ちゃん
-
スポーツ 2023年03月25日 11時00分
WBC優勝帰国の侍ジャパン、無愛想目立つ中“神対応”選手も 出迎えに1200人集結、サッカーW杯の約2倍?
22日に行われたWBC決勝・アメリカ戦に「3-2」で勝利し、2009年以来3度目の大会制覇を成し遂げた侍ジャパン。翌23日の“凱旋帰国”は大きな話題となった。 報道によると、メジャー組を除く侍ジャパン選手や首脳陣は23日にアメリカのマイアミ空港を出発し、同日昼過ぎに成田空港に到着。そのチームを出迎えようと空港には約1200人のファンが集まり、到着ロビーには祝福の声が飛び交ったという。 帰国の様子はTV中継も行われており、選手では決勝で同点ソロを放った村上宗隆、準決勝・メキシコ戦で4回3失点と粘りの投球を見せた佐々木朗希の2名がひときわ大きな歓声が。また、この2名には及ばずも、他の選手たちもまんべんなく歓声を浴びていた。 >>元巨人・上原氏、WBC優勝の侍ジャパンへ忠告「僕は失敗した」 大会後に待ち受ける問題指摘、自身もキャリア最悪級の不振に<< ただ、大会の疲労がたまっているからか、それとも人数の多さに気おされたからか、軽く会釈するのみで到着ロビーを通り過ぎる選手もちらほら。空港で出迎えたファンの中にもこの点が引っ掛かった人はいたようで、ネット上には「遠目で選手たち見てたけど塩対応の人多いな」、「せっかくみんな出迎えてるのに愛想悪すぎない?」といった不満の声も散見された。 一方、中盤に登場した宮城大弥は、規制のロープから身を乗り出しグータッチを求めるファンに左手を差し出しタッチを交わすという太っ腹なファンサービスを披露。他選手とは一線を画す振る舞いは、ネット上でも「宮城くんニコニコでファンサしてて可愛い」、「宮城とグータッチとか死ぬほど羨ましい…」と大きな話題となった。 空港が大フィーバーとなった侍ジャパンの帰国だが、今回集まった1200人という数字は前回優勝した2009年大会後の帰国時と同数。新型コロナの影響がまだ続いていることを考慮すると、2009年を上回るフィーバーぶりだといえるだろう。 また、直近で行われたスポーツの世界的大会・カタールW杯で16強入りしたサッカー日本代表の帰国時(650人)と比較しても2倍近く差がついている。日本は古くから“野球の国”と呼ばれるほど野球が国民の間に浸透しているが、このことを改めて感じたファンも少なからずいたことだろう。 今回のWBCでは優勝という最高の結果を残したこともあり熱烈な出迎えを受けた侍ジャパンだが、準決勝で敗退した前回2017年大会の帰国時は成田空港に約200人しか集まらず。さらに、同じく準決勝敗退だった2013年の帰国時はその半分の100人しか同空港に集まらなかった。 2013年の100人は過去5大会ではワーストの数字だったが、同年大会のチームは出場を要請したメジャー組6名(岩隈久志、黒田博樹、ダルビッシュ有、青木宣親、イチロー、川崎宗則)を一人も招集できず国内組だけでの編成を余儀なくされたため、大会前から大会3連覇は厳しいという見方が多かった。 まだ、同年大会に臨んだチームは当初NPBがソフトバンク・秋山幸二監督(当時)を後任と見込むも説得できず、再考の末2012年10月にようやく山本浩二監督(元広島監督)が就任と監督人事が難航。さらに、山本監督は広島監督を退いた2005年を最後に7年監督業から離れていたこと、過去大会で代表を率いた王貞治監督(当時ソフトバンク監督)、原辰徳監督(巨人監督)に比べ監督実績、知名度が低かったことからそもそも期待されていなかった面もあった。 それでも迎えた大会では1次ラウンドを2勝1敗、2次ラウンドで台湾、オランダを下し準決勝に進出したが、準決勝でプエルトリコに「1-3」で敗れあえなく終戦。準決勝では8回裏に1点を返しなおも1死一、二塁のチャンスで山本監督が重盗のサインを出した結果、一走・内川が走塁死しチャンスがついえるという最悪の事態を招いたが、負け方が悪かったことも出迎えの人数に響いた可能性はあるだろう。 その10年前と比較すると、実に12倍のファンから空港で祝福を受けた今回の侍ジャパン。選手たちは1週間後に迫るシーズン開幕へ向け息つく間もないが、ファンの間では14年ぶり世界一の余韻はしばらく続きそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年03月25日 10時00分
