ちゃん
-
芸能 2022年06月10日 18時00分
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
木曜ドラマ『やんごとなき一族』(フジテレビ系)の第8話が9日に放送され、平均視聴率が5.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の5.3%と同率で、自己最低視聴率タイとなった。 第8話は、深山佐都(土屋太鳳)は健太(松下洸平)との子どもを身ごもる。二人から報告を聞いた圭一(石橋凌)は喜ぶが、彼にはある思惑があった。それは、健太と秘書の立花泉(佐々木希)を結婚させ、佐都を深山家から追い出すこと。計略は実行に移され、泉も健太に積極的なアプローチを開始し――というストーリーが描かれた。 >>『やんごとなき一族』佐々木希のセリフに「嫌がらせ?」同情の声 不倫騒動彷彿させる演出か<<※以下、ネタバレあり。 第8話では、“完璧”を求める父親・隆(篠井英介)からの要求に耐え切れなくなった泉が、ビルの屋上に健太を呼び出し、飛び降り心中を求めるという衝撃展開に。手錠で自身の手と健太の手を結んで泉は自殺を図ったが、二人は運よく命に別条はなく、全身打撲程度という結果。 最後には、病室で「もう何もかもどうでもいい。私が死のうが生きようが誰も気にしない」と投げやりになった泉に、佐都が「ちゃんと自分のしたことと向き合って」「人は何度でもやり直せる」と説教したことで泉は覚醒。父親と決別し、最後に佐都と健太の元に改めて現れ、「今までのこと本当にごめんなさい。さようなら。お元気で」と謝って去っていくという展開だったが――。 「しかし、泉の行動は『ごめんなさい』で済むようなものではなく、明らかに傷害もしくは殺人未遂。警察に自首をするでもなく、捜査も受けるわけでもなく、ただ謝って去っていく泉に、視聴者からは『逮捕案件だろ』『ごめんなさいじゃ済まない』『殺人未遂なのにフェードアウト?』『病院も通報しないの?』『犯罪者なのにおかしい』と困惑の声が集まっていました。最後で泉の父は環境大臣を辞職することが明らかになりましたが、それはあくまでこれまでのパワハラが週刊誌に報じられたことが原因。泉自身お咎めなしに視聴者は困惑していました」(ドラマライター) また、そもそも屋上から飛び降り、そのあとピンピンしている健太と泉にもツッコミが集まっていた。 「作中では、結構な高さから二人が飛び降り、泉は手術も受けたようですが、最後には普通に歩くなど、後遺症もない様子。もともと視聴者のツッコミありきのネタドラマとは言え、あまりの現実感のなさに、ネットからは『ついていけない』『さすがに無理あるよ』『ちょっとは現実に近づけよう』という声もありました」(同) もはやファンタジー並みに、現実感がなくなっているようだ。
-
芸能 2022年06月10日 17時30分
えなこ、伊織もえ、篠崎こころ、ランジェリー風ビキニで迫力ショット!『別冊ヤンチャン』表紙に登場、写真集アザーカットも
コスプレイヤーのえなこ、伊織もえ、篠崎こころが、7日発売の『別冊ヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< SNS総フォロワー数300万人超を有し、TVやラジオ、雑誌などで幅広く活躍している、“日本一のコスプレイヤー”えなこ。SNS総フォロワー数325万超えの“最強コスプレイヤー”として注目を集めている伊織。金髪ショートがトレードマークで、コスプレ、モデル、DJなどマルチに活躍する篠崎という、同じタレント事務所に所属している“もえなこころ”の3人。3月4日に発表された『第8回カバーガール大賞』では、1位から3位を3人が総なめにするなど、グラビア界でも注目を集めている。 そんな仲良しトリオが同号では、キュートな水着姿で美ボディを披露。