ちゃん
-
芸能 2022年05月06日 20時00分
エレベーター騒動だけじゃない、「モラハラ」指摘も かまいたち山内、新嫌われ芸人に?
お笑いコンビ・かまいたちの山内健司の好感度がこのところ、急落している。 事の発端となったのは、4月17日放送のバラエティ番組『超無敵クラス』(日本テレビ系)。「怖いモノ」というテーマの中で山内は、以前、自宅マンションのエレベーターを女性と二人きりで待つというシチュエーションに遭遇した際のエピソードを披露。女性は山内を警戒し、到着したエレベーターには乗らなかったという。 これに山内は「俺のこと疑ってるやんけ」と苦言。また、「1回、自分の部屋の5階まで行ったんですけど、もう1回降りてったろと思って。エレベーター開いた時に向こう、どんな顔するかなと思って」と明かした。 >>橋本マナミ、かまいたち山内に「女性を舐めてる」エレベーターネタを猛批判 遠野なぎこも「笑えない」<< これには、ネット上からは「怖すぎる」「警戒する女性に怒るってどうかしてる」「報復しようとする発想が恐ろしい」という批判が殺到。炎上してしまった。 しかし、山内には他にもクズエピソードがあるという。 「2021年1月には、かまいたちのユーチューブチャンネルで、妻からの誕生日プレゼントに関する発言で炎上していました。相方の濱家隆一が妻からプレゼントされたカバンの中身をチェックするという動画の中で、山内は『そういうのは別に気にならない? 奥さんから誕生日プレゼントをもらうことに対しては』と指摘。濱家がきょとんとしていると、山内は『(専業主婦の)奥さんが誕生日プレゼントをくれた時に、いつも思うのが、「これ俺の金やからな」って』と言い放っていました。 この発言に濱家も困惑していましたが、ネット上からも『人の気持ちが分からないんだろうな』『稼いでる方が偉いって思ってそう』『モラハラみがすごい』というドン引きの声が集まっていました」(芸能ライター) また、バラエティ番組で堂々とクズ発言をしたことも。問題となったのは、2020年10月28日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)での発言。番組の中で濱家から、山内が楽屋で飲んだジュースのゴミなどをゴミ箱に捨てず、放置しようとする行動を告発された。 「この行動について、番組MCの明石家さんまから『なんでゴミ箱に捨てられないの?』と聞かれた山内は『それはADさんの仕事。ADさんを動かさないと』と発言。さらに同放送内では、ホテルがツインだった場合、『元を取る』ために使わなかったベッドも身体をこすりつけてシーツを乱すと明かしていました。ネットからは『人間が小さすぎる』『何様?』『傲慢すぎ』といった声が噴出してしまっていました」(同) ブレイク後、安定して今の地位を築いていったかまいたち。ここに来て山内のクズ発言が目立つことに。新・嫌われ芸人にもなりかねない事態になっている。
-
芸能 2022年05月06日 19時00分
上沼恵美子のユーチューブが大成功? 本来の実力発揮か、料理動画大バズリ
タレントの上沼恵美子のユーチューブチャンネルが、ひそかに人気となっている。 2021年末にユーチューブチャンネル「上沼恵美子ちゃんねる」を開設した上沼。チャンネル登録者数こそ非公開となっているものの、『M-1グランプリ』について語った動画は約130万回再生を記録。どんなに再生回数の少ない動画でも20万回再生は切らない、人気チャンネルになっている。 >>キンコン梶原だけじゃない、上沼恵美子に怒られた芸人たち、許される境目は?<< 動画の更新頻度は高くないが、これまでにエピソードトークの動画や姉との旅行動画などを公開している上沼。中でも人気を博しているのが、料理動画だという。 「上沼といえば、95年から放送されていた冠番組『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』(テレビ朝日系)が今年春の改編をもって終了。番組では辻調理師専門学校の講師らが調理し、上沼はその様子をレポートしたり、調理法や食材についてタイトル通りおしゃべりする番組でしたが、ユーチューブチャンネルではもちろん、上沼自身が調理をしています」(芸能ライター) アップされている料理は、お好み焼きやピザトースト、ピラフ、アレンジシューマイなど、特別感のあるメニューではないが――。 「動画内で紹介されているレシピは、炊飯器にセットしたお米に和風ドレッシングをかけて炊き上げてピラフにする、お好み焼きをふっくらさせるために食品用重曹を入れるなど、誰でもまねできる気軽なもの。また、食材はすべてスーパーで買えるもので、アレンジシューマイに至っては冷凍のレトルト品を使っており、非常に親近感が湧く動画になっています。 また、『おしゃべりクッキング』をほうふつとさせるマシンガントークも健在で、ひたすら喋りまくり。ユーチューブはいわば、料理の講師がいなくなった『おしゃべりクッキング』ともいえ、コメント欄には『恵美ちゃんが料理もするおしゃべりクッキングって感じ』『おしゃべりとお料理の両方楽しめて最高』『これでこれからもおしゃべりクッキングが見れるな』『おしゃべりクッキングでも料理すればよかったのにってくらい上手い!』といった声が集まっています」(同) 意外な人気となっている上沼のユーチューブ。今後も勢いが止まることはなさそうだ。
