ちゃん
-
芸能 2019年05月23日 08時00分
過激シーン完全再現で人気上昇中 『カカフカカ』の不思議系イケメンは、あのドラマのチャラ男子!
『カカフカカ』(MBS系)の第4話が16日に放送され、キャスト陣によるベッドシーンが話題となっている。 原作は石田拓実氏による同名漫画の本作。就活に失敗し、フリーターとして働く寺田亜希(森川葵)は、付き合っていた彼氏にフラれ、友人の紹介でシェアハウスに移り住む。亜希はそこで、初めての彼氏であった本行智也(中尾暢樹)と再会する。小説家として生計を立てている本行だが、実は彼はEDであることに悩んでいた。しかし、ふとした瞬間に亜希に触れると、彼の身体はなぜか反応する。本行の頼みにより、亜希はその後、「身体の関係はなし」という条件付きで添い寝することを受け入れるのだった――というストーリーとなっている。 第3話では、亜希と本行の添い寝シーンで、本行が亜希を後ろから抱きしめ、彼女の身体に触れている途中で果ててしまうという、際どい描写が話題となり、中尾もツイッターで「前回、イッテシマッタ本行」とストレートな書き方で言及していた。最新話である第4話では、添い寝の途中、本行がバックハグした状態から亜希と肉体関係を結ぶというシーンが描かれた。 視聴者からは「私も後ろから抱きしめられたい!」「森川葵ちゃんがうまい!自己肯定感の低い亜希に共感する。ついつい自分を卑下しちゃうんだよね」「本行の無気力で半開き?な目が原作とソックリ」「シェアハウスの4人組のビジュアルが原作そのまんま!4人の掛け合いも息ぴったり」「原作に忠実でうれしい。セリフとか演出のさじ加減が絶妙」とロマンスシーンや原作に忠実な展開やキャスティングに好評の声が挙がっている。 「本作では、中尾暢樹の演技が話題となっています。中尾と言えば、2016年放送の特撮『動物戦隊ジュウオウジャー』(テレビ朝日系)で主演を務めた期待の新人俳優です。現在放送中のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)では、無邪気でちょっとバカっぽい若者、柿沼遼を演じており、役によって全く違った雰囲気を出す、いわば中村倫也のような“カメレオン俳優”とも言えます。また、本作の第4話のベッドシーンでは、吐息と声、些細な動きのみで見事に表現していました。原作はちょっと大人な恋愛漫画を扱う漫画誌kiss(講談社)の連載ということで、本ドラマもリアルな心理描写とエロティックな要素が多く、その部分も若い女性の共感や好評を得た理由でしょう」(ドラマライター) ただ、中尾の演技が好評な一方、本行に想いを寄せるシェアハウスの住人、栗谷あかり役の中村里砂の演技に対し、視聴者からは「セリフ棒読みすぎて見るに堪えない」「ルックスは最高なんだけど、演技はちょっと…」と不評の声が挙がっている。 次回以降、さらなる過激な展開が予想される本作。今後の再現度にも注目したい。記事内引用について中尾暢樹公式ツイッターよりhttps://twitter.com/masaki_nakao_
-
芸能ネタ 2019年05月22日 21時45分
夏菜がYouTubeデビュー! 期待は豊満エロスボディーと酔っぱらい暴露トーク
女優の夏菜が5月21日、自身のインスタグラムを更新し、30歳の誕生日を機にユーチューバーデビューすることを報告した。 夏菜は《5/23の30歳の誕生日を機に…Youtubeを始めます。その名も「なつなかん」なつな感、なつな燗、なつな缶。。。どんなYouTubeになるのかは見てからのお楽しみに。。23日までにチャンネル登録しておいて、待っててくださいね》とつづると、ネット上では「夏菜ワールド楽しみにしています」「どんな内容になるのか今から楽しみ」「いよいよYouTuberですね!」など、ファンから歓喜の声が上がった。 「22日現在、まだコンテンツは投稿されていませんが、すでに3500人以上がチャンネル登録を済ませています。