ちゃん
-
芸能 2010年10月08日 12時00分
ブログで破局をにおわせていた安田美沙子
2年前から交際していたタレントの安田美沙子と俳優の城田優が破局していたことが分かった。複数のスポーツ紙が報じた。 2人は07年4月公開の映画「荒くれKNIGHT」で恋人役を演じ、その後、08年9月に友人らとの集まりで再会して意気投合し、交際に発展。昨年1月にスポーツ紙で交際が発覚し、それぞれのブログで「いいお付き合いをさせていただいています」とファンに向けて報告していた。 「安田がテレビ番組で『優くん』『みちゃ』と呼び合っていることを明かしのろけていたので、交際は順調かと思われていた。ところが、城田は仕事、安田は仕事とマラソンと互いに多忙なためすれ違いが続き、6月に写真誌で安田がイケメンをお持ち帰りする様子を報じられるなど、安田の“つまみ食い”も少なからずあったようで、破局してしまった」(芸能プロ関係者) そこで安田のブログをみると、おそらく破局直後だろうと思われる日の書き込みを発見。 9月15日のブログによると、「最近、買い物がハンパない。でも秋やから、ついつい新しい物に目が行きますね。それと同時に、色んな発散もしている訳です」と“衝動買い”に走っていた様子。「久しぶりに友達と合流し、オソバを食べたり、日本酒を飲んだり、カラオケに行ったり、二人でめちゃくちゃ歌って、これまた発散したり。かーなーり、はじけてみました」ともつづっている。さらに、「マイペース、自分のペースを久しぶりに過ごした気がします。自分なりの、うちのペース、ちゃんとありました。ゆったりやけど、一日ってこんなに長いんやと感じました」と破局して冷静に自分を見つめ直したことを伺わせていた。 女性芸能人でマラソン愛好家といえば、ゴールイン寸前と言われた石田純一と破局しマイペースで仕事とプライベートを充実させているモデルの長谷川理恵がいるが、安田も長谷川のようになりそうな気がしてならないのは気のせいだろうか。
-
トレンド 2010年10月08日 08時00分
2ちゃんねるkamomeサーバダウンでデータ復旧なしか
ツイッターやSNS(mixi、GREEなど)の隆盛で地盤沈下が指摘されるインターネット掲示板「2ちゃんねる」であるが、それを一層印象付ける出来事が発生した。 9月7日に「2ちゃんねる」を構成するサーバの一つ「kamome」がダウンした。サーバが起動できない状態になったという。「2ちゃんねる」は「板」と呼ばれる様々なジャンルのカテゴリーに分かれている。ダウンの結果、kamome上で稼動していた「ニュース速報+」「芸スポ速報+」など多数の板の閲覧・書き込みができなくなった。 「2ちゃんねる」では8月2日に複数のサーバを統合したばかりであり、一台の故障で多数の板が影響を受けた。一般に指摘されているサーバの統合によるリスクが顕在化した形である。 アクセスできなくなった板は9月中旬以降、既存データなしで順次復旧し、新規書き込みが可能になった。しかし、問題は9月23日現在においても既存スレッドの復旧がされていないことである。既存スレッドのURLにアクセスすると、「datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。」と表示されたままである。 運営側の日記によると、kamomeサーバのHDDを設置場所の米国から日本に空輸して解析中であるが、復旧に対する明確なアナウンスはなされていない。サーバダウンで既存データが復旧しない状況は、商用のサービスならば考えられないことである。しかも、「2ちゃんねる」のデータはテキストであり、他のサービスと比べてバックアップやリストアは相対的に容易なはずである。 「2ちゃんねる」の書き込みを文字通り「便所の落書き」と位置付けるならば、蛆虫が消えても別の蛆虫が現れるという程度の認識にしかならない。それならば既存スレッドの復旧という手間暇をかけることをせず、既存スレッドなしの状態で板を復活させることが道理的になる。しかし、それは「2ちゃんねる」の魅力を自ら削ぐことになる。 人気漫画のネタバレのような速い情報交換を売りとするとならば、既存スレッドが復旧しなくても問題ない。しかし、リアルタイムの情報伝播という点ではツイッターに差をつけられている。