表紙には、お揃いのランジェリー風ビキニで溢れんばかりの迫力3ショットが採用されている。夏感満載のポップなグラビアに注目だ。 また、巻中グラビアには、自身の誕生日でもある7月7日に1st写真集『(タイトル未定)』(秋田書店)の発売が決定している篠崎がソロで登場。“ドール”をテーマに取り下ろした、センセーショナルでエモーショナルな同写真集のアザーカットをどこよりも早く公開している。 同号には、えなこ、伊織、篠崎の特製写真集の付録も。他にも、もえなこころの限定QUOカードがもらえる応募者全員サービス企画や、3人の直筆サインチェキがもらえるプレゼント企画が実施中。
-
芸能 2022年06月10日 17時00分
『めざましテレビ』イマドキガール志田音々、サプライズセクシーに挑戦! 美脚が映える水着姿や足裏ショット披露の1st写真集発売
グラビアアイドルの志田音々が、7月15日に1st写真集『(タイトル未定)』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 志田は、2019年9月にグラビアデビュー。発売したデジタル写真集が連続でヒットするなど、“日本一可愛いビキニの女子大生”のキャッチコピーでグラビアファンから注目を集めた。2021年4月からは、『めざましテレビ』(フジテレビ系)にイマドキガールとして出演中。2022年3月に大学を卒業し、今後は女優業にも力を入れていくという。 今回、自身の24歳の誕生日である7月15日に1st写真集の発売が決定。同写真集では、“旅”をテーマに初めて訪れたという奄美大島と加計呂麻島で撮影。ビーチや滝、マングローブの林、古民家やリゾートホテルなどでロケを実施した。バラエティに富んだ水着姿に加え、ランジェリー姿を初披露している他、写真集ならではの“サプライズセクシー”にも挑戦している。キュートでフレッシュ、オトナでダイタンという、志田の魅力の全てが詰まった1冊となっている。 発売に先駆け、「“開放的な海辺ではしゃいだ後に、ふと後ろを見る志田音々”って感じですねっ。身体が固いなりに、ちゃんと振り向けているところがお気に入りです!」という美脚と美ヒップが堪能できる水着での見返りショットや、「キャラメルみたいだね〜❤って女子スタッフさんとみんなではしゃいだ水着です♪ ツインの三つ編みとマッチしていると思います♪」という三つ編みでのツインテールカットを公開。 他にも、「お団子あたまにしてもらって、足の裏を見せるくらいテンションが上がっている音々です(笑)。ロンパースの生地感が、幼い頃着てたパジャマを思い出して童心にかえれました♪」と振り返る足裏ショットも公開された。 グラビアファンを魅了する志田の記念すべき1st写真集に注目が集まる。『志田音々ファースト写真集(タイトル未定)』撮影:Takeo Dec.価格:2700 円(税抜)
-
-
スポーツ 2022年06月10日 15時30分
ヤクルト・山田、審判への態度に「ブチ切れてる」驚きの声 左手を上げ厳しい表情で凝視、退場レベルの行動と指摘も
9日に行われたヤクルト対オリックス戦。「2-1」でヤクルトが勝利したが、試合結果以上に話題となったのがヤクルトのプロ12年目・29歳の山田哲人の態度だった。 「2-1」とヤクルト1点リードの8回表。この回ヤクルトは1死から山崎晃大朗が投失で一塁に出塁した後に山田の打席を迎える。山田はオリックス3番手・阿部翔太相手に10球粘り、この間に塩見が二盗を決めチャンスを演出していた。ただ、11球目のスプリットに手を出しかけてバットを止めたところ、スイングしていると判定され空振り三振となった。 この直後、山田はスイング判定を下した球審・白井一行審判に、「スイングではない」と言わんばかりに左手を横に上げるジェスチャーを交えながら抗議。白井審判が特に動じずアウトのポーズを崩さなかったため、山田はそれ以上の抗議をせずベンチに下がったが、この際に白井審判を厳しい表情でにらみつけていた。 >>巨人・廣岡に死球のヤクルト・高橋が激怒?「謝るどころかにらみつけてる」 主審にも猛抗議、不自然なひじの動きを問題視か<< この山田の態度に、ネット上では「初めて見るレベルで山田がブチ切れてる」、「審判の判定にうなだれながらベンチに戻るのは良く見るけど、ガン飛ばすっていうのは珍しくないか」、「中継観る感じではかなり際どいスイングだったけど、ここまで不満滲ませるってことは何か確信があったのか?」と驚きの声が寄せられた。 同時に、「相手が相手だから退場食らってもおかしくなかった」、「チャンスを逃して不満なのは分かるけど、白井相手に楯突くのはリスク高すぎるぞ」と、退場宣告を食らう展開もあり得たと指摘するコメントも多数みられた。 「今回山田が抗議した白井審判は4月24日・ロッテ対オリックス戦で、ボール判定に苦笑いを浮かべたロッテ・佐々木朗希の態度を問題視しマウンドへ詰め寄ったことで物議を醸した審判。また、5月15日の同カードでロッテ・レアードを暴言で退場としたケースも含め、過去10年間で退場宣告を7回(現役審判では最多)下していることでも知られています。山田の抗議に対しては特に変わった様子は見せず冷静に対応していましたが、言動次第では退場処分を下す可能性も十分あり得たといえます」(野球ライター) 8回表の抗議について、山田、白井審判が何らかのコメントを残したとは特に伝えられていない。当事者がどのような心境なのかは不明だが、退場とならなかっただけマシだったと考えているファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年06月10日 13時00分
鬼越・坂井、元アイドルの彼女と共演も「底辺カップルYouTuberみたい」視聴者には不評?
お笑いコンビ・鬼越トマホーク(金ちゃん、坂井良多)のYouTubeチャンネル『鬼越トマホーク喧嘩チャンネル』が9日に更新。元アイドルで坂井と交際している早乙女ゆみのが出演した。 5月に放送された、『ゴッドタン』(テレビ東京系)の企画「アイドル公式お兄ちゃんは俺だ!選手権」にて、「僕が剥がしのアルバイトをやっていたアイドルグループのリーダーと、お付き合いをさせていただいています」とカミングアウトした坂井。当時はニュースにもなり、話題を集めた。放送後、早乙女は、Twitterにてツーショット写真をアップし、堂々と交際宣言を行った。 >>『水ダウ』解散ドッキリに悲鳴「人として終わってる」突然画面が切り替わり物議 鬼越・坂井の涙も話題<< 「今回、YouTubeに早乙女が出演。『ゴッドタン』放送後の心境などを真面目に語っていったのですが、時折、坂井とハイタッチして肩を組んだり、トークの中でギャグをして、テンション高めなノリを見せたりする場面が見受けられました。さすがの金ちゃんも『どういう反応をしていいか分からない……』と言っていましたが、コメント欄でも同様に困惑の書き込みが多くありましたね。早乙女がどんなキャラクターかも分からないまま、テンション高いやりとりを見せたので、受け入れられない人が多くいたようです。鬼越のチャンネルは基本的に好意的なコメントが多いので、珍しいかもしれません」(芸能ライター) コメント欄では「素直に応援したくなるカップル」「アコギな商売やってんなおもろいやんけ」と応援の声がありつつも、突然、カップルの微妙なノリを見せられたこともあってか、「鬼越トマホーク終わりの始まりだなこれは悪手極まりない」「底辺カップルYouTuberみたいなノリ」「良ちゃんが開き直ってるせいで、期待してたより彼女との絡みが面白くない…」「痛々しい」「特に後半地獄みてぇな時間だったわ」とのコメントがあった。
-
-
芸能 2022年06月10日 12時00分
朝倉未来、脱退したYouTubeスタッフへの「悪質ドッキリ」に指摘 アンチコメントは“イジリ”が原因?