-
芸能 2022年05月06日 17時00分
プロサウナーで話題のグラドル・天木じゅん、素顔のグラマラスボディ披露! デジタルカードで動画発売、白藤有華、片瀬美月も登場
グラビアアイドルの天木じゅんが、5月にデジタルカードサービス『Keyframe Card』の新ジャンル第一弾として撮り下ろし動画を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『Keyframe Card』は、アニメや映画、スポーツ、コンサート等の映像をデジタルカードとして販売するサービス。今回、グラビアジャンルとして新たに『SWEET ROOM』を追加する事が決定した。同ジャンルは、週プレモバイルの人気コーナー『Sweet Room』スピンアウト企画になっており、“他では魅せたことのないカノジョの素顔を”をコンセプトにした撮り下ろし動画コンテンツを配信予定。 第1弾では、Iカップバストのグラマラスボディで人気を博している天木が登場。インスタグラムフォロワー数は170万人(4月19日現在)を超え、大のサウナ好きとして「サウナ・スパ健康アドバイザー」の資格も取得するなど、プロサウナーとしても話題に。また、2021年放送のドラマ『Night Doctor』(フジテレビ系)や『リコカツ』(TBS系)にも出演するなど、女優としても活動の幅を広げている。 他にも、2020年に開催の『第11回ミスヤングチャンピオン』で最優秀賞に輝いたアイドルグループ・恵比寿マスカッツの白藤有華、『ミスID2022』ファイナリストでアイドルグループ・ゆるめるモ!の研修生ぴゅーぴるモ!のメンバーである片瀬美月も登場。いずれもシリアルナンバー入りの数量限定で販売される。 今後、発売を記念したプレゼント企画やライブ配信が実施予定。『Keyframe Card』公式サイトhttps://ja.keyframecard.com/
-
-
芸能 2022年05月06日 10時00分
坂上忍、『バイキング』終了で好感度アップ中? 動物保護活動のきっかけ話し称賛されたことも
MCを務めていた情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)が4月1日に終了した、俳優の坂上忍の好感度が急上昇している。 現在、バラエティ番組を中心にいくつかのレギュラー番組を持っている坂上。その中でも特に注目を集めているのが、『坂上どうぶつ王国』(同)だ。 >>人気ユーチューバーに「無責任すぎる」と批判 行方不明の愛犬について3年を経て報告も物議<< 坂上と言えば、プライベートでも保護犬、保護猫と暮らしており、『坂上どうぶつ王国』はその活動を取り上げた番組。4月15日放送回では、千葉県に自費で建設した保護ハウス「さかがみ家」を公開した。 この保護ハウスについて、坂上はきちんと収益化し、動物保護のビジネスモデルとなることを目標に掲げていることを宣言。綺麗ごとだけで終わらせないその姿勢に、多数の称賛や賛同が集まっている。 「今でこそ、動物保護のイメージが強い坂上ですが、実は過去、『バイキングMORE』内やインタビューなどで、愛犬を手放した過去について明かしています。20代の頃、ペットショップで犬を買ったものの、仕事や遊びの忙しさにかまけて世話をしなくなり、結局知人に譲ったとのこと。その犬が亡くなったことを聞かされた際に『自分はペットを飼ってはいけない人間だ』と思ったものの、その後、ペットショップで売れ残っていたチワワと出会ったことをきっかけに、贖罪のように動物保護活動を行っていることを明かしています」(芸能ライター) 『バイキング』では、2021年2月18日放送回で坂上はこの出来事を告白。当時、ネット上からは驚きの声とともに、「隠さないんだ」「保護活動に関しては見栄を張らないね」「過去の罪とちゃんと向き合ってる」といった声が集まることに。同番組では、過激な批判発言や共演者へのパワハラとも取れる言動ですっかり嫌われ者となっていた坂上だが、この点については称賛が集まっていた。 「また、4月12日に自身のユーチューブチャンネルに投稿した動画の中で、坂上は東京の自宅を取り壊し、売却することを報告。これまで犬たちと暮らす千葉の家と東京の自宅との2拠点生活を送っていましたが、千葉にいる犬たちののびのびとした姿を見て決めたことを明かしています。『バイキング』では、今後の俳優活動については『正直、やる気ない』と後ろ向きに語っていたこともあり、今後の活動は『坂上どうぶつ王国』を通じて発信される動物保護が中心になることは確か。嫌われ者だった坂上の好感度はすぐに急増するでしょう」(同) 情報番組のMC仕事を失い、好感度をゲットする稀な現象が起きそうだ。
