ちゃん
-
レジャー 2012年02月15日 15時30分
ナイトワークのオンナたち第14回・キャバクラ勤務が辞められないキャバ嬢
12年前のキャバ嬢で、現在はキャバクラ研究家の菊池美佳子です。突然ですが皆さんは、「どうしてもやめられないもの」ってありますか? タバコだったり、ギャンブルだったり、因みに私の場合は晩酌のビールがやめられないのですが、「いずみ」はキャバクラ勤めが辞められないキャバ嬢でした。 高校卒業後、短大に進学するも、数か月で退学した「いずみ」は、高校時代から付き合っている彼氏のアパートに転がり込みます。彼氏は、四年生の大学に進学したばかりで、暮らしているのは1Kのアパート。2人で住むには、少し狭いかもしれません。住むところは確保したものの、日々の生活にお金がかかるわけですから、彼女はアルバイトを始めます。それが、彼氏のアパートから歩いて通える距離にあるキャバクラでした。 「キャバクラで働くことに対して、カレは反対しなかったの?」という質問に対しては、「私は、普通のバイトだとどうしても長く続かない。そのことをきちんと説明したらイチオウ納得してくれた」といいます。彼氏としては、まだ学生という立場上、決して彼女を食べさせてあげられるわけでもなし、そういった負い目があったのかもしれません。 彼女のようなキャバ嬢はけっこう多いです。借金があるわけでもなし、ブランド品が好きなわけでもなし、つまりお金に困っているわけではありません。でも、コンビニやファストフード店で普通にアルバイトすることがどうしても出来ない。ましてや、正社員として就職し、スーツを着て満員電車に乗って通勤し、デスクに向かうなど夢のまた夢。かといって、彼女はそのことに負い目を感じている様子はありませんでした。「世間では当たり前のことかもしれないが、私には出来ない。ただそれだけ」といったスタンスです。 さて、キャバクラ勤めを続けておりますと、当然のことながら、男性客からの誘いを受けることも多くなります。その中から、彼女を本気にさせてしまった男性が現れました。まもなく、肉体関係に発展、妊娠が発覚します。それまでも、彼氏以外の男性と肉体関係に発展することはありましたが、さすがに妊娠してしまうと、もう彼の元にはいられません。同棲を解消し、いったんはキャバクラで仲良くなった女友達の家に居候することになりました。 お腹の赤ちゃんは可哀想ですが、堕胎手術を受けることにしました。尚、彼氏との性行為でも2度妊娠し、堕胎手術を経験しているという彼女。医学的なことはわかりませんが、妊娠しやすい体質なのかもしれません。にもかかわらず、きちんと避妊をしない彼女には、なんと言葉をかけていいものやら…。 さて、女友達の家にも居づらくなった彼女は、実家に戻ることとなりました。彼女を妊娠させた男性客との交流はまだ続いていて、彼のほうから「今すぐには無理だけど、将来のことを考えているから、ちゃんと付き合ってほしい」と言われ、遠距離恋愛がスタートします。尚、この交際には条件がありました。「キャバクラ勤めはもうやめてほしい。コンビニでもファストフードでも、時給が安くても普通のバイトをしてほしい。お金が足りないというなら、僕が援助するから」というものでした。彼女は、イチオウは首を縦に振りましたが、結局は実家近くのキャバクラで働き始めることとなります。理由を訊ねると、「普通のバイトだとどうしても長く続かない」という、お決まりのセリフが返ってきました。こういった書き方をすると、彼女がとてつもなく奔放な悪女に見えてしまうかもしれませんが、実際には話しやすいイイ子といったところです。要するに、彼女にとっての居場所が、キャバクラだったというだけのことなのでしょう。(キャバクラ研究家:菊池美佳子)
-
芸能 2012年02月15日 11時45分
勘違いは服のセンスだけじゃない? フットボール後藤ほか芸人達のモテ&非モテ事情