「2ちゃんねる」に残るものは、それこそ漫画のネタバレのような後ろめたい情報ばかりとなってしまう。 「2ちゃんねる」の魅力は、他の有力サービスと同じくロングテールにある。「『ハッキング』から『今晩のおかず』までを手広くカバー」とのコピーに違わず、現実社会での物理的な距離に制限される人間関係では出会うことが困難なニッチでマニアックな話題も「2ちゃんねる」では意見交換可能である。この点はSNSに差をつけられつつあるところであるが、それでも「2ちゃんねる」が圧倒的な優位性を有する部分もある。 それはインターネット初期からの蓄積である。「2ちゃんねる」には僅か年間数十レス程度であっても、ゼロ年代からのレベルの高い議論が積み上げられているスレッドも少なくない。特にアスキーアートやコピペ文などは職人芸の域に達している。ネット社会の文化遺産とも呼ぶべき既存スレッドが復旧しないならば、「2ちゃんねる」の黄昏は決定的になる。(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者 林田力)
-
トレンド 2010年10月07日 16時00分
人気カラオケ店が、お誕生日に巨大デザートをサービスする訳
とうとう四十路になってしまったが、新宿某所にあるカラオケ店で、友達P子にお誕生日を祝ってもらった。そこの店にはとても有名なデザートがあって、本日誕生日のお客にはそれをタダでサービスしてくれるという。 土曜の昼間っからカラオケに引きこもり、聖子ちゃんや、明菜ちゃん、アン・ルイスなどとにかく古い歌ばっかり歌う中年女二人。まったくもってデートの予定もなければ結婚する気配もない寂しいアラフォーだが、そんな二人の前に現れた店からのお誕生日プレゼントのスイーツは、あまりにも破壊力が強いシロモノだった。 角に切り込みを入れた食パンの上にアイスクリームやらシュークリーム、フルーツ、生クリームなどがぎっしりとのっかり、パンはハチミツでドロドロになっているという、カラオケ店などでおなじみのデザート。テレビや雑誌では見た事があったが、実物を食べたのは初めてだ。火のついた花火が2本、ロウソクのかわりにパチパチ燃えている。見た目と味はすこぶるよろしいが、量が多い。でも、残してももったいないので、歌うのも忘れてワシワシと二人で平らげてしまった。これ半分で一日分以上のカロリーを摂取したかもしれない。 そういえば、オーダーすれば1000円以上もするデザートを気前良くタダでくれるのに、生年月日を証明するものを何も見せなくていいこのカラオケ店。不思議に思った記者はこの近くの飲食店に勤務するP子に事情を聞いた。「そりゃあ、ここは新宿。場所柄キャバクラ嬢やホストがお客をひき連れてよく来るでしょう? 毎回ノーチェックで、巨大ケーキがもらえたらそりゃ場が盛り上がるって」とニヤリ。(コダイユキエ)
-
-
トレンド 2010年10月07日 10時00分
『仮面ライダースーパー1』放映から30周年…
『仮面ライダースーパー1』は1980年に放送された仮面ライダーシリーズ第7作にあたる作品である。 「スーパー1」は惑星開発用改造人間として人類自らの手で生み出された、仮面ライダーの中でもある意味でイレギュラーな存在でもあった。秘拳「赤心少林拳」と惑星開発用に授けられた「ファイブハンド」等のスーパーメカニックを駆使して戦った。 本作において、仮面ライダースーパー1=沖和也を演じた高杉俊介は主題歌・前期EDの他、挿入歌4曲を担当しており、今回『仮面ライダースーパー1』の放映30周年を記念し、スペシャルソロライブを開催。『スーパー1』の主題歌・挿入歌を網羅する他、歴代ライダーの主題歌メドレーも歌い上げるという。 また、高杉氏は来年コロムビアより『仮面ライダースーパー1』主題歌・挿入歌の新規アレンジ・カヴァーCDをリリース予定とのこと。 また、現在CS・東映チャンネルにおいても『仮面ライダースーパー1』が好評放送中!【詳細:『仮面ライダースーパー1』 生誕30周年記念 高杉俊介スーパーライブ】日時:10月16日(土)会場:高円寺Studio K開場:16:30 開演:17:00料金:一般 6000円 小人3000円 (限定100名)●高杉俊介オフィシャルHPhttp://www.takasugi-shunsuke.com/●東映チャンネルhttp://www.toeich.jp/?act=top-top(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年10月07日 08時30分