バラエティー番組では数々の“泥酔エピソード”を披露していることや、タイトルが『なつな燗』と、酒にちなんでいる様子もあり、早くもファンの間では“酒飲み実況”を期待する声が上がっています。酔った勢いで男性関係などをぶちゃけてくれると、一気に再生数も伸びるんじゃないでしょうか(笑)」(芸能記者) 最近は、女優の本田翼やグラビアアイドルの佐野ひなこなどがユーチューバーデビューして人気になっているが、果たして夏菜のYouTube参戦に勝機はあるのだろうか。 「今や多くの芸能人がユーチューバーデビューしており、有名だからといって必ずしも再生回数が稼げるとは限りません。夏菜が成功するには、その豊満なボディーを全面に出した“セクシー路線”が一番ウケるんじゃないでしょうか。18日に投稿したインスタグラムでは、身体に密着した白ニットを着用し、推定Fカップのバストをこれでもかというくらい強調しています。YouTubeでは“揺れるバスト”を期待するファンも多いでしょう。本人もノリの良さには定評がありますから、ファンサービスは惜しまないでしょうね」(ネットライター) また、YouTubeでは“ゲーム実況”が根強い人気を誇っているのも事実。夏菜は過去にパソコンの前で20時間以上もネットゲームをし続けた“ネトゲ廃人”エピソードも披露していることから、ゲーム実況すれば、本田翼以上の人気が出るかもしれない。 果たしてどんな動画を披露してくれるのか、今から投稿が楽しみだ。https://www.instagram.com/p/BxuSf5kFRc7/?utm_source=ig_web_copy_linkhttps://www.instagram.com/p/BxlmlOVlRA9/?utm_source=ig_web_copy_link
-
芸能ネタ 2019年05月22日 21時30分
降格処分『NGT48』加藤美南の大炎上収まらず…「ドン引き」「がっかり」「ヒド過ぎる…」
『NGT48』が5月21日に公式サイトで、メンバーの加藤美南を研究生に降格させると発表した。加藤は20日午後、自身のインスタグラムのストーリー機能で、ネイルサロンと思われる場所で山口真帆の卒業公演の模様を伝えたワイドショーが映るテレビの写真と「せっかくネイルしてるのにチャンネル変えてほしい」などとコメントを投稿していた。 これがネットで拡散されると、ツイッターでは、《やってしまいましたなぁ》《裏垢と間違えたのか?》《かとみな好きだったのにガッカリ》《加藤美南、ドン引きなんだけど……》《これもう黒だろ……》《引くとか何よりもう怖い》《NGT48はこれがキャプテンのグループです》 などと大炎上。ツイッタートレンドランキングに加藤の名前が入るほどの騒ぎになった。 さらに匿名掲示板でも、《うっわ心底性格悪いね》《爪もげろ ゲロブス》《あなたがテレビに出てるときもチャンネル変えてあげるね》《初めて見たけどブス過ぎる〜! 顔も中身もブス〜!》《性格の悪さって顔に出るもんだね…》《バカなんじゃね、自分で燃料投下しとるわ》 などと、加藤への批判であふれた。 運営のAKSは「このたび、加藤美南のSNSで不適切な投稿がございました。皆様には大変不愉快な思いをさせてしまいましたことを深くおわび申し上げます」と謝罪。加藤を研究生に降格させるとともに「メンバーへのSNSの指導が徹底できるまで、本日午後11時からNGT48全メンバーのSNSの運用をいったん停止させていただきます」と発表した。 加藤も公式サイトで「このたびは私の軽率な投稿でたくさんの方の気分を害してしまったことを深くおわび申し上げます。ネイルサロンでニュースを見て悲しい気持ちになってしまい、友達だけに公開しようと自分の心境をストーリーに述べたのですが、間違えてすべての人に公開してしまいました。親しい友達にしか見せないとはいえ、人の気持ちを考えていない投稿でした。もう一度自分を見つめ直ししっかりと反省して、これからはすべてにおいて責任を持って行動していきたいと思います。本当に申し訳ございませんでした」とコメントを残した。 