ちゃん
-
スポーツ 2010年09月15日 08時00分
岩隈入札メジャー行きで楽天、佑ちゃん指名
楽天・岩隈久志投手(29)の入札によるメジャー行きが現実味を帯びてきた。田中将大との二枚看板の消滅危機に、楽天の早大・斎藤佑樹獲りの可能性が一気に高まってきた。 スポーツ各紙が報じた「楽天・岩隈、入札メジャー入り」。その根拠は信憑性がある。楽天の本拠地・Kスタ宮城へ視察に訪れているインディアンス、ダイヤモンドバックス、メッツなどのメジャー球団スカウトたちの中から「今オフ、メジャーに行くと聞いている。そのために準備している」という声があがっているからだ。すでにメジャー側は今オフ岩隈獲得の準備を進めているというのだ。 今季が3年契約の2年目の岩隈だが、楽天関係者によると「メジャー移籍を希望した場合は、3年目の契約を破棄して入札する」仰天付帯条件があるという。来オフには海外FAの権利を獲得する岩隈だけに、十分にあり得る話だ。海外FAでメジャー入りされてしまえば、楽天にはなんのメリットもない。それならば、今オフ、入札にかけ、多額な落札金をもらった方が賢明だからだ。 それでも今季、歴代9位の通算100勝スピード記録を作り、3年連続5度目の二ケタ勝利をあげている岩隈が抜ければ、戦力的、人気面共にチームにとってダメージは大きい。それでなくとも4年ぶりの最下位が濃厚なだけに、「岩隈を手放してどうするんだ」と楽天ファンからも大ブーイングが起こるだろう。 ファン離れを回避するためには、岩隈に代わるファンを引きつける、インパクトのある新戦力が必要になってくる。それが、佑ちゃんこと早大・斎藤だ。開幕したばかりの大学最後の秋季リーグ戦にはドラフト1位指名を公言しているヤクルト、ロッテをはじめプロ各球団のスカウトが大挙して押しかけている。 「実力的には、4年になって伸び悩んでいる」と厳しい評価を受ける一方で、人気面で観客動員の目玉になる商品価値は依然として衰えていない斎藤だけに、「最後はヤクルト、ロッテ以外に何球団が1位指名してくるかわからない」というのが、ウソ偽りのない現状だ。 そんな中で、「新しいスターが欲しい巨人も結局、斎藤を1位でいくのではないか」という観測と同時に、楽天の1位説情報が急浮上しているのだ。「最大の注目球団は楽天だ。岩隈が入札でメジャー入りすることが既定路線ならば、間違いなく斎藤を1位に指名するだろう。ワンマン経営者の三木谷球団会長が『甲子園のスーパースターコンビの結成だ。甲子園の決勝戦で日本全国を熱狂させた田中と斎藤のコンビ復活なら、言うことはないだろう』という指令を出したと聞いてている」 こういう衝撃的な情報が球界の水面下で流れている。田中とのドリームコンビを結成できるのは、12球団の中でも楽天しかいない。もちろん単独1位指名はあり得ないから、ロッテ、ヤクルトとの競合は避けられないし、巨人が参戦する可能性もある。が、横浜、オリックス、日本ハムと田中の1位指名を重複しながら、見事当たりクジを引き当てたように、楽天はクジ運が強い。斎藤クジで競合しても、勝てる可能性は十分にある。エース・岩隈の入札メジャー入り情報と密接に関連してくるドラフトでの早大・斎藤獲りの動き。最下位濃厚なだけに、楽天のオフは激動する。
-
芸能 2010年09月14日 20時00分
テリー・ハッチャー、45歳とは思わせないスーパーSEXYボディ
テリー・ハッチャーが12日の日曜日、太平洋でチャリティー・スイミングを行なった。 視覚障害と若年性リュウマチ関節炎に冒されている3歳のソフィア・ロスマンちゃんのことを知り、心を動かされたテリー。彼女は、『ノーティカ・マリブ・トライアスロン』に於いて、凍りそうな水中に入り、0.5マイル(約800メートル)をわずか26分で泳ぎ、チルドレンズ・ホスピタル・ロサンゼルスの為に基金を募った。 競技内でのランニングと自転車を行なわなかったテリーは、RadarOnline.comに対して、「水は冷たかったけど、小さなソフィアが病魔と闘っていることに比べたらなんのことはないわよ。この障害をみんなに知ってもらうために今日は参加したの。こういうイベントは、いろいろな目的に対して世間の注意を引くためにセレブが出来ることの1つよ。私が出来ることなら何でもするから、参加させてね」 水から上がったテリーは、ソフィアちゃんとその両親と対面した。