ちゃん
-
トレンド 2014年04月14日 15時30分
土岐麻梨子 生意気娘がドM娘の調教?
「ときまり」の愛称で親しまれて、メガネっ娘アイドルとして『アイドル☆リーグ』などでも注目された土岐麻梨子が、3枚目となるのDVD『いじわるしないで』(ギルト)の発売を記念したイベントが、13日、都内で行われた。 撮影は1月にバリで行われ、その撮影では雨に泣かされたそうだ。「私は雨女じゃないはずなんですけど、撮影の時に雨ばかりでした。撮影の朝に早く目覚めたんですけど、外ですごい音がしたんですよ。私は雨だと思っていなくて、このホテルは朝早くから掃除機をかけるんだなって思っていたんです」といきなりポジティブな考えを話してくれたのだが、雨はこれだけでは済まなかった。「撮影の2日目にテニスのシーンを撮らなきゃいけないのに、午前中とか雨がすごくて大変でした。タイトルのように天気にもいじわるされていました」と大変な様子を話してくれた。 そんな厳しい条件で撮影されたのだが、内容がまったく想像ができないので、まずどんな内容かを聞いてみた。「私は生意気な子を演じているんですけど、気が付くとMな女の子に変わっていく感じなんですよ。水をかけられるシーンとかがあるんですけど、最初は嫌なのに最終的にそれが嬉しくなったりしちゃうんです。車のシーンでは私が教官みたく上から目線だったのに、最終的には立場が逆転して弱っていくんですよね」と説明。 そんなM娘に変身していく内容だが、その中でも一番の見どころについて聞いてみると「最後のシーンで置手紙がおいていあるんですけど、その置手紙には「君はMの境地に達したので僕には必要ない」と書いてあるんですよ。しかもそれを読んでいるるところを盗撮されているんです。最後まで調教されてMになっていく感じになっています」と紹介した。 実は自分のファンもSな人が多く、イベントでも司会の人が「土岐ちゃんと呼びましょう」とか言っても呼ばなかったりするみたいで、今回のイベントでもお約束のように、こんな展開になったそうだ。
-
レジャー 2014年04月14日 14時00分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い4月14日〜4月20日
皆さん、こんにちは! 新年度に入り、色々と緊張の続く場面が多いかもしれませんが、オンオフを上手に切り替えて、夜は楽しく過ごしてくださいね。 さて、今日もお水占い、元気に参りましょう!牡羊座 信用できない人に遭遇したり、自分が嘘をつくことも。大人しくしていましょう自宅でスパークリングワインとバーニャカウダが吉。縁のある嬢は、子供っぽさがぬけない子。手癖の悪い子かもしれないので、貴重な物は彼女の前で出さないこと。牡牛座 多忙なあまり、誠実かと思えば自分勝手になったり、二面性が激しい一週間。周りを混乱させないように。スポーツバーでストレス発散してみて。縁のある嬢は、一見わがままな子。実はおかした過ちに対して謝るタイミングを失ってる状態です。そんな彼女が可愛いなら距離を縮めましょう。双子座 お引越しか異動がありそう。明るい兆しに繋がる出来事なので、磨くべき技術があれば、努力を重ねて。お引越し先の近所のスナックを探索が吉。縁のある嬢は、なかなか反抗的な子。ただし、色んな意味で成長段階なので適度な距離で付き合っても問題ないかも。蟹座 失敗続きで苦しかったことが、ようやく楽になれて一安心。妥協しなさすぎもよくないですよ。コスプレキャバクラが吉。縁のある嬢は、過去に色々苦労をしてきた子。今も何か抱えてることがありそうだけど、そこを追及してお近づきになる場合は中途半端な気持ちで接してはいけませんよ。獅子座 スポーツで活躍できる場面が。ただしずるい手を使うと、すぐにばれるので正々堂々とやりましょう。音楽の生演奏があるバーが吉。縁のある嬢は、人一倍恋愛願望の強い子。ただし、現実逃避や虚言癖が見受けられたら、深い関係にはならない方が無難。乙女座 偏見全開ぎみに。しかも疲れが抜けないのでほどほどに解消しないと病気を引き起こしますよ。新しい嬢がいっぱい入店したガールズラウンジで一杯。縁のある嬢は、金銭感覚のしっかりした理系女子。家庭に入ってもらえば、家計管理もきっと安心して任せられるかも。天秤座 新しい環境の人付き合いにつまづきがち。何か新しい物を始めると、会話のきっかけに。プロのダンサーが楽しませてくれるショーパブが吉。縁のある嬢は、思いやりに溢れた優しい子。