しかし、加藤のツイッターには最後に投稿したツイートに批判のコメントが殺到。《正に「墓穴を掘る」((( ;゜Д゜)))》《本当にキャプテンなの??》《まじ最低ですね》《これわ、さすがに……ヒドいというか、一緒にレッスン頑張ったんじゃないのかな? いろいろあったと思うけど、1期生が、同じ仲間が卒業したのに、この、コメントわ、さすがにひどいです》 などと、こちらも炎上している。 一方、山口は20日にNGT48脱退後、初めてツイッターを更新。卒業コンサートの様子を写した自らの写真とともに、《約3年半ありがとうございました!私は当初から「卒業するときに推していて良かったと思ってもらえるアイドルになりたい」と言っていました。そうなれたかどうかは分かりません。ですが私は皆さんに推してもらえて幸せなアイドルでした。出逢ってくれてありがとう。これからもよろしくお願いします》 と、ファンへの感謝をツイート。メンション欄には、《本当に、お疲れ様でした》《まほほん卒業公演お疲れ様でした。まほほんがこの先ずっと笑って過ごせますように…》《私、生まれて初めてアイドルが好きになったし生まれて初めてアイドルのライブを購入したよ》 など、優しい声で埋め尽くされた。 どうやら同期生の明暗は完全に分かれたようだ。
-
-
芸能 2019年05月22日 18時00分
『わたし、定時で帰ります』、意外なキャラに“モラハラ”疑惑? 向井理の株は急上昇!
火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)の第6話が21日に放送され、平均視聴率が10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第5話の9.8%からは0.5ポイントのアップとなった。 第6話は、晃太郎(向井理)の独立の噂を聞き、結衣(吉高由里子)らが動揺する中、新規案件で来栖(泉澤祐希)が初めてディレクターを務めることに――というストーリー。一方、プライベートでは、結衣と巧(中丸雄一)が同じ家に引っ越し、行きつけの上海飯店を訪れるも、偶然元カレである晃太郎もやってきてしまい――という展開になった。 社会人の現状に切り込んだ作品で評判を集めている本作だが、ここに来て女性視聴者からの注目度も高まっているという。 「女性視聴者から寄せられているのは、中丸演じる結衣の婚約者・巧のモラハラ疑惑です。料理も出来て優しく、始終結衣を気遣う態度を忘れない巧ですが、第3話で、結衣が巧の実家に挨拶に行った際、『手作りのケーキを巧に作ってあげてね』と話し、結衣を困らせる母を巧は放置。また今話でも、巧が半ば強引に決めた家賃20万円のマンションへの引っ越しについて、結衣が『ちょっと張り切っちゃったよね……』と苦言を呈したところ、巧は『大丈夫だよ! 2人とも働いてるんだし』とまたも強引に説得するなどして、視聴者からは、『決定的なものはないけどモラハラ臭が漂う…』『このまま地味なモラハラ受け続ける結婚生活辛いな』といった声が集まりました」(ドラマライター) 一方、結衣の元婚約者である晃太郎の株は今話で急上昇した。 「本話のラストに上海飯店で顔を合わせてしまった3人ですが、晃太郎は気まずさからか酒を飲みまくり、店を出ようとしたところ、巧から『独立の話、なんで蹴ったんですか? 蹴った理由って、まさか結衣ちゃんだったりして。さすがに、まだ結衣ちゃんのこと好きなんてありえないですよね』と煽られた晃太郎は『いや、好きですよ。今でも好きです』ときっぱり。結衣が驚き、その後ろで店主の王丹(江口のりこ)がニヤつくという一幕がありましたが、これにはネットから『格好良すぎてヤバい!』『江口のりこ並みのニヤニヤが止まらない』『ムカイリがかっこよすぎてもう仕事が手につかない』といった声が殺到。一気に女性視聴者を夢中にさせた形になりました」(同) 多くの女性視聴者を夢中にさせた第6話。今後はどのような展開が待っているのだろうか――。
-
芸能 2019年05月22日 12時50分
