ちゃん
-
芸能 2022年06月08日 12時00分
さんまも「群馬かわいそすぎる」埼玉出身タレントのイジリに怒り「全員二度と群馬に来るな」の声も
7日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)が物議を醸している。今回の企画は「オール埼玉祭り! 今夜限りの埼玉御殿!!SP」。埼玉出身のタレントを集めて地元トークを行うというもの。 上尾市出身のハライチ・岩井勇気は、感覚的に埼玉は二分化されており、上尾市が近い大宮までは“東京”という感覚で、「そのほかは群馬だと思っている」とコメント。スタジオの笑いを誘うと、MCの明石家さんまは「群馬かわいそすぎるやろ」とツッコミを入れた。 >>『さんま御殿』出演アイドルに「トーク入ってこない」「さんまもキレ気味」の指摘 不自然な個性に不快感?<< そんな中、深谷市出身でグラビアアイドルの豊田ルナが「そうやって、南部の人は(深谷市のある)北部の人をバカにする」とポツリ。深谷市の人が、群馬と同じ方言を使うと指摘された際には「私、群馬出身とは言っていない。深谷市出身と(言っていて)埼玉の威厳を持って生きているので、群馬と一緒にしないでほしいです」と語った。 「SNSでは、こうした群馬を下げるようなやりとりに多くの反応がありました。豊田としては、埼玉出身ということに誇りを持っての発言だったので仕方のない部分はありますが、群馬出身の人はもちろん、地方に住む視聴者すら、“群馬をバカにしている”というやりとりに見えてしまったようです」(芸能ライター) Twitterの書き込みでは「群馬県人を敵に回したな」「埼玉県民のネタやフリに使われて最下層の扱いを受ける群馬県が、いっちばん可哀想」「見てたら腹立ってきた」「群馬バカにして稼ぐ視聴率はウマいか??? 出演者全員二度と群馬に来るなよ」「各市町村ごとに魅力があるでいいじゃん。見てて胸糞だったわ」「今日みたいなテーマだと観る気が失せる。くだらないからチャンネル変えたよ」との反応があった。
-
スポーツ 2022年06月08日 10時50分
ノアGHCナショナル王者の船木誠勝から田中将斗が3カウント奪取!「ベルトを懸けてやってもらいます」
プロレスリング・ノアは7日、『STAR NAVIGATION 2022』東京・後楽園ホール大会を開催した。 セミファイナルでは、拳王&船木誠勝&中嶋勝彦の金剛が、田中将斗&望月成晃&サイモン・ゴッチと対決。試合は田中が腕ひしぎ逆十字固めに来た船木を跨ぐ形で押さえ込みカウント3。試合後のアピールが通り、6.19兵庫・神戸サンボーホール大会で、船木が保持しているGHCナショナル王座に田中が挑戦することになった。 田中は「やっぱすごいよね。以前、爆破で船木さんとシングルやってますけど、通常の試合というか、こういうような感じでシングルというのはなかったんで。本当に今、ナショナル王座を持ってるということで、誰も挑戦に名乗りを上げへんのやったら、いってやろうと。望月さんをやられた時にも思ってたし。まあ、今日は絶好のチャンスやったんじゃないですかね。でも、今日はああいう形で勝てましたけど、気をもちろん緩めているつもりはないですけど、本当に極めに来たら一瞬でヤバいし、今でも(腕が)痛いしね。そういうのはもともと一発の蹴り、一発の関節持っているというのは頭の中にあったし。本当にやるといった以上、ベルトを懸けてやってもらいます。僕は別にベルトを持っているから他のベルトに挑戦しないとか、何が欲しいものがあっても取りにいかないとか、そういう小っちゃいこと考えてないんで。ベルトを持ってようが、持ってまいが、自分が欲しいと思ったら、やっぱりそこにチャレンジするもんやと思ってるんで。どういう状態だろうと、そこは関係ないです」とあくまでもナショナル王座に興味を持った様子。 船木は「次、会社が用意した場所でシングルやります。タイトルを懸けてやります。今日、あんなやり方で来ると思わなかったんで、今日はちょっとビックリしましたけど。今まで1勝1敗ですよね。ZERO1で1勝1敗なんで、決着つけるためにも、次はベルトを懸けてやります。今日みたいなことにはならないです」と連敗はないとキッパリ。 