ちゃん
-
トレンド 2014年01月30日 15時30分
噂の深層 「明日、ママ」。実はスポンサー依頼が殺到中!?
芦田愛菜を主演に児童養護施設という難しい題材をドラマにし、第1話放送時から早くも賛否両論を巻き起こした問題作『明日、ママがいない』(日テレ系)。 「作品中では具体名こそ出してないものの、こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)を設置する熊本県の慈恵病院を題材にしたのは明らかで、フィクションとはいえ同病院が抗議するのも無理はないですよ」(テレビ業界関係者) 病院側の放送中止要請を受けて、世論は真っ二つに割れるなか、作品は第3話にしてスポンサー8社全てがCM放送を見合わせる事態となった。一方で、高須クリニック代表の高須克弥氏がツイッターでスポンサーに名乗りを上げるなど、場外でも激しい動きを見せている。 「業界では『明日、スポンサーがいない』なんて陰口たたかれてますが(笑)、実際はCMを降りただけ、もっともそのうちの何社かは企業イメージの面から真剣に撤退を検討し始めてるらしいです」(同) しかし、日テレ側は依然として一歩も引かない姿勢を崩そうとしない。そのワケはこんなところにあるのかもしれない。 「実は水面下でスポンサー依頼が殺到中だとの噂があるんです。水曜の22時台という最近では『家政婦のミタ』や『ハケンの品格』と高視聴率ドラマが並ぶ隠れたゴールデンタイム。満島ひかりの迫真の演技が話題になった『Woman』もそうでしたね」(週刊誌記者) スポンサーに名乗りを上げているのは健康食品、消費者金融、パチンコといった普段はゴールデンタイムのスポンサーを断られることが多い企業たちだという。(明大昭平)
-
その他 2014年01月30日 15時30分
【声優の履歴書】第53回 『ルパン三世』シリーズの峰不二子(2代目)を演じた・増山江威子
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第53回目としてお届けするのは、増山江威子。 増山の芸歴は長く、幼い頃より児童劇団に入団。その後、毒蝮三太夫らが所属した劇団「山王」を経て、数年後に劇団四季に所属した。四季にアテレコ(当時は声優という言葉はなかった。)の仕事が入って来るうちに声の仕事に興味を持ち始め、1960年代から声優事務所・青二プロダクションに所属し、声優中心の仕事へシフトしていく。 代表作は、『ルパン三世』シリーズの峰不二子(2代目)、『天才バカボン』シリーズのバカボンのママ、『キューティーハニー(初代)』の如月ハニーなどがある。『天才バカボン』シリーズは、今までに4回アニメ化されているが、バカボンのママだけは声優が一度も変わらず一貫して増山が演じている。これは、作者である赤塚不二夫の希望からとも言われており、4回目のアニメ化の際赤塚からの指示等は特に無かったが、唯一の希望が「ママの声だけは(増山から)変えないで欲しい」だったとのこと。洋画では、リー・レミック、コニー・スティーヴンスやデビー・レイノルズを担当している。 他にも、TVアニメ『パーマン(第2作)』パー子/星野スミレ役などの少女から、『ひみつのアッコちゃん(第2作)』鏡の女王役など大人の女性までを演じる。純真な少女やお転婆な少女、知性的な役や魅力的な女性、1994年『劇場版美少女戦士セーラームーンS』プリンセス・スノー・カグヤ役などの悪役を演じるなど演技の幅が広く、『オバケのQ太郎』のU子では独特な声を披露した。 昨今、声優の顔出しが多くなってきたが、増山は「キャラクターのイメージを壊す」という理由で顔出しをあまり好んでおらず、バラエティー番組『大胆MAP』(テレビ朝日)では顔出しを拒否するような発言もしており、自分自身より役を重んじる姿勢がみられる。
-
スポーツ 2014年01月30日 15時30分
全く気運盛り上がらない大関・鶴竜の綱獲り ホンネは昇進させたくない!? 協会の裏事情