上原さくら、謎の“恥”動画を公開 批判も上がる中「病んでる」「色々辛くなった」と心配の声
タレント上原さくらが20日、自身のブログを更新し、YouTubeに投稿した「お風呂場ライブ」の動画について紹介した。 今年4月にユーチューバーになることを宣言し、プライベートの様子やメイク動画などを自身のチャンネルに上げている上原だが、この日は浴室で歌う姿の動画を投稿。ブログにその動画を添付し、「42歳なのにバカすぎる」「これでも少しは恥ずかしいと思う気持ちがあるのです」と素直な気持ちを綴りつつ、「よろしければご覧ください」と動画の紹介をしていた。動画では、「お風呂の中では本当に歌がうまく聞こえるのか選手権!」という掛け声とともに、シャワーヘッドをマイク代わりにして中島美嘉の『ORION』を歌う上原の姿が映されている。 これを受け、ネット上では「鳥肌たちました」「もっと聞きたかった」などの称賛の声も寄せられたが、「そんなことするために大学行ったの?」「42歳なのに痛々しい」といった批判も相次いでいた。さらに、上原を心配する「相当病んでるね」「興味本位で見にいってみたら、なんか色々辛くなった…」といった声や、「知名度はあるしAVからオファーが来るかもな」など、上原の今後を推測する声も見受けられた。 「今年の3月まで大学生だった上原さんですが、勉強を頑張る様子をブログで何度か綴っていて、大学卒業の際は、『42歳で大学を卒業するのがすごい』『同年代だけど自信になる』と、好感度がアップしていたようですね。しかし一方で、『鬱傾向になりやすい性格』などマイナスなことをブログで明かすことも多く、大学卒業後はユーチューバーになると宣言したことで、迷走気味という印象を持つ人の方が多くなりました。ただ、テレビでは需要はもう見込めないですし、本人もブレイク時のような仕事のオファーはないと理解しているので、ユーチューバーになったことは正解だったかもしれません。チャンネル登録者数は3500人程度とまだまだ少ないですが、メイク動画は視聴回数が3万回近いのものあり、参考にしている人も多いようです。SNSでもそれなりに話題になっているので、今後、より注目される可能性はあります」(芸能記者) 上原はユーチューバーとして、新たなファンを獲得することもできるかもしれない。記事内の引用について上原さくらの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/uehara-sakura/
-
-
芸能 2019年05月22日 12時00分
加藤浩次、NGT48の継続は「難しいんじゃないか」 加藤美南ら“メンバー派閥”の可能性にも言及
「せっかくネイルしているのにチャンネル変えてほしい」……。画面に映っていたのは、グループから去ったかつての同志、NGT48山口真帆の姿。そんな、楽しいネイル中なのに邪魔されたというニュアンスの投稿が、前代未聞の大炎上を巻き起こしている。これに対し極楽とんぼ・加藤浩次が22日の『スッキリ』(日本テレビ系)で、怒りの声を上げた。 冒頭のメッセージをInstagramのストーリーに投稿したのは、グループ内のチームNIIIでキャプテンを務めた経験もある加藤美南。彼女によれば、「友達だけに公開しようと自分の心境をストーリーに述べたのですが、間違えてすべての人に公開してしまいました」と述べるが、この釈明も波紋を呼んでいた。 加藤は彼女のコメントを受けて、「一部の人間に鍵をつけてということなのかな?」と切り出し、「鍵をつけて仲間うちだけに見せるということでしたが、(その仲間に)NGTのメンバーも1人、2人、少なからず入っているでしょう」と言及。続けて、山口が卒業発表時、「社長には『会社を攻撃する加害者だ』とまで言われた」などと闇を暴露したことに対し、「『そんなことすんじゃねえ』という派閥がいるという風に推測できてしまう」と語った。 「続けて、加藤は今回の騒動に鑑み、『何も問題を解決しようとしていない』『(事態は)何も変わってねえじゃん』と声を荒げていました。