6.12サイバーフェスでDDTの佐々木大輔戦を控えている拳王は「おい、わざわざ試合後のインタビューまで来たぞ?おい、佐々木大輔!今日も来ねえのか?おい、襲撃宣言したんだろ?プロだったら、来るべき、来るはずだ。来るのがプロだよ。いいか、俺はな、本気でこのリングに上がってんだ!テメーらな、佐々木大輔を始め、DDTのヤツら、演技で上がってんじゃねーよ。本気だったらな、今日ここ後楽園に俺を襲いに来るはずだ。テメーらのプロレスラー魂…プロレスラーじゃねえな。学芸会レスラー魂そんなもんか? いいか、もう一度言ってやるぞ。明日も後楽園ホールで試合がある。テメーらが、少しでも本気だったら、行動を起こしてみろ」と佐々木を挑発した。◆プロレスリング・ノア◆『STAR NAVIGATION 2022』2022年6月7日東京・後楽園ホール観衆 455人▼6人タッグマッチ(45分1本勝負)拳王&●船木誠勝&中嶋勝彦(16分26秒 エビ固め)田中将斗○&望月成晃&サイモン・ゴッチ(どら増田/ 写真・NOAH)
-
芸能 2022年06月08日 00時00分
永山瑛太、特殊メイクで衝撃ビジュアルに 川栄李奈と共演、CM『三太郎シリーズ』の浜崎監督映画がYouTube全編公開 主題歌は藤井フミヤ
俳優の永山瑛太と女優の川栄李奈が出演する短編映画『半透明なふたり』が、6月8日より映画の公式YouTubeチャンネルにて全編公開された。 >>全ての画像を見る<< 同作は、芥川龍之介の短編小説『鼻』を現代風にアレンジし、原作にはない登場人物“眼帯女”を登場させ、傷を背負った2人のラブストーリーを文学的に描いた短編映画。今回、鼻が顎のあたりまで垂れ下がった鼻男『龍也』を永山が演じ、いじめに遭い片目を大怪我してしまった眼帯の女性『文』を川栄が演じている。予告映像では、特殊メイクに挑戦した永山の衝撃的なビジュアルや、2人の息の合ったダンスシーンを披露している。 監督・脚本は、2020年公開の映画『一度死んでみた』や人気CMシリーズ『au 三太郎シリーズ』等で知られる浜崎慎治氏。CMヒットメーカーの浜崎監督と永山、川栄の映画初タッグにも注目だ。 また、主題歌は藤井フミヤが担当。藤井が映画楽曲を手掛けるのは、2010年の映画『おにいちゃんのハナビ』から12年ぶりとなった。オリジナル楽曲『水色と空色』は、8日よりCDリリースも決定している。 映画について永山は、「観て頂く方々にどのように感じていただけるかは僕にも分かりません。浜崎監督というユーモアのある監督が脚本を書かれて、監督・編集されて、伝えたいことは何なのか、昨今の正体不明なモノに対して一石を投じるエンターテイメント作品になっていると思います」とコメント。同じく川栄は、「皆さんが見やすいようにモノクロだったりとか、ダンスシーンで感情を伝えたりとか、凄くメッセージ性の強い作品ではあるので、少しでも多くの方に何か感じてもらえたらいいな、という風に思います」と見どころをアピールした。 また、主題歌を担当した藤井は「水色と空色はかなり近い色なのですが、今回の主人公『龍也』とそれに寄り添う『文』。不器用にしか生きられない二人が、お互いに相手の中に自分との共通部分を見つけることで自分自身と向き合い、共に成長していく姿をイメージして作りました。この曲の歌詞の世界も味わって頂ければと思います」と楽曲に込めた思いを明かした。 8日より、公開を記念して都営地下鉄大江戸線六本木駅にて屋外広告を展開。『半透明なふたり』一色に染まった圧巻の世界観に注目だ。『半透明なふたり』監督・脚本:浜崎 慎治製作:『半透明なふたり』製作委員会出演:永山瑛太、川栄李奈、他公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCBlfq-U22FjEOFIt6csrGvw
-
-
芸能 2022年06月07日 21時00分
『あしたの内村!!』で放送された「駅そば特集」に猛ツッコミ 「駅の中にあるものだと…」紹介店に疑問の声