大相撲初場所(1月12日〜26日=両国国技館)は、横綱・白鵬(28=宮城野)が14勝1敗で並んだ大関・鶴竜(28=井筒)を優勝決定戦で制し、2場所ぶり28度目の優勝を果たした。 優勝に準ずる成績を挙げた鶴竜について、北の湖理事長(元横綱)、横綱審議委員会ともに、来場所(春場所=3月9日初日=大阪)、「13勝以上の優勝」を条件に、綱獲り場所となることを明言した。 ところが、日本相撲協会内部でも横審でも、鶴竜の綱獲りに関しては、全く気運が盛り上がっていないのだ。 それは、なぜか? 鶴竜は12年夏場所(5月=両国)で大関に昇進したが、昨年九州場所(11月=福岡)までの在位10場所で、大関の責任といえる2ケタ勝利をマークしたのは、わずか3場所。8勝7敗と、辛うじて勝ち越した場所が3回もある。全然大関の責任を果たせない鶴竜は、「大関に上げるべきではなかった」と批判される始末だった。これまで、成績を残せず、信頼がまるでない鶴竜を、1場所好成績を挙げただけで、綱獲りに向かわせるのは、協会、横審の本意ではないのだ。 しかし、どうしても日本人横綱がほしい協会は、昨年夏場所(5月=両国)、昨年九州場所で13勝した稀勢の里(27=田子ノ浦)を、優勝していないにもかかわらず、「優勝に準ずる成績」と認定して、綱獲りチャンスを与えてしまった。稀勢の里はいずれもズッコケたが、さすがに、「鶴竜にはチャンスを与えない」というわけにもいかなくなったのだ。 横綱昇進への内規は、「2場所連続優勝、もしくはそれに準ずる成績」と定義されており、平成以降、「2場所連続優勝」以外で昇進させた例はない。だが、なんとか稀勢の里を横綱に上げたいばかりに、昇進へのハードルを下げてしまったため、鶴竜にチャンスが転がり込んできた。 来場所、鶴竜が13勝以上の優勝を果たして、横綱に昇進させたら、モンゴル人横綱3人という、協会にとっては望ましくない状況になってしまう。3横綱が存在すると、安易に4人目の横綱をつくる必要はなくなる。そうなると、稀勢の里が3度目の綱獲りを目指す上で、そのハードルが高くなる可能性がある。 稀勢の里を横綱に上げたい協会にとって、鶴竜の降ってわいた綱獲りは、「失敗してほしい」というのがホンネかも。(落合一郎)
-
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
美奈子に群がった人たちで結局トクしたのは講談社だけ
もはや、「あの人は今?」になりつつある美奈子。 昨年5月、ビッグダディこと林下清志さんと離婚後に出版した自叙伝「ハダカの美奈子」(講談社)が、24万部を超えるベストセラーとなり、一躍、“時の人”となった美奈子は、テレビで引っ張りだことなり、同7月に芸能事務所に所属してタレント転身。 当初はオファーも殺到したが、何の芸もなく、コメント力にも乏しく、責められるとすぐ泣いてしまう上、視聴率も獲れなくなってきたとあって、テレビ界ではほとんど用済みとなったようだ。 話題作りのため、1月6日放送の「私の何がイケないの? 豪華8組の芸能人夫婦! 妻が夫にドッキリSP」(TBS系)に「タトゥーを除去したい」として出演し、背中、右腕のタトゥーをテレビ初公開。美容外科で診察の結果、皮膚切除しか手がなく、費用は400万円程度、期間は長ければ2年ほどかかり、子どもの抱っこにも支障があると宣告された。 これを受け、美奈子は「取るけど、今じゃない」と先延ばしすることに決めたが、タレントで女医の西川史子からは、「ここに来て見せるべきですか?」「(先延ばしは)逃げだな」などと叱責される始末。 除去するかどうかは美奈子の勝手だが、新年早々のゴールデンタイムで、タトゥーを披露した美奈子は、もはや、“キワモノ”でしかなく、同番組を最後に、全国ネットのテレビ出演はしていない。 そんな折り、映画「ハダカの美奈子」(配給=チャンス・イン)が、早くもテレビ放送されることが分かった。オンエアするのは、CS放送・チャンネルNECOで、2月8日に初回放送予定。メジャーな映画でないとはいえ、公開から、わずか3カ月でテレビ放送するのは異例中の異例。ここには、配給会社の厳しい懐事情が見え隠れする。 同映画は昨年11月9日に公開されたが、あまりの不入りのため、3週間で打ち切りとなった。