ダウンタウン浜ちゃん、叶姉妹のキャラ設定を暴露
9月15日(水)に放送されたTBS『イチハチ お坊ちゃまお嬢様お育ち芸能人NO.1決定戦SP!』にて、司会を務めるダウンタウンの浜田雅功が、うっかり失言をしてしまい、視聴者の間で混乱が続いている。 この放送回のテーマは、お坊ちゃま・お嬢様育ちの芸能人を集めて、彼らの非常識な体験をいじるという主旨であったのだが、その中で浜田がうっかり「(衣装なんか)叶姉妹のように借りればいいのに」と発言、現場に一瞬、ひやりとした空気が流れた。 叶姉妹といえば、同じく浜田雅功が司会を務める日本テレビ『ダウンタウンDX』に定期的に出演しており、彼女たちの豪華な衣装や装飾品に視聴者が溜息を漏らすのが、ひとつのお約束になっている。もちろん、視聴者も馬鹿ではないので、叶姉妹のキャラクター設定がすべて事実だとは思っていないだろうが、ひと時の夢を見させてくれる叶姉妹のタレント性を楽しみにしているファンも多い。それにも関わらず、彼女たちの世界観を壊す浜田の発言は同じタレントとしていかがなものかと、叶姉妹のファンを中心に疑問の声があがっているのだ。他のタレントに配慮した司会を心がけてもらいたい。
-
-
トレンド 2010年10月07日 08時00分
男も「女子力アップ」で脱非モテ−−日本女性、雄っぽい男より女っぽい男がお好き?
■恋愛感情抜きでも、女っぽい男が好き はてな匿名ダイアリー『なんで女みたいな男が好きなんだろう?』(http://anond.hatelabo.jp/20100924015559)というエントリーには、もっと深い世界が描かれている。投稿者は10代〜20代前半と思しき若い女性だ。 「小学校時代の大親友の一人が男子だったんだけど、その子は普段男子とまるで口利かない子だった。(中略)本当に同性の感じ。で、その男子が可愛い女子たちに囲まれてても、他の男子が嫉妬して苦い顔をするようなことも無かった。先天的には男なんだけど、後天的な部分が女として認知されてる感じ。クラス全員に。それはもうナチュラルに。(中略)そしてとにかくその男子は女子たちにものすごく好かれてた。引っ張りだこって感じだった。私も好きだったし」 投稿者は恋愛感情はなかったとも言う。しかし、ただの女の子であったら、こんなエントリーはわざわざ書かないはずだ。つまり、女性的なのに男だから、この男子は「引っ張りだこ」だったのだ。また他の男子が、その男子の「ハーレム状態」に嫉妬することもなかったという。 恋愛感情もなしにほとんど女子である男子が、おちんちんが付いているという理由だけで人気者になっている。これは一体なんなのだろう? 日本ではごく自然な光景にも思えるが、よく考えてみると不可解だ。■なぜ女っぽい男はモテる? もちろんジャニーズの例のように、女性的な男性が性的な対象になることも多い。また、女きょうだいの中で揉まれた男性はモテるとも言われる。もしかすると日本の女性は、女性の要素を併せ持つ男性が純粋に好きで、そういう男性に興味を持ったり仲良くなる確率が高く、そこから恋愛感情に発展するというケースが多いということなのかも知れない。つまり、男子が女子っぽさを持つと、「きっかけ」が増え、恋愛のチャンスも増えるということだ。 とにかく日本女性の「女っぽい男」好きは筋金入りだ。1200年も前の色男、在原業平も出世は叶わず、男社会ではうだつが上がらなかったのだが、身のこなしが優雅で麗しく、当時の女性文化である「かな文字」を操ることに関しては天下一品で、多くの名歌を詠んだ女性的な男だったと言われている。もしかすると3高やイケメンよりも、女性的であることがモテへの近道かも知れない。非モテ脱出を目指す男子諸君は、女性文化を積極的に吸収し、女子力アップにまい進しよう。(ikoishy)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年10月06日 12時30分
カジノ合法化前に、沸き起こるポーカーブーム!