さらに、『(加藤美南の)この言い訳は全く言い訳になっていない、逆に火種を大きくしてしまっている』とも語っていました」(芸能ライター) 新潟市内にある専用劇場も稼働しておらず、もはや事実上の活動停止状態に追い込まれていると言っても過言ではないNGT。加藤も水ト麻美アナウンサーから、「今後(グループは)どうなっていくのでしょうか」と聞かれると、正直に「今後続けていくの難しいんじゃないかなと思うんですけどね、この状況だと」と憂慮していた。 ハリセンボン近藤春菜は、加藤美南のミスに「親しい人にしか見せない投稿ということは加藤さん(美南)の本質」とバッサリ切り捨てていた。終わりが見えないこの騒動。果たして打開策はあるのだろうか。
-
社会 2019年05月22日 12時00分
半世紀おおきに…梅田3代目『泉の広場』お役目終える
「ここから地上に上がれば、すぐ近くに太融寺のラブホテル街や堂山界隈の妖しげな風俗街にも直結しているため、そのテの待ち合わせ場所としても重宝してたんやけどなあ」(梅田のおっちゃん)実はこの「泉の広場」は、遊び好きの大阪人にとっては大切な場所だったという。地下街ホワイティ梅田の改装工事に伴い、「泉の広場」の大噴水も撤去が決まり、5月9日から工事が始まった。 この大噴水は、なんばのロケット広場(2007年撤去)とともに、大阪の地下街を代表する待ち合わせスポットとして約半世紀の間、親しまれてきた。 しかし、施設の老朽化やスマホの普及による待ち合わせの形が変わってきたことも影響し、惜しまれつつ姿を消すことになったのだ。「今、大阪では、ターミナルや繁華街で万博開催に向けてのリニューアル計画が進んでいます。泉の広場の改装も、その一環です」(地元記者) 大型連休中は多くの人が訪れ、記念写真を撮ったり、懐かしげに佇むなど、別れを惜しんだが、現在はカーテンに包まれて撤去の時を待っている。改装工事は11月には完成し、広場には樹木をイメージした新しいオブジェが飾られる予定だ。 出張風俗店関係者が嘆く。「あの広場はどこへ行くにも便利やから、客にも女の子にも好都合やった。あそこなら普通の人に紛れ込めるから、客待ちしてても恥ずかしないんや。他やったら目立つとうるさいし、ちゃんとしたホテルや喫茶店やったら追い出されるし」 こうした出張風俗や出会い系だけではなく、薬物や裏DVDなど、違法物品の売買の名所になっていたとの噂もある。「実は今回の改装は、そのような状況を問題視した当局による“環境浄化作戦”の一つとの見方もありますよ」(同) 噴水が樹木のオブジェになったところで「そこで行われることは同じ」なんてことにならなければいいが。 初代の噴水は、天井のシャンデリアが特徴だった。「地下街で水を引いた噴水は珍しい」と好評で、硬貨を投げ入れる人が多くいたという。81年に改装された2代目は白を基調とした明るいデザインで、噴水が階段状に。歩行者に配慮し、半円形に縮小された。現在の3代目が登場したのは2002年。イタリア・ミラノの彫刻家がデザインした大理石製だ。ドーム形の天井に青空を描き、開放的な空間になった。 「梅田の待ち合わせ名所がまた一つの〜なった」と嘆くおっさんの背中が寂しい…。
-
スポーツ 2019年05月21日 22時30分
プロレスラー世界遺産 伝説のチャンピオンから未知なる強豪まで── 「天龍源一郎」真っ向勝負を貫いた“ミスター・プロレス”
引退後は芸能方面でも大活躍を続ける天龍源一郎。プロレスラーとしての激しいファイトとは一転して、コミカルな役柄もこなす姿を意外に思うファンもいるだろう。 だが、こうして何でも受入れて己の糧にすることは、現役時代から変わらぬ天龍本来の姿でもある。※ ※ ※ 転職や再就職にはいろいろと苦労がつきまとうもので、これは一般社会もプロレス界も変わらない。 前職で実績があればあるほど、新天地での期待値が高まり、うまくいかなかったときには余計に批判されることにもなる。 大相撲の横綱として、鳴り物入りでプロレスに転向した輪島大士や北尾光司は、その代表例と言えようか。