6月6日に放送された、フジテレビ系のバラエティ番組『あしたの内村!!』での「駅そば対決」に、ツッコミの声が相次いでいる。 この日、『あしたの内村!!』は「安い・早い・うまい」で、最近では女性にも人気の高いという「駅そば」を特集。番組では「女性でも入りやすい」というポイントを重点に置き、銀座線VS東武線の二大路線で人気の高いオススメの駅そばを計4店紹介した。 だが、『あしたの内村!!』が紹介した「駅そば」は、視聴者の納得の行く内容ではなかったようで、放送中、ネットではツッコミの嵐となってしまった。 >>パンサー向井、広瀬アリスへの発言に「セクハラ」視聴者ドン引き? かまいたち山内の炎上を思い出す声も<< 例えばこの日、『あしたの内村!!』が紹介した駅そば店は、銀座線稲荷町駅から徒歩2分の独立した店舗の蕎麦店のほか、銀座駅から徒歩1分の某蕎麦チェーン店などが紹介されたのだが、これらは全て駅のホームや構内にある訳ではなく、駅から独立した違う建物の蕎麦店であり、視聴者の考える「駅そば」(駅のホームや構内にあり、さっと食べられる立ち食い蕎麦店)とは全く異なるものであったようだ。 そのため、ネットではこのピントのズレた「駅そば特集」に対し、「それは『駅そば』じゃなくて『駅の近くのそば屋』じゃね?」「ただ単に美味しい蕎麦店を紹介してるだけでは?」「駅そばの定義がゆるい」「駅の外に出ないと食べられないのは駅そばとは言わない」「駅そばって駅の中にあるものだと思った」といった声が相次いでいた。 なお、これらVTRが放送される前には、MCの内村光良ほか出演者が「名代箱根そば」(小田急線沿線を中心に店舗を構える蕎麦チェーン店)や「えきめんや」(京急グループが運営する駅ナカの立ち食い蕎麦チェーン店)などの話題に華を咲かせており、どうやら『あしたの内村‼』スタッフだけが広義の意味での「駅そば」の意味を間違えているようであった。 『痛快TV スカッとジャパン』の後継番組として、今年4月から始まった『あしたの内村!!』だが、早くも視聴者から見放されそうだ。
-
芸能 2022年06月07日 20時00分
『ネプリーグ』原田泰造が元テレ朝アナに怒り?「本番始まってんだよ!」やりたい放題で視聴者もウンザリ
元テレビ朝日のフリーアナウンサー・竹内由恵が、6日に放送された『ネプリーグ』(フジテレビ系)に出演。芸人と大声で絡んだり、業界ではあり得ないミスをしたりと、フリーアナウンサーらしからぬ行動に視聴者から疑問の声が集まった。 竹内は、林修率いるインテリチームとして参加、自身のSNSでも出演を報告していた。今回は、3時のヒロイン(福田麻貴、かなで)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)の芸人チームと戦うことになった。四字熟語を並び替える問題では、竹内が1問しか正解することができなかったものの、チームとしてはパーフェクトを達成した。その後、かなでも竹内と同種の問題を受けることに。彼女は竹内に「勝つ」と宣言するも、結局1問しか正解することができなかった。 >>『ネプリーグ』、前田敦子が大失態で「オファー断るべきだった」の声も<< ゲーム終了後、竹内が「あれだけ言っていたのに、結局同じ(正解数)でしたね」と煽ると、「あなたの方が(問題)簡単だったよ?」とかなで。しばらく2人で「あんたの方が簡単だったよ!」と大声で言い合うやりとりをした。 「最終的にインテリチームが勝利。商品獲得を懸けて行うトロッコアドベンチャー企画がスタートした際、プレゼンターを務める村瀬哲史が賞品を紹介しようとすると、竹内がカメラ前を横切ったんです。これは、業界ではあり得ないこと。ネプチューン・原田泰造から『本番始まってんだよ! やりたい放題だな!』と怒られると、『全然聞こえてなくて。ごめんなさい』と謝っていましたね。そんな大暴れの彼女に、ネットでは多くの反応がありました」(芸能ライター) Twitterでは、芸人同士のやりとりならまだしも、バラエティタレントとしては馴染みのない彼女が、笑いを取ろうとする展開に「竹内アナ、止めどころ分かってくれよ…」「竹内由恵のキャラ、好きになれない…」「竹内由恵さんもかなでさんも、ウルサイよ。本当に」「竹内由恵好きだったのに観るたびに嫌いになるな…ってことでチャンネル変えよう~」「竹内さんて局アナだった時は大分猫かぶりだったんだね」とのコメントが。 また、カメラを横切った際には「あり得ない」「最早やりたい放題」「クイズのみならず番組進行でもやらかす竹内アナwww」「前から思ってたけど、クイズ番組正解率低いし、やらかした時に全然反省してる感じしなくて、あんまり好きじゃない」と苦言が並んでいた。
