ちゃん
-
トレンド 2010年10月09日 16時30分
【今行く映画館】坂井真紀が演じる、心やさしいアラフォー女性。『スープ・オペラ』
自分の育った古い家に住んでいるルイ(坂井真紀)は、図書館で働く35歳の独身女性。女手ひとつで育ててくれた叔母トバちゃん(加賀まりこ)の恋人(萩原聖人)が突然が家に現れ、彼女の結婚によって生まれて初めて一人暮らしに。ひょんなことからモテモテの初老男性トニー(藤竜也)と、年下で気弱な編集者見習いの康介(西島隆弘)と同居することになる。スープのように温かく、ちょっぴり切ない三人の奇妙な共同生活。『スープ・オペラ』監督:瀧本智行原作:阿川佐和子『スープ・オペラ』(新潮文庫刊)脚本:青木研次出演:坂井真紀、西島隆弘(AAA)、加賀まりこ、藤竜也、平泉成、萩原聖人、鈴木砂羽、田山涼成、余貴美子、塩見三省シネスイッチ銀座、新宿ピカデリーほか 公開中オフィシャルサイトhttp://www.soup-opera.jp/(C)スープの会
-
レジャー 2010年10月09日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/10) 毎日王冠、アドマイヤメジャーが絶好!
天皇賞・秋の前哨戦「毎日王冠」(東京11R・芝1800メートル)は休み明け2戦目で走り頃の、素質馬アドマイヤメジャーが絶好の狙い目。 その朝日チャレンジC3着は、直線大外からメンバー最速の差し脚で強襲。キャプテントゥーレに0秒4差と迫り、ここに大きく望みをつないでいる。 本来、使われて良くなるタイプでプラスアルファは計り知れない。もともと、未勝利→500万→千万特別を破竹の3連勝。続くセントライト記念も、ナカヤマフェスタから1/2馬身・クビ・クビ差の4着した実績があり、実力は確か。 実り豊かな4歳秋を迎えて、ついに初タイトルを奪取する。 当面の相手は、スマイルジャック。仕上がり状態は久々を感じないし、ダービー2着、安田記念3着の底力は脅威だ。 3歳の精鋭、ペルーサが台風の目。格上馬のショウワモダンはまだ仕上がり途上だし、抑えの評価が無難だろう。◎10アドマイヤメジャー○9スマイルジャック▲2ペルーサ△5ショウワモダン、6マイネルスターリー 10R「テレビ静岡賞」(ダ1400メートル)は〈4302〉と全勝ち星をダ1400メートルで挙げている、エキスパートのエーシンクールディに期待。 しかも、前々走の伊丹Sでこの条件を快勝している格上馬でもある。前走2着(クビ)も休み明けを考えれば、負けて強しの好内容。 1度使われた効果は大きい。普通に走ってくれば勝てると確信する。◎4エーシンクールディ○8クリスタルボーイ▲9サルバドールアスカ△7コンティネント、14スペースフライト 9R「本栖湖特別」(芝2000メートル)は昇級後、(2)(3)着と毎回上位争いを演じている、3歳馬のスマートジェネシスをイチ押し。 地力強化の跡が歴然だ。まだまだ強くなる、無限の可能性を秘めているし大いに期待したい。◎9スマートジェネシス○3トウショウデザート▲6シャイニンアーサー△8ベストアンサー、10マルカボルト 最終R(ダ1400メートル)は降級2戦目の、デイトユアドリームで今度こそ。 休養前に一クラス上の千六万で毎回、勝ち負けを演じてきた実力はここでは断然。◎8デイトユアドリーム○5ベビーネイル▲2トーセンベルファム△3ヒラボクスペシャル、13タツタイコウ 京都11R「京都大賞典」(芝2400メートル)は良血馬のフォゲッタブルが混戦に断を下す。 実績最右翼のオウケンブルースリがまだ、仕上がり途上だけにチャンス十分とみた。◎11フォゲッタブル○2メイショウベルーガ▲9オウケンブルースリ△4ベストメンバー、8スマートギア※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2010年10月08日 20時30分
ジョニー・デップ、ジャック・スパロウが小学校を襲撃
