ちゃん
-
トレンド 2008年08月19日 15時00分
東西線九段下駅近くの靖国神社では麻生太郎グッズが大人気
終戦記念日の15日、福田康夫首相は東京・九段下の靖国神社への参拝を回避した。毎年参拝しない親中派とあって、中国や韓国との関係悪化を懸念したのだろう。しかし、特攻服で街宣車を乗りつけた右翼団体構成員は「福田は腰抜け」と吐き捨てた。境内の土産物販売店では麻生太郎せんべいが大人気で「福田首相まんじゅうはさっぱり。相当売れ残りそうです」(店員)と完敗だった。 昨年の終戦記念日は、安倍晋三首相(当時)をデザインした「晋ちゃんまんじゅう」一色だった。ところが今年は、政権を継いだ福田首相モノだけでなく、麻生太郎自民党幹事長の関連商品が複数並んだ。りんご果肉あんと北海道産つぶあんの紅白まんじゅう「やっくんのビンボーくじで福が来た」(630円)は高く積み上げられたまま。隣の麻生せんべいはおもしろいように売れた。 別の土産店はもっとひどい。店頭には「太郎ちゃんの暴れまがり明太子せんべい」(530円)と「太郎ちゃんの男前揚げ」(630円)の2種類だけ。福田首相まんじゅうは売り切れかと思ったら、「最初から扱ってませんよ」と店員。小泉、安倍と参拝組の首相が続いただけに、余計に冷めた目で見られたようだ。 今年はドキュメンタリー映画「靖国」上映問題の影響か、ビデオムービー片手に撮影する外国人が目立った。在日20年を数えるカリブ海出身ビデオジャーナリストのイザバ・ラスタマンさんは「あの映画は中国人監督だから、見方がちょっとオーバーだった」と話し、熱心にビデオを回した。
-
スポーツ 2008年08月18日 15時00分
新日本プロレス 後藤洋央紀がG1初制覇
新日本プロレス「G1クライマックス」決勝戦が17日、東京・両国国技館で行われ、“荒武者”後藤洋央紀が初優勝した。8・31全日本プロレス両国大会で行われるIWGPヘビー級王者・武藤敬司への挑戦権を獲得。初出場Vという偉業を成し遂げた新三銃士世代のニュースターが、セルリアンブルーのマットに新時代を切り開いた。 荒武者が金字塔を打ち立てた。決勝進出がかかる公式リーグ最終戦に臨んだこの日、7・8後楽園ホール大会で敗れている永田裕志と激突。因縁の相手に雪崩式エクスプロイダー、サンダーデスドライバーで畳みかけられたが、最後はジャーマン2連発から昇天で逆転勝ち。リベンジとともに決勝に駒を進めた。 決勝戦は真壁刀義のラフ殺法に苦戦を強いられた。序盤から場外乱闘でイス攻撃やフェースクラッシャーを食らって大流血。さらにはチェーンラリアートで追い込まれたが、フライングニールキックで撃墜すると、キングコングニーも交わしてチャンス到来。最後は昇天・改でG1の頂に立つ3カウントを聞いた。 G1制覇とともに31日のIWGPヘビー級選手権試合の挑戦権を獲得。リングサイドの王者・武藤に「新日本を潰すとか言ってるけどふざけるな。オレがきっちり取り返してやる」と至宝奪還アピールした。 中邑や棚橋と同じ新三銃士世代の後藤が成し遂げた今年のG1初出場初優勝。また1人ニュースターが誕生したことでセルリアンブルーのマットに新たな時代が到来した。
-
スポーツ 2008年08月18日 15時00分
新日本プロレス 武藤敬司が後藤洋央紀に痛烈メッセージ