よくバラエティ番組などで話題にのぼる芸能人、それもお笑い芸人たちの「モテ事情」。イケメンで知られ、一般に人気の高い彼が、実は…? という話もよく聞くもの。今回はそんな芸人たちの「モテ事情」を関係者に裏取りしてみた。 例えば、フットボールアワーの後藤。イケメンで人気も高い彼だが、各種バラエティで服のセンスがネタにされる事も多い。もちろん本人はその事実を払拭すべく、オンでもオフでも好青年ぶりを発揮しているのだが、特にオフではあまりモテない様子。というのも、疑惑を払拭するべく頑張りすぎているために、格好付けすぎて宝塚の男役のように、不自然に見えてしまうのだとか。では相方の岩尾はどうかと言えば、こちらはオシャレでセンスも良いのだが、少々女性にコンプレックスがあり、いい人が現れても高望みをしてしまうのだとか。 他の芸人でも、例えば千原兄弟の千原ジュニアは「可愛い子には優しいが、不細工な子は全く相手にしない」との関係者の証言がある。よく番組が終わった後に飲み会になるのだが、その席では実にわかりやすい反応をするのだとか…。逆にブラックマヨネーズの小杉は容姿に関係なく、誰にでも優しく接するため、結果としてモテるのだとか。小杉によく浮き名が流れるのも、そのせいなのか? 番組でモテ具合がネタになる芸人たち。一見台本通りにも見えるやり取りだが、ちゃんと裏取りされた事実が存在しているのかも?
-
トレンド 2012年02月14日 15時30分
そのぎこちなさ…ホンモノ? 憧れ お天気キャスター名鑑
平日の朝には、今日も1日頑張ろうという気分にさせてくれる、女性お天気キャスター達。あまり知らない方のためにも、選りすぐりのキャスターを紹介。 まずは、2010年6月のオリコンがリサーチした、恒例<好きなお天気キャスター>ランキングで総合2位(女性1位。)に耀き、一躍ポスト皆籐愛子一番手として注目されたのが、長野美郷。「上智大学“経済学部”出身というところが嫌味がない。その笑顔は、男性ファンの心をわし掴み」(女子アナ専ライター)。現在も『めざましテレビ』(フジテレビ系列)で活躍中である。出身は、愛知県。 同じくフジ系列の『めざましどようび』で活躍中なのが、高見侑里。「08年《Miss of Miss Campus Queen Contest》のグランプリに選出。ミスキャンパスNo.1ということですよ」(同)。癒し系として人気が集まっているようだ。こちらは、神奈川県出身。 いっぽう、日テレは? 「JJの専属モデルで『ズームイン!!SUPER』のお天気キャスターを務めるのが、宇井愛美。『ズームイン!!サタデー』の安座間美優も、SEVENTEEN、non-no、CanCamすべての雑誌で専属モデルを務めていますので、日テレとフジで若干キャスターのキャラが違うのが面白い」(同)2人とも、天気に合わせたファッションにも人気が集まっているようだ。宇井は、千葉県出身。安座間は、沖縄県出身である。 それから、お天気といえばTBS、というイメージも強い。『ひるおび』(TBS系列)で、個性派としてブレイクしたのが、森田美位子。現在は同番組の水曜日と木曜日にお天気キャスターとして出演中。「すっかり垢抜けて現在は男性ファンの人気が絶大です。年に百回裁判膨張をするのが趣味、というのですが、もろもろの発言の真偽は不明。“不思議ちゃん”かもしれません」(同)兵庫県出身。 もう一人、『ひるおび』といえば、森田と同じビスケットエンターティメント所属で、AKB48・チームBキャプテンの柏木由紀を挙げないわけにはいくまい。「柏木は、2009年4月からこの仕事をレギュラーでやっており、お天気キャスター達の中で最年少とはいえ、ベテランです。昨年2011年の同じオリコン調べの<好きなお天気キャスター>ランキングでは、前年の8位から3位に躍進しましたが、若い主婦層を中心に女性からの人気もある」(同)現在は月曜日と火曜日のお天気コーナーを担当している。出られないときは、ブログで知らせるようになっている模様だ。鹿児島県出身。 ほかに、注目のお天気キャスターは? 「TBSといえば、『みのもんたの朝ズバッ!』のお天気キャスターでルックス抜群の美馬怜子がいますし、『関東地方あしたのお天気』(TBS系列)というコアな番組の西島まどかの存在感にも注目が集まっています。その他は、現在『新・週刊フジテレビ批評』でお天気キャスターをしている、スッチー出身の石田紗英子など…まだまだ紹介し切れません」(同) とりあえず、これら紹介したお天気キャスターたちは、皆安定した評価を誇っているようである。各局紹介することもできなかったが、皆さんは、誰推しだろうか。