-
芸能 2022年05月05日 21時00分
へずまりゅう、迷惑系復活の兆し? よりひととコラボで物議
迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうに復活の兆しが見えると、ユーチューバーファンの間で話題になっている。 きっかけとなったのは、今年4月10日に活動再開を発表した暴露系ユーチューバーのよりひとの存在。よりひとは4月13日に「へずまりゅうとコンビで活動する事になりました。」という動画を公開し、へずまとともに出演した。 >>ひろゆき、「竹島に上陸したら1000万円」Youtuberに提案すれば自衛隊が出動と予測? へずまりゅうは断念した過去告白<< へずまといえば、2020年、愛知県内のスーパーで未会計の魚の切り身を食べる動画を公開して逮捕され、“迷惑系”として一躍有名になったユーチューバー。保釈後は引退を表明したり撤回したりなどを繰り返したものの、今年3月に執行猶予付きの有罪が確定している。 一方、よりひとは2021年にユーチューバー事務所・VAZに所属するユーチューバーへの根拠のない発信を繰り返し、10月に名誉毀損罪、11月に強要未遂罪で逮捕されることに。今年3月には執行猶予付きの有罪判決が言い渡されていた。 その後、よりひとは4月10日に「逮捕された事や休止について謝罪させて下さい」という動画を公開。弁護士を伴ってスーツ姿で動画に登場し、有罪判決後、新しい仕事に就いていたことを告白。一方、借金返済や友人からの復帰を望む声に応え、ユーチューバー活動を開始すると報告した。 これまで、ネット上の炎上を暴露したり、他のユーチューバーをおとしめていたよりひとだが、今後については「今までのように物申すことは一切ありません」と宣言。その宣言に説得力を持たせるために弁護士を伴って出演したとのことだったが――。 「よりひとといえば今回の事件前、トラブルを起こしては、暴露系からの引退を表明したり謝罪動画をアップ。それをすぐに撤回し逆に暴露相手をあおるという迷惑行為を繰り返していました。今回は本気度を見せるために弁護士を伴ったようですが、今やオオカミ少年状態。ネット上からはよりひとの更生を疑う声は少なからず聞かれています」(芸能ライター) そんなよりひとと、もともと仲が良かったへずま。今回アップされたコラボ宣言動画の中で、へずまは「犯罪者って格好良いだろ」と言いつつよりひとの肩を組み、「犯罪者コンビ、結成」とピースサイン。一方、よりひとは病院で鬱などの診断を受けたと明かしつつ、「へっくん(へずま)と一緒にいたらなんか気持ちも楽になるので、なるべく話してもう少しポジティブになれるように」と明かしていた。 動画の中で、ふたりは今後具体的にどう一緒に活動していくかは述べなかったものの、ネット上からは「懲りてない」「少なくともへずまは反省してないな」「へずまとコンビ組む時点でまた人に迷惑掛けるって言ってるようなもの」「今度はふたりで迷惑系か?」「信じられないな」という声が集まっている。 自身でユーチューブチャンネルを開設するも、すぐにBANされる状況にあるへずま。このコラボが悪い方向に作用しなければいいが――。記事内の引用についてよりひと公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCvLdKNY7-8X80RYBbcAqE6w
-
-
芸能 2022年05月05日 19時00分
『ウラ撮れちゃいました』初期コンセプトはどこへ…『オモウマい店』酷似も指摘、迷走続く
レギュラー番組10本以上を誇るお笑いコンビ・かまいたち。今月1日からは、千鳥とのタッグで、これまで4度特番として放送されてきたバラエティー『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系)がスタート。日曜夜8時に、裏番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)と直接対決に挑む。 そんな、かまいたち司会の番組で、昨年9月末から新スタートしたのが『ウラ撮れちゃいました』(テレビ朝日系)。番組コンセプトは「粘り強い交渉を経て、ようやく撮影可能となったインパクトある“ウラ側”を紹介する社会科見学バラエティー」。 >>買取企画に「転売を助長する」「テレビで流すな」と批判、『オモウマい店』パクリも?