ジャック・スパロウ船長がイギリスの小学校を奇襲!! 『パイレーツ・オブ・カリビアン』の超有名なそのコスチュームに身を包んだジョニー・デップは、ビーという名前の女の子から海賊の授業を受けたいとの手紙をもらったことから、ロンドンのメリディアン小学校をサプライズ訪問した。 小学校のウェブサイトによると、ジョニーは他の海賊クルーを引き連れて子供たちを表敬訪問して、海賊の戦い方の代わりに、海賊式の歯磨きを教えたらしい。子供たちが海賊を歌で歓迎して、ジャック・スパロウに扮したジョニーはそれに合わせてダンスを踊ってくれるようにお願いされたと言う。 そんなジョニーは、最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン:オン・ストレンジャー・タイズ』のロンドンでの撮影中、体調を崩しているが、キャプテン・ジャック・スパロウを演じるジョニーだけではない。ロバート・ダウニー・ジュニアは5日、風邪により名探偵を演じるガイ・リッチー監督の『シャーロック・ホームズ』続編の撮影を休むことになったらしい。 さて、ジョニーが『スリーピング・ドッグズ』に出演交渉中だと伝えられた。この作品は、キャスリン・ビグローにとってアカデミー賞を受賞した『ハート・ロッカー』以来の監督作で、脚本家のマーク・ボールと再度タッグを組む。トム・ハンクスがもう一人の主役として契約間近とウワサされるこの犯罪スリラー映画において、ジョニーはもう1人の主役を演じるらしい。同役柄には他に、レオナルド・ディカプリオ、ショーン・ペン、クリスチャン・ベールらが候補として名前が挙がっている。 この映画は、南米の犯罪の中心地とも言えるアルゼンチン、パラグアイ、ブラジルの3国がクロスする国境で働く5人の男達を描く。脚本はまだ執筆段階で、現段階では撮影開始日も決定していない。
-
-
トレンド 2010年10月08日 18時00分
「2ちゃんねらー女子は最低な主婦になる」ネット初心者にありがちな偏見
みなさんは「2ちゃんねる」というサイトについてどのようにお考えだろうか。 「便所の落書き」だとか「匿名性を利用して人の悪口を書き過ぎ」などというネガティブなイメージをお持ちの人から「専門板などではその道のプロが書き込みをしている場合があり、結構役に立つ」というポジティブなイメージをお持ちの人もいるだろう。 映画「電車男」の影響もあり、一般の人にも名が知れ渡った2ちゃんねるだが、一般の人、特に普段インターネットをあまり使用しない人にとっては、良い印象をお持ちでない人のほうが多そうだ。 「Yahoo!知恵袋」というサイト内記事「告白しようと思っていた女の子が、2ちゃんねるをしていることを知ってしまいまし… - Yahoo!知恵袋」(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319412958)で、次ような質問を投げかけている人物がいた。 「あなただったら、2ちゃんねるをするような女の子と付き合えますか?」 この意見に関しては、みなさんどう思いますか? 普段、自分が2ちゃんねるを頻繁に閲覧・使用している人からは、相手の女の子が2ちゃんねるを閲覧・使用していたとしても「あまり気にならない」という意見が多数聞こえてきそうだ。しかし、この相談者はとても気になるようだ。恐らく、2ちゃんねるをあまり閲覧・使用したことがないタイプの人物であるように文面からは感じられる。 次に、この相談者はこのような発言をしている。 「もし結婚をした場合、パソコン中毒になり、家事もせず、子供の面倒も見ない最低の主婦になると思います」 きっと、2ちゃんねるに関してかなりネガティブなイメージを持っているのだろう。だが、この意見に関して間髪入れずに「なるわけないだろ!」と反論出来ますか? その可能性も否定は出来ないのではないだろうか。 確かにこの相談者は、かなり2ちゃんねるに関して偏見を持っているように思う。正直、上記に書いてあるような「パソコン中毒者」になる可能性は2ちゃんねるに限らず、インターネットの使用自体がそのような主婦を作り出す可能性がある。いや、主婦に限ったことではない。使用している人間みんながそのような「廃人」になる可能性はあるのだ。 しかし、この質問者の言い分も分からなくもない。もし、自分の好きな人や彼女が2ちゃんねるのような匿名掲示板で、「人の悪口ばかり書いている」人間だったら、恐らく「そんな女と付き合いたくない」と思う人の割合が増えるのではないだろうか。 私の結論を述べると、好きな子が2ちゃんねるを閲覧・使用すること自体を嫌悪する必要は無いだろう。情報収集のためだけに使用している人もいるのだから。だが、その使用の仕方が、いわゆる「廃人」のような使い方だった場合には、確かにこの相談者が言うような危険性は否定できない。 2ちゃんねるに限らず、その使用方法によって「薬」にも「毒」にもなるのがインターネットの世界だ。正しい知識をつけて、自分の役に立つような使い方を心がけ、決して「廃人」にならないようにしていただきたいものである。(だいちゃん)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