格闘家の朝倉未来が、自身のユーチューブスタッフの一人が、アンチコメントが原因で脱退することを報告。しかし、一部ファンから疑問の声が集まっている。 朝倉は7日に「岡くんが脱退することになりました」という動画を公開し、スタッフの一人である岡康平氏がユーチューブをやめることを報告。その理由の1つが「アンチコメント」と明かした。 動画には岡氏も出演していたが、朝倉が説明したところによると、アンチコメントは気にしないようにしていたものの、気づかないうちにストレスが募っていき、限界が来たとのこと。やる気がなくなってしまい、精神科を受診したところ、「適応障害」と診断されたと報告した。 >>Youtuber、40代アンチに裁判で勝訴「影響を及ぼしかねない発言あった」損害賠償金は寄付へ<< 岡氏によると、「お荷物」「金魚の糞」といったアンチコメントが寄せられ、「確かにな」「何にもできてないな」と感じるようになったという。今後は地元に帰り、適応障害の治療を行い、SNSのアカウントは削除すると明かしていた。 この動画に、コメント欄には「アンチひどすぎる」「いい加減誹謗中傷が止まないのはおかしい」「岡くんはきっと責任感強いんだろう」という悲しみの声が多く集まっている。 一方、一部ネット上からは「朝倉からのイジリもひどかった」「ファンからしたらアンチのコメントだけが原因と思えない」「朝倉未来の責任問題もある」という声が集まっている。 動画の中で、岡氏は「仲間内のいじりとかは逆にうれしいんだよ。笑えるし。でも、知らない人から同じことを言われてもムカつく」と告白。これを聞いた朝倉が「俺たちの責任でもある」「俺たちが言ってるから言ってもいいや、ってアンチの視聴者は思うし」と話す場面もあったが――。 「実は、これまでチャンネルには『ハワイで一番危険な場所に岡康平を置き去りにしてみた』という動画がアップされたり、朝倉が岡氏の体型をイジる発言をする場面も多々あり、一部ネット上からは、やはり朝倉のチャンネルが作った“岡をイジる”という風潮そのものが脱退の原因になっているのではないかという指摘が集まっています。朝倉のチャンネルは、2020年12月にもスタッフがアンチコメントによって鬱になって脱退。ネットからは『職場環境を見直した方がいい』という声もありました」(芸能ライター) メンバーのイジリが、アンチコメントに繋がってしまったという可能性もある今回の騒動。ファンからは環境の改善を求める声も上がっていた。記事内の引用について朝倉未来公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJZVj2iBrdvbNc416i0V-UA
-
芸能 2022年06月10日 11時55分
ナイナイ岡村、モー娘。時代の辻と加護「番組一緒の時に機嫌悪い」収録の裏側を暴露
6月9日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史が元モーニング娘。の辻希美と加護亜依の番組収録時エピソードを暴露した。 辻と加護はともに12歳でモーニング娘。に加入。そのため、まだメンタルは子どもであり、岡村は「辻ちゃん、加護ちゃんとかも昔、番組一緒になる時に全然機嫌悪いから、アイスクリームとかいっぱい食べさせて、それで何とか収録して」と語った。 >>ナイナイ岡村、新大久保の路上でのトラブル「子どもは寝ててくれて助かった」<< スタッフから「言っていい話なのか?」と聞かれたようで、岡村は「え? 言うてええよ」と返した。続けて、「もう機嫌悪なるよ。だからアイスとかお菓子とか食べさせて、なだめて、それで収録して。番組(収録)終わって『お疲れ様でした』となったら、またお菓子あげて。そんなんしてたよね。辻ちゃんと加護ちゃんと一緒に仕事してる時」と当時の思い出を振り返っていた。 これには、ネット上で「アイスで機嫌直るのはやっぱり子どもだったんだな」「辻ちゃん加護ちゃんももう34歳だから、今言われたら嫌な話かもな」「全盛期のモー娘。