「ちょっと嫌なやつを演じる」ローランド、人間関係のコツを伝授 将来のチャンピオンズリーグ参戦を宣言
タレント・実業家のROLAND(ローランド)がサッカー・UEFAヨーロッパチャンピオンズリーグ(CL)への参戦を宣言した。 >>全ての画像を見る<< 24日都内で行われたチリのプレミアムワイン『9LIVES』アンバサダー就任式の席上、新たなチャレンジとして発表。「もともとサッカーがバックグラウンドにあって、CLに参戦したいとメディアでも言わせていただいているんですけど、グループとしても現実的にスペインのサッカー協会の方とお話しさせていただいたりしています。夢は大きくということで掲げさせていただきます。あのアンセムを聞けたらいつ死んでもいい」と世界最高峰の舞台への憧れを語った。 囲み取材でも、CL挑戦について「選手で出たかった人生でしたけどかなわなくて、でも夢は諦めなければ形は変わってかなうことを若者たちに示せたら」と意義を強調。具体的な話はこれからだが、「形としてはオーナーとしてチームを持って参戦というプランですね。人生をかけたテーマです。今は失笑か『何言ってんだよ』と言われるかもしれないけど、それくらいの夢の方が人生をかける価値があると思っています」と、自らの人生哲学に寄せて話した。 トークセッションでは、進学、就職する人へのアドバイスを求められて、ローランド流人付き合いのコツを伝授。「新年度で人間関係を構築する時に、加点方式で見られる方法があって、最初あえてちょっと嫌なやつを演じることをアドバイスしています。良いやつで入ると無理しすぎて、ちょっと疲れた時にあまり優しくできなくて持ち点が減っていっちゃうんですよね。ちょっと嫌なやつだと少し優しくするだけでも持ち点が増えていくし、ちょっと厳しくしても持ち点が減らない。最初から飛ばしすぎて良いやつを演じすぎると、減点方式で見られてつらい」とアドバイスした。 『9LIVES』は世界約30カ国で販売されるチリ産のプレミアムワインで、“まだ知らない自分に出会える”刺激的なコンセプトを持つ。ワイナリー代表でVSPT Chief Marketing Officerのロドリゴ・ロメロ氏は「常識の向こうへ飛躍する準備はできていますか?日本の若い人たちの好奇心に火をつけたい」と挨拶した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年03月24日 21時30分
意味深な新会社名で出直しする山口達也氏
TOKIOの元メンバー・山口達也氏が24日までに「株式会社山口達也」を設立し、公式ツイッターも立ち上げた。 山口氏といえば、2018年4月下旬、同年2月に酒に酔って女子高生に対して強制わいせつを行った容疑で書類送検されたことが報道され、ジャニーズ事務所から無期限謹慎処分を受けた。これを受け、レギュラー番組からの降板・放映終了などが相次いだ。同年5月に起訴猶予処分となったが、TOKIOから脱退し、事務所を退所した。 また、退所後、2020年9月には酒を飲んでバイクを運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕され、略式起訴となっていた。 >>フワちゃんが山口達也氏に「ゾンビみたい」 和田アキ子には伝わらずも「めっちゃ的確」の声<< 新会社のサイトには山口氏の近影が掲載され、《私がこの度患っている『アルコール依存症』は、完治しないと医師に宣告されました》と説明し、《アルコールを一生一口も飲まない》などと決意表明。 そのうえで、《2018年、2020年に私が起こしてしまった事件、事故につきまして、誠に申し訳ございませんでした 改めてお詫び申し上げます》と改めて謝罪。反省と自戒の日々を過ごしていることを明かした。 