外資系大手証券会社メリルリンチは「来年早々は難しくても、2〜3年内にカジノ法案は成立する可能性は高い」とリポートを発表。経済波及効果が最大約8974億円(沖縄県試算)といわれるカジノ事業だが、もはや日本のカジノ合法化は現実的なものになりつつある。 カジノといえば、バカラ、ブラックジャック、ルーレットなどのゲームが定番だが、実は今、世界中のカジノで一番の人気を集めているのが、ポーカーの一種である「テキサス・ホールデム・ポーカー」。日本人には馴染みが薄いが、海外では優勝賞金約9億円という世界大会まで行われ、日本のカジノ合法化が決まれば、国内でも爆発的なブームになるといわれている。 それに先駆け、10月9日(土)に東京・渋谷にある青山ブックセンター上で国内最大級のポーカーの祭典『Tokyo Poker Tour 2010 SEASON1-4th』(東京ポーカーツアー)が開催される。同イベントには日本各地から一攫千金を夢見るプレイヤーたちが毎回150人以上も集結。4回目を迎える今回は、優勝賞品に中国・マカオで行われる本場カジノの「ポーカー体験ツアー(ホテル・エア代込み)」を用意。さらに、上位10名にはオンラインポーカー企業であるエベレストポーカーのプロオーディション出場資格が与えられるのだ。 「今後も定期的にイベントを開催して日本のポーカー人口を増やし、世界に通用するプロプレイヤーをこのTPT(東京ポーカーツアー)から輩出したい」(トーナメントディレクター・金子達氏) 今回は、ゲストとして7月に行われたマカオポーカーカップ(MPC)チャンピオンのAD氏(獲得賞金約660万円)や、9月のMPCチャンピオンのJAMES氏(獲得賞金約690万円)、さらには日本人初の女性プロポーカープレイヤーであるicebeer氏(獲得賞金総額約800万円)も参戦。世界最高レベルの彼らを打ち破れば、一攫千金も夢ではない。 前回の第3回は長州小力氏、フリープロレスラーの高岩竜一氏、埼玉プロレス代表のサバイバル飛田氏が参戦するなど、毎回多士済々のゲストが話題のTPTだが、来る9日には、元アイドル(元メロン記念日・斉藤瞳さん)との電撃入籍で先日世間をアッと驚かせたばかりの東京ダイナマイト・ハチミツ二郎氏のゲスト参戦が緊急決定。乗りに乗っている話題のモテ男が、ポーカーでも強運を掴めるか注目だ。【大会名】『Tokyo Poker Tour 2010 SEASON1-4th』【開催日時】2010年10月9日(土)【開催時間】12:00〜20:00(予定)【会場】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 青山ブックセンター上【料金(参加方法)】チケットぴあにて発売中 問合せ:0570-02-9999 Pコード:617-865≪注意事項≫※18歳未満は入場不可。要身分証明書。飲食物持込禁止。※先着順、抽選方法により座席が指定されます。前売 4,500円当日 5,000円サイドイベント(当日のみ) 1,500円【問合せ】info@tokyopokertour.net【主催】Tokyo Poker Tour(TPT事務局)http://www.tokyopokertour.net/<TPT事務局>〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-3-8 松濤アネックス2F※小力氏、高岩氏、飛田氏も登場の第3回の熱戦の模様はコチラ!http://tokyopokertour.net/jp/gallery003.html
-
トレンド 2010年10月05日 14時30分
どっちが偉い? 「グレずに真面目を貫く人」と「更正した不良」