「プロレスをどこか見下していた北尾と転向時点で38歳だった輪島では、やや意味合いは異なりますが、大成しなかったということでは同じでしょう。元柔道世界一の小川直也にしても、いわゆるプロレス的な動きにおいてはぎこちなさが抜けなかった。橋本真也のように、小川の格闘技風スタイルを全面的に受け止める相手以外では、凡戦が目立ちました」(プロレスライター) 確かに柔道日本一の坂口征二にしても、小川と同様に決してうまいレスラーではなかった。 逆に成功例というと、まずは元大相撲関脇の力道山。ただし、プロレス自体が日本において認知されていない時代であり、力道山のスタイルこそがオリジナルということで通じたのだから、その部分での苦労は薄かったかもしれない。 元レスリング五輪代表からプロレス入りしたマサ斎藤、ジャンボ鶴田、長州力らは大成功の部類と言えようが、こちらはプロや社会人の経験がないぶん、相撲などからの転向組よりなじみやすかっただろう。 純然たる他競技のプロから転向して成功を収めた日本人レスラーとなると、まずはプロ野球出身のジャイアント馬場、そして大相撲出身の天龍源一郎の2人になるだろう。「故障のため野球を諦めた馬場に比べると、天龍は前頭筆頭まで番付を上げた現役力士。所属部屋の分裂騒動により角界に嫌気が差していたとはいえ、当時は今以上に力士の社会的地位が高かっただけに、プロレス入りへの葛藤は大きかったでしょう」(同) 1976年、26歳にして全日本プロレス入団を決めた天龍は、すぐに渡米してザ・ファンクスのもとで修行生活に入る。 付き人のいた幕内力士時代から一転しての新弟子生活で、その落差は相当のものであったに違いない。★アメプロに学び自分流に再構築 帰国しての日本デビュー後も、相撲の短時間勝負に慣れた体はスタミナ不足を露呈することもしばしばであった。 期待の大型新人として迎えられながら、実際には馬場、鶴田はおろか、当時在籍したタイガー戸口にも及ばない扱い。並みの選手ならここで心折れても仕方のないところだが、しかし、天龍は違った。 ’80年前後に再修行のため渡米すると、これが転機となり、一気に鶴田のライバルの座までのぼり詰めてみせたのだ。「何が変わったのかと言えば、2度目の渡米で各地を転戦する内、いわゆるアメプロ式の試合づくりや観客へのアピール法を身に着けたこと。純和風のいかつい外見や相撲由来の技などからは分かり難いのですが、そのベースがアメプロにあることは、天龍自身も語っているところです」(同) しかも、単にアメプロの様式を真似るだけでなく、自分なりに解釈した上で再構築してみせたのが、天龍の類いまれな能力だろう。「天龍革命と呼ばれた闘争心むき出しの戦いぶりも、観客がそういうスタイルを求めているという“読み”があった上で、セルフプロデュースした面があったのではないか」(同) ’90年に東京ドームで行われた日米レスリングサミットにおいて、WWF(現WWE)のランディ・サベージとの試合が名勝負となったことは、当時、ファンのみならずマスコミにおいても驚きをもって伝えられたものだが、むしろ当然の結果であった。 大相撲で幕内まで張った実績におごることなく、何事も貪欲なまでに受け入れる。そうした天龍のスタイルは、全日を離脱し、SWSに移籍以降もさらに発展していった。 新日本プロレスの総帥たるアントニオ猪木、アメプロの頂点であるハルク・ホーガン、邪道の大仁田厚、女子プロ最強の神取忍、UWFの髙田延彦といった、まったく毛色の異なる相手といずれも好勝負を披露してみせたのは、世界中を見渡しても天龍にしかできない芸当である。 65歳での引退試合、現役トップのオカダ・カズチカとの対戦までその姿勢を貫いた天龍は、まさしく“生ける伝説(リビングレジェンド)”と呼ばれるにふさわしい存在であった。天龍源一郎***************************************PROFILE●1950年2月2日、福井県勝山出身。身長189㎝、体重120㎏。得意技/パワーボム、逆水平チョップ、グーパンチ。文・脇本深八(元スポーツ紙記者)