『ウラ撮れちゃいました』が物議<< 当初は新幹線の深夜の大移動や自衛隊など、まがりなりにも気鋭の取材をしていた。その当時は『沸騰ワード10』(日本テレビ系)の類似番組かと思われたが、早々に撤退したのがアダとなってしまった。例えば「出張買取のウラ側」を取材した際には、「新型コロナウイルスによる影響で半導体不足の今、ゲーム機が品薄になっており、高値で買い取っているらしい」と紹介されたことが、転売を助長するのではと危惧され、物議を醸した。 さらに昨年からより鮮明になったのが、大人気の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)で紹介されるような人情店主を取り扱うようになったこと。『オモウマい店』のファンからは未だにその“劣化版”という声が絶えないが、番組タイトルの弊害か、「何がウラなんだよ」という指摘も多い。また、取材地域が東京近郊が多いことから、『出没!アド街ック天国』(テレビ東京系)とも被るなど、何かと安定していないようだ。 ちなみに、4月7日の同番組の視聴率は世帯6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人3.6%。この日の裏番組は本来の『プレバト!!』(TBS系)がなかったため把握しづらいが、『THE 突破ファイル』(日本テレビ系)が世帯8.5%、個人5.2%で同時間帯トップ、2位が『モニタリングSP』(TBS系)が世帯7.3%、個人4.5%。 ほかはフジテレビ系の『VS嵐』が世帯5.7%、個人3.5%、この日から始まったテレビ東京系の『タクシー運転手さん、一番うまい店に連れてって!』SPの7時台は世帯5.6%、個人2.1%で、『ウラ撮れちゃいました』は結果的に3番手ではあったが、下位グループでの争いは続いているようだ。
-
芸能 2022年05月05日 16時00分
「脱出島」企画も事実上打ち切り?『冒険少年』、天竺鼠・瀬下の活動休止でますます迷走か
月曜夜7時から放送中の『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)に不運が続いている。汚点が付いたのは今年1月のことだった。 メイン企画「脱出島」で、脱出のためのイカダを挑戦者だけではなくスタッフも制作していることや、出演者の1人、あばれる君がイカダで脱出する際には、スタッフが船で引っ張ったり、その船に乗ったりしていることがニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で明るみになったのだ。 >>不倫報道に「今年一番笑った」の声も 天竺鼠・瀬下の“直撃”対応が話題も、増え始めた仕事の行方は<< これが「やらせ疑惑」と取り沙汰され、BPO(放送倫理・番組向上機構)の「放送倫理検証委員会」でも、番組について議論。かろうじて審議入りは免れたが、「週刊誌報道をきっかけに、番組を見る人に、イカダはけん引されていることがあるということが分かってしまった。今後、自浄作用が働くのではないか」といった意見も出たという。 その言葉通り「脱出島」は、以降3か月間、放送されていない。番組側は以前、「メイン企画『脱出島』は暖かくなった頃に皆さまにお届けしたいと思っています」と告知を打っていたが、4月一発目の4時間スペシャルでもオンエアされることはなかった。 この日、代わりに新たにスタートしたのが「脱出岬」。スワンボートを改造し、島ではなく「岬」からスタートしてこのタイムを競う新企画だった。ここに参戦したのが、『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)などで名を馳せたMr.無人島・よゐこ濱口優。 本来ならば、濱口は「脱出島」で見たかったところではあったが、彼を担ぎ出しておいて別企画に出演させているところから見ても、「脱出島」の継続は難しそうだ。しかも「脱出岬」自体の評判も、ネット上を見る限りあまり良くなかった。 さらに番組にとって痛手だったのが、不倫疑惑で騒がれた天竺鼠・瀬下豊の活動休止。同期芸人・かまいたちのバックアップを受けてプチブレイクし、同番組でも「セシタマン」という愛称で無謀なチャレンジに挑戦。「死ぬこと以外NGなし」「ピンチはチャンス」を合言葉に活躍し、「無人島全力制覇セシタマン」という単独企画も始まっていただけに、番組はニュースターを失ってしまった。 先述した4時間スペシャルの視聴率は、世帯視聴率が5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人視聴率が3.0%と、全局最下位。放送時間が一部かぶっていたテレビ東京系の『Youは何しに日本へ?』(世帯7.0%、個人3.9%)にも負けていた。ピンチから脱出し、チャンスに変えられるのか?