同社は、代表取締役を山口氏が務め、事業内容は「各種依存者向け講演活動」「企業向け各種危機管理セミナー」「SDGs活動のアドバイザー」などとしている。 「山口氏の兄、離婚した元妻と長男もSNSなどでエールを送っている。アルコール依存症と向き合うことを決意したことから、周辺の人間も活動を見守ることを表明した形になった」(芸能記者) そして、気になるのが新会社名。残るTOKIOのメンバーでリーダーの城島茂、国分太一、松岡昌宏は現在、「株式会社TOKIO」に所属し活動。山口氏の会社名も酷似しているが、今後の展開が注目されるという。 「おそらく、株式会社TOKIOが山口氏の会社に協力する体制を取るのでは。株式会社TOKIOは実質的にジャニーズの傘下だが、あくまでも取引先の1つとして一緒に仕事をするのならば、ジャニーズとしても問題ないだろう」(テレビ局関係者) 芸能活動以外で、山口氏が表舞台に出始めることになりそうだ。
-
-
芸能 2023年03月24日 19時00分
オリラジ中田の夫婦喧嘩に「女性から嫌われるタイプ」の声 精神的DVの指摘も
オリエンタルラジオ中田敦彦が、23日放送の『トークィーンズ』(フジテレビ系)に、妻・福田萌と共演。夫婦ゲンカについての様子が話題となっている。 シンガポールに移住して3年目になる中田・福田夫妻。今回は、2丁拳銃・川谷修士の妻で放送作家の野々村友紀子が現地を訪問。その暮らしぶりを直接聞き出した。そんな中田は、自身のYouTubeチャンネルで理路整然と話を展開することでも知られているが、夫婦ゲンカの時でもそれが発揮されるという。 福田は「口論が始まると、コーナーリングでずっと殴られる(状態)」と、追い込まれたボクサーのように攻められ続けると表現。さらに、「前もこうだった、俺はこうした」など過去のことを持ち出してくることが多いと告白した。中田は「そういうエモーショナルな陰湿さ」と語って笑いを誘ったが、「(妻が)感情がとにかくバーンとなっちゃうので、バーンとなったら、(彼女の)スキがあるところを全部叩く」と、ケンカの最中で理性を失っている福田の弱みや欠如している部分などを徹底的にあげつらうと述べた。 >>加藤浩次「自分の力を見誤っている」松本人志に噛みついたオリラジ中田を叱っていた?“闇営業問題”裏話も<< だが、「自分としても最悪なことを言っていると思うので、1時間したら平謝りする」と謝罪はするよう。 しかしネットでは、中田の意外な素顔に「やり過ぎてあとで反省して平謝りって典型的なDVパターンでは」「精神的DVとか言われても文句言えないレベル」「さんざん攻め抜いた後で平謝り…って。酷い仕打ちの後優しくするこのパターンは、あれなんじゃ?」「この方と結婚したら疲れそう」「世の女性からは完全に嫌われるタイプよね」「こういう論破してやった的な男キライ」などドン引きしていた。
-
芸能 2023年03月24日 18時15分
元欅坂46長濱ねる、表紙にカムバック! 約1年半ぶりに『bis』登場、今を語るインタビューも 増刊号表紙はなにわ男子・長尾謙杜
元欅坂46の長濱ねるが、4月1日発売の『bis 5月号』(光文社)表紙に登場する。 >>全ての画像を見る<< 長濱は、2019年7月に欅坂46を卒業。休止期間を経て翌年7月に芸能活動を再開した。以降は、ラジオ番組『POP OF THE WORLD』(J-WAVE)のナビゲーターや、放送中のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』にレギュラー出演するなど、タレント・女優として幅広いジャンルで存在感を見せている。 今回、そんな長濱が同号のテーマ“至福”のもと、最新のトレンドを押さえたガーリーな7LOOKを身に纏って約1年半ぶりに同誌のカバーガールにカムバック。撮影については、「ガーリーな服がすごく好きなんですけど、普段あまり着ることがなくて。『bis』でいつもトレンドだったり新しいブランドとか、情報をキャッチできるのでうれしいです」と振り返っている。 