-
その他 2019年05月21日 21時45分
小室圭氏が問題解決先送り!? 夏休み帰国せず報道に「自費で暮らせ!」厳しい声
秋篠宮家の長女・眞子様の婚約者、小室圭氏の行動がまたまた批判を集めている。 現在、アメリカの弁護士資格を取得するために米フォーダム大に留学中の小室氏は、5月20日に卒業式が終了し、約3カ月間の夏休みに入る。問題解決のための“時間”ができた格好だが、代理人が「夏休みに帰国の予定はない」とし、引き続き勉強に励むという。法学系学生にとって夏休みは司法試験の勉強や法律事務所でのインターンシップ(就業体験)をする重要な時期であるということで、小室氏もそれに倣ったといえる。 一方で、国際弁護士の清原博氏は「今後、学業的にも来年夏休みまで帰国の暇はない。金銭トラブル解消の話し合いをするには今回の夏休みが年内最後のチャンス。この機会に帰国しないのは理解に苦しむ」と指摘をしている。 小室氏の行動が報道されると、ネットからは、《永遠に帰ってこなくてよし。 あ、自費で暮らしてね》《日本に一生戻ってくるな、いいかげん婚約破棄しろ!女々しいクズ男》 などといった小室氏を完全拒否する声や、《留学含めて「逃げてるだけ」だもの 戻ってくるわけがない》《そりゃこんだけ騒がれてマスコミに追いかけ回されたら帰りたくないよね笑笑》《日本に来たらギャーギャー言われること間違いなしだしね そりゃ楽しいでしょうよ 金も自由に使えるしうるさい奴誰もいないし その金はどこから出てるのかは最大の疑問ですけど》《そりゃー海外出張の眞子様と堂々と逢瀬するためでしょーよ》 など、帰国しないのは予想通りといった意見も散見される。また、借金問題については、《お金返すつもりがあれば、とっくに帰って来て耳そろえて返してると思うわ。返す気なんかないんでしょ。借用書がないから踏み倒せばいいと思ってるんだよ》 などと、解決する気はないといったコメントもある。 小室氏はこの借金問題について「解決済みと認識している」と手紙で発表して以降、沈黙を守り、口を開いていない。だが、母親の元婚約者は「とにかく貸した400万円を返してほしい」と意思を示しており、とても解決したとは言い難い。 その一方、小室氏は眞子様と今も結婚の意思を強く持っていると報道され、猛批判を受けたばかり。眞子様の父親である秋篠宮皇嗣殿下は、借金問題そのものよりも、元婚約者の男性や秋篠宮ご夫妻に対する誠実さの感じられない対応、さらに首を傾げるような言動に不信感を抱いているといわれている。しかし、眞子さまは小室氏との結婚を望んでいるという。 2人の結婚に世間は賛否両論。5月16日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)では、100人中42人が「応援できる」と回答しているが、秋篠宮家が公務を行うたびに批判が殺到している状況でもある。 果たして小室氏は帰国せず、問題をどう解決に導くつもりなのだろうか。
-
-
芸能 2019年05月21日 21時30分
華原朋美の異様に高いテンションに心配の声 あの元アイドルは“マタニティハイ”で炎上
華原朋美のマタニティハイぶりが加速している。5月19日に妊娠発表後初のイベント出演を果たすと、「歌っている最中にお腹がポコポコと動く」と幸せぶりをMCでアピールした。会場のファンからは温かく迎えられたと言えるが、このままマタニティハイぶりが加速すると、各方面から思わぬひんしゅくを買ってしまう可能性もある。 マタニティハイは一般人、芸能人問わず誰もがかかってしまうと言われ、「SNSが育児や赤ちゃんネタで埋め尽くされる」「旦那との喧嘩でも悲劇のヒロインぶってしまう」「赤ちゃんのエコー写真を年賀状に入れようとした」といったエピソードが報告されている。それは芸能人とて例外ではない。 歌手でモデルのhitomiはこれまでに3度の出産を経験しているが、マタニティハイぶりが話題だ。2009年の二度目の出産時には、マタニティヌードを自身の作品『LOVE LIFE 2』のジャケットに用いた。