レジャー 2010年10月08日 17時30分
キャイ談(キャバ嬢+怪談)
キャバクラ嬢といえば霊体験が多い子が何故か多い。 酒を飲んで夜遅くまで起きていると、見てはいけないものを見てしまうのだろうか。 キャバクラで「霊関係で何か最近怖かった体験とかある?」と聞けば、タクシーの運ちゃんよりも高確率でオチまで盛って話してくれる。 これは先日渋谷のキャバクラ「G」のKちゃんから聞いた話。 霊とかじゃないんだけど、あたし妹が怖くてもう10年以上喋ってないの。 あたしが小学5年生で妹が3年生のとき、家族で夏休みに車で江の島にいったんだけど、3時ぐらいに妹がいなくなっちゃった。 お父さんもお母さんも、もちろんあたしも探し回って。 ライフセイバーの人とか放送とか総動員しても全然見つからなくて。 それで夜7時ぐらいになって日が暮れはじめたとき、もう打ち切ろうってことになったの。 両親はどうにか探してくれって頼んでた横で、あたしがぼーっと海を見てたら突然「ザバァッ!!」っと女の子が何かで持ち上げられたみたいに現れて。 あたし割と冷静に「あの子じゃなくて妹が見つかればいいのに」って思ってたんだけど、その子に気付いた父親が妹の名前を叫んでその子に向かって駆け出していったんだ。 その女の子を大事そうに抱えて戻ってきたお父さんと、お母さんはもう発狂したみたいに喜んでたの。 だけどあたしは「ねえ、そんな知らない子はいいから妹を探そうよ」って言うんだけど、両親は何を言ってんだみたいになってて聞く耳もってくれないの。 さっさとライフセイバーとかにお礼言って車に乗らされて。 車の中で助手席にあたしが乗ってて、母親とその子が後ろで。もうあたしは「早く戻ろう早く戻ろう」って何度も言うんだけど、しまいに父親が怒りだして…。続く【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿レジェンド
-
-
トレンド 2010年10月08日 17時00分
セックス・アンド・ザ・シティで学ぶ恋とセックス NYの出会いのチャンスは東京の10倍
気の早いニューヨーカーはもう今月末のハロウィーンに向けてコスチュームやパーティグッズの用意をしている。それどころかクリスマスカードの宣伝まで始まっている。もうすっかり秋モードに染まったニューヨークでTVを見てみると「セックス・アンド・ザ・シティ」で見かけた顔があちこちに出てくる。たとえば、出版界の大物で遊び人として悪名高いカポーティ・ダンカン役の俳優がドラマ「コールドケース」に出ていたり、アンソニー役のマリオ・カントーネが「クイズ・ミリオネア」に出てアンソニーそのまんまではしゃいでいたり、シャーロットの画廊に来た映画俳優役の男優が「クーガータウン」に出演していたり、けっこう活躍している。 さてNYでも人気の衰えない「セックス・アンド・ザ・シティ」の記念すべきファーストシーズンの第1話は原作「セックスとニューヨーク」にもっとも近い。ディテールは多少異なるものの「私の非感情教育-マンハッタンで恋愛ができる? さあ、それはどうかしら」の中の投資銀行に勤めるエリジブルな(申し分のない)投資銀行家のティムもイギリス人ジャーナリストもドラマに出てくる。 ドラマ版では画廊のオープニングで出会った2人は2週間ラブラブで、ロマンチックなレストランで食事をし、「ワンダフルなセックス」を堪能し、ジャーナリストのエリザベスは両親に会ってくれと言われたのにも関わらずその後2週間も連絡なしで怒り心頭。 住居を一緒に見に行ったり、両親に会わせるというのは結婚が前提なのに、思わせぶりな2度の電話の後にぷっつりと関係が切れてしまったのだから、こんな時女たるもの(何が起こったの? 一体私のどこがいけなかったの!?)と自問自答するところだ。 が、キャリーは終わった恋はさっさと忘れるべきよ、(傷付かない為の)自己防衛と「クロージング・ザ・ディール(引き際)が肝心」と容赦ない。