-
芸能 2022年05月04日 22時00分
「受験生に失礼」批判を集める芸能人の挑戦も、小倉優子の早大受験企画の反応は
タレントの小倉優子が来年の早稲田大学教育学部合格をめざす企画が『100%!アピールちゃん』(毎日放送制作・TBS系)で始まった。番組では「リアルドラゴン桜プロジェクト」として、小倉の勉強の様子などが随時放送される予定だ。ただ、勉強のペースが小倉のキャラクター同様、かなりゆったりとしたものであり「この対策では1年後に早稲田は無理では」と疑問の声も起こっている。 芸能人の大学受験企画と言えば、バラエティ番組でたびたび行われてきた。90年代には、ウッチャンナンチャンの内村光良が『ウンナン世界征服宣言』(日本テレビ系)で、日本大学芸術学部映画学科をめざしたほか、ナインティナインの岡村隆史が『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で筑波大学と早稲田大学に挑んだことも。この時代は彼らの頑張りを温かく見守る目線が存在した。 >>小倉優子、ろれつ回らず心配の声「酒を辞められないのでは」台所での飲酒量が増えている?<< だが、最近の大学受験企画はネットの発達もあってか、厳しいツッコミを浴びがちだ。 2017~18年には、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がインターネット番組『偏差値32の田村淳が100日で青学一直線 学歴リベンジ』(AbemaTV/現・ABEMA)で、青山学院大学に挑戦。しかし、「100日でめざす」という目標に「あまりにも短すぎる」と批判を集めてしまった。淳は、青学には不合格となるが、のちに慶應義塾大学の通信教育課程へ入学。こちらを退学し、同大学の大学院であるメディアデザイン研究科入り直し、修了した。 同年には、オードリーの春日俊彰が『得する人損する人』(日本テレビ系)内で、東京大学の文科1類をめざす企画が放送された。しかし、センター試験真っ最中の土曜深夜に『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)へ出演。やはり、「バラエティ番組の企画の粋を出ない」「他の受験生に失礼」といった声を集めてしまった。さらに、東京大学受験には数学や理科など理系科目の勉強も必要なため、「科目を絞って他大学をめざすべきでは」というツッコミも生じた。 2018~19年には、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が『ドラゴン堀江』(同)で高学歴タレントともに、約半年間の勉強で東大合格をめざす企画がスタート。堀江氏は東大中退の経歴を持ち、一度合格しているため、他の企画に比べ合格可能性がありそうと話題となった。ただし、初回放送時に「合格しても炎上覚悟で進学しない」と明言したため、こちらも春日に同じく「他の受験生に失礼なのでは」といった批判を集めてしまった。結果は不合格となっている。 何かと細かいツッコミを集めてしまいがちなのが、最近の大学受験企画の傾向だと言えそうだ。
-
芸能 2022年05月04日 20時00分
てんちむの豊胸暴露訴訟の行方は? ユーチューバー同士のトラブル、刑事告訴に民事裁判も
小・中学生のなりたい職業の上位にランクインするようになって久しいユーチューバー。しかし、同じジャンルのユーチューバーなどでは、ユーチューバー同士のトラブルもたびたび見られる。 今年3月には、人気ユーチューバーのてんちむと、元友人のユーチューバー・かねこあやとの間で行われていた民事裁判に判決が出て改めて話題になった。 >>はじめしゃちょー、1000万人超YouTuberだが意外な収入? 3億円の豪邸は住めない状態に<< 「ふたりのトラブルの発端となったのは2020年、かねこの愛猫が死んだこと。死の原因などを巡りふたりが対立し、暴露合戦に突入。かねこはてんちむの豊胸や違法薬物疑惑を、てんちむはかねこの虚言を暴露し、それぞれ小さくないダメージを受けました。その後、21年にてんちむは名誉を棄損されたとして、かねこを提訴。てんちむは計1000万円以上の損害賠償金を求めていましたが、今年3月に出た判決は『損害賠償金99万円と訴訟費用の12分の1を支払う』というもの。