実は、主役の美奈子役を務めた中島知子の濡れ場シーンも収録されたR-18版が、2月8日から上演されるため、NECOでのテレビ放送は、そのプロモーションを兼ねているようだが、それにしても、封切から3カ月でテレビ放送とは信じがたい話。 美奈子といえば、2月4日には、DVD「ビッグマミィ〜美奈子ファミリーの休日〜」(定価3990円/ポニーキャニオン)が発売されるが、あまりの反響の悪さに、Amazonや楽天市場の各ショップでは、定価割れの3000円程度で予約受付している状態。 11月20日に出版された第2弾著書の「母親失格〜それでも、子どもが強く明るく育つ理由」(定価1365円/朝日新聞出版)も、さっぱり売れず、Amazonの中古市場では、発売後2カ月にして、400円台で売りに出されている始末だ。 “時の人”だということで、多くの人が美奈子に群がったわけだが、結局、得をしたのは、第1弾著書を出版した講談社だけだった。美奈子バブルの崩壊は、あまりにも早すぎたようだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年01月30日 11時45分
山里亮太がMCとして大ブレイクする予感
29日、吉本芸人の中で誰が一番天下一品ラーメンを愛しているかを決める「天下一品グランプリ2014」の激励会が東京都の高円寺店で開かれ、南海キャンディーズの山里亮太、桂三度、くまだまさし、天竺鼠が出演。終止笑いに包まれた会見の中で、山里亮太は相変わらずのリップサービスを展開した。 自己紹介で「天下一品のメインキャラクターのベッキーを嫁にしたい」と小ネタを披露したかと思いきや、ラーメンを間食した後には「今日もゴシップを提供したいんですけど、ないんですよね〜」と謙遜しつつも、「しずちゃんがフィリピンのボクシング選手パッキャオにフェイスブックで友達申請したんですよ。しずちゃんはパッキャオを狙っています」と暴露。極めつけは、退出する間際に「“山里 ベッキー狙う”とか書いても大丈夫だから…」と、常に話題を提供し続けた。 頭の回転が早く、TPOをわきまえた発言ができることから、テレビ関係者の間ではMCに向いていると評価され、「ポスト・有吉」と一部メディアで報じられているが、激励会での饒舌ぶりを見ると納得の一言。実際に「天下一品グランプリ2014」では、本大会に出場する桂三度、ケンドーコバヤシ、チュートリアルといった先輩芸人ではなく、山里がMCに抜擢されている。 これからテレビ業界は春の番組改編期へ向けて調整に入る。現在、テレビ東京「ヒットの秘訣」、読売テレビ「もってる!? モテるくん」のMCを務めている山里。4月からさらにMCを務める番組が増え、“山ちゃんバブル”が春の訪れと共に到来する予感だ。●「天下一品グランプリ2014」関東大会 3月1日(土)/ルミネ the よしもと(東京)/19:00開場 19:30開演●「天下一品グランプリ2014」関西大会3月15日(土)/よしもと祇園花月(京都)/19:00開場 19:30開演●チケット前日・当日共に700円/天下一品ラーメン(並)1杯無料券を贈呈チケットよしもと、チケットぴあ他にて2月1日〜発売●Pコード597-721(ルミネ)/597-132(祇園花月)
-
-
レジャー 2014年01月30日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(2/1東京・2/2京都)