また、今年25歳になる長濱の仕事への向き合い方や、幸せを与えられるキーワードから長濱の“今”をひも解くインタビューも掲載。他にも、長濱の最新スキンケア&メイクアップ事情も徹底解剖するなど、盛りだくさんの12ページとなっている。同誌の公式YouTubeチャンネルとインスタグラムでは、撮影の舞台裏が公開予定。 さらに、増刊号表紙には、アイドル活動だけでなく俳優としても躍進しているなにわ男子の長尾謙杜が登場。「グループでの撮影とはまた違った自分を見せていけたらいいなと思いますし、書店に並ぶのが楽しみです」と本人が振り返る初ソロカバーは、ファン必見だ。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、長濱のポストカード全2種がランダムで1枚付いてくる特典も。また、紀伊國屋書店新潟店ではNGT48の本間日陽、紀伊国屋書店梅田本店、紀伊国屋書店グランフロント大阪店、TSUTAYA EBISUBASHIではNMB48の貞野遥香の生写真・ポストカードの特典がもらえる。『bis』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC03MdgLiv5djOqUsv9QwEGw
-
-
レジャー 2023年03月24日 15時15分
「タイトルホルダーの試練は続く」日経賞 藤川京子の今日この頃
アスクビクターモアが菊花賞で勝ち5か月ぶりの出走で、斤量は58kgになってしまうのですが、再始動としては日経賞は手頃かもしれません。本番はこの次になると思いますが、馬の気持ちを確かめる為にも丁度良いと陣営も判断したようです。このレースには斤量54kgのライラックも出走して来ますから、楽なレースにはならないと思いますが、この馬も5か月に近い休み明けで、中山は2戦して1着と3着ですから得意なコースの可能性も高く、本番に向けて手応えを確かめたいのだと思います。 しかも、タイトルホルダーが出走して来ますから、この馬が引っ張るレースになる可能性が高く、斤量59kgと重いですがアスクビクターモアが付いていければ今後の戦術の参考になると思いますし、ライラックも牝馬ですが斤量が軽ければどこまで通用するかで今後の方針も立てやすくなる筈です。もう、この3頭で決まりと言いたいところですが、休み明けの人気馬とここ2戦は調子の悪い人気馬で決め打ちする自信はありません。 他のメンバーを見渡すと、ボッケリーニがここ2戦は二桁着順ですがGIですから、その前のGII4戦は何も馬券に絡んでいますし、斤量も58kgで初めての経験ですが、他の人気馬もライラック以外は斤量が重くなっていますから、それほど気にしなくても良いと思います。穴はカントルで前走はダメでしたが、斤量57kgで3走前の新潟とは言え好タイムで勝っていますから、大崩れしたのは前走だけだと思えば、人気馬の調整が上手く出来ていない事を想定すればワンチャンスある筈。また、ヒートオンビートも同様に派手ではなくても、堅実に走ってくれる馬の方がマルチの軸としては良いと思いますので、まさかの人気馬失速を想定して馬券を組み立てます。 但し、予報では雨の可能性もありますから、近走で道悪でも好成績を挙げた馬たちがいましたので付け加えます。ワイドBOX 9アスクビクターモア、4ライラック、6ボッケリーニワイドBOX 2タイトルホルダー、12ヒートオンビート、6ボッケリーニワイドBOX 9アスクビクターモア、3キングオブドラゴン、5ディアスティマワイドBOX 2タイトルホルダー、4ライラック、8カントル
-
芸能 2023年03月24日 12時05分
YouTuber、不法投棄の外国人女性から「外国人をいじめる」逆ギレされ警察沙汰に