どうにも手のつけられない不良が、立派に更正するストーリーは人々の心を打つ。 だがちょっと待てよ。一度もグレることなく真面目にやっていた人間を差し置いて、賞賛されるのはおかしくないだろうか? 誠実な真面目くんは何の評価も受けないのに、散々周りに迷惑をかけてきた不良はただ真面目になっただけで褒められるのでは、あまりに不公平というものだろう。■やっぱり元不良はもてはやされる 2ちゃんねるの『いいかげん 「更生する不良」 を美化するのやめろよ』(http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1446.html)というスレッドにも不良礼賛の傾向に対する批判的な意見が寄せられていた。 「更正した所でそれが当たり前なんだから」 「ドラマでも漫画でも最初から真面目だった奴はクズ扱いされてるよなwww」 「ドラマって何故か正論言う教師と生徒が悪みたいになるよね」 「我が校に不良はいりません! とか正論じゃん」 どれも、うなずける意見ではある。■なぜ元不良がもてはやされる? また、なぜ元不良が礼賛される傾向があるのかという理由を述べた書き込みもあった。 「そもそも不良になるようなクズ野郎なんだから そこで褒めとかないと、また不良に戻っちまう」 「真面目な人間がたまに悪いことをした場合と、いつも悪いことをしている人間がたまにいいことをした場合後者の方がいい印象を与えるものだ」 たしかに、更正したことを褒めておかないと、現在進行形の不良たちに、真面目になるインセンティブがない。またドラマやコミックなどのコンテンツも、不良が更正する話なら感動や興味を誘うのだろうが、ずっと真面目にやってきた人の真面目な話じゃ、文字通り話にならないことが多いのだろう。「ヤンキー先生」が有名になったのは、過去の素行とのギャップに負うところも大きい。■真面目は損か? 例えば、不良になったのが本人ではどうにもならない環境要因に拠るものならば、更正したのは偉いと言えるかも知れない。「同じ環境でも真面目にやってる人はいる」という反論はあるかも知れないが、そういう人はもっと偉いということでいいのではないだろうか? ただ、不良になった理由はどうであれ罪のない他人に迷惑や危害を加えていい理由にはならない。元不良がどんな不良なのかを見極めないで更正したことを無条件で肯定的に描くのだとすると、正直者が馬鹿を見ることにもなりかねない。 また同時に、真面目を続けることの、素晴らしさを説くことができないどころか、肩身が狭いとさえ感じさせてしまう世の中はまずいだろう。不良に限らず、自分がいかにダメ人間、変態、悪人、狡猾、性にだらしないかを皆が「自慢」したがる現在の状況は、明らかにバランスを欠いている。もしかすると非モテの肩身が狭いのは、倫理的なせいかも知れない!?(ikoishy)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年10月05日 13時00分
社会人非モテなら「落着きを求める女性」を狙おう
私が高校生くらいの時は、自分の好きな女の子が他の男と付き合いだしてしまったりすると、嫉妬で胸が痛くなったりしたものだが、皆さんはどうだろうか? 学生の頃、特に高校生くらいの時はヤンキーやバンドマンなど、行動力があり派手さのある男がモテやすいように感じる。やはり、真面目で勉強ばかりしているタイプの男よりも遊び慣れしていて、話も上手い、そして視覚から入る派手さという刺激もあいまって魅力的に感じるのだろうか。 もちろん好みというのは人によって違うものだ。昔から真面目なタイプしか好きになったことが無いという人も当然いるだろうし、真面目なタイプでモテモテだった人もいるはずだ。 とにかく、学生時代にモテる男に共通していることは「目立っている」ということだ。 スポーツが出来る、勉強が出来る、喧嘩が強い、イケメン、オシャレ、という目立ちからから、校則で禁止されている髪型やファッションをする、はたまた窃盗(バイク窃盗や万引き)などの問題行動を起こす。目立つという行動にも様々な種類があると思う。 若い頃というのは刺激が欲しいもの。