この日来場したチャンピオンの武藤は、次期挑戦者に決定した後藤に警戒感を露わにした。 31日の両国大会で行われるV2戦の相手を視察すべく後藤VS真壁の決勝戦を観戦。1・4東京ドーム大会で武藤は悪の化身グレート・ムタとして対戦しているが、「その時より体が大きく見えるよね。見たことないような技もあるし。時間がないけど、そういう部分も研究していかないと」と若武者の成長に苦笑い。 さらに「後藤が勝った時点で非常に嫌なムードが漂っている。G1はツキもつかまなきゃいけない。大きな波が後藤の前にきている」と眉をひそめた。それでも「新日本の若い芽、未来、もしかしたらブチ壊すことになるかもしれない」と痛烈なメッセージを送った。
-
-
レジャー 2008年08月18日 15時00分
クイーンS 逃げたら強い ヤマニンベルメイユ 古馬の貫録魅せた
真夏の牝馬決戦「第56回クイーンS」(JpnIII 札幌芝1800m 17日)は、好発から主導権を取った2番人気のヤマニンメルベイユが逃げ切り勝ち。重賞2勝目を挙げた。勝ち時計は1分48秒1(良)。2馬身差2着に1番人気のレジネッタ、クビ差の3着に12番人気のフミノサチヒメが入った。注目を集めた白毛馬ユキチャンは9着に終わった。 絵に描いたような逃げ切りだった。直線が266.1mしかない小回りの札幌コース、開幕週の絶好の馬場となれば、行ったモノ勝ち。好スタートからハナに立った瞬間、ヤマニンメルベイユの勝利は決まっていたかもしれない。 「もまれなければ2番手でもいいと思っていたが、他に行きそうな馬がいなかったからね。落ち着いて走っていたし、今までで一番といえるくらい、いい感じだった」と柴山騎手。 「切れる脚がないし、手応えも良かったから、直線は早めに仕掛けた。休み明けでいい勝ち方をしてくれたし、力もつけている。これで秋が楽しみになったね」と会心の騎乗に笑顔が弾けた。 不在の栗田師にかわって口取りをした栗田助手は「体をキープできたのが良かったし、乗り役さんもこの馬のことを理解してくれているからね。被されないでスムーズな競馬ができればこれくらいは走れる馬です」と胸を張った。 6歳馬だが、今春の中山牝馬Sで重賞初Vを飾った遅咲き。GI・ヴィクトリアマイルでも4着と好走し、そして、桜花賞1、2着馬を破ってのクイーンS制覇と、一戦ごとのパワーアップは目覚ましい。 「いったん、生まれ故郷の錦岡牧場へ放牧に出して、秋は府中牝馬S(GIII 東京芝1800m 10月19日)からエリザベス女王杯(GI 京都芝2200m 11月16日)へいきます」と栗田助手は期待を膨らませていた。 まだベストの戦法が定まっていない3歳馬に対し、勝ちパターンを持っているのは大きな強み。今秋、さらなる飛躍があって不思議ない。
-
レジャー 2008年08月18日 15時00分
クイーンS(JpnIII 札幌芝1800m 17日) 負けてもヒロインはやっぱりこの馬!?
17日の札幌競馬で行われたクイーンSに出走した白毛のアイドルホース・ユキチャンは直線伸びず9着に終わった。 「スタートしてトモを落としていたし、体の硬い馬。今のところはダートの方がいいと思う」と藤田騎手。ただ、人気は“一番”で、パドックでは愛らしい姿をひと目見ようと三重、四重の人垣。場内ではTシャツ、バッグ、キャップなどの「ユキチャン・グッズ」が売り出され、人だかりができていた。
-
-
その他 2008年08月18日 15時00分
一口馬主の権利をプレゼント第7弾!