ユーチューバーの「令和タケちゃん」こと後藤たけしが、千葉県市川市の江戸川放水路で問題になっている牡蠣の殻の不法投棄の現場を突撃。不法投棄を行っている外国人女性から逆ギレされる場面をカメラに収め、ネット上から反響が集まっている。 長年問題になっている牡蠣の殻の不法投棄。この場所に生息する天然の牡蠣を乱獲した上で、その場で身だけを向いて殻を不法投棄していくというもので、今、川岸は大量の牡蠣の殻で埋め尽くされている。 令和タケちゃんは22日に公開した動画の中で、実際にこの場所を訪れ、牡蠣を剥き、殻を捨てる行為を繰り返す外国人女性に「牡蠣の貝殻捨てたらだめです。これ持って帰って、捨てたらダメよ」と注意。しかし、女性は注意を無視して作業を続け、片言の日本語で「おかしい」「外国人のことをいじめる」と小声で反論した。 >>YouTuber、ファンを妊娠&中絶させ活動休止報告「2週間の反省で済む話じゃない」批判の声相次ぐ<< その後もタケちゃんが注意を続けると、女性は殻を放置し、身を詰めた入れ物だけを持ってその場を後に。女性の後を付いて行ったタケちゃんがなおも注意を続けると、女性は「バカヤロウ」と腕を振り上げる場面もあった。 そこで、タケちゃんは警察と海上保安庁に連絡。それを聞いた女性は撤収する準備を行い始めたが、なおも追いかけて「貝殻を拾ってください」と繰り返すタケちゃんに「バカヤロウ」などと激昂していた。 さらに、堂々と不法投棄を続ける別の外国人女性にも注意し、桶のようなもので軽く叩かれたりしたタケちゃんだが、最終的には到着した警察に、その後の対応は任せることとなった。 この一幕に、ネット上からは「実情やばすぎる」「あつかましい」「これはいい見せしめになったんじゃない?」という声が集まっていた。 なお、市川市は7日に市議会で可決された「市川市江戸川放水路におけるかき殻等の投棄の禁止に関する条例」を4月1日から施行する。10月以降は牡蠣の殻などの不法投棄を行った者に対し、5万円の過料が科せられるという。記事内の引用について令和タケちゃん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@YouTubertakeshi
-
社会 2023年03月24日 06時00分
元彼を19回刺した21歳女、逮捕されるも「夢だと思った」無罪を主張
犯罪者の中には言い訳をする者も少なくないが、海外では男性を刺したものの夢を理由に罪を逃れようとしている人間がいる。 アメリカ・ウィスコンシン州で、21歳の女が元恋人の男性を複数回刺して逮捕されたが、夢だと思ったとし無罪を主張した。海外ニュースサイト『Law & Crime』と『The Daily Star』などが3月8日までに報じた。 >>13歳少女ら8人、野生の群れのようにホームレス男性を刺し殺害 SNSで知り合ったか<< 報道によると、女は男性と同居していたという。2人は3年間交際していたが、1、2カ月前に破局していた。破局後も2人は一緒に住み続けていたが、男性はリビングのソファに寝ており寝室は別々だった。また2人の間に生まれたばかりの子どもも一緒に暮らしていた。 2月18日の朝方、女は目を覚ますと寝ている男性を家にあったハサミで何度も刺した。通報を受けた警察が同日午前8時頃に現場に到着。なお警察は「妹がおかしくなって彼氏が刺された可能性がある」と通報を受けたそうだが、女が姉妹と暮らしていたという情報はなく、女に姉妹がいたのかどうかは不明である。女が自ら姉になりすまして通報した可能性もあるが、警察は女に姉妹がいたのかも含め、通報者の情報を明かしていない。 通報を受けてすぐに警察が現場に到着。するとそこには血まみれの男性と、男性の横で泣き叫び、出血している傷口を手で多い圧力をかけて止血しようとしている女の姿があった。女は警察に「私は何かを見た」などと言っていた。 男性はすぐに病院に運ばれ手当を受けた。男性は背中、胸、顔、頭皮など至る所に傷があり、少なくとも19カ所を刺されていた。男性は傷を縫うなどしたが幸いにも命に別状はない。現場の状況や証拠などをもとに女は逮捕された。 3月6日、女の裁判が行われたが、女は心神喪失を理由に無罪を主張。女によると、事件当日の朝方6時半頃、女は子どもの寝つきが悪く目が覚め、リビングにあるベビーサークルの中に赤ちゃんを入れて、自身は再び寝室に戻って眠ったそうだ。 女はその後犯行に及んでいるが「再び目を覚ましたことは覚えていない」という。