ちゃん
-
芸能 2014年12月09日 12時00分
HKT48 指原莉乃が自身の後継者に13歳の荒巻美咲を指名!?
アイドルグループ、AKB48の総監督・高橋みなみが卒業することをAKB48劇場9周年特別記念公演で発表した。次期総監督として9期生の横山由依を指名した。 横山とはAKB48在籍時に「地方組」として親交のあったHKT48の指原莉乃(横山は京都、指原は大分出身)。HKT48の劇場支配人でもある彼女には、総監督就任への期待がファンからあったようだが、この件を受けて、ツイッターで「なんか総監督狙ってたとか 指原もそもそも先は長くないから狙ってないよ」とコメントした。 また、ファンから「さっしー(指原)は卒業しても(HKT48)劇場支配人継続だよね?」と質問されると、「ないないないないないないないないないです」と完全否定。その後、「じゃあ卒業したら荒巻ちゃんに支配人あげよーっと」と若干13歳の荒巻美咲を後継者に突然、指名した。
-
芸能 2014年12月09日 11時45分
高橋みなみ卒業でど〜なるAKB48
アイドルグループ、AKB48の高橋みなみが卒業することをAKB48劇場9周年特別記念公演で発表した。 高橋は、メンバーやファンへ向け、「(卒業は)悲しいことではないということです。AKBは来年10周年、大切な1年です。私もこのグループに10年居れたということはとても嬉しいですし、10年で終わるようなグループではないと思っています。11年目に繋げてほしい。大丈夫だと思っています。なので、私なりに一生懸命、横山由依と残されたメンバーたちにバトンをつなげたいと思いますので、これからもどうぞAKB48グループの応援をよろしくお願いします」と、涙を流しながらも笑顔で、コメントした。 高橋みなみは、第1期生としてAKB48に加入。AKB48グループの総合プロデューサーからは、「AKB48とは高橋みなみのことである」との最高の評価を得てグループの象徴であった。また、総監督して、いまや300人以上いるAKB48のメンバーをまとめあげてきた。そんな高橋が卒業を発表した。 「そもそも、高橋の卒業発表は今年の夏に予定されていたという。ただ、5月にメンバーとスタッフが握手会で切りつけられる事件があったため、遅らせた」(週刊誌記者) これまで何人かの人気メンバーの卒業を経験しているAKB48だが、「AKB48とは高橋みなみのことである」と呼ばれる彼女の卒業の衝撃は大きい。また、第2回総選挙直前の取材で秋元康氏は、「高橋みなみがどこのポジションにいるかは大きい。つまり、高橋が下位の方にきてしまうと、プロデュースの方向性をもう一度考え直さないといけない。なぜなら、AKBを愛したり、好きになれば好きになるほど、高橋みなみの存在の大きさが分かるからです。キャプテンの彼女は、損な役回りをしてでも『AKBを盛り上げよう、メジャーにしよう』としてきた。それをちゃんと認めてくれるのが、AKB全体が好きなファン」と答えている。 「リーダーの高橋みなみと絶対的エースと呼ばれた前田敦子は、AKB48の王、長嶋であった。その二人はこれでグループからいなくなる」(同) 絶対的な二人がいなくなるAKB48は「永遠に不滅」となるのか。これまで「次世代」「新世代」と「世代交代」の必要性を求められてきたAKBだが、高橋みなみの卒業で、AKB48自体に大きな変化が必要となるのは確かなことだろう。
-
レジャー 2014年12月08日 12時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い12月8日(月)〜12月14日(日)
皆さんこんにちは! 紅白出場者も流行語大賞も決まり、いよいよ今年も一か月を切りましたね。ますます 夜遊びが楽しい時期になりました、今週もそんな夜のお供にお水占いをどうぞよろしく!牡羊座 今週起きるトラブルは颯爽と解決できるでしょう。あくまで控えめな姿勢なら尚良し。白が基調のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、涙もろくて優しい子。他人に振り回されやすい傾向があるので危なっかしさをカバーしてあげましょう。牡牛座 強引さは封印した方がいい週に。他人を思いやる気持ちをいつもより持つといいでしょう。黒毛和牛のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、宴会盛り上げ役で引っ張りだこの子。