-
-
芸能 2012年02月14日 11時45分
宮川大輔が妊娠を発表した藤本敏史を祝福「優樹菜ちゃんに似てほしいなと思います」
タレントの宮川大輔と女優の田中麗奈が13日、2人がCMキャラクターを務める「サッポロ プレミアムアルコールフリー」リニューアル商品発表説明会に出席し、宮川が、第1子妊娠を発表したお笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史とタレントの木下優樹菜夫妻を祝福し、田中は、公開中の映画『麒麟の翼』で共演し、歌手の赤西仁との結婚を発表した女優の黒木メイサを祝福した。 「サッポロ プレミアムアルコールフリー」は、昨年のヒットを受け、今年はあと味のもの足りなさを改良し、今月15日にリニューアル発売。 説明会終了後、会見に応じた宮川は、20年来の先輩という藤本に子どもができたことを、12日の夜にメールと留守電メッセージで知ったことを明かした。宮川には約1年前に子どもが生まれており、「何か来るものがありますね。やっとやというか、みんな幸せになってきたなというか」「ほんとうにおめでとうございます。どっちにしろ、優樹菜ちゃんに似てほしいなと思います」と祝福した。 また、黒木の結婚を「驚きです。びっくりしました」と語った田中は、「黒木メイサさん、ほんとうに、おめでとうございます」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2012年02月13日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(28)〜福岡嬢の彼氏はホスト・後編〜
おはようございます、秋田まちこです。前回に引き続き、福岡出身の嬢、亜美ちゃんのお話をしたいと思います。 1年間の遠距離恋愛を経て、福岡から上京してきた、亜美ちゃんの彼氏でありホストのリュウくん。一度3人で食事をしましたが、とっっっても! ハンサムで、長身で「これは売れるだろー!」と言わざるを得ないような美男子でした。私の予感はアッサリと的中し、リュウくんは新宿の某店に入店して数か月後にはナンバー入り。みるみるうちに頭角を表してゆきました。 事件が起きたのは、リュウくんと亜美ちゃんが同棲を初めて約8か月ほど経ったころでした。2人が住むマンションに、ある宅急便が届きました。その時部屋には亜美ちゃんしかいなかったこともあり、宛先が連名になっていたので彼女が宅急便の封を開けたのです。すると中には、よく美容師がカットの練習に使うような、人間の首から上をかたどった人形が入っていました。「一瞬本当の生首かと思って失神しそうになった」と亜美ちゃん。その人形の顔面には包丁が5本も刺されており、「亜美 シネ リュウと 別れろ」と赤文字で書かれた紙が同封されていました。とんでもない嫌がらせです。そもそもどうやってここがわかったのか? 2人は知る由もありませんでした。 後日警察の協力もあり犯人がわかったのですが、それはリュウくんのお客様でした。50代後半のスーパー金持ちマダム。聞けば、リュウくんに相当ハマっていたようで、リュウくんの帰り道を、人を雇ってつけさせていたというからゾっとします。その後、あのマダムはどうなったのかは聞いていませんが、もちろんリュウくんと亜美ちゃんはすぐに引っ越しをしました。 実は、今もリュウくんと亜美ちゃんは現役なんですよ。もちろん、彼らは現在もラブラブです。ブログ http://ameblo.jp/akitamachiko69/Twitter akitamachiko69
-
-
スポーツ 2012年02月13日 11時45分
南海キャンディーズしずちゃん 本当にロンドン五輪に行けるの?