男性を刺したことに関しては「夢だと思った」と話し、リビングに「人間ではない恐ろしい人物がいて攻撃したのを覚えている」と述べている。女はその恐ろしい人物を殺そうとしてハサミを手に取ったが、気づくと男性を刺していたそうだ。男性が血まみれになっているのを見て圧力をかけて止血しようとしたと話している。 女は恐ろしい人物の姿を約6カ月間、見続けていたという。事件以前に女が精神的な問題を抱えて通院していた、もしくは薬を飲んでいたといった情報は現在までにないが、女は心神喪失による責任能力のなさを理由に無罪を主張して減刑を望んでいる。 リビングには子どももおり、男性は「特に子どもの目の前でなぜ女が自分を刺したのか分からない」と話している。事件の前日、男性と女は特にもめごとなど起こしていなかったが、男性は過去に何度も女と口論し、女について「虐待的であった」と話している。男性によると、何度か女に殴られていたことがあり、殺すと言われたことはなかったものの、日常的に脅されるようなことはあったそうだ。 女の判決は今後、決定される。現在女は精神鑑定を受けており、殺人未遂の罪で25万ドル(約3273万円)の保釈金で拘束されている。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「言い訳がクレイジーすぎる。無理がある」「夢だと思ったという言い訳で無罪になったらおかしすぎる」「女は明らかにうそをついている。最低」「もともと男性を虐待するなど殺そうとする兆候はあった」「男性の命に別状がなくてよかった。恐ろしい」「女はある種の薬を乱用していたのでは。私の知り合いもとある不眠症の薬を使用していて真夜中に奇妙なことをしていた」といった声が上がっていた。 精神鑑定をもとに今後、女の判決は決まっていくはずだが、男性を殺しかねなかった女の行動は重罪に値するといえよう。記事内の引用について「Woman accused of stabbing ex-boyfriend in his sleep 19 times with scissors and claiming it was a ‘dream’ now pleads insanity」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/woman-accused-of-stabbing-ex-boyfriend-in-his-sleep-19-times-with-scissors-and-claiming-it-was-a-dream-now-pleads-insanity/「Woman, 21, claims she was having ‘dream’ when she stabbed ex-boyfriend 19 times: docs」(The Daily Star)よりhttps://nypost.com/2023/03/08/wisconsin-woman-claims-she-was-dreaming-when-she-stabbed-ex/
-
芸能 2023年03月23日 21時00分
NEWS増田の発言でジャニーズ事務所に不信感? 人間ドック「人生で一度きり」明かし心配の声
3月22日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?~』に出演した、NEWSの増田貴久の健康状態に視聴者から心配の声が相次いだ。 この日の『ソレダメ』は「腸活の新常識」と題して、「腸が元気になる方法」をクイズ形式で出題。番組中盤では、歯科医を含む医師103人に聞いた「長生きのために気にしている数値」の1位を当てるクイズが出題され、スタジオでは一時「人間ドック」や「健康診断」の話題で盛り上がった。 この時、MCの高橋真麻はレギュラーパネリストの増田に、「人間ドックや健康診断はちゃんと受けていますか?」と質問した。すると、増田は「受けてないです」と返した。さらに、人間ドックに関しては「人生で一度きり」であると告白。