そんな若い女の子のニーズに目立つ男というのはマッチしているのであろう。それに、学生時代は「収入の高さや安定」など、未来を見据えた条件よりも「今を楽しませてくれる人」という条件を兼ね備えている男を求めている女の子のほうが多いのかもしれない。 下手をすると真面目で誠実で性格の優しい男よりも、傍目から見ると全く魅力を感じないダメ男のほうがモテることすらある。こういうタイプの男に恋愛という勝負で負けるのはなかなか屈辱的だ。だが、学生時代に上記のような男に負けてきた誠実系男子、真面目系男子も多いのではないだろうか。 しかし、いつまでも「刺激」を求める女の子というのはほんの一部にすぎないはずだ。刺激というものは長く続くと、とても疲れる。若い頃に刺激ばかりを求めてきた女の子達が次に求めるのが、「一緒にいて落ち着ける人」だ。 狙うのはここだ!! 今まで誠実さ、優しさ、真面目さだけが取り柄でモテなかった男子諸君はこの「落ち着き」を求めている女性に勝負をかけるのだ!! 特に社会人女性は学生の頃に比べると仕事でのストレスもあり、刺激よりも癒しを求める傾向が強いように思う。そういう癒しを求めている女性に勝負をかければ、刺激を求めている学生を口説くよりも成功率が上がるはずだ!!(くれぐれも性行率と読まないように) 今まで「いい人」や「友達」扱いしか受けてこなかった男子諸君。社会人と学生の恋愛観は違う。学生時代にいっぱい挫折を味わっても決して諦めることなかれ!! 社会人になってからも彼女を作るチャンスはいくらでもある!!(だいちゃん)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
トレンド 2010年10月05日 12時00分
伊豆で新鮮な魚を食べたい! その1
おそらく東伊豆で一番有名な店であろう、伊豆稲取の《なぶらとと》へ行った。金目鯛が売りの食事処だ。 2100円の稲取金目鯛丼を注文。刺身、たたき、味噌をまぶしたなめろう、この3種はすべて金目鯛である。その下にきざみのりがちらしてあり、これらであったかいごはんを掘り進む…。小鉢には塩辛も。およそ一回の食事としては、「うめえなあ」という感じであることに間違いはない。遠方まで来た甲斐があった、というものだ。 しかし、だ。漁港の食事処らしくそれなりにフレッシュなものであるのは間違いがないが、残念ながらとれとれの歯ざわりや甘みは感じられず…。雨の合間の晴れの日ながら、「今日は漁に出ましたよ!」という気風のいい答えを得ていたただけに、少し残念だった。 少しフォローが必要だろう。まず、観光客の期待の大きさと、命がけで魚を取る人たちそれを出す側との、ギャップの大きさがある。さすがに台風の合間にちらっと晴れればその日の食事処はどこも幻の金目がとれとれ状態で出てくる、とは思っていないが、いずれ筆者も含め観光客のハードルはきわめて高く、それは向こうにとっては悩ましいことでもあろう。 もうひとつは、実際「煮つけがおススメですよ」と言ってもらったにもかかわらず、刺身系を注文した、ということ。憧れの稲取金目は、そんな甘いもんではなかろう。(?) 煮つけを頼まなかったことで、ちょっとした鳩首会議もあったか。 3つ目は、出せないもんは<※出せません>というふうにちゃんとメニューに書いてある。 なので、金目どんぶりは本日出せるレベルなのであるから、黙ってくらえばいい、ということだ。 誰も知らないような漁港のすし屋で、偶然手に入った少量の金目がうまいのはむしろ当り前なのかもしれない。こちらは、幻の魚であるから商売する人にとっても入手も提供も大変だろうし、事情も違うのだろう。 というわけで次回は、漁の状況とおいしいブランド魚を食べる方法などを考えてみたいと思う。 なお、金目の一番うまい食い方は煮付けですよ、と教えてくれた人が多かったことを補記する。
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分