お笑いコンビ・南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代(33=よしもとクリエイティブエージェンシー)が、2月11日、広島市中区スポーツセンターで行われたアマチュアボクシングの全日本女子選手権ミドル級(リミット75キロ)決勝戦に出場。鈴木佐弥子(30=ワールドスポーツ)に26-11の判定勝ちで優勝を果たした。しずちゃんはロンドン五輪代表枠を争う世界選手権(5月、中国・秦皇島)日本代表に選ばれた。 日本の女子ミドル級は選手層が薄いため、しずちゃんはこれが通算2試合目、国内では初の公式戦。ミドル級のエントリーはわすか3人で、しずちゃんはシードされた。10日の準決勝で石井智紋(福山平成大コーチ)を破った鈴木に、しずちゃんが勝利し見事全日本を制した。 さて、問題はこれからだ。しずちゃんは本当にロンドン五輪に行けるのだろうか。女子ボクシングは同五輪で正式種目として採用された。階級はフライ級(48〜51キロ)、ライト級(57〜60キロ)、ミドル級(69〜75キロ)の3階級のみ。 五輪に出場できるのは各階級12人ずつ計36人。5月の世界選手権でベスト8に入れば、無条件で五輪への出場権を獲得できる。ただ、五輪では3階級しかないため(全日本は6階級)、重い選手が体重を落として、ミドル級に出場する可能性も高く世界は激戦区となる。公式戦わずか2試合の経験しかないしずちゃんがベスト8に入るには、相当厳しい道が待ち受けていると見られている。 では、世界選手権でベスト8に入れなかった場合だが、3階級で残り12人が出場できる。残りの枠は開催国枠と各大陸枠で、その枠に入る必要がある。各大陸枠は各国・地域に振り分けられるが、その選考基準は日本アマチュアボクシング連盟によると、3月のアジア選手権(16日開幕=モンゴル)の結果が反映される可能性があるものの、正式な決定方法はまだ決まっていないという。従って、世界でベスト8に入れなかった場合に備えて、まずはアジア選手権で好成績を挙げておく必要がある。 「やっと五輪のスタートラインに立てた。後で振り返ったとき、今日の自分は弱かったなと思えるくらい強くなりたい。練習あるのみ。マネージャーと日程を調整し、しばらくは練習に集中できる環境づくりをしたい」と先を見据えたしずちゃん。勝負の世界は結果がすべて。五輪に行けるかどうかは、今後に懸かっている。(落合一郎)
-
レジャー 2012年02月11日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/12) 共同通信杯 他4鞍
☆東京11R「共同通信杯」(芝1800メートル) 新馬→東スポ杯2歳Sを圧倒的な強さで連勝、エリート街道を驀進する大器ディープブリランテの勢いは止まらない。 2勝ともメンバー最速の差し脚を爆発させ、0秒8差、0秒5差突き放し子供扱いしているのだから凄い。ここでは性能が違う。 テン良し、中良し、終い良しと三拍子が揃った競馬センスは一流馬の証しでもある。強いて不安材料を探せば、前走比2キロ増の57キロだが能力に影響するとは思えない。 どの角度から見ても、死角は見当たらない以上、逆らえない。 当面の相手は、実績からゴールドシップが有力だが、もう1頭の2勝馬コスモオオゾラが不気味だ。◎2ディープブリランテ○3ゴールドシップ▲9コスモオオゾラ△4ストローハット、7ジャングルクルーズ☆東京10R「雲雀ステークス」(芝1400メートル) ポテンシャルはオープン級の、ミカエルビスティーが決める。 再昇級以降、連続5着に甘んじているが前々走は出遅れ、前走は太め残りが響いたもので敗因は歴然。中1週でキッチリ仕上がったここは、チャンス十分だ。 千四は初めての経験だが、全4勝を挙げるベストの東京コースなら心配無用。差し切りが決まる。 相手は、復調著しいサザンスターディと、上がり馬のサクラゴスペル。