しかも、その時に受けた人間ドックは、約6年前の30歳の頃に受けたもので、「肝臓の数値が悪く3つくらい再検査になった」との事であった。 >>ジャニーズ「ぶっちゃけ過ぎ」でファンも驚き? Sexy Zone菊池風磨、事務所の「恋愛事情」明かす<< スタジオでは「大丈夫?」といった声が上がったが、それは視聴者も同じだったようで、「まっすー肝臓悪いのか」「若いといっても36歳だもんな」「健康診断受けて欲しい」といった声が相次いだ。 また、ジャニーズ事務所の人気グループである「NEWS」のメンバーでも、積極的に健康診断や人間ドックを受けていない事については「ジャニーズ事務所ってタレントに健康診断させないの?」「事務所からやれって言われないのかな」「事務所でやってあげて欲しい」といった声が相次いでいた。 ジャニーズ事務所が、健康診断や人間ドックを事務所主導で行っているのかは不明だが、ほとんどのタレントは個人事業主であり、芸能事務所とは業務契約のみ結んでいるため、健康診断が必須ではない場合が多い。増田の話し方から察するに、恐らくジャニーズ事務所に関しては、タレントの健康診断は特にカバーしていないと思われる。 また、所属タレントにも健康診断を行っている芸能事務所では、ナベプロ(ワタナベエンターテインメント)が有名であり、保養所のほか手厚い福利厚生があるという。 所属者もそれなりに「中年」が多くなってきたジャニーズ事務所。健康診断くらいは事務所で主導しても良いのではないだろうか。
-
-
スポーツ 2023年03月23日 20時30分
元巨人・上原氏、WBC優勝の侍ジャパンへ忠告「僕は失敗した」 大会後に待ち受ける問題指摘、自身もキャリア最悪級の不振に
野球解説者・上原浩治氏(元巨人他)が22日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。動画内での発言が話題となっている。 >>元巨人・上原氏、WBC投稿への批判に怒り「面倒くさい人たち」 チェコ戦の感想を“中野貶し”と曲解された?<< 今回の動画で上原氏は、同日に行われたWBC決勝・アメリカ戦に「3-2」で勝利し世界一を達成した侍ジャパンを称賛し、試合を振り返った。 その中で、上原氏は「燃え尽き症候群じゃないけど、これからが大事なんでね。どう気持ち、体を切り替えられるか。そこがポイントになってくると思う」と、侍選手たちがシーズンに向けどのように調子を整え直すかが今後大事になると指摘。 続けて、「こういう経験をした人たちにはもっともっと上をめざしていってもらいたいので、シーズンけがなく過ごしてほしい」と、大会で得た経験を糧に成長するためにもコンディションには気をつけてほしいと願った。 ここで動画スタッフが、上原氏に「実際上原さんは2006年を経験して、どういうふうな感じでしたか?」と質問。上原氏は現役・巨人時代の2006年3月に行われた第1回WBCに出場し、3戦2勝の投球で優勝に大きく貢献しているが、同氏は「あの1年間で一番いい投球したのはあの韓国戦(準決勝/7回無失点)だった」と話し、大会中は気持ちも体も仕上がっていたと明かした。 ただ、大会後のシーズンについては「僕の場合は失敗しました」と、具体的には述べなかったが状態を持ち直せなかったと振り返った。その上で、「今回の選手たちにはぜひ失敗しないようにしていってほしい」と語った。 上原氏の発言を受け、ネット上には「心身をどうシーズンモードに切り替えるかは大事だな」、「確かにここからもう1回気持ちを奮い立たせられるのかは不安」、「上原は大会後かなり苦しんでたから説得力がある」、「出場選手の怪我・不振が多くなると、次大会以降の選手派遣にも関わってくるからなあ」などと納得の声が寄せられた。 「2006年WBCの上原氏は準決勝・韓国戦を含め、『3登板・2勝0敗・防御率1.59』と好成績をマーク。大会MVPは『3登板・3勝0敗・防御率1.38』だった松坂大輔氏(元西武他)でしたが、上原氏も十分MVP級といえる働きを見せました。