ローレルクラブから今後が楽しみな2007年産馬グレイスクインの07の一口馬主の権利を5人にプレゼント。 当馬は美浦・西塚厩舎に入厩予定の芦毛の牝馬=写真=で、父オグリキャップ、母グレイスクイン(母の父メンデス)。 この芦毛を見れば誰もが思い起こすあのアイドルホール・オグリキャップ最後の産駒。牧場では「アイちゃん」の愛称で親しまれ、取材や見学を受けるのに大忙しだとか。オグリの最後の仔を馬主として応援する。これぞ一口馬主の醍醐味だ。 総額800万円の400分の1口=2万円相当。 ※このプレゼントの応募は締め切りました。
-
社会 2008年08月16日 15時00分
石原知事が北京五輪開会式に痛烈ダメ出し
東京都の石原慎太郎知事(75)は15日、北京五輪開会式で歌うフリをしていた“口パク童女”林妙可ちゃん(9)や合成映像だった“CG足型花火”の演出が発覚したことについて「情けない」などと一蹴した。63回目の終戦記念日を迎えたこの日、石原知事は東アジア諸国が神経質になる靖国神社参拝を強行。2016年東京五輪招致に向け、政治的スタンスを貫くのか、友好ムード優先か、それとも是々非々なのか。今後の言動に注目が集まりそうだ。 「口パクNO!」は定例会見で質問に答えたもの。招致活動のため北京にジャンプ、開会式に出席した知事は「テレビに映った映像全部あれコンピューターグラフィックなんだってね。情けないというか、何ていうか、あの国ならではか、知りませんがね。嬉しい、楽しい、おめでたいってことは分かるけど、同じ中華料理3人前食わされるとうんざりするよな。長すぎた。口パクでも、花火を上空から撮ったあのシーンも、サッカレーの有名な小説の題名と同じだね」などと謎めいた言い方でダメ出しした。 英小説家ウィリアム・M・サッカレーの代表作「虚栄の市」を指しているとみられる。 イカサマ演出には中国内外から批判が噴出しており、12年ロンドン五輪を控える英メディアは「偽装五輪」(タイムズ紙)、「ロンドンでは健全な開会式を」(デーリー・テレグラフ紙)などと力説。見栄を張る必要はなかったとしている。 ただ、石原知事は微妙な立場にある。 もともとチベット問題を始め中国政府批判に舌鋒鋭い政治家として知られていたが、開会式後に「13億人の人口のすごさをひしひしと感じた」「体制に異論はあるが、ボランティアの学生がとても親切で礼儀正しく、若者が国家社会の前途に期待を持っていてうらやましい」などと感想を述べたため、中国メディアはこれを取り上げて「右翼分子の発言とは思えない。まるで中国の代弁者」と報じた。喜ぶべき変化と捉えているようだ。 一方では、さんざん批判してきた中国での五輪開会式に出席することなどを「変節」とし、反旗を翻した石原シンパの都議もいる。五輪招致には中国をはじめアジア各国の支援が不可欠で、微妙なかじ取りを迫られる。 こうしたなか、9年連続となる終戦記念日当日の参拝を済ませた石原知事は、その心境を「日本が衰運(盛運の反対語)に向かわんように」とだけ述べた。会見では、靖国参拝の質問を「またか。当たり前じゃないか行くの」とぴしゃり。招致活動への影響については「別に影響はないと思う。バカな質問しないほうがいいよ」などと猛烈にけん制した。 17日には再び訪中し、北京でのレセプションに出席予定だった。しかし、「夏風邪をこじらせ断食療養してますから勘弁させていただきます」とキャンセル。北京の開会式演出で東京五輪が実現したときにヒントになりそうなものは「ないね。全く違うことをやります」と言い放った。 本紙既報(10日付)の通り、北京の最終聖火ランナーがワイヤーアクションで空を飛んだのは、東京五輪の点火案で評価していた「空飛ぶ鉄腕アトム」とかぶった。意地でも似たような演出はできないということか。硬軟入り混じる石原知事に周囲はヤキモキさせられそうだ。○福田首相にも痛烈なダメ出し 前半を折り返した北京五輪で最も印象に残ったのは、北島の2冠2連覇でも星野ジャパンでもなく、福田康夫首相だった。 「金メダルを取ってくれた選手には絶大な拍手を送りたい」と端的に述べたうえで、「開会式で心外だったのは、各国の最高指導者がそろう中、自国の選手団が来て手を振らなかったのはうちの総理大臣と北朝鮮の代表だけ。これはどういうことなのか」と激怒。 「帰国して新聞を読んだら『せいぜい頑張ってください』って言ったそうだな。“あんた限界があるから、まあ”って感じにしか取れない。総理大臣が選手にかける言葉と違う。そのせいか日本勢あんまり奮いませんな。せいぜい頑張っているけども」と皮肉たっぷりに批判した。○北島のカラダはエロス 北島選手の活躍には「肉体だけじゃなしに精神もタフだ」と絶賛。 「男の涙を見せたくないから、タオルで顔ふくフリをして。美しいというか、感動的というか、ロゴス(理性)じゃなくてエロスの世界。肉体の美しさのね」と、その筋の人が聞いたらアブない発言だった。