◎13ミカエルビスティー○15サザンスターディ▲4サクラゴスペル△3シルクウェッジ、11ピースピース☆小倉11R「桜島ステークス」(ダ1700メートル) 素質馬のダートムーアが休み明け2戦目で大爆発する。 新馬戦で1番人気(4着)なったほどだし、現オープンのアルゴリズム、グレープブランデー相手に好勝負(いずれも2着)した実績の持ち主。実力を疑う余地はなく、好走条件の整ったここは大いに期待したい。◎8ダートムーア○3クリュギスト▲1ミッキーバラード△9メイショウエバモア、13アイファーソング☆京都11R「京都記念」(芝2200メートル) 昨年の天皇賞(春)馬ヒルノダムールが貫録勝ちを決める。 有馬記念は6着に終わっているが、凱旋門賞(10着)帰りで体調が一息だった。そんな状態でオルフェーヴルに0秒4差と迫ったのは実力の証しだ。 1度使われて上積みは大きい。得意の京都コースに戻り、チャンスは大きく広がった。◎9ヒルノダムール○1ダークシャドウ▲7ウインバリアシオン△3トレイルブレイザー、4トーセンラー☆京都10R「飛鳥ステークス」(芝1800メートル) 着実に地力強化の跡を示す、ナムラオウドウをイチ押し。 昇級戦の前々走で0秒1差4着とメドは立てている。前走8着は出遅れが響いたものだし、0秒7差なら巻き返しは十分可能だ。 ここまで2勝を挙げるベストの京都千八だし、互角に出れば差し切れる。◎1ナムラオウドウ○2リヴェレンテ▲10リフトザウイングス△5シースナイプ、9セイクリッドセブン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2012年02月11日 17時59分
シーズン総括 『戦況総括』直前補強はあるのか? 千葉ロッテ編
史上3球団目の屈辱…。前年日本一から最下位に転落したのは、61年の大洋、79年のヤクルト以来だという。 投打ともに苦しいシーズンとなったが、低反発の統一球にもっとも苦しんだのも千葉ロッテだったようだ。2010年は両リーグ最多の8人が2ケタ本塁打をマークしたが、2011年はゼロ。チーム最多本塁打数が井口資仁の9本である。チーム総本塁打数は「46」。そう、パ・リーグ本塁打王の中村剛也よりも少ないのだ…。ここに追い打ちを掛けるようなデータも発見した。本拠地・QVCマリンで、千葉ロッテ打線が放った本塁打数は21本だが、対戦チーム11球団は合計で35本を放っている。チーム防御率は前年の3.55から3.17に向上しているので、2010年は「打線の低迷で負けた」と言わざるを得ない。 昨季、こんなシーンも何度か見掛けている。試合前、打撃担当の金森栄治コーチが選手に技術指導をしていたときだった。遅れてグラウンド入りしてきた西村徳文監督はその光景を目にするなり、プイと背を向け、何処かへ行ってしまった。 西村政権は『和の野球』を掲げたが、不協和音もないわけではなかった。いきなり二軍担当に配置換えされた西本聖コーチは「聞いてない!」と怒っていた(当時)。「投手起用法を巡って意見衝突するときもあった」(関係者)そうだが、一枚岩になりきれない部分もあったのかもしれない。仮にそうだとしても、最下位転落の屈辱は足元を固め直す機会に変えてもらいたい。 2010年をトータルで振り返って見ると、前半戦は4、5位をウロウロしていた。7月に12勝12敗1分けで食い止め、「そろそろエンジン全快かな…」と思わせたが、投打の歯車が狂い始める。7月まで8勝1敗と“お客サマ”にしていた埼玉西武に、球宴明けの直接対決でいきなり3連敗を喫し、最終的には11勝11敗2分け。つまり、球宴明け15試合で3勝しか挙げられなかったのである。投手陣も息切れを見せ始める。8月30日時点で2ケタ勝利に到達していたエース・成瀬善久は、その後6試合に登板するが、勝ち星ナシ。渡辺俊介も9月11日以降、勝ち星が付いていない。チームトップの12勝を挙げた唐川も、8月と9月の7試合に登板し、1勝しか挙げられなかった。 打線の失速も否定できない。