先週ピックアップした2頭。中山デビューの注目馬・エンジェルピースは、まずまずのスタートを切ると気合いを入れながら好位6番手の位置取り。道中は折り合いも付き流れに乗る。3、4コーナー中間から加速し始め直線に入る。直線ではじわじわと伸びるが、坂に差しかかるとトモがまだ緩いこともあって脚が鈍り、一度交わした相手にも差し返され9着。トモが緩いこともあるが、腹周りに余裕があり明らかに仕上がり途上といった状態であったが、それでも勝ち馬から0秒4差なら力はある。もう少し絞れてくればトモに多少の緩さがあっても勝ち上がれる素質を持っている。次走絞れてくれば。京都デビューの注目馬・シュネールは、スタートでやや遅れてしまうが、馬なりのまま流れに乗り 6、7番手の位置を取る。3コーナーからじわじわと上がっていき、4コーナーから外へ出し手応え良く直線に入る。直線入り口では早くも2番手まで上がり追い出されるが、現状ではシュッとした脚が使えず、止まってはいないものの後続に交わされ7着。3コーナーから外を回ったロスはあったものの、手応えの割に伸びなかったのはトモの緩さと適性の問題だろう。今回の走りや母系を考えるとやはりダートの方がベター。ダート変わりで狙いたい一頭だ。 今週から東京開催へ替わり、今年最初の東京デビューの注目馬は、2月1日(土)第5R芝1800m戦に出走予定のレッドシェリール。馬名の由来は「冠名+深く愛する(仏)。愛情に包みこまれた存在となるよう」。牝、鹿毛、2011年5月5日生。美浦・藤沢和雄厩舎。父ゼンノロブロイ、母マンダララ、母父Lahib。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額2000万円。半姉にはヴェルメイユ賞(GI)やオペラ賞(GI)を勝ち、全欧3歳牝馬チャンピオンに輝いたマンデシャ(父Desert Style)がおり、日本ではデビュー戦、2戦目と2着に入り、未勝利の身ながら500万下でも4着と好走したレッドベルフィーユ(父アグネスタキオン)がいる。本馬は牝馬らしい丸みがあり、脚長のすらっとした馬体をしている。長めの頸から胸前へと流れるラインはしっかりしており逞しい。筋肉の質、造りからキレる脚というタイプではなく、ゼンノロブロイ産駒の活躍馬に見られるそれで、良い脚を長く使うタイプだろう。顔は凛としたかわいらしい顔立ちで気性は良さそうだ。追い切りでは坂路をほぼ馬なりで51.7と良い動きを見せており、状態に不安はない。なお、鞍上にはG・ブノワ騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、2月2日(日)第6R芝2000m戦に出走予定のサンジェナーロ。馬名の由来は「ニューヨークのストリートフェスティバル名より。父、母より連想」。牡、黒鹿毛、2011年2月3日生。栗東・松田博資厩舎。父マンハッタンカフェ、母グレイトフィーヴァー、母父Kaldoun。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額4000万円。兄妹にはダート中距離で3勝を挙げたテイクバイストーム(牝、父ファルブラブ)、芝中距離路線で4勝を挙げ、チューリップ賞(GIII)で5着に入ったラフォルジュルネ(牝、父スペシャルウィーク)、2012年弥生賞(GII)で3着に入り、皐月賞(GI)、菊花賞(GI)に出走したアーデント(牡、父ディープインパクト)と活躍馬が多い。本馬は胴伸びが良く均整の取れた好馬体をしている。繋ぎは程良い角度でクッションが効いており、スナップの返しにキレがある。皮膚は薄く代謝が良さそうで、内臓面に不安はないだろう。パワフルな走りの中にも柔らかさがあり、前脚の伸びはなかなかのもの。なお、鞍上には岩田康誠騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2014年01月29日 15時30分
キャバ嬢がキレた瞬間(9)〜店長のセクハラ〜
いつも通り営業が終わり、店の中で送りの車を待っていたら店長がわたしのところに来て言った。 「さなちゃん、今日手違いで君の名前送りの名簿に載ってなくて、車乗れなくなっちゃったんだよ、ごめん」 えぇぇぇ!! 嘘でしょ…。明日は学校なのに、カラオケボックスしか居場所ないじゃん…。 途方にくれるわたしに店長は 「せっかくだから飲みに行かない?」 と誘われた。 「当然おごりですよねー? 手違いはそっちのミスなんだから」 むくれるわたしに、店長は人懐っこい笑顔で答える。 「きまってんだろ、俺陽菜ちゃんと一度でいいから飲みにいきたかったんだぜ。