ソフィアちゃんの母親は、「テリーと彼女のサポートにはとても感謝しています。テリーは、娘の目を治す手助けをしてくれたんです」とコメントした。 肌にピッタリしたウエットスーツと紅色の水着を着たテリーは、「どう、似合ってるでしょ?」とジョークを振りまいた。 12歳の娘、エマーソン・ローズがいるテリー、先日、2009年にこのイベントの全競技を成し遂げた時ほど身体は締まっていないが、このための取り組みに対して応援し続けてくれるようファンにアピールした。 テリーは、「2009年の頃の体型からは程遠い。1年前にトライアスロンを達成した時から比べてね」「肋骨を2本怪我して、心臓の手術を受けた父を1か月世話して、それからサマーキャンプからライム病にかかって治った娘を迎えに行かないといけなくて、運動していなかった。子供のためだもの、しかたないわね」「今年は遅めだったかもしれないけど、必要としている子供たちのことを諦めないわ。2010年『ノーティカ・マリブ・トライアスロン』の支援どうもありがとう。皆さんの寄付に感謝します」
-
トレンド 2010年09月14日 17時30分
非モテ目線! 「介抱のお礼デート」もアリ、お酒NG男子の時代到来か
仲間内でお酒を飲んで騒ぐことは楽しいものです。 しかしインターネット上で、お酒が飲めない男性についての批判的な意見に、大きな注目が集まっていました。 伝えているのは、ブログ記事「男で酒飲めない奴って何なの? | 食いちゃんねる」(http://kuich.net/2010/09/05/alcohol/)。確かにコンパなど、男女の出会いの場でお酒が必要になるシーンも多く、飲み会を通じて親睦を深める男女も多いです。 そんな中で、お酒が飲めなければ周りの雰囲気についていけず、盛り上がりに欠け、酔った勢いでの積極性もない、非モテ男性になってしまうという人もいます。スレッドには次のように書かれています。 「キモイんですけど。いやマジで。」 「飲めない体質とか、鍛えがたりねーよ」 「女子供じゃねーんだから」 しかし、スレッド主に対しての反論が多く寄せられています。 「酔って暴れるよりも紳士的でいい」 「元彼が飲めなかったけれど、気にならなかった」 「飲めない人の気持ちを考えないで自分の歩幅で物事をはかる奴ウゼー」 アルコールの分解成分が人より少ない、アレルギー、喘息があるなど、体質的にお酒が飲めない人もいるので、一概に飲めない人を否定することはありません。 むしろ、飲み会の席でほかの男性が酔っ払って女の子に失礼を働いているシーンでかばったり、寄った女の子を介抱してあげたりと、優しさや気配り上手さをアピールする機会が与えられます。ですから、お酒が飲めないことで大幅にマイナスになるという事はありません。 それよりも、飲めないことを生かし、酒席で女の子に気配りをし、優しい男性であることをアピールするしたたかさを磨いたほうがいいでしょう。酔っ払った他の男性が徐々に素を出す中で、最後まで女性たちの「優しい男性」と言う印象を変わらず保つことができます。 また、酔っ払った女の子の介抱をすれば、2人きりになれるばかりではなく、後日個人的に御礼に誘われた、と言う話はよく聞きます。その場合は、女の子が好きなスイーツやカフェに付き合えるなど、他の分野で気が合う、胃袋が合うなどアピールポイントがあったほうが好印象です。 飲めないから非モテなのではなく、他のアピールポイントを持てばいいのです。(松田英雄)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
トレンド 2010年09月14日 16時00分
「虹を渡って来た男」…谷啓さんをふりかえって
9月11日未明、クレージーキャッツの谷啓さんが亡くなった。 2007年の植木等に続きクレージーキャッツの物故者は5人目。残ったメンバーは犬塚弘と桜井センリの2人だけとなってしまった。 さて、谷啓といえばハナ肇、植木等に次ぐクレージーの「第3の主役」であったわけだが、それと同時にクレージーにおける「若い世代へのかけ橋」的存在だった気がする。たとえ、クレージーキャッツの存在は知らなくても谷啓は『笑う犬の冒険』のオープニングMCやNHKの『ざわざわ森のがんこちゃん』のOPテーマを歌っていた人として若い世代にも馴染みの深いタレントであった(ちなみに『がんこちゃん』は植木等の息子が校長役を演じている等、クレージーにはとても縁が深い番組でもある)。 