打率3割をキープしていた新人の伊志嶺翔大も、8月以降は打率2割1分台…。9月13日からの11連敗は『投打の不振が重なった結果』である。しかし、育成出身の岡田幸文がゴールデングラブ賞に選ばれ、二軍では08年高校生ドラフト5位の阿部和成が100イニング強を投げている。岡田はすでにレギュラーを獲得したと言っていいが、若い世代には「チームの不振=レギュラー獲得の好機」と捉え、もっと貪欲な姿勢も見せて欲しかった。故障離脱した荻野貴司を含め、2011年にショートを守った選手は8人。西岡剛の米挑戦、荻野貴の離脱をチャンスと捉え、「レギュラーを掴んでみせる!」と意気込む選手が現れなかったのも、敗因ではないだろうか。 指名打者で出場した野手陣のなかで、もっとも多く本塁打を放ったのは、福浦和也の3本。5月13日以降、「指名打者の本塁打ナシ」でシーズンが閉幕してしまった。金泰均の途中帰国、先発陣の一角を託されたマーフィー、ペンの故障…。ポスト・小林宏と期待された内竜也も怪我による出遅れを取り戻せなかった。故障者続出も痛かったが、西村監督にとっては「主力選手と控え選手の力量差」を痛感させられたシーズンでもあったようだ。
-
レジャー 2012年02月10日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/11) クイーンカップ 他4鞍
☆東京11R「クイーンカップ」(芝1600メートル) 実績、実力ともここではイチオクノホシが一歩リードしている。 新馬→サフラン賞を連勝。破竹の勢いで挑んだ阪神JFは良血馬のジョワドヴィーヴルの前に、4着と後塵を拝しているが、着差は0秒5。しかも、初めて揉まれる競馬を経験したうえに、直線で窮屈になる場面も。 それであの着差ならここでは、大威張り出来る。その後はリフレッシュ放牧を挟み、九分通り出走態勢は整っている。東京はサフラン賞を圧勝している、相性の良いコースでもある。 強敵の抜けたこのメンバーなら、負けられないところ。差し切りが決まる。 相手は、ヴィルシーナ。今をときめくディープインパクト産駒で、スケールの大きさを感じさせる。初の1600メートルも広い東京なら難なく対応しそう。好勝負必至。◎12イチオクノホシ○ヴィルシーナ▲14ヘレナモルフォ△6モエレフルール、8オメガハートランド☆東京10R「銀蹄ステークス」(ダ1400メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、グリフィンゲートで今度こそ。 その春望S6着は外枠(14番)も祟り、終始外を走るロスが大きかった。それで、0秒5差ならここに望みをつないだといえる。もともと、破竹の2連勝でこの条件を勝っている格上馬でもある。 調子上昇に加えて、5枠9番と枠順も理想的で、勝利のお膳立ては整っている。据え置きのハンデ57キロならチャンスは十分だ。 地力強化の目覚ましい、上がり馬トキノエクセレントが相手になる。◎9グリフィンゲート○5トキノエクセレント▲14ガンマーバースト△7タイセイファントム、10ダノンエクスプレス☆東京9R「調布特別」(芝2000メートル) 休み明けを3戦して、完全復調成ったサトノエンペラーにチャンス到来。 自分から勝ちに行って、3着に残った前走は実力の証し。ダービーTR・青葉賞(09年)6着が示す通り、ポテンシャルは重賞級の馬。千万条件に甘んじているのは、2年4か月に及ぶ休養を余儀なくされた経緯がある。 長く脚を使える特性から、広い東京は大歓迎。大いに期待したい。◎3サトノエンペラー○11ヒカルハナミチ▲4アッパーイースト△5カフナ、8イチブン☆小倉11R「高千穂特別」(芝2000メートル) 上がり馬の、レッドシェリフでもう一丁。 休み明けのハンデを克服し、二千メートル2分0秒5と好タイムで快勝した前走は真骨頂。ノビシロのある明け4歳馬でプラスアルファは大きく、ここはあくまで通過点だ。