金なんて払わすわけないさ」 そういうことならと、わたしは店長と近くの某有名チェーン居酒屋で、しっかり飲み食いさせてもらい、大満足でお店を出た。焼酎のソーダ割り美味しかったな〜。 しかし、さてこれからどうしたものか。カラオケボックスで時間つぶすか、ネカフェでも行くか、と考えてお財布を確認していたら、店長が口を開く。 「そういうところもお金かかるから、お店で始発待ったら?」 わたしは、お言葉に甘え、ありがたくお店にいさせてもらうことにした。 客席にブーツを脱いで早速ごろんと横になった。いい感じに酔っぱらってて、寝ちゃいそう…。 うとうとしかかったときに、なんだか自分の上に覆いかぶさる影が。 え?? 急速に酔いが冷めて、我に返って目の前を確認すると、なんと店長がわたしに…。え、信じたくない。ていうか、店長帰ったんじゃないの?? 「ちょ…やっ、やめてください!!」 「二人きりになるってことはこういうことだろ、今更何いってるの」 やだやだやだ、好きでもない人となんて無理っ! ていうか、お店だよ? いや、場所の問題じゃなくて、最初からこれが目的で…? まさか車に乗れないなんていうのも店長にはめられたとか?? 「車乗れないって嘘だったんでしょ」 わたしは必死で抵抗しながら、問い詰める。 「もちろん。さなちゃんと一度飲みたかったっていっただろ」 「こんなことするなんて一言も聞いてません!」 わたしは、何をしたかあまり覚えてないのだけど、そのあとおでこが痛かったので、頭突きで店長をひるませたんだと思う。ひるんだ隙に、ブーツとバッグをひっつかんで階段を駆け下りて逃げた。 そしてどうやって帰ってきたのかもよく覚えてないのだけど、大通りをずっと走り続け、途中でタクシーを拾い、携帯で嬢友達に電話した。 「あいつ、ひどいんだよ…。明日からどうやって店に行こう…」 わたしは押さえつけられていた手首が痛いのと、女を馬鹿にした店長に腹がたったことの両方で涙が止まらなかった。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
芸能ネタ 2014年01月29日 14時00分
有村架純 あまちゃんファンの仕業か剛毛ヌード
若手女優・有村架純(20)が急激に人気を上げている。知名度はまだまだだが、実は男性誌で大変な人気者だ。 有村は大ヒットとなった連続テレビ小説『あまちゃん』(NHK)に若き日の小泉今日子(天野春子役)を演じていた新進女優だ。 「もちろん、『あまちゃん』の主役は能年玲奈(20)ですから認知度なら能年のほうが断然に上。でも、男性誌などでは有村の方が完全に人気で勝っている。能年が清純一点張りのかわいさなら、有村は美少女で“エロかわいい”んです」(投稿雑誌編集者・藤井直樹氏) 本誌先週号(1月30日号)で行ったエロいい女優のランキングでも、有村は初登場ながら9位という位置を獲得。10位が『世界で最も美しい顔100人』に選ばれている佐々木希(25)なのだから、いかに有村の評価が高いかがわかる。 有村は'10年、ドラマ『ハガネの女』(テレビ朝日)でデビュー。その後、それなりに出番はあったものの、やはり人気に火が付いたのは『あまちゃん』の出番。今や出演CM本数でも能年を上回っているが、そこに気になる事態も発覚。 「最近ネットに彼女のヌードとされるものが、かなり出回っているんです。イタズラの可能性は高いのですが、その一方で『本物』と間違えそうなモノもある」(芸能ネットライター) その問題の写真を複数点入手。中には確かに本物ではないか、と目を疑う上出来な写真も存在。 「『あまちゃん』ではどこまでいっても能年の控え役。だから、宮沢りえのように今後を考えた大ブレイク狙いのヘアヌードも一案。あまちゃん人気を考えたら当然でしょう」(前出・芸能ネットライター) サイズはT160、B80・W60・H82。肉体派ではないものの、ヌードになったら大きなウリがあるという。 「かなりの剛毛で、常に“剃り”を入れているそうです。過去に水着写真を撮った際にも剛毛隠しに四苦八苦したとか。流出写真は、有村嫌いの“あま派”の陰謀の可能性は十分にある」(写真集プロデューサー) 剛毛写真集の発売が待たれる!?