とはいえ、一応はてんちむの勝訴に終わりました」(芸能ライター) トラブルにより、てんちむはプロデュースしていたナイトブラの返金などのため、4億円ともいわれる負債を抱える事態に。かねこは自伝本が絶版となるなどし、まさにユーチューブ界を代表するバトルとなっていた。 また、同じ暴露系配信で活動するユーチューバーの折原は、今年4月に配信者のみずにゃんを刑事告訴したことを動画で報告している。 「同じネット上の騒動などを扱っていたふたりですが、21年頃からお互いの行動を批判し合うように。折原は今年4月12日に『【ご報告】みずにゃん刑事告訴について』と動画を公開し、みずにゃんについて『執拗に人を攻撃したり、デマの拡散が多すぎる』と指摘。注意や抗議をしたものの、聞き入れてもらえなかったと明かしました。そこで折原は警察に相談を重ね、被害届を出すよう勧められたため、刑事告訴に至ったとのこと。動画ではみずにゃんに『ネットでこれ以上絡んでこないでください』と訴えています」(同) また、2021年11月には、弟の暴露を巡り、ユーチューバーで格闘家の朝倉未来とユーチューバーのシバターが衝突していた。 「シバターももともとプロレスラーで、これまで何度もコラボ動画をアップしてきました。2021年3月から4月にかけては絶縁ドッキリ企画なども行っていましたが、21年11月に未来の弟・朝倉海に交際女性がいることを暴露。これに未来が『再生回数稼ぎ』と批判。絶縁宣言を行いました。その後、シバターは朝倉からの絶縁宣言をネタにしていたものの、今年1月には動画で朝倉と仲直りしたい旨を発信。これを受け、3月には朝倉も仲直りコラボ動画をアップしていました」(同) コラボ動画などで仲が深まった末に起こりがちなユーチューバー同士のトラブル。中にはやらせやドッキリもあるが、裁判や警察沙汰になるケースもあるようだ。記事内の引用について折原 特別攻撃隊 ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCua1A9xqw5p803QMD-9dLUw
-
-
芸能 2022年05月04日 16時00分
ヒカルにはドン引きの声 食事マナー、食べ方のキレイさで好感度アップした芸能人は
人気ユーチューバーのヒカルが、食事マナーを巡り、ネット上で大炎上した。 発端となったのは、4月5日に公開された動画。その中でヒカルは持ち方がめちゃくちゃな箸で寄せ箸、刺し箸などのマナー違反を連発。さらに肘をついて食べ、刺した食べ物の匂いをかいでから皿に戻すといった行為を見せていた。 >>ヒカルに「イライラするな」名倉潤が苦言も、「宮迫さんから乗り換えていく」発言で態度一変?<< ヒカルのこの行動にネットからは、「単純に不快」「人間性が分かる」「品格を察する」という厳しい声が噴出。一方、ヒカルがたびたびテレビ進出への意欲を口にし、そのために肌美容に1000万円掛けていることを公言していることなどから、ネットでは「食事マナーもままならない人間にテレビ進出は無理」「肌の前にマナーを綺麗にしよう」という皮肉も聞かれた。 実際、食事マナーが良い芸能人は好感度が高い傾向にあるという。その代表格が大食いタレントのギャル曽根。 「ギャル曽根が頭角を現すようになった大食い番組は、もともと食べ方が汚い出演者が多く、特にそれは問題になっていませんでした。しかし、2005年から大食い番組に出演するようになったギャル曽根は、食べる量の多さはもちろん、その食べ方のきれいさが大きな話題に。口を大きく開けて食べることで口回りを汚さず、スピードにとらわれてマナー違反を犯すことのないギャル曽根はまさに革命的な存在に。今や大食い番組以外のバラエティ番組にも頻繁に出演する、唯一無二の大食いタレントになっています」(芸能ライター) また、料理素人ながら、4月から冠料理番組『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』(テレビ朝日系)がスタートしたミュージシャンでタレントのDAIGOもその食べ方のきれいさがたびたびネット上で話題に。