谷啓が常に最前線で笑いを与えてくれていたからこそ、クレージーキャッツは古びたイメージが少なく今を生き続けるバンドとして維持できていたのかもしれない。 さて、ここで筆者オススメの谷啓さんを振り返るアイテムをご紹介したいと思う。若い人達にも楽しめるようなものばかりなので、参考にしていただけたら幸いである。★映画★ 谷啓は『釣りバカ日誌』の上司役等、脇役のイメージが強いが、かつては主演作が多く撮られる役者でもあった。中でも映画『空想天国』は谷啓の魅力が存分に味わえる一本。マザコンサラリーマン谷啓の生み出した怪獣ガマラとのやり取りがやたらに可愛い作品だ。DVDもレンタルされているので癒されたい人にオススメ。怪獣ファンや女性ファンにも楽しめるはずだ。★音楽★ 植木等がやや大人味のウィットな笑いならば、谷啓はどこかとぼけた明るい曲が多いのが特徴。『虹を渡って来た男』はほのぼのとした名曲。散歩をするときに聴くと10倍は楽しめるはず。『僕はしゃべれるんだ』はそのまんま「喋れる」という事の素晴らしさをえんえんと語った曲で、シンプルながらも深みのある歌詞がいい。 アニメ主題歌の『おらぁグズラだど』は谷啓の頭に抜けるような高音が楽しめる曲。特筆すべきは「怪奇ラップ現象」大のホラー映画マニアでもある谷啓がひたすら恐怖にまつわるキーワードをラップ調にして歌いあげたもの…ちなみに「ラップ現象」のシャレである事は言うまでもない。 これらの曲は全てクレージー結成50周年CD『クレージーキャッツ コンプリートシングルス』の『HONDARA盤』及び『HARAHORO盤』に収録されている。★書籍★ 谷啓単独というわけではないが、クレージー自体を知るには『日本の喜劇人』(小林信彦著)という本がオススメ。クレージーキャッツがどのようにして生まれ、どのように時代を駆け抜けたかが一目でわかる。 名コメディアンであり名歌手であり、名エンタティナーであった谷啓さん。あなたが元気で活躍してくれたからこそ、僕らもクレージーを知ることができました。ご冥福をお祈りいたします。(昭和ロマン探求家・穂積昭雪(「元」クレージーキャッツという表現に怒りを覚える24歳)山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年09月14日 15時30分
横須賀、基地の街を散策
戦前、横須賀は日本海軍の町だった。敗戦で米軍に接収されて、平成に入り、再度日本国土に返還。それでも、安保条約の規定によって米軍住宅の冷房代がすべて税金でまかなわれていたりした(今は知らない。よくわからないのである)。 そんな基地の街を歩いてみよう。 とあるミリタリーファッションの店。カーキ色のミリタリーコートは、誰でも似合いそうなスタンダードなデザインだ。店主は言う。 「20年ぐらいここは何も変わらないね」 ここ、すなわちどぶ板通りは、時々空母が来航しては、阿鼻叫喚のどんちゃんさわぎになる。そして、一か月位するとしーんとしたレトロな通りに逆戻り。週末には、それなりに、混む。そんなことだけを静かに繰り返す。それしか求められていない街なのだから、そんな変わらないのは当然かもしれない。 対照的に現在、ダイエーの脇、海軍ベースのゲートの辺りから、海沿いに15階建てくらいのマンションが非常にたくさん立ち並んでいる。 「多くが東京や横浜からこの地に憧れて越してきた方々ではないでしょうか」(不動産屋談) いくら意外と地味でも、そんな憧れの町でもあるのは事実のようだ。 週末だというのに、人出はぼちぼち、だ。横須賀中央駅からメインの大通りを中心に、地元の老夫妻と、観光のおばちゃんといった人たちでそれなりに賑わっている(牛丼の松屋すら、おばちゃんだらけ)。中に、学生率少なそうな地元の若者たち(地方から出てきて、いきなり横須賀に住む若者もけっこういる。)が挟まれている、といった横須賀の日常の人口比は特徴的といえようか。 いっぽう、どぶ板の入り口駅の京急・汐入駅は、ときたま学生を大量に吐き出す。ここらへんがおそらくは新規住民層なのかもしれない。 と、前を歩く女性に「シーズ クレィジー ヒュー」などと言い合っている、いかにも飢餓感が漂う軍人さん2人連れとすれ違った。 現在、横須賀市は中小企業企業誘致に躍起になっている。 まあ、都心からはちと遠いのだが、外国人と日本人が静かに友好共存を果たしている、面白い街であることに間違いはなさそうだ。