クリスマスや忘年会イベントの仕切りを口実に近づいてみては?双子座 人との衝突が良くも悪くもあなたに影響を与える週に。湧き上がる感動を一個一個大事にしてください。炭火焼のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、乱暴な言葉とは無縁そうなおしとやかな子。疲れてどうしようもなかったら是非癒しをいただいて。蟹座 困ってる人を助けることの多い週に。ボランティアの機会があったら是非参加して。フレンチで同伴が吉。縁のある嬢は、オーバーワーク気味のナンバークラス。お気にな嬢なら尚更無茶をいわないことです。獅子座 色んな飲み会からお誘いがかかって大変な週に。無理して全部行かずに断る勇気も大事です。なるべく大人っぽいお店で同伴が吉。縁のある嬢は、研究職などの子。白衣が普段は似合いますが、イブには真っ赤なミニスカサンタが似合うかも?乙女座 勘がいつもよりさえてる週に。チャンスもいっぱい転がってるので見逃さないで。ワインと合う中華料理店で同伴が吉。縁のある嬢は、サバサバ系の子。勝ち目のない試合でも最後まで諦めない強さも持ってます。天秤座 ストレスがうまく解消できそうな週に。大きな仕事を終えたら自分にご褒美を。創作料理のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、美に対する努力を惜しまない子。内面も同時に磨いているので正真正銘の美人さんです。蠍座 生き方を変えたいと思うことに出会う週に。新しいことに挑戦する姿勢を高評価されそう。ハワイアン料理で同伴が吉。縁のある嬢は、一度手に入れたナンバーの座を落とすのが怖い子。お気にであれば、いつもと変わらない態度で接して。射手座 休みを返上してでも片づけたい仕事が出てくる週に。大事な楽しみを逃さないように注意して。生演奏のあるお店で同伴が吉。縁のある嬢は、負けん気が強くて取扱い注意な子。でもやるときはやるので信頼が高く評判は悪くないです。山羊座 今まで気づかなかった才能を見出す週に。何もないと諦めずに過ごしてみて。変わり種のイタリアンで同伴が吉。縁のある嬢は、本業と副業を持つ子。相反する仕事なのでもう一つの顔が想像しずらいです。水瓶座 合わない人間同士の板挟みになる週に。嬢同士の対立だったら一切口出ししないように。牛タン屋で同伴が吉。縁のある嬢は、一点豪華主義の子。服装は地味でもアクセサリーに力入れてるかもしれません。魚座 要領が悪い場面が多い週に。先入観を持たないことが物事をこじらせないポイントに。北海道素材の串焼き屋で同伴が吉。縁のある嬢は、喜怒哀楽を出さない子。何を考えてるかわからないから皆が気になる子のようです。 いかがでしたか? 流行語大賞はわたしにとって予想通りの結末でした。でも、アナ雪も同時受賞だと思ってたので、意外でしたね。ではまた来週までごきげんよう!
-
-
その他 2014年12月08日 11時50分
舞台『セブンフレンズ セブンミニッツ』記者発表会、大久保聡美が意気込みを語る
アイドルの舞台として人気のアリスインプロジェクト、新作『セブンフレンズセブンミニッツ』の制作発表が行われた。本作品は夕暮れの屋上で、友達を救うため、そして失われた記憶を取り戻すため、屋上に集う少女たちが、7分間のループに挑むちょっと不思議でファンタジックな物語である。 主演は『セーラームーンミュージカル』で月野うさぎ役を演じた大久保聡美。その他に元SKE48研究生の今出舞(欠席)、元SDN48の梅田悠、グラビアで人気の村上友梨、元℃-uteの栞菜、ヤンチャン学園音楽部の誉田みに、ハコイリムスメの菅沼もにか、日テレジェニック2013の黒田万結花ほか、さらに日替わりゲストを加え、女性キャストのみで総勢37名のアイドルが出演する。 まず出演者に今舞台にかける意気込みを聞いてみた。梅田悠「今年の初めにギックリ腰をやっているので、ストレッチをしながら頑張っています。でもみんな元気モリモリで若いなと客観的に思いながら混じっています」。村上友梨「皆さんに何度も見たいと思ってもらえるように、全公演を全力でみんなで頑張りたいと思います」。誉田みに「脚本が難しいです。とても悲鳴を上げましたけど、個々のキャラクターが濃いので、ここで新しいファンが付くのではないかと思います」。黒田万結花「初めての舞台で男の子っぽい役なんですけど、ちょっと変わった声なので、声の変化に苦戦しました」。