-
トレンド 2014年01月29日 11時45分
前代未聞! 蛇神のパワー!? 爬虫類系シンガーfumikaの凄すぎる声と惹きの強さ
「この子を見た時、これだ! と思ったんです」 そう目を輝かせるのは小さい身体に童顔フェイス、どこか小動物を感じさせる福岡県出身シンガーのfumika。 昨年の夏にとあるペットショップで、カリフォルニアキングスネークの「まろちゃん」と出会い、一目惚れ。そこから毎日かたときも離さず、冷凍庫に備蓄している凍った子ネズミを湯煎してふやかせ、4日に一度手で食べさせるという、女子なら身の毛もよだつ飼育を楽しみやっている。 「どちらかと言うと哺乳類派だったんですけど、この子に出会ってから変わりましたね。環境が許されるならば、いつか大蛇とも一緒に暮らしたいです」 アーティストという職業柄、地方遠征の数も多い。 そういう時は“蛇OK”の親しい人を毎回探すのが大変だという。また、どうにか遠征先の福岡まで運べないかと思い立ち、各空港のカウンターに問い合わせを繰り返したことも。 「もちろん生理的に受け付けない方もいらっしゃるので、わたしもよくBlogやTwitterにまろの写真や状況をアップしては、スタッフさんに怒られていました。今はもう…諦められていると思います(笑)」 色々な側面のある彼女だが、一番のメインはやはりアーティストとしての顔。イオンモールなどで精力的にフリーライブを敢行中だが、たまたま通りかかった人が曲を聴いたとたん本人も意識しないまま号泣してしまう、という不思議なパワーがある声の持ち主である。 最近では蛇の象徴でもある“永遠”をテーマに書き綴った曲が結婚式情報サイト「マイナビウエディング」のCMソングとしてO.A、あの歌は誰!? と反響に。さらに、現在絶賛O.A中のドラマ「慰謝料弁護士 〜あなたの涙、お金に変えましょう〜」の主題歌も担当し、fumika7枚目シングルの「泣きたい僕ら」を本日29日に発売する。 「実力もさながら、時折、彼女はスタッフもびっくりするような神がかった惹きを寄せつける事があるんです。正直ビックリすることがたくさんあります…」(関係者) これはもしや蛇神のパワーかも…!?●fumika 7th Single 「泣きたい僕ら」2014年1月29日(水)発売初回盤 CD+DVD1,500円(税抜き)
-
-
アイドル 2014年01月29日 11時45分
「バクステ外神田一丁目」がファーストアルバムを発売「ぜひ“1位”を獲りたい!」
「バクステ外神田一丁目」が26日、ファーストアルバム「(1)ザ・プロデュース」を発売する。「バクステ外神田一丁目」は東京・秋葉原にあるアイドル育成型エンターテイメントカフェ「AKIHABARAバックステージpass」で、時給でカフェキャストとして働きながらアイドルになる夢を追いかけている約100人以上の総称。すでにTVやラジオで活躍している彼女たちだが、今回、アルバムを発売することで、リアルライブのインタビューに諸星あずな、もえのあずき、広沢麻衣が応じてくれた。 まずは、3人の簡単なプロフィールを紹介。特技がベースと語る諸星あずな。「中学生の時に兄がバンドをはじめて音楽に興味を持つようになりました」とのこと。ともに働くキャストとともに、バンドを披露したこともある。 もえのあずきは、テレビ東京「元祖!