-
-
スポーツ 2010年09月14日 10時30分
広島のインディーズプロレス「ダブプロレス」が、「瀬戸内サマーボム」で仁義なき戦い
広島を拠点に活動するインディーズプロレス団体「ダブプロレス」が、9月20日(月曜祝日)、“DOVE世界ヘビー級王座次期挑戦者決定戦”&“タッグベルト争奪ワンナイトトーナメント”など見どころたっぷりの「瀬戸内サマーボム」を主催する。 “DOVE世界ヘビー級王座次期挑戦者”決定戦で激突するのは、SUSUMU VS 白波佑助。 SUSUMU(レッスルゲート)は、前回の興行「夏ギラ2K10」での6メンイルミネーションマッチにおいてみごと、DOVE世界ヘビー級チャンピオン内田祥一選手から大逆転の3カウントを奪い、大金星を手にした。 一方、白波祐助(九州プロレス)は、序盤に脱落したものの強烈な印象を残した。 この2人が、“DOVE世界ヘビー級王座”への挑戦権をかけて対戦する。 “タッグベルト争奪ワンナイトトーナメント” 504(ゴーシ)の長期欠場による初代タッグ王者「ジ・バイオレントレボリューション」のベルト返上をうけ、王座争奪ワンナイトタッグトーナメントを行う。エントリーチーム(1)魁&佐々木貴…ダブ最強の魁と、フリーダムスの熱血若大将佐々木貴の業界屈指の激アツタッグ。(2)レイパロマ&サウザー…唯一のダブ純血タッグ。(3)黒影&ディアブロ…会場を恐怖のどん底をたたき込む悪行超人タッグ。(4)カブキキッド&MIKAMI…頭脳派のカブキキッドが、東洋一の破天荒男、MIKAMI(DDT)とタッグを組んだ。大本命。 「今回の見所ですが、504(ゴーシ)選手の負傷欠場により空位となったタッグベルトを巡り、トーナメントを開催します。前回、シングルで戦った魁選手と、佐々木貴選手がまさかのタッグ結成。タッグ王座取りに挑みます。 メーンエベントは、前回のイリミネーションマッチで強烈な印象を残した白波佑助、SUSUMUの二人がシングル王座挑戦権をかけ激突します」(ダブプロレス代表上田 剛史) 2010年9月20日(月・祝)17:30開場 18:00開始広島県立産業会館 西館 第四展示場入場料 自由席 ¥3500(当日¥4500)指定席 ¥5000(当日¥6000)チケット取扱いプロレス中毒.com(www.puroresu-chudoku.com)ほか決定カードDOVE世界ヘビー級王座次期挑戦者決定戦SUSUMU VS 白波佑助タッグベルト争奪ワンナイトトーナメントエントリーチーム(1)魁&佐々木貴(2)レイパロマ&サウザー(3)黒影&ディアブロ(4)カブキキッド&MIKAMI 問い合わせ、ご質問等は info.dovepro@gmail.com へお願いします。 ダブプロレスはただいま、ボランティアスタッフを募集しています。詳しくは上記アドレスへ。
-
社会 2010年09月13日 19時30分
無職時代が長いアナタに送る、就職活動ノウハウ
くら寿司の内定辞退問題などをはじめとする問題などで、新卒者の就職活動の難しさが浮き彫りになっています。 しかし、中途採用の方はもっと大変なようです。 Garbagenews.comの記事、「日本の学歴・年代別失業率をグラフ化してみる」(http://www.garbagenews.net/archives/1133110.html)によると、「2008年1月〜3月」から「2009年7〜9月」では失業率がほぼ全世代において120%〜140%ほど上昇しています。 中でも35歳〜54歳の働き盛りの世代の失業率上昇が大きく、働き盛りの無職が増えている、ところが気になるところです。 かくいう筆者も過去に2度ほど無職の経験があります。最初の転職では職歴が怪しかったと言うのもあり、結局半年近く無職状態が続いた記憶が。 2ちゃんねるには無職で就職活動をしている人達が集まり、互いに経験を語り合いながら自分の就職活動の参考にしているスレッドがあります。今回はそんなスレッドを見ながら、無職から就職するためのコツを学んで見ましょう。■1にも2にも堂々と! 「無職歴長かったが就職に成功した人の体験談(アルファモザイク)」(http://alfalfalfa.com/archives/00495.html)には、就職成功者からの体験談がいくつか報告されています。