栞菜「稽古の動きは少ないのに、エネルギーを使います。セリフが無いところでも神経を使いますけど、観ている人は新しい感覚の舞台に感じてくれると思います」。と意気込みを語ってくれた。 今回監督を担当する松本陽一は主演の大久保の印象について聞かれると「19歳と聞いてビックリしたのですが、座長として現場を引っ張ってくれている印象が強いです。そごくエネルギーのある人だと思います」と話した。監督のコメントを聞いた大久保は「年上の人が多くてビックリしましたけど、でも中学生も多いので、頑張って引っ張っていかないといけないと思っています」と意気込んだ。 舞台は12月17日(水)から21日(日)(全8公演)まで品川・六行会ホールで上演される。
-
芸能 2014年12月08日 11時45分
「ガキの使い」DVD発売記念、キスおばちゃんギネス世界記録再挑戦
12月14日(日)14時より、東京・池袋サンシャインシティ噴水広場にて「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」(日本テレビ系)、ブルーレイ、DVDの発売記念イベントが行われ、ココリコらが登場することがわかった。 イベントでは、番組でおなじみのおばちゃん1号が「30秒間のキスの回数」でギネス世界記録の更新に挑戦。現在の記録は47回とのことだが、果たして世界記録は更新されるのか。昨年は「1分間のキスの回数」で世界記録に挑むもギリギリで達成されず。今年は30秒と、時間を縮めてリベンジに挑む。当日はおばちゃん1号による写真撮影会も開催される。 ガキ使のBlu-ray/DVD20巻「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時」は12月3日発売され、好評発売中。
-
-
トレンド 2014年12月07日 13時24分
ナゾが渦巻く「新語・流行語大賞」 トップ10に入った「ごきげんよう」の受賞対象者が、なぜ吉高由里子じゃないの?
12月1日、「2014 ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10及び大賞が発表され、大賞は女性お笑いコンビ・日本エレキテル連合の「ダメよ〜ダメダメ」と「集団的自衛権」のW受賞となった。 世の下馬評では、「ダメよ〜ダメダメ」が圧倒的に有利と伝えられていたが、「集団的自衛権」との“セット受賞”には一部では疑問の声も飛んだようだ。しかも、受賞者が辞退して、「何のために大賞に選んだのか?」とやゆされる始末だった。 その他、トップ10に入ったのは、「ありのままで」「カープ女子」「壁ドン」「危険ドラッグ」「ごきげんよう」「マタハラ」「妖怪ウオッチ」「レジェンド」の8語だったが、なかでも、さらなるナゾが渦巻いたのが「ごきげんよう」だ。 いうまでもなく、「ごきげんよう」は今年9月まで放送されたNHK連続テレビ小説「花子とアン」で頻繁に使われた言葉。ヒロインの花子が通った修和女学校の女子生徒たちが用いるあいさつで、一般的に東京の「山の手言葉」といわれている。 当然のことながら、この言葉を流行らせたのは主役の吉高由里子なのだが、なぜか受賞対象が吉高ではなく、ナレーションを務めた美輪明宏になっていたのを、どれほどの人がご存じだろうか? 主催者側の発表によると、美輪が受賞対象となった理由は、「山の手言葉『ごきげんよう』を感情豊かな語り口で視聴者の心に印象づけ、明日への活力をもたらしてくれた」というのが、その理由とされている。 「ごきげんよう」が大賞に選ばれなかったため、それほど問題にならなかったが、もし大賞に選ばれていたら、物議を醸したに違いない。なぜ、吉高もしくは、美輪との2人ではなく美輪だったのか説明責任があったのでは? この賞の選考委員会は、姜尚中氏(作家・聖学院大学学長)、俵万智氏(歌人)、鳥越俊太郎氏(ジャーナリスト)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)、箭内道彦氏(クリエイティブ・ディレクター)、清水均氏(「現代用語の基礎知識」編集長)が務めたが、その選考基準に疑問を感じざるを得ない。 室井は「花子とアン」で、吉高の母親役を演じたが、その当事者が選考委員に入っていることで、なんらかの恣意的な操作があったのでは? と勘繰りたくもなるところだ。 ところで、「Yahoo!