大食い王決定戦」の新女王発掘戦の青森県予選を1位で通過。本戦でも3位に入賞。すでにアイドル界最強の“大食い”として君臨している。さらに、認定コロッケニスト、カッパ捕獲許可証、伊賀忍者検定3級など個性的な資格を多数所持するなど、多才な面を持っている。 広沢麻衣はダンス、体操、水泳などの経験者で運動神経はバツグン。さらに、そろばんも習っていたことから、暗算も得意とのこと。彼女たち以外にも個性的なアイドルが所属していることから、「AKIHABARAバックステージpass」が多くのプロデューサー(ファン)の心をつかんでいるようだ。 今回、発売するアルバム「(1)ザ・プロデュース」の中で、気に入っている楽曲について3人に聞いてみると、「『Oh my destiny』です。この曲はメジャー3rdシングルなのですが、この曲を聞くと、当時行ったツアーのことなどを思い出します」(諸星)「このアルバムのための新曲である『KiraKira My Heart』です。歌詞がすっごく前向きで、共感できるところがあります」(もえの)「これまで『HAPPY! きょうは何だか忙しい〜』はカフェでしか聞けない曲でした。カフェになかなか来れない方にも聞いてもらえると思うとうれしいです」とそれぞれ、“推し曲”を答えてくれた。また、今回のアルバムで、「私たちはまだ、ウィークリーチャートで1位を獲れていないので、ぜひ“1位”を獲りたいです」(諸星)と宣言した。 アルバム発売で、一歩前進した彼女たち。さらに、次の目標として、「グループとしても、個人としても知名度はまだまだだと思います。まずは私たちの存在を多くのみなさんに知って欲しいです」(広沢)「いつか年末のNHK紅白歌合戦です」(もえの)と、それぞれ語ってくれた。●AKIHABARAバックステージpassとは… アイドルを目指す女の子が時給でカフェキャストとして働く育成型のカフェ。なぜ、育成型かというと、女の子たちはカフェキャストとして働くだけでなくプロの講師のダンスレッスン、ヴォーカルレッスンを無料で受けることができ、歌やダンス等のパフォーマンスを披露するために常設されたステージに立つことができる。また、同会場は架空の芸能事務所「ル・アイド芸能社」が運営するステージ常設型のカフェレストランになり、約100名以上の「アイドルキャスト」が在籍。客は弊社のプロデューサーとなって、お気に入りのキャストを応援・育成・プロデュース(推し≒投票)できる。プロデューサー様の“推し”はランキングとして集計され、ランキング上位者にはアイドルとして、ライブやメディアなどにより多く出演できるチャンスが与えられる。●「バクステ外神田一丁目」ファーストアルバム「(1)ザ・プロデュース」2014年1月29日リリース■初回限定盤A (CD+DVD) WPZL-30686/7 [価格]¥3,500(税込)【DVD】調子ブッコキ祭り2013秋ツアー in名古屋ダイジェスト■初回限定盤B (CD+DVD)WPZL-30688/9 [価格]¥3,500(税込)【DVD】1stアルバム完成までのドキュメント〜歌唱メンバー発表からレコーディングまで〜■初回限定盤C (CD+ブックレット)WPCL-11574 [価格]¥3,500(税込)ミニ写真集ブックレット付き■通常盤 (CD) WPCL-11591 [価格]¥2,940(税込)