-
レジャー 2008年08月16日 15時00分
北九州記念(JpnIII 小倉芝1200m 17日) 本紙・谷口はクールシャローンに自信の◎
CBC賞の勝ち馬スリープレスナイトに、連覇の偉業をかけて勇躍登場するディフェンディングチャンピオン・キョウワロアリングなど、今年の北九州記念は乱戦ムード。そんななか、猛暑の栗東トレセンを東奔西走。滴り落ちる汗の臭いと加齢臭にまみれながらの取材で「やれる」と得たクールシャローンを本命に抜擢した。 「発馬で立ち遅れたのがかえって良かったのかな。いつものように出ていたら、テンの3F32秒6というハイペースに巻き込まれていたに違いないからね。でも、ハマったとはいえ、前半3F33秒台で上がり3Fも33秒台。この馬自身の末脚も本当にすごかった」 異次元の末脚ですっ飛んできた前走の北九州短距離Sに高い評価を与えるのは現役騎手時代、ニルキングやナルシスノワールなどにまたがり、小倉競馬で大活躍した田之上助手。「あの勝ちっぷりは(夏の小倉から4連勝でデ杯3歳Sを制した)昭和49年のニルキングに似てる? キミも古いね。でも、懐かしい馬を知っているね」。大ベテランの“職人”とは、一瞬にして古き良き時代を知る者同士でシンパシーを感じあえた。 思い出話はさておき、シャローンは前走のみならず5走前の淀短距離Sでは、瞬く間にスプリントGIの冠を意抜いたファイングレインと1/2馬身差の勝負も演じている。 「休み明けの福島戦(6着)はせっかく好発を切ったのに、馬場と枠を考えて鞍上が下げすぎ。位置取りうんぬんより、もまれないことが絶対条件だからね」と田之上助手。「その点で荒れてバラけ出した今の小倉はピッタリ。何より、この馬自身、夏は本当に具合がいい。今が一番というデキでレースに出せる」と胸を張った。 “夏は牝馬の上がり馬を狙え”の格言通り、クールに、そして熱くクールシャローンが再びゴール板に突き刺さる。
-
レジャー 2008年08月16日 15時00分
佐賀・サマーチャンピオン ヴァンクルタテヤマV
15日、佐賀競馬場で行われた「第8回サマーチャンピオン」(JpnIII 1400m)は、地元佐賀の倉富隆騎手と初コンビを組んだ1番人気のヴァンクルタテヤマ(牡6歳、JRA栗東・安田伊厩舎)が逃げ切り、前走のプロキオンSに続き重賞2連勝を飾った。 勝ち時計の1分25秒4(不良)はコースレコード。管理する安田伊師は14日のブリーダーズGCをメイショウトウコンで制しており、2日連続での重賞制覇となった。
-
-
芸能 2008年08月16日 15時00分
タランティーノ新作に“お騒がせ”ブリちゃん主演決定か
ブリトニー・スピアーズといえば何かとお騒がせな有名人のひとり。2003年の初主演映画「ノット・ア・ガール」では、図らずもワースト女優のジニー賞を受賞するなど、ついていない。有名な事件ではマドンナとのキスシーンで物議をかもしたこともあった。 そんな彼女の今度の主演映画が決まりそうだという。なんとクエンティン・タランティーノのかつての問題作「ファスター・プッシーキャット!キル!キル!」のリメークだというから驚きだ。 もし実現すれば彼女の役はレズビアンのストリッパーで、砂漠で知り合った若い男女のカップルを殺すのだ。仲間の2人のストリッパー役はすでにハリウッドでは有名な美人女優というから話題には事欠かない。 一方、妹のジェイミー・リン・スピアーズ(17)が、婚約者・ケイシー・アルドリッジ(19)の子供を地元・ルイジアナで帝王切開で産んだ。 姉のブリトニーも立ち会ったというから、仲の良い姉妹を演じている。これで映画も成功すれば万々歳なのだが…。
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分