自分で物事を決めることが苦手なので、その辺をうまくアドバイスをしてあげるのが攻略の一手。蠍座 またとないラッキーなチャンスが到来。仕事か結婚に大きな動きがありそうですよ。一階部分がスタンドバーになってる居酒屋が吉。縁のある嬢は、想像力が人一倍強い魅力的な子。多少の突飛な発言に、臆せずついていけるなら問題なし。射手座 浪費ぎみな一週間になりそう。体調も崩しやすいので、健康管理に気を遣って。野菜メニューが充実の居酒屋が吉。縁のある嬢は、そんなあなたの救世主なのか気前の良すぎる子。お金は借りたりせずに、ご飯を奢ってもらう程度にして。山羊座 今やっていることは後々正しい選択だったと思えるようになりますが、目立つ振る舞いをすると無用な争いを呼ぶことに。スタンドバーでベルギービールが吉。縁のある嬢は、漫画や音楽関連の進路を目指してる子。是非無理のない範囲で応援してあげて。水瓶座 日頃の良かった行いが実を結ぶ形になるかも。一歩間違うと見逃してしまうので気をつけて。手羽先のある居酒屋が吉。縁のある嬢は、物静かで優しい子。あまり人や物を悪くいったりしないので一緒にいるとほっとするかも。魚座 あまりよくないニュースや邪魔が入りそう。タイミングの悪さを実感します。ショットバーでフィッシュアンドチップスが吉。縁のある嬢は、まさに自分が付き合いたいタイプの子。ただし、付き合う上での困難が予想以上にあるかも。 いかがでしたか? わたしは今シーズン、お花見が無理だったのでお部屋を桜のレプリカで飾り自作のおつまみとスパークリングワインをいただきました。皆さんはお花見楽しめました? では、素敵な一週間を!
-
芸能ネタ 2014年04月14日 14時00分
上野樹里 ぷっつんモンスターぶり全開の新ドラマ収録
女優・上野樹里(27)の“天然”いや“珍獣”ぶりは相変わらず健在だった! NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』以来、3年ぶりの連続ドラマ主演となる『アリスの棘』(TBS)でも困ったちゃんぶりを大いに発揮しているのだ。 「現場の制作陣は毎日ハラハラ、ドキドキの連続です。ドラマの収録スケジュールよりも、上野が共演者と何かトラブルを起こさないか関係者は胃をキリキリさせながら、一日も早くクランクアップする日を待ち望んでいます」(制作会社幹部) 今回、上野が主演に抜擢された『アリスの棘』は、TBSが構想に3年の年月を擁した大作だという。 気になる内容は−−。 大学病院の権力闘争に巻き込まれ医療ミスを装い父親を殺された主人公(上野)が自ら医師となり、岩城滉一らが扮する悪徳医師に鉄槌を下すという復讐劇。共演はオダギリジョー、栗山千明、田中直樹、國村隼、中村蒼、特別出演となる藤原紀香ら豪華なキャストが名を連ねているのだ。 現場スタッフを悩ませている上野の珍獣ぶりとはどういうものか 「特に印象的だったのは、大ベテラン俳優である岩城や國村に対してもタメ口なんです。最初、上野が岩城に話しかけた時に眉間にしわを作っていた。いつ怒り出すのかとドキドキものでした。後でマネジャーがあちこちで頭を下げていましたよ」(関係者) これだけなら珍獣もまだ可愛いのだが、こと女優となると少々話が違ってくる。 「アッチャ〜と思ったのは看護師役の栗山の演技を見ていて突然、上野がアドバイスを始めたんです。傍目からは演技指導にしか見えなかった。実は栗山は若く見えますが、上野よりも2歳年上なんですよ。究極は紀香との絡みです。自分のペースで収録を止めてしまうんです。終始笑顔だった紀香も最後は目が笑っていませんでした。休憩になっても栗山と紀香が話すことはあっても、上野を交えて談笑している姿は見たことがあまりせん」(事情通) もっとも、一連の上野の珍獣ぶりに対し「女優魂の賜物」とフォローするのはNHKドラマ関係者。 「彼女は憑依系の女優で、完全に役にのめり込んでしまうんです。だからオンとオフの区別ができない。収録中はいつもオン状態のため誤解されるのです」 ここはぜひ、高視聴率を取って“珍獣”の異名を返上して欲しいものだ。
-
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
小芝風花 「おねえちゃん」と呼んでくれる本田望結ちゃんがすごくかわいい