エリザベスのような女が何万人もいると男女関係にすっかり醒めている。原作には、この街ではセックスは盛んだが、とても恋愛とは呼べない。本物の恋人がいる者は1人もいやしない、とバッサリ。 そう、原作本「セックスとニューヨーク」はドラマと違ってセックスや恋愛に関してかなりシニカルで悲観的だ。なぜかって、実際のニューヨーカーがそうだから! そんな恋愛のバミューダ・トライアングルに、海図も持たずに踏み込めば悲惨な結末は目に見えている。そんな危険な「海域」でキャリーのような不安定なハイヒールで歩いている女性はまずいない。皆フラッツ(ヒールのない靴)だ。中には通勤服に素足でゾウリという、東京ではあり得ない格好のOL(という言葉はないけれど)もけっこういる。ロマンチックなパリと違ってNYでは皆サバイバルに必死で恋の気配はあまり漂っていない。キャリーが言うようにセックスは盛んだが、恋愛は少ないのだ。それでも出会いのチャンスは東京よりははるかに多い。私が見るところ、NYの「出会える度」は東京の10倍ぐらいだと思う。ただ、「出会っても出会っても恋に発展しない度」も東京の10倍ぐらい上なのだけれど。 (セリー真坂)
-
レジャー 2010年10月08日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/9) 東京・京都
東京11R「ペルセウスステークス」(ダ1400メートル)は目移りのするメンバー構成で予断を許さないが、ダノンカモンに白羽の矢を立てた。 酷量58キロのハンデをものともせず、大阪スポーツ杯を快勝。目下の充実度はメンバー屈指だからだ。もともと、新馬→いちょうSを連勝し、エリート街道に乗った逸材でもある。続く、東京スポーツ杯2歳Sは出遅れて、正味競馬をしたのは直線だけだったが、今をときめくナカヤマフェスタの4着だ。 形の上では昇級戦だが、オープンで(3)(2)(4)(3)着と完全にメドは立てており、クラスの壁は皆無に等しい。実りの秋を迎えた今なら、一気呵成に連勝するシーンは十分考えられる。 当面の相手は、トーホウドルチェ。勝負根性は男勝りだ。東京でメンバー最多の4勝を挙げている、ワンダーポデリオ(昨年2着)も圏内。◎2ダノンカモン○5トーホウデルチェ▲10ワンダーポデリオ△9ケイアイテンジン、11スズカコーズウェイ 10R「オクトーバーステークス」(芝2400メートル)は今夏を境に地力強化の目覚ましい、イチブンでもう一丁いける。 夏のローカルシリーズは百戦錬磨の古馬相手に、(1)(3)(2)(1)着と堅実無類。これからまだまだ強くなる3歳馬でプラスアルファは計り知れないし、距離延長もプラスになりそう。 ハンデも据え置きの54キロなら、能力には全く影響はない。ここは単なる通過点だ。◎6イチブン○10スノークラッシャー▲5ザサンデーフサイチ△8マッハヴェロシティ、11アースシンボル 9R「プラタナス賞」(ダ1400メートル)はアルゴリズムが混戦に断を下す。 初ダート+出遅れのハンデを克服し、圧勝(0秒2差)した前走が真骨頂。勝ちタイムも優秀で、ダート適性、ポテンシャルとも相当高い。普通に走ってくれば2連勝のチャンスだ。◎3アルゴリズム○12ラプターセイハート▲8タイセイファントム△6ゲンパチマイラヴ、10オズフェスト 最終R(芝2000メートル)は昇級戦の前走(0秒2差(3)着)が好内容だった、トモロマイスターに期待。 僅か1戦でメドを立てたように、地力強化の跡は歴然。2000メートルで初勝利を飾っており、距離延長もアドバンテージ。◎8トモロマイスター○16レッドスティング▲17シルクスチュアート△12エーブチェアマン、13パリエノミチ 京都11R「オパールステークス」(芝1200メートル)はピークのデキに近づいた、ショウナンカザンが狙い目。オープン特別のこのメンバーなら、チャンスは限りなく高い。◎10ショウナンカザン○11アイアムカミノマゴ▲6ベストロケーション△5メリッサ、15グランプリエンゼル※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2010年10月08日 15時00分
アルゼンチン代表にスルーされた青木裕子
