ちゃん
-
社会 2014年01月09日 14時00分
ビートたけし“公認” 東国原新都知事で風俗大盛況(2)
そんな中でも、特に政界の注目を集めている2人の人物がいる。 一人は自民党と民主党の両政党から擁立の動きが出ている前述の舛添氏。過去に自民党を除名になった経緯はあるものの、その自民党が実施した調査ではトップの支持を集めており、舛添氏が党に頭を下げて和解することができれば、知名度、組織力、資金力で一気に本命に躍り出る。 そしてもう一人、今回の都知事選のキーマンになると見られているのが前衆議院議員の東国原英夫氏だ。 東国原氏といえば、抜群の知名度と話術を武器に政治家としてのキャリアを積んできた。 一昨年末の衆院選で日本維新の会から出馬して国会議員となっていたが、宮崎県知事として名前を売ったように、もともとは地方政治への取り組みをアピールしてきた政治家だ。 実際、'11年の都知事選に立候補して石原慎太郎氏に敗れたものの、選挙では石原氏に次ぐ169万票を集めている。その意味でも、今回の都知事選は東国原氏にとってはまさに千載一遇のチャンスだ。 そして今回、東国原氏は'13年11月に猪瀬スキャンダルが発覚した直後に維新の会を離党。さらに議員辞職した2日後には猪瀬氏も辞職発表した。 すでにこの時点で「東は猪瀬の失脚を見越して来る都知事選へ出馬するために辞職した。維新の橋下徹代表とも話はついている」と指摘されていたように、現時点ではまさに東国原氏の思惑通りにコトが進んでいるようである。 もちろん、議員辞職した12月の段階で東国原氏自身は「現時点では計画も予定もない。心境は変わっていない」「あまりにタイミングが良すぎる。何かがあるんじゃないかと勘ぐられる。何もない。私にしてみれば(猪瀬氏の辞職は)迷惑だ」と、報道陣を煙に巻いていたのだが、水面下では出馬に向けて着々と準備を進めているという。 「大晦日にアップしたブログでは、わずか1年で国会議員を辞めてしまった批判に対する答えとして《「何がしたいのか」という問いには、「地域・地方のために、この国の形を変えたい」》と、改めて都知事選への出馬をうかがわせるような文章を書いています。これを見ても出馬する気は満々のようで、もともと早稲田大学政治経済学部に入学して政治家を目指し始めた当初から「地方政治を学び、それを実践すること」を公言してきましたし、改めて初心に戻るアピールは現在でも有効でしょう。毀誉褒貶はあるけど宮崎県知事時代に残した実績もそれなりに評価は高いですしね」(前出・政治部記者)
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
スザンヌが第一子を出産「痛かった記憶がふきとびます」
タレントのスザンヌに6日、第一子となる男児が誕生したことがわかった。喜びを自身のブログで語っている。 同ブログは、8日に「ご報告」とのタイトルで更新。「予定日より10日以上早かったのですが、1月6日の22時39分に、3072gの元気な男の子が産まれてきてくれました」と発表。「今は無事にお部屋に移動して赤ちゃんとの時間を過ごしています。天使のような寝顔を見ていると涙がでてきます。痛かった記憶がふきとびますね」とも綴っている。
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
新春爆乳もちつき対決、おっぱいポロリは?