-
-
スポーツ 2022年06月07日 18時30分
巨人・原監督、吉川に激怒「いつまでそんなバッティングしてんだ!」 開幕前の裏話に、“再指導”求める声も
とんねるず・石橋貴明が6日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、巨人のプロ6年目・27歳の吉川尚輝が登場。巨人・原辰徳監督にまつわる裏話を明かしネット上で話題となっている。 今回の動画では巨人本拠地・東京ドームを訪れた石橋が吉川、丸佳浩、大勢の巨人3選手とそれぞれ1名ずつ対談形式でトーク。その中で、吉川はオープン戦期間中に原監督から激怒されたエピソードを明かした。 >>巨人、中田の二軍降格で原監督に批判「雑に扱ったせいだ」 再昇格直後は好調も、その後の処遇に問題アリと指摘の声<< 吉川は今年2月1日~27日の春季キャンプは一軍メンバーとして完走。しかし、キャンプ後半からスタートしたOP戦(2月23日~3月21日)では「17試合・.200・0本・0打点」と深刻な打撃不振に苦しんだ。 そのOP戦期間中のある日、原監督から声をかけられたという吉川。そこで原監督は「いつまでそんなバッティングしてんだ! もっと思い切っていけよ!」と、縮こまったスイングをしていた吉川にカミナリを落としたという。 OP戦中、吉川は「結果を求めてやってたんですけど、なかなか結果が出なくて…」と苦悩していたという。ただ、原監督に一喝されたことで「だったらとことん、思い切ってやってやろう」と目先の結果にとらわれないスイングをしようと吹っ切れることができたといい、話を聞いていた石橋を「それが守備でも打撃でも走塁でも、やっぱり大切なところなんでしょうね」とうなずかせていた。 これを受け、ネット上には「原監督がオープン戦の不振にキレてたのは初耳」、「監督から直々に結果を恐れるなって言ってもらえたのは吉川としても相当心強かったんじゃないか」、「結果的に調子がV字回復してるのも含めて原監督は凄いわ」と驚きの声が寄せられた。 同時に、「原さんはそろそろもう1回吉川に檄飛ばした方がいいんじゃないか?」、「最近かなりバット湿ってるし、復調狙いでまた喝入れてほしいんだが」、「不運な離脱があったとはいえ、低調のままだと埒が明かないから原監督には動いてほしい」と、原監督に“再指導”を求めるコメントも多数見られた。 「吉川は原監督に一喝された効果もあってか、開幕から4月までは『.342・1本・9打点』と絶好調。しかし、5~6月は『.238・1本・3打点』と1割以上打率を落としています。吉川は5月4日・広島戦で死球を受け肩甲骨骨挫傷のけがをしたことを理由に一時戦線を離脱(同月6〜16日)。けがは回復しているものの実戦から遠ざかった影響で打撃が狂っている可能性も考えられますが、本来のスイングを取り戻させる意味で原監督に再度カミナリを落としてほしいと考えているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 6月5日・ロッテ戦をもってシーズン打率が3割を切った(.299)吉川。開幕前のように原監督が直接喝を食らわすことは果たしてあるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について石橋貴明の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCbXUEjBdbrn4BEbLSKJuSpw
-
社会 2022年06月07日 17時00分
三浦瑠麗氏、プーチンわら人形問題に「個人的な不幸をかぶせてる」犯人像断定し疑問の声
