政治の責任になってしまう。「この事件、対応がまずく日本に上陸された場合、ようやく支持率が上向いた麻生政権も、命取りになりかねないし、そんなところで解散・総選挙とは言えないだろう」とは、自民党のある領袖のコメントだったが、日本人感染者が確認され、その危ぐも現実に直面している。 なかには、この新型インフルエンザによって、解散・総選挙の日程が先送りになったとみている国会議員も少なくない。確かに経済問題は先が見えない状態だ。そんななかで衆院を解散して国民にどうでしょうかなどと問うと、「自分の生活も危ないのに何を言うか」と、はり倒されそうな雲行きである。だからと言って、遅くとも任期いっぱいまでだとしても、国会議員は気もそぞろで選挙区のことがしきりと気になっているのだ。「選挙の関心を高めるため、取って付けたような世襲制の問題など、国民の関心を高めそうな話題を次々に各党が出し合っているのだ」とは、永田町のやじ馬たちの弁である。 この時期、国民の政治への関心は、自民党と民主党の2大政党の“言動”ばかり。ほかの政策も「遅まきながら話題を提出していこう」とその気になり始めている。新型インフルエンザが果たして与党も野党も、それをチャンスにして選挙運動の“糧(かて)”になるかどうかはこれからが勝負だ。(文中敬称略)
-
-
その他 2009年05月09日 15時00分
東京競馬5週連続GI開催記念オリジナルTシャツを5人にプレゼント
10日のNHKマイルCを皮切りに6月7日の安田記念まで、5週連続GIを開催する東京競馬。 そこで各レース名がデザインされたオリジナルTシャツ(サイズはM)=写真=を5人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
その他 2009年05月09日 15時00分
いわき平エキサイティングナイター開催記念クオカードを10人にプレゼント
いわき平競輪場が平成16年から進めてきたナイター設備を含む施設整備が3月に終了。7月17日(金)より「いわき平エキサイティングナイター」を開催する。同開催記念のクオカードを10人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
その他 2009年05月09日 15時00分
オートレース選手名鑑2009を20人にプレゼント
JKAは、このたび、「オートレース選手名鑑2009」(写真)を作成。選手のプロフィールはもちろん、全6場のレース場ガイドや過去のSGレースの記録集など、初心者からベテランファンまで必須の1冊となっている。この選手名鑑を本紙読者20人にプレゼントします。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
レジャー 2009年05月09日 15時00分
夜遊び最前線/話題の「いちゃキャバ」とは?
新宿歌舞伎町に、“いちゃキャバ”とかいう新たな種類のキャバクラが登場したらしい。そして、それを確認するべく去年閉館したコマ劇場近くのビルの2階にあるお店を急襲。まずは病院風な面持ちの入り口からおじゃますると、そこは診察室を想像させる白を基調とした店内。ここで白衣の天使が密着サービスをしてくれるそうだ。 確かに、どんな制服姿のオンナからでもエロいフェロモンがトロトロに溢れ出ている。でも、とりわけナースは、特別だ。そして世間のオトコどもはナースが大好きだ。しかし、制服姿、これだけならば普通のコスキャバだ。ところが、ここからが“いちゃキャバ”と呼ばれる所以。 太ももと胸の谷間も露わな白衣のキャバ嬢たちの密着サービスはまるで蛇の生殺し。しかし、そんな溜まりまくったフラストレーションを察してくれたかのように、Dカップが悩まし過ぎるなおチャン(写真)が、「制服の上からなら、タッチOKよ」とおっしゃる。まさに天使のお言葉。すかさず、制服越しにたわわに実ったバストの形と重さと柔軟さを両手でチェックすると、「もう、患者さんのエッチ(笑)」。 これって、ほとんどイメクラじゃないの? 確かにキスや生乳タッチといった過激なサービスは無くても、聴診器で白衣のキャバ嬢のバストやお尻を逆検診でき、ナースの小道具でおイタ出来るバリエーションも多い。大人の“お医者さんごっこ”で正々堂々と下心をさらけ出せるのが、“いちゃキャバ”の醍醐味だ。(取材協力)歌舞伎町「ナースコール」http://nursecall-shinjuku.com/【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
-
レジャー 2009年05月09日 15時00分
夜遊び最前線/柏のショークラブが熱い!
最近は、ガールズバーやセクパブなどの新しい遊び場の人気が高くなっているが、たまには原点に戻って“クラッシック”な夜遊びが懐かしい。そこで、ここ『CLUB KING』がお勧め。黒とゴールドで強調された広いフロアの中央には、ポールを備え付けた舞台が少しせり上がって設置されている。まるで20年以上も前の昭和のバブル時代を彷彿させてくれる店内の様相が、今の時代を逆行して新鮮な雰囲気だ。 伊吹菜那嬢(写真)の接客でさえ、うやうやしくて気分はまるで土地成金にでもなった様。さて、肩でも抱こうか、と思った瞬間に照明が一斉に落ちると、一瞬店内が静まり返るが、当惑厳禁。同店自慢のショータイムの始まり。「ショータイムは1時間ごとに、1日3ステージ。ダンサーが各自選曲、振り付けも自身で考えたものを披露し、個性を競っています」と支配人の説明。 おへそも露わなTバックビキニと網タイツの足が妙に艶かしい。ポールダンスがセクシーなダンサーのしなやかな肢体から目が離れず、思わず前屈みになって見とれるのを菜那嬢の手前、グッと我慢。ダンサーたちは、ショーの後このままの姿に薄い上着を羽織った悩ましいスタイルでキャストとして貴方の横に座るのも可能。「今後もスペシャルなステージを企画中。エンタメレベルは都心のお店にも負けません」とは前出の支配人。(取材協力)http://www.a-photo.jp/http://www.nightstyle.jp/kashiwa-king/【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分