巨乳アイドルユニット「KNU」の寿エリカ(B86センチ)、小湊あや(90)、北条佳奈(88)、山咲まりな(93)が8日、都内で開催されたニコニコ生放送の番組「閃乱カグラ 爆乳ハイパー発表会2014『デカ盛りパイスクール』」に出演し、“爆乳対決”を行った。 この日は、ニンテンドー3DS用爆乳ハイパーバトルアクションゲーム「閃乱カグラ2 -真紅-」(8月7日発売予定)の内容が発表され、番組は授業形式で行われた。 生徒役として登場したKNUの4人は、現代を生きる爆乳くノ一たちが悪と戦うというゲーム内容にちなんで、2人一組に分かれ、万歩計を設置した爆乳を30秒間でより多く揉まれた方が回答権を得る「爆乳万歩計クイズバトル」と、ついたもちを調理して味を競う「爆乳ハイパーバトルもちつき」で対決が行われた。 「寿&北条」vs「小湊&山咲」で行われた対決は、クイズバトルでは「小湊&山咲」組が勝利。負けた「寿&北条」組には、両手を後頭部で組んだ姿勢らを強要された上、クリームパイを爆乳に塗りたくられるという罰ゲームが与えられた。 一方、もちつき対決でも勝利したのは「小湊&山咲」組。2人には、勝利者特典として30秒間のアピールタイムが与えられたものの、なぜか、その前に衣服をはぎ取られるという関門が待ち受けていた。 ここまでイベントはアクシデントなく進んでいたが、4人の中で93センチという最高の爆乳を持つ山咲の順番になると、カメラマンやオーディエンスたちが静まり返ってしまい、会場の緊張度がMAXに到達。MCを担当したタレントのイジリー岡田は異変を感じたようで、生放送中ということを考慮したためか、山咲に「(乳首が)見えないように気を付けてね」と注意。すると、なぜか山咲は、ミニスカートをめくって、パンツをちゃんと履いていることを確認していた。 イベントには、ほか、グラビアアイドルの川奈栞、ゲームに出演する声優の原田ひとみと喜多村英梨が登場。北条は「『広げよう爆乳の輪』(=今後展開される「閃乱カグラ」のキャンペーン、略して“乳輪”)みたいに、KNUも胸の大きな女の子たちが集まっているので、それに便乗して、いっしょに輪を大きく広げられるよう、頑張っていきたい」と更なる活躍を爆乳に誓った。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2014年01月09日 11時45分
特撮×中川翔子による新曲「ヌイグルマーZ」のトレーラー映像を公開!
1月22日にリリースされる、特撮×中川翔子による新曲「ヌイグルマーZ」のトレーラー映像が、映画「ヌイグルマーZ」公式チャンネルにて公開された。 特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」は、特撮が自らの代表曲「ヌイグルマー」を映画のためにリアレンジし、主演を務める中川がメインボーカルを担当した楽曲だ。この度、公開されたトレーラー映像は、映画「ヌイグルマーZ」を監督した井口昇が同様に手掛けている。 また、特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」、同時リリースとなる特撮「シネマタイズ(映画化)」の購入者対象、法人別オリジナル特典絵柄が特撮のオフィシャルHPにて解禁された。特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」トレーラーURLhttp://www.youtube.com/watch?v=48eHOyNg_-M&feature=youtu.be
-
芸能 2014年01月07日 15時30分
【週刊テレビ時評】「2013年連続ドラマ平均視聴率ベスト20」公開! 新大河ドラマ「軍師官兵衛」は先行き不安なスタート
2012年は不振だったドラマ界だが、2013年はTBS系「半沢直樹」(堺雅人主演)を始め、ヒット作が相次いだ。 本項では、「2013年連続ドラマ平均視聴率ベスト20」を公開する。トップは、文句なしで「半沢」で、歴史的な視聴率を残した。12年首位の「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(米倉涼子主演/テレビ朝日系)の続編は2位に甘んじたが、平均視聴率は12年の19.1%から23.0%に大きくアップした。 3位には、社会現象にもなったNHK連続テレビ小説「あまちゃん」(能年玲奈主演)が入った。4位は福山雅治主演「ガリレオ」(フジテレビ系)、5位は「リーガルハイ」(フジテレビ系)で堺主演のドラマがトップ5に2作入った。 6位は「相棒season11」(水谷豊主演/テレビ朝日系)で、根強い人気を示した。7位には12年度後期のNHK連続テレビ小説「純と愛」(夏菜主演)がランクインし、朝ドラが2作ともベスト10に入った。 