ニュース」では、「新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?」との意識調査を、11月25日〜12月5日に実施し、10万2647票(男性=72.7%、女性=27.3%)の回答があった。 調査は「Yahoo!ニュース」側で、19語をピックアップし、その選択肢のなかから投票する形となったが、やはり、「ダメよ〜ダメダメ」が3万5593票(34.7%)で断トツのトップ。小保方晴子氏の「STAP細胞はあります」が1万3674票(13.3%)、「ありのままで」が1万2595票(12.3%)で続いた。 「花子とアン」の「ごきげんよう」は2011票(2.0%)、「こぴっと」は1488票(2.0%)しか入らず。ドラマの視聴率は「あまちゃん」より良かったが、「じぇじぇじぇ」ほど、流行らなかったということか…。(リアルライブ編集部)
-
レジャー 2014年12月07日 12時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(12月7日)チャンピオンズC(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。まだまだ好調が続いております。先週も東京2Rが◎→△で的中し、馬単5,010円、東京7R△→▲→◎で3連複990円のトータル6,000円となりました。今週から中山、阪神、中京へ開催が変わりますが、好調の波だけは変えないようビシっといきますよ!!☆中山4R 2歳未勝利戦(芝2000m) バンビエールは、前走勝った馬は別格として2着馬アンバーグリスキーとは0秒1差と僅か。しかも直線では進路がなかなか開かず、右へ左へ動きながらで決してスムーズとは言えない結果。スムーズなら能力からあっさりがあっても。◎(13)バンビエール○(10)ボルドネス▲(17)ウインティアラ△(16)ニシノマジック△(7)トラキアンコード△(1)ハイオンザリスト買い目【馬単】6点(13)→(1)(7)(10)(16)(17)(10)→(13)【3連複1頭軸流し】10点(13)-(1)(7)(10)(16)(17)【3連単フォーメーション】12点(13)→(10)(16)(17)→(1)(7)(10)(16)(17)☆中京4R 2歳未勝利牝馬限定戦(芝1600m) ここは確勝だレッドベルダ。新馬戦では抜群の手応えながら、直線手綱を引っ張る不利があり勿体ない競馬になってしまった。手綱を引っ張り、その後追わずとも勝ち馬から0秒2差と僅か。ここは力が違う。◎(10)レッドベルダ○(3)レーヌドブリエ▲(13)メローハーモニー△(11)シーオブラブ△(14)グレイスミノル買い目【馬単】4点(10)→(3)(11)(13)(14)【3連複1軸流し】6点(10)-(3)(11)(13)(14)【3連単フォーメーション】12点(10)→(3)(11)(13)(14)→(3)(11)(13)(14)☆中山9R 松戸特別(ダート1800m) ファドーグは、前走スタートで後手に回る競馬となったが、直線では素晴らしい伸びを見せており勿体ない競馬となってしまった。今回は2勝を挙げている後藤騎手とのコンビ復活でスタートを決められれば面白い。◎(1)ファドーグ○(13)ブライトハンター▲(15)サトノアルバトロス△(16)ハイアーレート△(11)ニシノゲンキマル買い目【馬単】8点(1)⇔(11)(13)(15)(16)【3連複1頭軸流し】6点(1)-(11)(13)(15)(16)【3連単フォーメーション】9点(1)→(13)(15)(16)→(11)(13)(15)(16)☆阪神11R チャンピオンズカップ(GI)(ダート1800m) ジャパンカップに負けず劣らずの好メンバーが揃ったチャンピオンズカップ。名称変更前はJCダートであるが、右回りから発足当初の左回りへ変わり、阪神競馬場から中京競馬場へと様変わり。それが大きくプラスになるのがインカンテーション。左回りは7戦5勝3着1回と歓迎のクチ。ましてや中京は2勝3着1回と得意とする舞台。前走で見せた後方から外を回って差し切った脚は、直線の長い競馬場でこそ最大限活きる武器。条件がこれだけ揃えば本命に推さざるを得ない…と考えたが、それ以上に追い切りの動きが抜群で、馬体の張りが文句なしのクリソライトを本命に推す。ジャパンダートダービー勝ちの後不振に陥ったが、陣営の必至の立て直しが実り復活。