ってみんなこんな感じだったのかな」「なんでそんな子どもに気を使わないといけないんだ」といった声が聞かれた。 さらに来週の放送には、その日(17日)に18歳の誕生日を迎え、成人となる鈴木福がゲスト出演すると発表。岡村と鈴木は2019年公開の映画『決算!忠臣蔵』で共演。成長を続ける鈴木が、156センチの岡村の身長をいつ抜くかが注目を集めた。今回はその延長線上で「身長対決三本勝負」も行われる。岡村は「これは心外なんですけど。『マル・マル・モリ・モリ!』の福くんですよ。僕の方が高いに決まってるじゃないですか」と対決に意欲を見せていた。 これには、ネット上で「数年前に身長が互角だったなら、もう抜かれてると思う」「完全に今回で勝負アリじゃないかな」といった声が聞かれた。
-
社会 2022年06月10日 10時20分
フィフィ「“日本からの援助が必要です”と言えばいい」韓国新大統領の“協力”コメントをバッサリ
タレントのフィフィが6月9日のツイッターで、韓国の尹錫悦大統領が日韓関係改善に前向きなコメントしたニュースを受け、「“日本との協力”なんて言葉を使わずに、ちゃんと“日本からの援助が必要です”と言えばいい」とバッサリと切り捨てた。フィフィは続けて、「あと、歴史問題にしても、ボールは韓国の側にある。日本に擦り寄る前に、しっかりと歴史問題を韓国がどう解決するつもりか示すべき」と主張した。 韓国に新大統領が誕生したことを受けて、日本に関する発言が報じられたニュースだが、ネット上では「フィフィさん、いつも以上に韓国国民に怒ってらっしゃる! 冷たいようだけど、静観しどんな行動を取るか見定める必要がある」「指導者が代わっても国の本質は変わらない」「どの大統領も、就任直後は『過去に縛られない。未来志向』って言うもんな。で、内政がうまくいかなくなると蒸し返すのよ」といった声が聞かれた。 >>フィフィ、議員たちは「ハニトラに引っかかる気満々」 スパイ防止法制定に消極的な現状を指摘<< フィフィは他のツイートでも、「日韓関係改善? 韓国経済どん底、喉から手が出るぐらいドルが必要なだけでしょ」「だいたい日韓の歴史問題なんて存在しない。それデタラメの歴史で韓国が大騒ぎしてきただけ」「ちゃんと歴史勉強したら分かること。日本政府もしっかりしなよ」といった韓国や日本政府に対する厳しい言葉を続けた。 さらに、フィフィは「米国は日韓関係改善を望んでいる」としながら、「日本にはメリット無いからね、米国からの圧力もあるだろうけど、ちゃんと韓国には条件突きつけた方がいい、あと距離も保って」と日本政府への要望もツイート。こちらには、ネット上で「適切な距離を保つことは本当に重要ですね」「本当にそう思います。スープの冷めない距離というか、適度な距離を持ち、適度な関係がちょうど良いと思います」といった共感の声が聞かれた。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
芸能 2022年06月10日 09時00分
ジェットコースターで出会い、“吊り橋効果”のマッチング体験! 女優のんも応援、前回230組カップル誕生のリアルイベント第2弾
女優で創作あーちすとののんがイメージキャラクターを務めている恋愛マッチングアプリ「Omiai」主催のマッチング体験イベント『Omiaiジェットコースター』が、6月25日と26日によみうりランドにて開催される。 >>全ての画像を見る<< 「Omiai」は、2012年2月にサービスを開始した男女の出逢いをサポートするマッチングアプリ。2022年1月に実施されたスキー場のリフトでマッチングアプリを体験できる『Omiaiリフト』では、期間中に230組のカップルが誕生し(マッチング率23%)、反響を呼んでいた。 今回、マッチングアプリ上での出会いをリアルの場でも体感できる新マッチング体験シリーズの第2弾として、日本有数の人気遊園地のよみうりランドにて2日間限定イベントの開催が決定。