8位は内野聖陽主演の「とんび」(TBS系)で、決してキャストが豪華だったわけではないが、ドラマの内容が評価されて高視聴率を獲った。 9位は「ラスト・シンデレラ」(篠原涼子主演/フジテレビ系)、10位は「DOCTORS2 最強の名医」(沢村一樹主演/テレビ朝日系)で、日本テレビ系のドラマは全滅状態。 低調だったNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演)は11位に終わり、ベスト10入りはならなかった。 なお、1月5日に放送開始したNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(岡田准一主演/日曜日午後8時〜)初回(15分拡大)視聴率は18.9%にとどまった。 今世紀の大河ドラマの初回視聴率としては、12年の「平清盛」(松山ケンイチ主演)の17.3%に次ぐワースト2位の数字で、先行きに不安を残した。(坂本太郎)<2013年連続ドラマ平均視聴率ベスト20>1位 「半沢直樹」 堺雅人主演 TBS 7月期 28.7%2位 「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」 米倉涼子主演 テレビ朝日 10月期 23.0%3位 NHK連続テレビ小説「あまちゃん」 能年玲奈主演 4月1日〜9月28日 20.6%4位 「ガリレオ」 福山雅治主演 フジテレビ 4月期 19.9%5位 「リーガルハイ」 堺雅人主演 フジテレビ 10月期 18.4%6位 「相棒season11」 水谷豊主演 テレビ朝日 12年10月〜13年3月 17.3%7位 NHK連続テレビ小説「純と愛」 夏菜主演 12年10月1日〜13年3月30日 17.1%8位 「とんび」 内野聖陽主演 TBS 1月期 15.5%9位 「ラスト・シンデレラ」 篠原涼子主演 フジテレビ 4月期 15.2%10位 「DOCTORS2 最強の名医」 沢村一樹主演 テレビ朝日系 7月期 14.8%11位 NHK大河ドラマ「八重の桜」 綾瀬はるか主演 1月6日〜12月15日 14.6%11位 「救命病棟24時」 松嶋菜々子主演 フジテレビ 7月期 14.6%13位 「Woman」 満島ひかり主演 日本テレビ 7月期 13.6%14位 「35歳の高校生」 米倉涼子主演 日本テレビ 4月期 13.2%15位 「家族ゲーム」 櫻井翔主演 フジテレビ 4月期 13.0%16位 「なるようになるさ。」 舘ひろし主演 TBS 7月期 12.9%17位 「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜」 木村拓哉主演 TBS 10月期 12.8%18位 「SUMMER NUDE」 山下智久主演 フジテレビ 7月期 12.7%19位 「空飛ぶ広報室」 新垣結衣主演 TBS 4月期 12.6%20位 「斉藤さん2」 観月ありさ主演 日本テレビ 7月期 12.4%
-
-
芸能 2014年01月07日 11時45分
小森純が第一子を妊娠「中々妊娠せずに悩んだ事もありました」
モデルでタレントの小森純が7日、第一子を妊娠したことがわかった。 7日の自身のブログを、「新しい命。」とのタイトルで更新。「長い時間をかけてようやく我が家に来てくれました。結婚3年目にして、待ちに待った赤ちゃんを授かる事ができました。今は5か月で悪阻もおさまり、無事に安定期を迎えることができ、みなさんに正式にご報告させていただきます。出産は6月を予定してます」と妊娠を発表。 また、「中々妊娠せずに悩んだ事もありました。周りに子供は? って聞かれるたびに少し悲しくなったこともありました。なので今回無事に妊娠報告出来た事を本当に嬉しく思います。これからも夫婦で助け合いながら一生懸命頑張っていきます」と喜びを語っている。
-
芸能 2014年01月07日 11時45分
日テレが視聴率王の座から陥落! テレ朝が年間視聴率2冠奪取
年間視聴率で、2011年3冠王(ゴールデン帯=午後7〜10時、プライム帯=午後7〜11時、全日帯=午前6時〜深夜0時)、2012年2冠王(ゴールデン帯、全日帯)の日本テレビが、ついに王者の座から陥落した。 2013年の年間視聴率(12年12月31日〜13年12月29日=ビデオリサーチ調べ)争いは、最後の最後まで、日テレとテレビ朝日がデッドヒートを繰り広げた結果、テレ朝がゴールデン帯(12.1%)、プライム帯(12.3%)で首位となり、初の2冠を奪取した。 日テレはゴールデン帯=12.0%、プライム帯=11.9%でともに2位。全日帯は8.0%(テレ朝は7.8%で2位)で首位となり、1冠にとどまった。 テレ朝はスポーツ番組では、「サッカーFIFAワールドカップアジア地区最終予選」「ワールドベースボールクラシック」「フィギュアスケートグランプリシリーズ」「プロ野球日本シリーズ 楽天×巨人」などが高視聴率を記録。 