◎10レッドシェリフ○4ミヤコトップガン▲16マイネマオ△2シンボリボルドー、12マイネルプリマス☆京都11R「アルデバランS」(ダ1900メートル) 究極の上がり馬、シルクシュナイダーをイチ押し。 重賞初挑戦の平安Sで小差3着と好走しているように、地力強化の跡は一目瞭然。来週のフェブラリーS出走は、ほぼ不可能(補欠4番目)でここに矛先を向けてきたが相手関係、ハンデ56キロなど条件は最適で、チャンスは大きい。◎5シルクシュナイダー○15ナニハトモアレ▲16ツクバホクトオー△6インバルコ、11タマモクリエイト※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2012年02月10日 15時30分
AKB48にちょっと言いたい
世を席巻する、AKB48。でも、街行く人には、AKBに言いたいこともあるのではないか。というわけで、50人くらいの一般の人に聞いてみた。 その結果、多かったのは、以下のような意見。 「一人一票じゃないから、総選挙は選挙ではない」(40代・官僚他)確かに複数投票では、一票の重み自体は、あまりなさそうだが…。他には、「握手会のシステムがわからない」(20代・霞ヶ関コモンゲートを歩いていたOL)という意見も多かった。総じてAKB48は、システムが難しいようである。 ということで、握手会について、かんたんに説明しよう。 一般に発売されているCDには、『全国握手券』というものがついている。全国の会場共通券で、参加メンバーは事前に発表されており、当日は、一日がかりでいろんなステージも行われるイベント。朝に、整理券をまずは一人一枚配布。一回の握手コーナーにつき、列に並べば、人気メンバーの誰とでも1回握手できる。一回の握手時間は4秒程度ということである。 いっぽう、よく聞く“劇場盤”、なるCDについて、まず、従来のパターンから。 この劇場盤CDは、ネット通販であり、『個別握手会』の参加を希望する人が、握手希望メンバーを明記の上申し込むのである。そして当選した数だけ、CDが郵送で送られてくる。落選したら、買わなくていいが、当選分の購入のキャンセルは、もちろんできない。個別握手券は、一回の抽選販売期間に一人のメンバーに付き5枚まで有効である。 個別握手会の時間の目安は、1部(基本的に3日間開催され、全部で18部ある)につき90分程度であり、一枚の握手券の握手時間の目安は10秒弱程度。基本的に3枚までまとめて握手券を提示できるので、最大30秒程度握手出来る。すなわち、あと2枚同じメンバーとの握手券を持っていたら、その後、列の最後尾に並ぶわけだ。 そのうち、1部は終了するわけで、CDの大量購入をする方は、ご利用は計画的にされたい。ちなみに、個別握手会で計算すれば、人気メンバーは、1万回近く握手することになる。 なお、この劇場盤CDについては、最新シングルのイベント告知では、48グループ全員参加の握手会が予定されており、劇場盤CD一枚を購入につき、好きなメンバーと1回必ず握手できるシステムを導入している。 総じて、この握手会というイベント、人気メンバーともちゃんと握手できるようなシステムになっているのが、ミソであるが、ただし今回については、AKB48公式HPによると、総選挙上位3人を指名して購入したような方への振り替え措置は考えていない、という旨の説明があり、注意されたい。これはあくまで、制限時間および、本人の体調、があるのだ。 AKB48に言いたいこととして、その他に多かった意見が、「他の子もテレビに出してあげればいいのに」(40代・OL)他、というものだった。 研究生の握手会に参加して推しメンにするかどうかを決めるガチヲタのように、視聴者もそろそろ、いろんなメンバーも見てみたい、と思っているのかもしれない。 その他、「SKE48のCDを買ったら、カラオケの掛け声まで全部消えていてさびしくてガッカリ」などマニアックな苦情も多々あった。
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分