ただ、そこから気力、体力を持ち直すのは相当厳しかったようで、同年シーズン前半は3勝6敗と大きく負け越し。後半は5勝3敗と少し盛り返したものの、結果的にはキャリアワースト(当時)の8勝に終わっています」(野球ライター) 今季はプロ野球が3月30日、メジャーが日本時間3月31日にそれぞれ開幕する予定となっている。WBC出場選手は約1週間で再調整しなければならないが、しっかりと調子を仕上げ直してシーズンに臨むことはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について上原浩治氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@KojiUehara-Zatsudan
-
芸能
JO1、タイトな振付でセクシーな魅力発揮! 新曲『Rose』MV公開、『SuperCali』MVは自己最速スピードで1000万回超え
2022年10月20日 18時25分
-
芸能
篠崎愛、ランジェリー姿でド迫力バスト披露!『ヤンチャン烈』表紙に、市原薫・波妃美咲お披露目グラビア、NMB本郷柚巴ら出演DVDも
2022年10月20日 17時15分
-
芸能
YouTuberエミリンの食事動画で「摂食障害」騒動?「食後に用をたしてただけ」本人否定で同情の声
2022年10月20日 14時30分
-
芸能
井戸田潤、YouTube動画「最終回」釣りタイトルで批判「がっかりした」「もう見ません」
2022年10月20日 11時55分
-
芸能
『アベンジャーズ』激闘後を描いた新作公開! ソーが史上最高の肉体に、クリス・ヘムズワースが過酷なトレーニング明かす
2022年10月20日 10時00分
-
芸能
松丸亮吾「綺麗な先生好きでした」小学生の前で特別授業、幼少期の理想の先生像も明かす
2022年10月19日 22時00分
-
スポーツ
NOSAWA論外がノア2.21東京ドームで引退発表「本当は続けたい。ただリアルに引退。悔しいね」
2022年10月19日 18時30分
-
スポーツ
オリックスが5年目の西村凌を自由契約! 楽天戦では松井裕樹から決勝打を放ちCS同行も来季契約ならず
2022年10月19日 17時30分
-
芸能
鬼越トマホーク、女芸人の下衆なラング付け動画に「名誉毀損」「登録解除した」視聴者から嫌悪感
2022年10月19日 14時00分
-
社会
金子恵美氏、小池百合子都知事に「うまいなと思う」政治家のビジュアル戦略の重要さを主張
2022年10月19日 12時45分
-
芸能
YouTuber、有毒の卵を試食で物議「絶対マネしないで」注意喚起も疑問の声集まる
2022年10月19日 11時55分
-
スポーツ
大谷翔平、来春WBCでリリーフ転向? 栗山監督が思い描く二刀流の新たな形は
2022年10月19日 11時35分
-
社会
モーニングショー復帰も特権をはく奪されたテレ朝・玉川徹氏 出演はゲリラ的タイミングに?
2022年10月19日 11時10分
-
スポーツ
スターダムのアイコン岩谷麻優がフィーメルと対戦! タッグリーグでは向後桃とのPeach★Rockで出陣
2022年10月19日 10時50分
-
芸能
きんに君、フワちゃんに「太ももがすごい」筋肉を大絶賛! トレーニング内容も明かす
2022年10月18日 22時00分
-
芸能
中高生から絶大な人気のTENSONG、TikTok5周年テーマソングが1位獲得! MV公開、メンバー出会いのストーリーも映像化
2022年10月18日 18時00分
-
芸能
ダレノガレ明美、肌年齢が40歳から19歳に! ランジェリーショットで美肌披露も、美の秘訣満載のスタイルブック発売
2022年10月18日 17時15分
-
スポーツ
スターダム上谷沙弥の白いベルト挑戦の白川未奈「私はこのベルトを世界のベルトにしてみせる!」
2022年10月18日 11時30分
-
芸能
『くりぃむナンタラ』YouTubeにジャニーズファン猛抗議で動画削除 SixTONES森本の扱いが物議?
2022年10月18日 11時05分