人気子役の本田望結と女優の小芝風花が13日、都内で行われたテレビ愛知30周年記念ドラマ「スケート靴の約束〜名古屋女子フィギュア物語〜」のDVD発売記念イベントに出席した。 姉妹役で共演した2人は、本田が小柴に「おねえちゃん」と呼んでいると話し、小芝は「皆さんの前では「小芝さん」と言っているけど、普段は「おねえちゃん」と呼んでくれるんです。すごくかわいくて!」とうれしそうに話していた。 ドラマについて小柴は、「望結ちゃんの足をひっぱらないように、時間が無かったので猛練習しました」と話した。 将来の目標について本田は、「踊って滑れる女優です」と話し、五輪について聞かれると、「夢の夢のさらに夢の夢。でも、夢の先にオリンピックがあったらいいな」と目を輝かせた。 また、女子フィギュア日本代表の浅田真央選手について、小芝は「私自身もう少し見たいという気持ちがありますが、悔いのない選択をして欲しい、応援したいです」と話していた。
-
芸能 2014年04月14日 11時45分
EXILEのATSUSHI グループ脱退を笑顔で否定
EXILEのATSUSHIが12日、13日に行われたソロ活動の全国ツアーでEXILE脱退説を否定した。1日、ATSUSHIは今秋開催予定の「TOWER OF WISH 2014」への不参加を発表。これにより、一部のファンの間では脱退説が浮上していた。 「騒がせてしまって申し訳ありません。今回だけは出ませんということを言いたかったんですが、ちゃんと説明できてないみたいで…。来年のツアーには出ます」と笑顔でコメントし、ファンを安心させた。
-
-
芸能 2014年04月13日 17時30分
乃木坂46能條愛未が初主演映画の公開に感激「信じられない」
アイドルグループ・乃木坂46の能條愛未が12日、都内で開催された主演映画「死の実況中継」(4月19日公開)の完成披露イベントに登壇し、乃木坂46の中田花奈と伊藤寧々が応援に駆け付けた。 能條の初主演映画となる同作はインターネット上に流布されている都市伝説をモチーフに長編映画化したもので、能條が、ある日突然、自分自身を実況中継されてしまうヒロインを演じる。 女優志望の能條は、オファーを受けたときに、「女優の部分を見せるチャンスではないかと思いました」と振り返った。ステージの後ろにある巨大スクリーンを見つめ、「自分がこのスクリーンに一人で映っているとか、信じられない」と感激していたが、「今日やっとファンの皆様にお見せすることができ、ただただ感動しています」と語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年04月12日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 4月6日から4月12日
(報道陣を呆れさせた中山美穂のKYぶり) 夫で作家でミュージシャンの辻仁成との離婚騒動で渦中の、女優の中山美穂が10日、ドラマの撮影のため滞在中の仏・パリから東京・羽田空港に帰国した。 離婚に関して矢継ぎ早に質問が飛んでもノーコメントだったというが、「辻氏と会う予定はありますか」との質問が飛ぶと、この時は「はい。あります」と短く返答。 その後、到着ロビーでカメラマンから至近距離で撮影されると、エスカレーターに乗り込む際、カメラマンをにらみつけるように振り返り「やめてもらえますか!」とブチ切れたというが、現場では報道陣が呆れかえってしまったというのだ。 「事前に中山の事務所が『ここを通りますから』と導線を確保し、報道陣はきちんと所定の位置でスタンバイしていた。ところが、中山は事務所の指示に従わず、勝手に別ルートを歩いてしまったものだから、カメラマンたちが焦り中山に殺到。結果、中山がブチ切れてしまったが自業自得だった」(ワイドショー関係者) 空港でしっかり振る舞えば評価が上がったはずだが、せっっかくのチャンスを台無しにしてしまったようだ。(山田優の妊娠発表はいつになる?) 今週発売の「週刊女性」(主婦と生活社)で妊娠3カ月であることを報じられた、俳優・小栗旬の妻でモデルで女優の山田優だが、今週中、所属事務所から何のリアクションもなかった。 「まだCMスポンサーなどへの根回しなどが済んでいないうちに書かれてしまったので、事務所は大慌て。来週の前半、山田が出るイベントがあるので、そこかその後に発表されることになるだろう」(広告代理店関係者) 結婚後、小栗は度重なる浮気が報じられたが、最近はご無沙汰。 しっかりパパになる準備をしていることを願いたいものだが…。
-
芸能 2014年04月12日 17時59分
ジャニーズをやめた赤西仁がファンにあいさつ!?