7日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、ロシアのプーチン大統領の顔写真を貼り付けたわら人形が千葉県松戸市で複数見つかっている騒動を特集。番組に出演していた国際政治学者の三浦瑠麗氏が犯人像を断言し、ネット上から疑問の声が集まっている。 5月上旬から下旬にかけて松戸市内の神社の神木などにプーチン大統領の顔写真をつけたわら人形が10カ所近くで見つかっているこの騒動。わら人形は顔写真部分に五寸釘が打たれており、同一人物が打ち込んだ可能性もあるという。 >>玉川徹氏、ロシアは「旧日本軍そのものですよね!」発言で物議 「なぜ比較する?」疑問の声も<< この問題についてコメントを振られた三浦氏は、「損害を賠償請求すべきですよ。(犯人を)ちゃんと捕まえてね」と指摘。その上で、「ウクライナ侵攻で精神的に追い詰められている人は、当事者とか、あるいはその地域をずっと研究してる人もいますけど、誰もやらないですよね?」といい、「こういうことをする人間は、別に善意じゃないんですよ」と断言した。 三浦氏は犯人がこの行動に出た理由について「何かって言うと、要は自分の中にある黒い欲望とか、ドス黒いわだかまりみたいなもの」が行動原理になっていると説明。「個人的な、例えば離婚したとか仕事がうまくいかないとか財産がないとか、そういうものを勝手に、今のところニュースになってるプーチンにかぶせただけなんで」と断言していた。 さらに三浦氏は、「関係ないでしょ? 自分が何かされたわけじゃないのに」と言い、「単に社会的な興奮状態にあるだけで、その中でろくでもないやつが出てきて、ろくでもない迷惑なことをするってだけの話」と苦言。「ニュースになっちゃったから、これで犯人の方は『やった!』って思ってるでしょうね」と皮肉を言い放っていた。 しかし、この断定にネット上からは、「なんで断定するの?」「全部憶測」「心理カウンセラーなの?人の心まで分かるの?」「この戦争で会社が潰れたかもしれないじゃん」「生活に影響出てる人なんて日本にもたくさんいるでしょ」という批判的な声が多く集まっていた。
-
芸能 2022年06月07日 13時55分
福原愛、『アピールちゃん』出演で炎上?「不倫清算された?」「渡部は復帰難しいのに」疑問の声集まる
元卓球日本代表の福原愛が、6日放送の『100%!アピールちゃん』(TBS系)に出演。「ストロング中華」と呼ばれる本場の辛い中華料理巡りを行ったものの、ネット上から疑問の声が集まっている。 この日、番組では福原がお笑いトリオ・四千頭身とともに、「ストロング中華」を食べられる飲食店を巡るVTRを放送。店員や客の大半が中国人だという中華料理店で中国語で激辛鍋を注文したり、最新スイーツを堪能したりしていた。 >>親族以外にも“被害者”がいた福原愛の不倫騒動 夫のインスタ投稿にも思惑が?<< しかし、この福原の出演にネット上からは「不倫って清算されたんだっけ?」「テレビ出ていいんだっけ?」「よくテレビに出れるよね。メンタル強い」「渡部(建)は復帰が難しいのに福原愛はOKなんだ…」「TV局は何考えて人選してるんだ。アホか」といった批判の声が噴出する事態になっている。 福原と言えば、昨年7月に台湾の元五輪代表・江宏傑氏と離婚を発表。しかし、その前に福原が日本の会社員と不倫関係にあることが報じられ、大バッシングを集めていた。「その後に行われた東京五輪で、福原は解説などでも出演。卓球界のレジェンドということで、その際は批判は比較的少なかったものの、今回のバラエティ出演でバッシングは急増しています。不倫した芸人やタレントなどが活動自粛を余儀なくされる風潮がある中、福原のバラエティ出演は“おとがめなし”という印象を与えた様子。地に落ちている好感度が、ますます下がってしまったようです」(芸能ライター) 福原は4日にも『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)にも出演しており、同じように批判を集めることに。バラエティ復帰はまだ早すぎたようだ。
-
芸能 2022年06月07日 11時55分
YouTuberがタクシー運転手から「死ねよ」本人にも厳しい声?「クレーム入れない時点で…」過去の言動から指摘も