実際に使えそうなものを引用してみます。【1】長期ブランクの言い訳は「求職活動」でおk 「無職期間の言い訳を毎度説明するのがだるすぎる。家庭の事情で…ちょっと込み入った事情で…職務経歴書に書いておこうかな」 「書いておくとそのことについて聞かれる可能性が高くなると思うよ」 あまり下手な嘘をついてぼろを出すよりも、「就職活動中でした」と言った方が安全なようです。 中には病気の療養でブランクがあった人もいましたが、下手に面接官に不安感を与えるよりも、ということで就職活動中という言い方にしている人もいるようです。【2】源泉徴収はスルーで大丈夫 「源泉徴収の問題なら ああ、家庭の事情で確定申告しますんででOKでしょ? 何がそんなに問題にしているのかがわからん。よほど小さい会社でない限り、年末調整処理と試験面接は同じ人じゃないでしょ。だから源泉もとめられてもスルーでOKっす」 バイトを転々としたり、前の職場と喧嘩別れをして源泉徴収書をもらいにくい雰囲気の人などは源泉徴収書を求められてビクビクしたりするかもです。でも、基本的にスルーでも大丈夫みたいです。当然前年度無職だったら無いわけですし。【3】採用されやすい仕事を選ぼう ブランクを経て、職種や業種を変えた方は非常に多い印象です。 もちろん自分のやりたい事が出来れば一番ですが、もう少し間口を広げて考えることも必要かもしれません。スレでも出ていましたが、葬祭関係のお仕事はそこそこ給料も高く、中途でも入りやすいようです。(筆者の知り合いにも転職した人がいます) それから、 「急募に目をつければ意外と確立は高い。相手もあせってるだろうから」 という情報もなかなか有益ですね。【4】とにかくハキハキ堂々とが大切。 「【採用決定ポイント】:ハキハキとした答え方、受け答えにズレがなく一貫性がある」 「【採用決定ポイント】:こちらのハッタリも見透かされてたとは思うが、自分でもあきれるくらい堂々としていたことだけは確か 要はどれだけ堂々と事実を誇張&歪曲して伝えられるかだww」 堂々と、と言うのが一番難しいかもですが、ゆっくりでもつかえながらでも良いので相手の目をみて、しっかり自分の想いを伝えると言うことが大切ではないでしょうか。 と、ココまでまとめてみましたが、以上を踏まえても、なかなか仕事決まらないこともありますよね。筆者も半年ごときでしたが、かなり精神的にパニクって「このまま一生就職できなかったら」と不安になったこともあります。でも捨てる神あれば拾う神ありで、必ず自分を必要としている職場はあるはずです。自分に能力が無いのでは? と悲観せず、 「就職は『縁』と『運』だと実感した」 という言葉を信じてもいいと思います。 最後に、スレッドにあった言葉で締めくくりたいと思います。 「時間はかかりましたけど、『本当にやりたい仕事&自分が納得できる待遇』にこだわった方が良いです。私は初めての転職でしたけど、これで最後の転職にしたかったからです」 みなさんにぴったりの職場が見つかりますように。(peropero)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年09月13日 17時30分
非モテ目線! 「絶対ヌキたくなる」すぐやる課の過去掲載画像が話題に
一目見ただけでモッコリ、いや「ほっこり」する画像が話題になっています。 マンホールの穴から顔を出すスズメちゃん。そんな「【閲覧注意】絶対に抜きたくなる画像」銘打った画像を見た人たちは(http://twitpic.com/2kq37u) 「超抜きてえw」 「この隙に雀の頭をなでなでしたい!! 可愛すぎる!」 「ちょっw 可愛いんですけどw」 と反応し、スズメちゃんの可愛さにやられてしまう人が続出。 心がほっこりと温かくなる一方で「なぜこんなことに!?」「大丈夫なのか!?」と気になる方もいることでしょう。ご安心下さい。このスズメちゃんは無事救出されたようです。 実はこの画像は2007年世田谷区役所HP内にある、「すぐやる課」の活動をまとめたページに掲載された画像。事件が起きたのも同じく2007年。 スズメを助けて欲しいとの知らせに職員が対応し、東京都の鳥獣保護担当者に相談したところ、「どこからか入ってきたのですから、そこから出て行くはずです」と断られてしまいます。