ジャニーズ事務所を辞めた赤西仁が変わった。良い言い方をすれば「大人になった」だが、「コビてる」とファンにとっても評価はまちまちのようだ。 今年2月末で、ジャニーズとの契約を更新しなかった赤西。「やりたいことがあるからとはいえ、『ここまでとは思わなかった』とさすがに多くのファンが去ってしまった。赤西も自覚はあるんでしょう。ツイッターが大きく変わりましたよね」とある芸能関係者。 赤西はジャニーズに在籍している時からツイッターをやっていたが、ファン向けの言葉や、ありがとう的なものも一切なし。しかも全部、英語で身内向けだけのものだった。「基本的にジャニーズは個人のツイッターやブログを禁止してますからね。赤西もそういう中でやるのだから、ファン向けの言葉を出すに出せなかったのでしょう」と同関係者はいう。 だが、そのツイッターが大きく変わった。英語も書いているが、日本語も訳してある。しかも、DVDが出ますとか、ちゃんとファン向けの言葉を書くようになった。『世界でもっともハンサムな顔100人』というネット投票でのコンテストがあったようなのだが、そこに選ばれたことにも『いつも応援ありがとうございます』といままでの赤西からは信じられないような言葉も書かれているのだ。 「さすがにジャニーズをやめているのだから、やばいという現実を見たのでしょう。ファンの数も減っているという実感もあるかもしれません。必死になっている証拠でしょうし、そういう赤西の変化に喜んでいるファンは多い。ただ、やっぱり赤西は反抗的なところを見せてこそ魅力。コビを売るような赤西は見たくないというファンも少なくないようです」と同関係者。 どちらにしてもジャニーズを辞めたタレントがジリ貧になるのはこれまでの定説。赤西の必死の足掻きが功を奏するときがくるのだろうか。画像:赤西仁ツイッターから https://twitter.com/Jin_Akanishi
-
芸能ネタ 2014年04月12日 12時00分
エルシャラカーニのパニック漫才に腹筋崩壊! たかまつなな、Gたかしらのピン芸人も魅力!
サンミュージックが主催するお笑いライブ「GET LIVE」が4月9日に都内で開催された。MCはお笑いコンビ・三拍子の高倉陵、出演芸人はタイムボム、お侍ちゃん、シャイニングスターズ、ケンキ、ハニートラップ、Gたかし、めいどのみやげ、閃光花火、ゴー☆ジャス、逆転満塁ホームラン、テル、わらふぢなるお、たかまつなな、エルシャラカーニ。ゲストにばろん、ギャルズを迎えた。 出演芸人の中で、注目すべき芸人は5組。 まずは、ピン芸人のGたかし。得意のアントニオ猪木のモノマネで、もしも猪木が「笑っていいとも!」の司会を務めたらというフリップ芸を披露。テレフォンショッキングには藤波辰爾が登場し、藤波の紹介でさらに長州力が登場。滑舌の悪い2人が結局何を言っているのか全く分からないというネタで、男性客はバカウケしていた。 次は長瀬朋彦と石渡一隆がコンビを組む閃光花火。漫才では「ノリツッコミを最近開発した!」と宣言する石渡に、長瀬が「隣のハゲが石渡です」と紹介すると、「俺が禿げてるって!? そんなワケ…あっ!! どうも平成の落ち武者です! バカヤロー!」と軽快にノリツッコミを披露。「ごめんあそばせぇ!!」との決め台詞もハマり、観客を沸かせた。 3組目は口笛なるおとふぢわらがコンビを組むわらふぢなるお。ライブでは不動産屋のコントを披露。なるおが、ふぢわら扮する不動産屋さんに4LDKの物件を探してほしいと依頼するが、ふじわらは(4LDKの発音で)「ジョンFケネディ」という物件を紹介。このボケに会場は大爆笑。終止、笑いの絶えないコントとなった。 4組目は、女ピン芸人のたかまつなな。2013年、日本テレビの「日本一テレビ・ワラチャン! U-20お笑い日本一決定戦」で優勝した、女ピン芸人のホープ。フェリス女学院中学校・高等学校卒業の超お嬢様で、お嬢様言葉を紹介するフリップ芸がウリ。庶民の言葉の「あいつキモくね!?」という言葉を、「まるでエスカルゴのようですわ!」などとお嬢様言葉に変換するネタで、笑いを誘った。 そして5組目は、ツッコミのセイワ太一とボケの山本しろうがコンビを組むエルシャラカーニ。2011年と2012年の「THE MANZAI」では決勝進出を果たし、2013年の「THE MANZAI」では認定漫才師にも選出されたコンビ。山本のパニックボケが魅力的で、トリッキーな掛け合いの漫才が人気。この日のライブでも山本のパニックボケは健在で、アーティストとアイドルの違いなど、区別が付かない山本はパニックを連発し、笑いの手数で圧倒した。 他にもお侍ちゃんやゴー☆ジャス、ハニートラップなど強烈なキャラが揃っており、見所のあるライブだった。
-
-
芸能ネタ 2014年04月11日 15時30分
Hi-Hi、ハマカーン、どきどきキャンプの実力派コンビが観客を沸かした!