食べる際にはグローブを外したり、きれいな箸使いをしてみせたりなど、そのロックな見た目とは対照的な美しすぎる所作が以前から絶賛されていた。 番組スタート後、ネット上では改めて「DAIGOは食べ方が綺麗だから『DAIGOの台所』は見ててストレスない」「食べ方が流石の綺麗さ」「鰆スプーンで崩してフォークで食べてるとこ手慣れててすごい」という声が寄せられている。 「また、女優の芦田愛菜も2020年3月7日放送の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)で見せた箸使いが、『文句のつけようがない』『完璧すぎる』とネット上で大絶賛されていました。やはりマナーが守られた美しい食事シーンは話題となり、そのタレントの好感度アップにつながるようです」(同) 食事マナー違反は多くの人に不快感を与えてしまう一方、それを守れば逆に世間から絶賛されるという効果がある。ヒカルは好感度よりも、マナー違反をし続ける道を選ぶのだろうか。
-
芸能
中居正広「ほんと、俺イライラしてるから」鬼越に激怒?“お蔵入り”となった毒舌にも注目集まる
2021年03月10日 19時00分
-
芸能
ドラマ『ボス恋』、“自称サバサバ女”の元カノに嫌悪感「別れる方向に誘導してる」「ただのマウント」
2021年03月10日 18時00分
-
スポーツ
K-1不可思「マジで勝つと思ってる」3.21有明大会に向けて公開練習を披露!
2021年03月10日 17時30分
-
スポーツ
巨人・野上、クビ候補から開幕一軍入りに急浮上?「大竹みたいになれる」約1年半ぶりの一軍投球に称賛の声
2021年03月10日 15時30分
-
スポーツ
清原のタトゥー除去報告に「なんで刺青いれた?」総合格闘家が批判し物議 過去には「タトゥー文化最高」で炎上
2021年03月10日 13時30分
-
社会
玉川氏に「会社員にしては自由にされてる」テレ朝アナが鋭い指摘 羽鳥も「よくぞ言ってくれました!」
2021年03月10日 12時30分
-
芸能
人気が落ちたと噂されたユーチューバー、収益公開で驚きの声 「想像を遥かに超えてた」「冗談だと思った」
2021年03月10日 11時55分
-
スポーツ
新日本NJC永田裕志が1回戦突破で「IWGP最年長戴冠記録を更新する」
2021年03月10日 11時15分
-
芸能
福原愛、タイミング最悪か 不倫疑惑報道で芸能界転身計画が白紙に?
2021年03月10日 07時00分
-
スポーツ
ヤクルト主力が監督に激怒「ふざけんなこのおっさん!」 大荒れの原因は一茂? 広澤氏、想定外の采配を明かしファン驚愕
2021年03月09日 19時35分
-
芸能
ドラマ『朝顔』、迫真の演技に「フィクションとは思えない」 柄本明のシーンで視聴者号泣
2021年03月09日 18時00分
-
芸能
磯村勇斗、埼玉に「サウナを作って繁盛させたい」 若槻千夏は地元の躍進に「大宮はほぼ東京」
2021年03月09日 17時00分
-
社会
「性格悪すぎ」ホリエモン、餃子店トラブル発端でバトル ひろゆきは「好きですよ」と一枚上手?
2021年03月09日 13時50分
-
芸能
関コレ出演のTikTokerに「ただ不快」「場違い」の声 ランウェイでのライブ配信、変顔が問題に?
2021年03月09日 12時20分
-
芸能
ユーチューバー、自宅にゴミを不法投棄され「地の底まで追いかける」 3億円の損害賠償も示唆
2021年03月09日 12時00分
-
スポーツ
K-1初参戦の篠塚辰樹が公開練習で言いたい放題!「K-1ファイターは頑張ってほしい」
2021年03月08日 22時30分
-
芸能
「俺が家賃払ってる」パンサー尾形のモラハラ夫ぶりに「もうテレビで見たくない」批判の声相次ぐ
2021年03月08日 21時00分
-
社会
ピース又吉、東大とのコラボで特別講義に登壇 SNSの危険性について指摘
2021年03月08日 20時00分
-
芸能
中井貴一「おばちゃんっぽい」手料理を明かす? 天海祐希は自虐ネタで返答、息ピッタリの掛け合い見せる
2021年03月08日 19時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分