報道番組では、夕方の「スーパーJチャンネル」、午後9時54分から(月〜金曜日)の「報道ステーション」が堅調。 バラエティ番組も、「お試しかっ!」「くりぃむクイズミラクル9」などのレギュラー番組が、安定した視聴率を獲得。 連続ドラマも、「相棒」シリーズ、「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」、「DOCTORS2 最強の名医」などが高視聴率を獲るなど、どの分野でも安定した数字を残して、2冠王となった。 今年2月1日に、開局55周年を迎えるテレ朝は、弱点ともいえる全日帯を強化して、年間視聴率3冠王を狙う。(坂本太郎)
-
レジャー 2014年01月06日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い1月6日(月)〜1月12日(日)
皆さん明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします! 初詣はもう行かれましたか? 初飲みはどちらにいかれましたか? 新年第一回目の、あなたに幸せをもたらすラッキーお水占い、お楽しみくださいね!牡羊座 妙なこだわりから解放されて、新しいことにチャレンジできそうな週ですよ。家族との時間を大事にしましょう。初めて行く本格派バーが吉。相性の良い嬢は、知的で優しさにあふれた子。普段は女の子に甘えないあなたも、たまには甘えてみるといいかも?牡牛座 お仕事がさくさくはかどりそう。社交的な日々ですが、お誘いが色々あってもよく選んで決めましょう。なじみのパブにボトルを置いてもらうのが吉。相性の良い嬢は、洞察力のあるポジティブな子。ただし、秘密主義なところがあるので仲良くなるまで時間がかかるかも?双子座 大きな変化がありそう。いいことであればこれからの人生の転機になるので心してね。屋台、とくにおでんを食べながら渋く飲むのが吉。相性の良い嬢は、去年までに辛いことを克服してきた芸術家肌の子。二人で前向きな話に花が咲くといい感じかも?蟹座 ちょっとの我慢と試練の後に大きなチャンスが。しっかり目を見開いて捕まえてね。最近評判の遠目の居酒屋が吉。相性の良い嬢は、臆病な割には恋愛にあこがれを持つ子。優しくリードしてあげるのが仲良くなる早道かも?獅子座 何かと不満が抜けない週。つい自己中になりがちだけど、周りのことも考えて行動して。感情が伴わないエッチに走らないようにね。近場のスナックが吉。相性の良い嬢は、見た目以上に異性からモテる子。容姿と第一印象で決めつけると損しちゃうかも?乙女座 周りの人によっていらいらしたり、カッとすることが多いかも。でも、あらかじめわかっている事柄だから気持ちのコントロールは可能ですよ。ショットバーで大人っぽく飲むのが吉。相性の良い嬢は、落ち着いた大人の女性。ささくれだった心を彼女に癒してもらえるかも?天秤座 欲しいものがあっても、焦っちゃダメ。正しく見極める必要がありますよ。それさえクリアできればこっちの物。お友達と一緒にキャバクラが吉。相性の良い嬢は、新しいことに興味を持って挑戦する子。上手くはまれば予想以上に早くお近づきになれるかも?蠍座 お正月気分が抜けないせいか、力が今一つ。対人関係はうまく行きそうだけど、おしゃべりが過ぎないように。ガールズバーで若い女の子たちから元気をもらうのが吉。相性の良い嬢は、男好きのする感じの子。本音で話してくれるけど、良くも悪くも、なのでうまく相手しないと疲れるかも?射手座 過去の過ちの報いを受けそう。よーく反省しましょうね。コンプレックスも再燃するけど、これを乗り切ればまた頑張れますよ。おしゃれなワインバーが吉相性の良い嬢は、高飛車に見えて実は臆病な子。素直じゃない部分が可愛いって思えるかも?山羊座 精神的にこたえることがありそうだけど、対人関係は安定してますよ。決断はすばやく。勇気を出してセクシー系のパブが吉。相性の良い嬢は、ぶれることがない子。答えを出すのに迷ったら彼女に頼るのもありかも?水瓶座 無駄足に終わってしまうことが多そう。急いでやる必要のないことは先送りでいいかも? お友達を呼んで家飲みで楽しむのが吉。相性の良い嬢は、高嶺の花のような子。接してみたら実は何かと奥手なところがあるかも?魚座 自分はダメだ、と自虐するのもほどほどに。恥や失敗を恐れていたら何も変わりません。一歩前へすすみましょう! 立ち飲み屋、かっこよく言うとスタンドバーが吉。相性の良い嬢は、変身願望の強い負けず嫌いな子。彼女に背中をばんっと押してもらうといいかも? いかがでしたか? わたしは今年珍しく元旦から初詣に参りましたよ。おみくじの結果は…内緒です、ふふっ。 皆様にとって良き2014年になりますように。
-
芸能 2014年01月06日 11時45分
朝ドラ『ごちそうさん』の杏と東出昌大が交際!?