人気ユーチューバーのぷろたんが、タクシー運転手に突然暴言を吐かれたことを動画で報告。しかし、本人の対応に疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、5日に公開された動画。その中でぷろたんは、女性とタクシーに乗っていた際、髪を触ったりなどしていちゃいちゃした会話をしていたところ、運転手から突然「うっせえなこの野郎、死ねよ」という暴言を吐かれたと明かした。 >>YouTuber、引っ越し時のトラブルに「通報した方がいい」の声相次ぐ 廃品処理業者からぼったくり被害?<< ぷろたん曰く、運転手は「ギラギラの目で、殺意バリバリの目」でミラー越しにぷろたんを見ていたとのこと。その後、ぷろたんは車内で撮影した動画も公開。運転手は暴言についてあくまで「独り言だよ」と言い張っていたが、ぷろたんは「完全に独り言じゃないじゃん。俺に言ってんじゃん」と反論していた。 しかし、運転手は最後まで「やるならやってみろよ」「ガキが。やれるもんならやってみろ」と煽り続け、ぷろたんの抗議に対しても「独り言だから。俺全然キレてないんだけど?」と言い訳をしていた。 ぷろたんはこの運転手の会社や個人名も控えたと言うが、「復讐したところで人生豊かにはならない」として、クレームは入れず。運転手が結婚指輪をしていたことから、「職を失ったら家族が可哀想」と同情までしていた。 しかし、この動画にコメント欄やネット上からは「次にこの運転手に当たった人が可哀想」「運転手のため、その会社のためにも会社か協会へ連絡するのがいい」「クレーム入れて」「いい人アピールしている場合じゃない」という疑問の声が殺到することに。 また、以前ぷろたんは「お見合いをした」という作り話をしていたことから、ネット上では「これも嘘?」「本当にそんな人いたのか」「クレーム入れない時点で作り話と思ってしまう」という厳しい声も寄せられていた。記事内の引用についてぷろたん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/protein1214
-
-
スポーツ 2022年06月07日 11時30分
スターダムのルーキー天咲光由が“超新星5番勝負”でジュリアと対戦!「ご恩を返せるよう頑張りたい」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、スターダムに限らず若手の女子選手を中心とした新ブランド『NEW BLOOD』の第3弾、『NEW BLOOD 3』7.8東京・品川インターシティホール大会の一部カードを発表した。 ロッシー小川エグゼクティブプロデューサーは「3月から始まりましたこの新ブランドなんですけど、今回3回目ということで、女子プロレスを広く世間に広める任務を含めてやっているわけなんですけど、今大会も初参戦の選手が数名おりますので色々期待していただきたいと思います」と話し、今回も“新顔”の登場を予告。暗黒組織666からラム会長が初参戦し、月山和香と対戦する。 また、スターダムのルーキー、天咲光由の超新星5番勝負が組まれ、ジュリアと対戦することも決定した。天咲は「超新星5番勝負ということで、このスターダムのてっぺんに咲くチャンスだと思っていますので一戦一戦頑張っていきたいと思います。まずは一戦目、ジュリアさん。ジュリアさんには練習生の時に私が怪我をした時、ジュリアさんが唯一真っ先に気づいてくださってその怪我に。病院に連れてってくださったりとか、そのあと練習をつけてくださったりとか、色々感謝していることがいっぱいあるので、そのご恩を返せるよう頑張りたいと思います」と練習生時代のジュリアとのエピソードを披露するとともに、試合で恩返しをすると宣言。 ジュリアは「NEW BLOOD、初!初めて出るんですけど、対戦相手が天咲光由。まずデビューおめでとう。私が欠場中に一緒に練習することが多くて、私も体を動かしたりよくありました。スパーリングとかでも気の強さはすごい伝わってくる選手だなと思って、色々あったけど無事デビューできたことはまず私はそれはすごい嬉しかった。でもね5番勝負、ここで会社が一発目に対戦相手にジュリアを選んだことがどういう意味か分かってる?わかんない?わかんないよね。わかんないと思う。だって天咲が知ってるのは欠場中のジュリアでしょ。リングに立ったジュリア知ってる?プロレスラーのジュリアはあんなに優しくないよ。私もこの試合がどういう意味を持つのかしっかり考えて…まぁ天咲光由をコテンパンに心がへし折れるような、試合中逃げ出したくなっちゃうような、この間のKAIRIとは全然違うもっと厳しい試合になると思うので、天咲は覚悟しててね。