スザンヌも2013年にマタニティフォトを公開している。ただし、彼女の場合はヌードではなく水着姿である。マタニティヌードは、女性の裸体においてもっとも美しい姿を示しているともいわれ、一般人でも記念に撮影する妊婦は多い。“朋ちゃん“のマタニティヌード披露となれば需要は抜群なだけに、よからぬ輩が持ってくる話には注意して欲しいものだ。 SNSも考えものであろう。元モーニング娘。の保田圭は、待望の第一子妊娠時に、妊娠検査薬の写真をアップロードし、「下世話すぎる」「子供いない人の気持ちも考えて」と炎上してしまった。だが出産後も、ブログは育児ネタで埋め尽くされ、辻希美に続く新たな元モー娘。系ブログ炎上女王の誕生かとささやかれた。マタニティ系の話題は、同性アンチの注目を集めやすいだけに注意が必要であろう。 もともと、「お騒がせキャラ」であった華原だけに、マタニティハイ加速で炎上といった事態にはならないよう願うばかりだ。
-
芸能
「日本有線大賞」受賞したのにブログ炎上! ふくい舞の魅力とは?
2011年12月12日 11時45分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/11)カペラステークス 他4鞍
2011年12月10日 17時59分
-
トレンド
文化放送×リアルライブ『原幹恵ゆる☆ふわ』番外編 第6回 私のフェチについて…
2011年12月09日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/10) ラピスラズリS 他4鞍
2011年12月09日 15時30分
-
トレンド
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第8回 ヤムカナークンソッド
2011年12月09日 15時30分
-
スポーツ
世紀の大凡戦演じた亀田興毅 次こそ指名試合で逃げられない!
2011年12月09日 11時45分
-
トレンド
男・矢沢の受難!? クリーニングに出した衣装が…
2011年12月07日 15時30分
-
トレンド
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第7回 もちもち世界旅行
2011年12月06日 15時30分
-
芸能
オカマタレントの最終兵器? 大御所声優、三ツ矢雄二の暴走が止まらない!
2011年12月05日 15時30分
-
スポーツ
“市民ランナーの星”川内がロンドン五輪当確も、日本陸連は行かせたくない?
2011年12月05日 15時30分
-
トレンド
Gカップアイドル日向泉ちゃんがDVD発売記念イベント
2011年12月05日 11時45分
-
スポーツ
いよいよJリーグ最終節!全230ページの中に、動画50本、写真も100枚以上!スペシャルコンテンツ「月刊 ガンバ大阪」
2011年12月03日 09時00分
-
トレンド
文化放送×リアルライブ『原幹恵ゆる☆ふわ』番外編 第5回 キライな食べ物は…
2011年12月02日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/3)ステイヤーズS 他4鞍
2011年12月02日 15時30分
-
スポーツ
橋下徹新大阪市長も“参戦”! 亀田陣営が12・7大阪での「亀田祭り」に有名人かき集め!
2011年12月02日 15時30分
-
芸能
女装したイケメンたち! 注目のセンターは誰だ?
2011年12月02日 11時45分
-
トレンド
世界の料理を味比べ!! ワールドグルメハンター齋藤めぐみ 第6回 ファラフェル
2011年12月02日 11時45分
-
トレンド
まさお、だいすけ、etc…印象的なわんこタレント達
2011年12月01日 15時30分
-
芸能
NHK紅白歌合戦、KARA・少女時代ら初出場 芦田愛菜、鈴木福は「びっくり!!」
2011年11月30日 21時00分