今日、埼玉スタジアムで行われるサッカーの国際親善試合キリンチャレンジカップで、日本代表はアルゼンチン代表と対戦する。 アルゼンチン代表は3日以降、選手・役員らが続々と来日。さっそく一部チームスタッフらが秋葉原に繰り出す姿も見受けられた。 エースのリオネル・メッシ(バルセロナ)らは最も遅い7日朝に来日したが、チームは5日から練習を開始。国立競技場で行われた公開練習に多数の報道陣が集まった。 そのなかにはTBSのエース、青木裕子アナウンサー(27)の姿も。チームのエースは不在にも関わらず、看板アナが取材に訪れたその理由は、もちろん放送権を持つのがTBSだから。試合を盛り上げるためにも満を持して青木アナが投入されたわけだ。 さて、アルゼンチン代表の練習はというと、1時間半程度の軽い内容で終了。ロッカールームに引き上げる選手らを、コメントを取りたい報道陣らが熱い視線で囲む。その最前線にはもちろん青木アナも。しかし、日本のスポーツ紙の記者がスペイン語を話せるわけもなく、ただ名前を呼びかける事態に。 青木アナがチャレンジしたのは、現役最高監督のモウリーニョが2500万ユーロ(約27億4000万円)で欲しがった若手有望株ディ・マリア(レアル・マドリード)。 「ディ・マリア! ディ・マリア!」と、アナウンサーらしい通る声で甘〜いアプローチを投げかけるも、ディ・マリアは笑顔で下を向いたまま通り過ぎてゆく。思いが通じなかった青木アナの横顔がちょっぴり寂しい。 何とか選手のコメントを取らないと仕事にならない青木アナ。ネームバリューもあり性格も陽気な、カルロス・テベスに次なる照準を合わせる。甘〜い声で「テベス〜」と呼びかけるも、スペイン語を話せるアルゼンチンのカメラにとられてしまった。 結局どの選手からも話を聞くことはできなかった青木アナ。それにしても、カンビアッソら実力派の選手がそばを通っても全く話しかけないあたり、いかにもミーハーと言ったところ。欧州取材の長いベテラン記者はこう切り捨てた。 「欧州でチャンピオンズ・リーグと欧州リーグが開催されているこの時期、誰も本気で極東日本に来たいなんて思ってませんよ。実際、サネッティ、サムエル、D・ミリート(すべてインテル)やアグエロ(アトレティコ・マドリード)らリーグ戦を抱える有名選手は早々に招集を辞退。練習もほとんど流している感じでしたね。5日は国立競技場での公開練習。翌6日は味の素スタジアムでの非公開練習でしたが、アルゼンチン代表の選手が“味の素スタジアムが遠いからヤダ”と7日はまた国立競技場での練習になりました。この顛末を非公開練習にしただけで“アルゼンチン代表、ピリピリ本気ムード”と書いてしまう日本のスポーツ紙もどこぞの女子アナに負けず劣らずという感じもしますが…」
-
社会 2010年10月08日 14時30分
「インターネットにつながない」企業も−−個人情報流出対策で「プライバシー」権に危機?
先月末、愛知県岡崎市は、同市立中央図書館の個人情報163人分が全国37の図書館のコンピューターから見つかり、一部の図書館からインターネットを通して外部に流出したと発表した。 インターネットが普及しだしてからというもの、個人情報保護に関して騒がれるようになり、「個人情報保護士」という資格まで出現している。 この「個人情報」にまつわる事件として真っ先に思い出すのが、2004年のソフトバンクBBの個人情報漏洩事件だろう。もちろんこの事件は、悪意を持つ少人数の者によって引き起こされたわけだが、ソフトバンクBBは、数十億円という損害を被ったといわれている。「実態は窃盗事件」「情報を盗んだものを処罰する法律がない」などの孫正義氏の発言にも見られるように、被害を受けた企業が、不当に大きな被害をこうむることも明らかになった。 この事件を反面教師にしてか、某大手自転車メーカーは、個人情報の入ったパソコンは絶対にインターネット回線に繋がないなど、徹底して個人情報漏洩させないために工夫を重ねているという。これは素晴らしいことである。是非、他の会社も真似して、個人情報の入っているコンピューターは決してインターネット回線に繋がないことを推奨したい。 また、この事件によって、個人情報に関して過敏になりすぎる企業も現れだした。 某通信事業社のサポートセンターでは、社内に携帯電話、紙や筆記用具などメモの取れるものや個人情報漏洩に繋がりそうなものは一切持ち込ませないようにさせたという。