以上です」と語り、練習生時代とは違う顔で対峙すると予告していた。ジュリアはキャリアが浅い選手との試合は厳しい中に温かさを感じる印象があるが、今回はどうなるのだろうか。 天咲は6.5東京・後楽園ホール大会で行われた『5★STAR予選リーグ』で、先輩の向後桃を丸め込んで、シングル初勝利を掴んでおり、「5★STAR予選リーグ2戦目、昨日の水戸大会で壮麗亜美から負けてしまったんですけど、今日、気持ち切り替えて今日の試合に挑んで、すごく途中辛かった場面もあったんですけど、これが初勝利だったので、すごく自分のすべてを出し切れた結果じゃないかなと思います。あとの2戦、リーグ残されてるのでしっかり勝って、5★STAR進出めざしたいです!」と力強く語っていた。自力で勝利の喜びを知った天咲が、ジュリア相手にどこまでやれるのか注目したい。(どら増田)
-
スポーツ
DeNA、先制点を呼び込んだ倉本が負傷交代…本拠地ハマスタで痛いアクシデント続く
2021年05月10日 17時30分
-
芸能
いつもと違う? HKT48田中美久、大人っぽい黒ワンピ姿を披露 『ボム』表紙に登場、期待の“水着映えボディ”武田智加のフレッシュな水着姿も
2021年05月10日 17時25分
-
芸能
人気ユーチューバーの自宅から窃盗の上、破損「クズすぎ」批判相次ぐ 本人も呆れ、追加動画にも厳しい声
2021年05月10日 11時55分
-
スポーツ
新日本プロレスがスタジアムツアーの延期と新たに7選手の感染を発表!オスプレイ対オカダが延期に…
2021年05月10日 11時15分
-
芸能ネタ
浜崎あゆみ、玉山鉄二に3股かけられた? 報道は“疑惑”払拭のためと噂も【芸能界、別れた二人の真相】
2021年05月09日 19時00分
-
レジャー
<実録! 不倫カップルの顛末>夫との性生活に不満のあった美人妻…他の男性に刺激を求めた結果
2021年05月09日 18時00分
-
芸能
実はセレブ育ち? 第7世代“クズ芸人”ラランド・ニシダ、AVモザイクチェックのバイト歴
2021年05月09日 16時00分
-
芸能
酒井法子が独立でユーチューバーに挑戦、勝算は? 傾倒している“師匠”に弟子入りあるか
2021年05月09日 12時10分
-
芸能
YouTube登録者数は100万人超 実力でNo1“筋肉芸人”の座を勝ち取ったなかやまきんに君
2021年05月09日 07時00分
-
芸能
プロでも1年かかる達人技を次々成功!“女版武井壮”の評価も、森川葵の神業に注目
2021年05月08日 14時00分
-
スポーツ
巨人のスター選手がコーチの決断に激怒「こんなチームじゃなかった」 現役引退の引き金に?大久保氏が理不尽エピソードを明かし反響
2021年05月08日 11時00分
-
社会
ゆたぼんの「死んだらアカン!」訴えは逆効果? タブーとされるワケ、然るべき対応は
2021年05月08日 07時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督のコメントに疑惑の声 糸井の初スタメン明言も、「本当は使いたくないのか」の声が挙がるワケ
2021年05月07日 20時30分
-
芸能
狩野英孝がまたSNSトレンド入り、「涙止まらん」「腹痛い」大反響 ゲーム実況で奇跡連発?
2021年05月07日 20時00分
-
スポーツ
WWE入りしたサレイがNXTデビュー2連勝「これが世界一のリングなんだな」
2021年05月07日 19時15分
-
芸能
「からかわれている」「ナンセンス」海外から批判 元レペゼン地球、MVでインド文化を侮辱?
2021年05月07日 16時30分
-
芸能
ユーチューバーに「みんなで血だらけにしようぜ」過激な批判 マナー違反の鉄道ファンを注意し活動休止の事態に
2021年05月07日 12時00分
-
スポーツ
オリックス宗佑磨ら「繋ぐ野球」で借金返済が見えて来た!杉本、頓宮らも台頭
2021年05月07日 10時50分
-
芸能
視聴率は右肩下がり…川口春奈、主演ドラマでのリベンジに失敗した理由
2021年05月07日 07時00分