スズメが衰弱していくなか最後は下水道局に応援を依頼し重いフタを持ち上げて開けてもらったとか。スズメは何事もなかったかのように、近くの神社の森に飛んでいったようです。 でも、どうやって、そしてなぜスズメちゃんは穴に入ってしまったのでしょうか。 もしかして我々非モテ男子と同様に童貞のスズメちゃんで、コンプレックスから来る閉塞感や絶望感から「穴があるなら入りたい」もしくは「穴があるなら入れてみたい」気持ちになったんでしょうか。挿入する感覚を体感するためにコンニャクの切れ目にアソコ入れたことのある人もいるかもしれませんが、マンホールに入れるのだけはやめておきましょうね。ヌケるかもしれませんが、スズメちゃんのように抜けなくなる可能性もありますから。 抜けなくなって救助を要請しても「すぐやる課」の職員の方もあきれて処理しきれないでしょう。 性欲の処理は安全性に注意し自己責任で。本誌の読者は私を含め、他の童貞と一線を画した「他人に迷惑をかけない」善良な童貞でいようじゃありませんか。(近藤)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年09月13日 16時00分
「別れてあなたと付き合うかも」という好意のアピール
せっかく異性として知り合っても、恋人や恋愛対象になる一歩が踏み出せない人は多いのではないでしょうか? 今回は、休日に女の子と出かけ、完全にデートモードであるにもかかわらず、なぜかいつも恋愛に発展しない男性の告白です。 伝えているのは、はてな匿名ダイアリー「異性として意識させる決め手がない」です。引用して参考にしてみましょう。(http://anond.hatelabo.jp/20100903015356) 「俺からしたら休日に待ち合わせして、お茶して食事して、完全にデートだと思っているんだが、相手からするとそうでもないような気がする」 どうやら女の子からの恋愛アピールをキャッチできない鈍い男性のようです。その鈍さゆえに、非モテになっていると推測します。 まず女性はまったく好意のない男性と、2人きりで食事をしたり、デートの真似事をしようとは考えません。たとえ彼氏がいても、デートの真似事をしているなら、多少の好意を持っていると考えて間違いないでしょう。そして男性にチャンスが訪れます。 「彼氏のいるとのことなので『彼氏がいる人を誘うのは申し訳ないんだよね』と言うと『全然気にしなくていいよ。今微妙なんだよねー』と返ってきた」 しかしこの男性はあっさりスルー。「今微妙」つまりは、「別れてあなたと付き合う可能性がある」と、誘った女性は匂わせているにも関わらずです。 女性は恋愛感情を持った男性、気にある男性と知り合えば、意識的にも無意識にも好意を寄せていることをアピールします。男性はそれをうまくキャッチし、自分の行為も伝えなければ、恋愛に発展しません。つまり、好意のアピールをしていない女性には、男性からいくらアピールしても無駄なのです。 非モテ男性は、好意のアピールをしていない女性にばかり自らアピールしているか、ブログの男性のようにアピールされていることにまったく気付かずに何も動かないか、そのどちらかです。それを繰り返し、長年彼女がいない「非モテ男性」となってしまうのです。 そうした非モテにならないためには、女性からのアピールサインを正しく読み、自分に好意を持っているか、いないかを見極める必要があります。異性として意識されていない訳でもなければ、人間や男性として魅力がないのではないので、希望を持ってサインを読み解き、非モテを卒業しましょう。(松田英雄)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
レジャー 2010年09月13日 10時36分
2010年サマージョッキーシリーズ、チャンピオンは藤岡佑介騎手!
2010年サマージョッキーシリーズでチャンピオンに輝いたのは、「函館スプリントS」(ワンカラット)、「キーンランドC」(ワンカラット)で優勝し、合計33ポイントを獲得した藤岡佑介騎手(栗東・フリー)。2位柴田善臣騎手(美浦・フリー)に2ポイント差を付けて逃げ切った。
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分