今週の追い切りでは、四肢を伸ばしたダイナミックな動きを見せておりまさに万全の状態。▲はコパノリッキー。以下、ワンダーアキュート、ホッコータルマエ、グレープブランデーまで。◎(3)クリソライト○(15)インカンテーション▲(14)コパノリッキー△(11)ワンダーアキュート△(8)ホッコータルマエ△(6)グレープブランデー好調教馬(3)(6)買い目【馬単】8点(3)→(6)(8)(11)(14)(15)(15)→(11)(14)(15)【3連複1頭軸流し】10点(3)-(6)(8)(11)(14)(15)【3連単フォーメーション】16点(3)→(15)(14)→(6)(8)(11)(14)(15)(14)(15)→(3)→(6)(8)(11)(14)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年12月06日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/7) ターコイズS 他
4回中山競馬2日目(12月7日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ターコイズステークス」(芝1600メートル)◎4マーブルカテドラル○10ノボリディアーナ▲5クラウンロゼ△12レイカーラ、14トーセンベニザクラ GIレースで強敵相手に健闘してきた、マーブルカテドラルに期待。桜花賞はハープスターの0秒5差7着、そして、オークスはヌーヴォレコルトから0秒9差6着だから、ここでは大威張りできる。とりわけ、マイル戦は全2勝を挙げている最適の条件。現に、桜花賞で重賞レベルの実力を示している。中山コースもオープン特別・芙蓉Sを快勝と、適性は十分。休み明けの秋華賞16着は、度外視して大丈夫。1度使って上積みは大きい。ハンデ53キロも勝利を後押し知る。相手は、昨年2着のノボリディアーナ。休み明け2戦目で走り頃だし、好勝負必至だ。穴は、中山マイル2戦2勝のエキスパート、クラウンロゼ。他では、昨年の覇者レイカーラ、中山でマイル重賞勝ちしているトーセンベニザクラも展開次第で出番はある。☆中山10R「市川ステークス」(芝1600メートル)◎6ダノンジェラート○4マンボネフュー▲2リヴェレンテ△1ペイシャフェリス、8ハーキュリーズ このクラスで、(2)(2)(3)(2)着と毎回、上位争いを演じているダノンジェラートで今度こそ。成績が示す通り、ここでは実力最右翼。前走の紅葉S2着も、勝ち馬と4キロのハンデ差が響いたもの。ここは、定量戦だし、強敵が抜けもう負けられない。相手は、マンボネフュー。昇級緒戦の前走でハナ差2着に肉薄し、メドは立った。近3走、安定して走っているリヴェレンテが逆転候補。展開に紛れがあった場合、ハーキュリーズと、ペイシャフェリスにも一角崩しがある。☆中京11R「チャンピオンズカップ」(ダ1800メートル)◎14コパノリッキー○8ホッコータルマエ▲3クリソライト△11ワンダーアキュート、12ローマンレジェンド 本命に推したコパノリッキーは、今シーズンGI3勝、2着1回と充実ぶりは目を見張らせる。しかも、前走のJBクラシックはレコードで圧勝(0秒5差)と、底知れぬパワーを見せつけている。レースぶりも逃げ、差しで展開を問わないだけに、信頼度は高い。人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だ。当面の相手は、ホッコータルマエ。幸騎手がもう1頭のお手馬、クリノスターオーとはかりにかけ、ホッコータルマエを選んだのを見ても勝負度合いは明らか。JBクラシックで1番人気(2着)を集めた、クリソライトの巻き返しも十分ある。実績からローマンレジェンドと、ワンダーアキュートも侮れない。阪神11R「タンザナイトS」(芝1400メートル)◎1プリムラブルガリス○6サトノルパン▲7オリービン△3フォーエバーマーク、5バクシンテイオー 休み明け2戦目で走り頃の、プリムラブルガリスが面白い。その前走12着は、久々と、初めての東京コースが合わなかったもの。着差も0秒6なら巻き返しは十分可能だ。今回はホームコースに戻り、本領発揮は間違いない。もともと、1400メートルは3勝を挙げている十八番の条件だし、勝利のお膳立ては整っている。差し切りが決まる。相手は、成長力に富んだ3歳馬サトノルパン。