社内には何重ものセキュリティーゲートを配置し、事務所に入るときには警備員から荷物チェック、ポケットの中などを確認される。 もし、ここで失敗が起きたらどうなると思う? 紙を間違って持ち込んでしまった場合には始末書で済む。だが、携帯だった場合には、携帯の中身を全部確認され、場合によっては家のパソコンの中まで調べにくるのだ。 恋人同士のいちゃつきメールなどが受信箱に残っている人にはひとたまりもないだろう。パソコンの中にエロ動画やエロ画像を沢山保存している人なんて、もう死にたくなるかもしれない。 いくら個人情報を守るためだからといって、日本国民全員に認められているはずの「プライバシー権」を侵害することは許されるのだろうか。確かに雇用契約上は契約内容に全て記載されている。 しかし、個人情報を守るということは、顧客の「プライバシー権」を守るということだ。だが、そのために、従業員の「プライバシー権」が危ぶまれてもいいものだろうか。私には疑問である。 個人情報によって大きな損害を被るケースがある以上、企業側が過敏になるのは当たり前だ。明日は我が身、それを恐れてのセキュリティー強化なのだから仕方がないのかもしれない。企業には企業側の事情があるだろう。 それでも、雇用契約で結んでいるとはいえ、「プライバシー権」は日本国憲法という最高法規で認められた権利の一つだ。従業員が、携帯の中身を確認された、パソコンの中身を確認されたことを理由に、精神的苦痛を訴え、訴訟に発展させることは可能なのだ。 企業側としては、訴訟を起こされること自体が企業のマイナスイメージにつながるはずだ。 個人情報を守ろうとすること自体は素晴らしいことだが、あまり過剰になりすぎて従業員のプライバシーまで侵害することには、私は反対である。皆さんはこの件に関して、どのように感じただろうか。(だいちゃん)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
-
トレンド 2010年10月08日 13時30分
文科系忍者記者ドラゴンの道 「ギネス更新に3度、挑む忍者がいる? 佐賀県の元祖忍者村、肥前夢街道」
ギネス記録へ挑戦する忍者が今、話題になっている。 江戸時代初期の長崎街道をイメージした体験型テーマパーク「肥前夢街道」の看板忍者、剣源蔵が2010年9月19日、1分間の制限時間で空中に投げたリンゴを切る個数を競う「空中りんご切り」に挑んだ。惜しくも世界記録の27個には届かなかった。 再挑戦するとの情報もある中、「夢住人」神谷弦二郎さんに肥前夢街道のことも含めて聞いてみた。 Q:看板忍者、剣源蔵さんがチャレンジした「空中りんご切り」のギネス記録挑戦を終えた感想は? A:悔しいです。日本が世界に負けたらいけません。必ず世界チャンピオンになります。 Q:またチャレンジをされますか? A:また近いうちにリベンジしたいと思っています。 Q:元祖忍者村 嬉野温泉 肥前夢街道の年間来場者数は? A:7万人。 Q:外国人客は多いのでしょうか? A:割合的に多いです。なお一層の集客アップに向けて努力しています。 Q:肥前夢街道を盛り上げる夢住人が個性的なのですが、それぞれ簡単に紹介をお願いします。 A:『剣 源蔵』は、葉隠忍者頭目。ただ今、忍者募集中。『神谷 弦二郎』(日本一のインチキ芸人)と自称する大道芸人。演目は「陣中膏 ガマの油売り」。『おぎん』は、アラフォーくのいち。『弁慶』は、怪力無双の暴れん坊。『服部 飛龍』は忍者ショーのニューフェース。ちびっ子達の憧れのまと。 Q:ちびっこ忍者アカデミーはお客さんからどのような反響がありますか? A:同じご家族が、2回目、3回目と参加されるほど、ご好評を頂いております。参加したお子様はもちろんの事、保護者の方もお子様の大奮闘に感激して頂いております。 Q:元祖忍者村 嬉野温泉 肥前夢街道から伝えたいメッセージは? A:肥前夢街道は「元祖 忍者村」!! 忍者村ならではの「忍者修行」をちびっ子から大人の方まで沢山の方々に挑戦して頂きたいです!※2010年10月10日、ギネス更新を目指して3度目の「空中りんご切り」へ挑むという。※元祖忍者村 嬉野温泉 肥前夢街道http://www.hizenyumekaidou.info/※文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分