NHK朝の連続テレビ小説「ごちそうさん」でヒロインをつとめている杏と夫役の東出昌大が今月2日、買い物デートをしていたことを発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、杏と東出は2日の正午過ぎ、埼玉県内にある東出の実家近くのホームセンターで野菜の種や栽培用の土などを購入。ニット帽、マスクなどで“変装”していたが、東出は189センチ、杏は174センチとあって黙っていても人目につくカップルだったとか。 また、一部スポーツ紙によると、昨年10月、「ごちそうさん」の収録がない土曜日の午前中、ニット帽とサングラス姿の2人は収録先の大阪から東京に向かう新幹線のグリーン車にそろって乗車し、杏が東出の胸元に頭をつけて、もたれかかったりしていたという。 「昨年5月のクランクインから約8カ月、毎日顔を合わせ、共演シーンも徐々に増えていくうちに役にドップリとハマり2人とも感情移入し交際に発展してしまったようだ。共演中の熱愛発覚だけに、話題づくりとの声があがるかもしれないが、ドラマの視聴率が『あまちゃん』を超えるなど好調なだけに、スタッフや共演者は祝福ムードなのでは」(NHK関係者) 杏の所属事務所は各スポーツ紙に対し、「共演者の1人として、仲良くさせていただいていると聞いてます」、東出の所属事務所は「(杏が東出の)実家に来ていたのは事実ですが、他の俳優仲間もいたそうです。交際とは聞いていません」とコメントし双方とも交際を認めず。 しかし、この報道はさらなる視聴率アップに“追い風”になりそうだ。
-
-
芸能 2014年01月04日 18時00分
まだまだ脱『あまちゃん』ができない能年玲奈
昨年大みそかの「第64回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率が2日、ビデオリサーチから発表され、関東地区で第2部が44.5%を記録した。 昨年はTBS系「半沢直樹」の最終回を今世紀のドラマ歴代最高となる42.2%の視聴率を記録し、紅白が“半沢越え”できるかが注目されたが、結果、「半沢」を上回り、3年連続で年間視聴率1位に輝いた。 「歌手別、時間帯別の視聴率は後日発表されるが、“半沢越え”の立役者となったのは、間違いなく、30分ほどを占めた連続テレビ小説『あまちゃん』の企画コーナー。オープニングからドラマの主題曲で始まり、開会の合図は主演の能年玲奈が大鐘を鳴らしたほか随所に登場。小泉今日子と薬師丸ひろ子が別バージョンの『潮騒のメモリー』を歌い継ぐなどファンにはたまらない企画となったはず」(NHK関係者) 能年をめぐっては「あまちゃん」以降、テレビ各局やCMスポンサー各社争奪戦を繰り広げたものの、これまで発表されているのは来年公開予定の、不良に憧れる少女役で主演する映画「ホットロード」とCMが2社のみ。 「能年の事務所があまりにも仕事を選び過ぎ、ギャラもそれなりにふっかけているので、年末あたりまでには『何様のつもりだ!』という怒りの声が各方面から巻き起こってしまった」(広告代理店関係者) とはいえ、一番ネックになっているのは能年がまだまだ脱「あまちゃん」できていないことだというのだ。 「素の自分で生放送に出演するとガチガチで放送事故寸前。ところが、紅白でもそうだったが、『あまちゃん』の天野アキになりきると生き生きして、なまりたっぷりのセリフも、歌も踊りも完璧にこなしていた。芸能界の大先輩の小泉からは『あまちゃん』の打ち上げで『もう、あまちゃんは忘れなさい』とアドバイスされたようだが、NHKをはじめいまだに『あまちゃん』を担ぎ出したい人は多く、能年をリセットさせてあげることができていない」(芸能記者) ここまで来れば、“永久・あまちゃん”でも良さそうだが…。