ケイダッシュステージが主催するお笑いライブ「ケイダッシュライブ」が4月4日に都内で開催された。当ライブは、ブロンズ、シルバー、ゴールドライブとピラミッド式システムの頂点に位置づけられているライブ。出演芸人ははなわ、Hi-Hi、ハマカーン、どきどきキャンプ、ねじ、HEY!たくちゃん、ちょむ&マッキー、かぎしっぽ、サッチ、マスオチョップ、ハルカラ、クロコップ、トリオDEトリオが出演。ゲストにザブングル、トップリードを迎えた。 出演した芸人の中で、注目すべき芸人は5組。 まずは、Hi-Hi。上田浩二郎のスピーディーで突拍子もないボケに、岩崎一則がツッコミを入れるスタイルで、「THE MANZAI 2011」で最終決戦の4組まで勝ち上がった実力派コンビ。ライブでは「最近どう? みんなお蕎麦チャポンチャポンといった後、ズズズっていってる!?」というネタを披露し、観客の心を掴んだ。漫才では「子供が欲しい」という岩崎の要望に、上田がクジャクや猿との結婚を提案するなど、ボケを連発し爆笑を生んでいた。 次はボケ担当の瀬下翔太とツッコミ担当の佐々木ユーキがコンビを組むねじ。バンドの追っかけ女性が全国ツアーを回るために、身の回りのモノをドンドン売ってしまうというコントを披露。ストーリー性のあるネタで徐々にボケも鋭くなり、最後にはしっかりしたオチも付いていたため、会場から笑いが飛び交っていた。 3組目はハルカラ。和泉杏と浜名ランチが組む女性コンビで、ライブではお嬢様が試食販売のアルバイトに挑戦するというコントを披露。「食べなさいよ!」「このソーセージが食べたくば、貧乏人よ集まれ〜!!」など、高飛車すぎるお嬢様キャラが強烈で、観客の笑いを誘った。 4組目は、この日のライブで観客投票数を最も集めたどきどきキャンプ。正義の味方“ミスターリバース”扮する岸学と悪役を演じる佐藤満春が、反対語ゲームで対戦するコントを披露。ゲームはお題に対して反対語を早く述べるというルールで、佐藤が「福山雅治」とお題を出すと、すかさず岸が「出川哲朗」と応戦するなど、見応え十分だった。また、ネタの後半では観客席に移動した佐藤が客からお題を聞き出して岸がアドリブで答える演出もあり、非常に面白みのあるコントだった。 そして5組目は、「THE MANZAI 2012」で優勝に輝いたハマカーン。ボケの浜谷健司が食に対するレベルが低いという会話からネタがスタート。ツッコミの神田伸一郎が何を食べても「旨い」と発言する浜谷を責め立てるが、浜谷は「旨いもんを旨いと言って何が悪いんだ!?」と反論。今度は浜谷がグルメにうるさすぎる神田を責め立てるが、神田から侮辱されて浜谷は逆ギレ。神田を持ち上げて舞台に投げる激しいツッコミを見せた。あまりの暴走に浜谷は「私は一体何をやっていたんだ…」と得意のフレーズを吐き出し、会場を大爆笑させていた。 各芸人のネタ披露後に企画コーナーもあり、魅力的なライブだった。