阪神でメンバー最多の5勝を挙げている、オリービンが逆転候補。連穴には、意外性を秘めたバクシンテイオーと、フォーエバーマークを抑える。☆阪神10R「境ステークス」(ダ1800メートル)◎11グレナディアーズ○4グレイスフルリープ▲16シュテルグランツ△8キクノソル、12メイショウイチオシ 夏を境に一皮むけた、グレナディアーズをイチ押し。休み明け+昇級緒戦の花園Sを0秒2差3着と好走し、一発でメドを立てたのがその証し。<3031>と、まだ底が割れていない3歳馬でプラスアルファは計りしれず、この点も強調材料。相手は、コース巧者のグレイスフルリープ。この2頭に迫るのは、2連勝中の上り馬シュテルグランツ。他では、キクノソルと、メイショウイチオシも展開次第では上位食い込みがありそう。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年12月06日 18時00分
チャンピオンズカップ(GI、中京ダート1800メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
ジャパンカップダートJCDの変わり身となったチャンピオンズカップ。中京競馬場と場所を変えてのG1で、過去のデータとなると弱くなりますがギャンブルの法則も経験上5年で変るので丁度良いかもしれません。 近5年は、前走が4着までの馬がJCDの3着までに入っていました。今年は、場所と名前が変わったのでどうなることやらですがタイムデータ的には、1800m以上で好タイム実績のある馬達が有望なデータもあります。フォーキャスト関数の上位7頭の中から見ると1着になる可能性が高いのはインカンテーション、コパノリッキー、ワンダーアキュート、クリソライトです。勢いで見るとコパノリッキーとインカンテーションですが両馬とも1800m限定のタイムデータでは、インカンテーションの方が速いようです。しかし、一つ難点といえば前走のみやこSより1kg重くなっていますが乗り越えてくれると思います。(15)◎インカンテーション(14)○コパノリッキー(5)▲ワイドバッハ(8)△ホッコータルマエ(11)△ワンダーアキュート(12)△ローマンレジェンド(3)△クリソライトワイド (15)(14)(5)3連単1頭軸マルチ(15)-(14)(5)(8)(11)(12)(3)動画予想→http://youtu.be/6nPxPrxHYR8※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年12月06日 18時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(12/7) チャンピオンズC
中京11R チャンピオンズC◎ホッコータルマエ 関東圏で施行されていた頃も含めて、これまでも関西馬の独壇場だった旧JCダートだが、今年は外国馬を除く15頭全てが栗東所属という見事さ! よくぞここまで偏るものだと感心すらしてしまう。 関東馬で記憶に残るのは中山で勝ったイーグルカフェくらいなもので、それも10年以上も前の事だ。「ダートの強豪は栗東で育つ」層の厚さも大したもので、G1/Jpn1の勝ち馬がぞろぞろいる。返せば、さほど力量差もないということか。当然ながら馬券の予想も難しく、10頭ボックスならなんとか的中馬券を手にできるかも…かなり弱気(笑)。 そうも言っておれないので近年の傾向から5〜6頭に絞りたい。 馬券に絡んだ馬のほとんどが、みやこS、JBCクラシック、武蔵野Sをステップにしている。しかも、同レースで好走した馬が勢いそのままにここでも好走する傾向にある。 みやこ組からインカンテーション、ナムラビクター、JBC組からコパノリッキー、クリソライト、ワンダーアキュート、ホッコータルマエ、武蔵野組からはワイドバッハが該当する。 この中では、3連勝中だが「上がり目」の点で? のインカンテーションと、展開が嵌った感のあるワイドバッハを割り引いて考える。その2頭をバッサリ切るかわりに、過去2年、みやこSから臨戦して4、13着と結果が出なかったローマンレジェンドを加えたい。エルムS以来4カ月半ぶりとなるが、間隔をあけた方が好結果につながってきた馬だけに、その点に注目する。3連複 ボックス(3)(4)(8)(11)(12)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分