イベントでは、よみうりランドの人気アトラクション『リポビタンロケット☆ルナ』を舞台に、初めて出会った男女が隣同士のシートに着席するところからスタート。座席が前後左右に揺れる日本初の吊り下げ型コースターによる究極のスリルを共に体験することで、お互いに対してもドキドキするかも!?という恋の吊り橋効果を演出。ジェットコースターと新たなマッチング体験の相乗効果で、初夏の恋の誕生チャンスに期待が集まる。 イベントについてのんは、「イメージキャラクターを務めているOmiaiなんですが、よみうりランドさんとコラボして今回Omiaiジェットコースターを開催します。冬に開催したOmiaiリフトはなんと期間中のカップル成立が230組を超え、大好評だったと聞きました。私が出演させていただいたCMの、『いつもの道では出会えない相手がいるはずだ』というコピーが印象に残っています。今回のイベントでたくさんの人が、そこでしか出会えない相手と出会えたら良いなと応援しています」とコメントを寄せている。 また、事前にもらえる『いいね!券』をマッチング成立したカップルで提示すると、よみうりランド内で使用できるペアドリンクチケットがもらえる特典も。さらに、ツイッターにてハッシュタグ『Omiaiジェットコースター』を付けて感想を投稿すると、抽選でAmazonギフト券500円分が100名に当たるキャンペーンも実施予定。『Omiaiジェットコースターinよみうりランド』期間:6月25日(土)・26日(日) 11:00~12:00、15:00~16:00※雨天時は、イベント内容を一部中止、または変更する可能性あり。https://www.yomiuriland.com/event/omiai_coaster/
-
-
スポーツ 2022年06月09日 22時30分
世界が注目のCMパンクと棚橋弘至のAEW戦が消滅!日米で暫定王者決定へ
日米ドリームマッチが思わぬ形で消滅した。 アメリカ現地時間1日に行われたAEWの大会『AEW DYNAMITE』で、AEW世界王者・CMパンクが「新日本プロレスリング……。どうやら新日本プロレスには世界クラスの選手が集まってるらしいな。だけど今、このリングには“ベスト・イン・ザ・ワールド”の選手が3人もいる。ただ、乱入とかはナシだ。バックステージもダメ。でも、次のPPV大会を売らなきゃいけない。俺の『Forbidden Door』の対戦相手が、今日この会場に来てるんだろ?その姿を見せてみろよ!」と挑発すると、なんと新日本の棚橋弘至が、入場曲『LOVE&ENERGY』が鳴り響く中、AEWの入場ゲートに登場。棚橋はいつもと同じように、スキップしながらステージ中央に進んで、「GO ACE!」に合わせて拳を突き上げると、アメリカの団体AEWのファンは総立ちで新日本プロレスの“エース”を迎えた。 世界のレジェンドの一人とも言われている棚橋は両手を広げて、おなじみの逸材ポーズから、再度場内に手を挙げてアピールすると、場内から「HOLY SHIT!!」のチャントが発生。そしてリング上のパンクに向かって、自身の腰にベルトを要求するポーズ。王者のパンクと対峙し、対戦の機運が高まったのだが…。 現地時間3日にAEWは『AEW Rampage』番組内で、王者のCMパンクが負傷のため手術が必要となったことを発表した。つまり、これはパンクと棚橋の日米ドリーム対決が“ひとまず”消滅したことを意味する。 欠場となるCMパンクはAEW世界王座は返上しないものの、急遽、AEW暫定世界王座が設けられ、この王座を巡る闘い『Eliminator Series』が日米で開催されることになった。アメリカでは、現地時間8日『AEW DYNAMITE』番組内にて、バトルロイヤルが行われ、同日のメインイベントでバトルロイヤルの勝者・カイル・オライリーとジョン・モクスリーが対戦。モクスリーがデスライダーで勝利した。新日本では、『DOMINION in OSAKAJO HALL』6.12大阪・大阪城ホール大会の第6試合にて、AEW暫定世界王座戦 進出者決定戦、棚橋弘至と後藤洋央紀の対戦を行う。 最終的に、現地時間26日(日本時間27日)に行われる『AEW x NJPW: Forbidden Door』にて、AEW代表であるモクスリーと、新日本プロレス代表の棚橋 対 後藤の勝者が対戦して、AEW暫定世界王者を決定する。 パンクの完治を待つしかないが、ここは棚橋が暫定王者の座を掴み取り、日米ドリームマッチを実現させてもらいたい。(どら増田)
-
芸能
前回は“史上最強”のグラドルを発掘! 次世代スターオーディション『ミスFLASH2022』、19日に第1期エントリー締め切り迫る
2021年05月16日 17時00分
-
芸能
宮迫のかつての懐刀も…業界を支える芸人作家はこんなにいた
2021年05月16日 16時00分
-
芸能
ジャニーズの新「長兄」ヒガシが二宮に太っ腹すぎるおもてなし
2021年05月16日 14時00分
-
スポーツ
DeNA・ラミレス前監督がまさかの阪神入り? 藤川氏に助っ人発掘サポートを約束、「実現したら大補強だ」待望論高まる
2021年05月16日 11時00分
-
芸能
今後もどんどん“まとめ売り”されそうな中森明菜の楽曲と映像
2021年05月16日 10時00分
-
社会
花嫁の友人に性的暴行! 結婚式当日に花婿が逮捕される事態に発展 花嫁の対応に驚きの声も
2021年05月16日 06時00分
-
レジャー
「アーモンドアイ、そしてダノンスマッシュ、インディチャンプに勝ち、そして、レイパパレに負けた」ヴィクトリアマイル 藤川京子の今日この頃
2021年05月15日 15時15分
-
芸能
間寛平、ブレークのきっかけはさんまと行ったギリシャ?「兄やんの頼みなら」感動秘話明かす 全国ツアーには豪華新喜劇メンバー出演
2021年05月15日 12時10分
-
芸能
テレ朝・弘中アナは「性格の悪いロリ」? キャバ嬢でも稼げると元キャバクラボーイ芸人が太鼓判
2021年05月14日 21時00分
-
スポーツ
巨人選手が温泉で溺れかける?「1番しんどかった」鹿取氏、命の危機も感じた“地獄の伊東キャンプ”の壮絶さを明かす
2021年05月14日 20時30分
-
社会
町長のワクチン優先接種、世論は「あり」優勢?『めざまし8』解説委員が「困ったな」誘導失敗で動揺か
2021年05月14日 17時00分
-
社会
玉川徹氏、廃棄分ワクチン接種「自治体の裁量でやっていい」 高橋洋一氏からの批判には言及せず
2021年05月14日 13時20分
-
芸能
同時期の炎上のユーチューバー「ホントにすごい反省中」発言で火に油? 「反省してると思えない」批判のワケは
2021年05月14日 12時30分
-
芸能
出川哲朗、不運の再炎上? 枕営業強要は「100%言ってません!」と断言も「芸能界の闇そのまんま」の指摘
2021年05月14日 12時15分
-
芸能
宅配で届いたハンバーガーに激怒「腹壊したら訴える」ニューヨーク、YouTube企画でまさかの展開
2021年05月13日 23時00分
-
スポーツ
DeNA、今後の反攻は佐野のバット次第?「調子を上げてもらえないと」三浦監督も復活に期待
2021年05月13日 17時30分
-
芸能
温泉旅行気分でビキニ姿を披露! グラビアクイーン・大原優乃が約1年ぶり『少年チャンピオン』登場「忘れられない瞬間になりました」
2021年05月13日 17時10分
-
スポーツ
広島・佐々岡監督に「最低最悪の愚策」ファン激怒 セオリー無視の奇策で得点機を台無しに、野手より投手を優先した狙いは
2021年05月13日 15時30分
-
芸能
元キャバ嬢ユーチューバー、従業員がクレカ窃盗100万円不正利用で謝罪「みんなそういうことする」火に油?
2021年05月13日 12時00分