ちゃん
-
アイドル 2016年09月19日 16時30分
“こち亀”だけじゃない香取慎吾の英知
人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』のフィーバーが止まらない。最終回が掲載された『週刊少年ジャンプ』と単行本第200巻は、発売された17日から完売店が続出。作者の秋本治さんは、「世界でもっとも発行巻数の多いマンガのシリーズ」として“ギネス世界記録”に認定された。 そんな“こち亀”に縁があるジャニーズタレントといえば、SMAP・香取慎吾だ。09年8月期の連ドラで、主人公の両津勘吉を好演。「両さん」の名義で主題歌もリリースし、東京・両国国技館でイベントを開催したほどだ。続く11年には、劇場版『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!〜』が公開。両さんのチャームポイントである太まゆが、定着した。 SMAP最年少で、唯一30代である香取(39歳)。かつては天真爛漫キャラで、豪快、大食いが似合ったが、解散報道で心の闇が暴かれる記事が出回り、ソロ転身後を危ぶむ声が聞かれた。しかし実は、SMAPイチの芸術気質。息の長い表現者として表舞台に立つことができるのではないかと思われる。その理由は、絵画。趣味で始めたものだが、ここ数年で人の目に触れることとなり、評価を得ている。 大きなきっかけは、メンバ一唯一のレギュラー番組『SMAP×SMAP』(フジ系)。97年9月に放映された特別企画“香取慎吾ガンバります!〜夢のキャンバス鉄道〜”で、津軽鉄道の列車に地元の子どもたちと絵を描くというものだった。このとき、独特の作風を発揮。同列車は00年に廃車となり、現在は倉庫で眠っているが、オンエア後はファンが殺到した。 翌98年には、初のアートブック集『しんごのいたずら』を出版。05年には、草なぎ剛とメインパーソナリティーを務めた『24時間テレビ28』(日本テレビ系)で、チャリTシャツをプロデュース。クリエイティブディレクター・佐藤可士和と手を組んだ。その草なぎの主演ドラマ『独身貴族』(フジ系/13年)では、作中で絵画が飾られるという初の経験もした。親友である草なぎの主演ドラマだったという理由以上に、アート性が買われての“出演”だった。 11年には、シルク・ドゥ・ソレイユのスーパーサーカス『ダイハツ クーザ』の特命大使に就任。クーザの日本語訳「宝箱」をタイトルにしたアクリル画を手がけ、世界中から絶賛された。 そして昨秋には、パラリンピック競技団体共同オフィスのエントランスに、描きおろしの巨大壁画を寄贈。“I enjoy!”をテーマにした渾身の力作は、忙しい合間を縫って10日間、60時間をかけて完成させた。これは、20年に開催される東京五輪に関わるための布石だったが、皮肉なことに、開催時期にSMAPはいない。就任していた「日本財団パラリンピックサポートセンター」の応援役も辞任となった。 “香取画伯”の今後はいかに。SMAP解散のピンチをチャンスに、その英知な才能がさらに市場拡大されることを願う。
-
芸能ネタ 2016年09月18日 11時02分
松本人志 「こち亀」最終話に「いいとも!のグランドフィナーレを観てるような」
18日放送のフジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の最終話を「いいとものグランドフィナーレを観てるような」と表現した。 17日、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の最終話が掲載されている「週刊少年ジャンプ」(集英社)と単行本の200巻目が発売され、40年の歴史に幕を閉じた。 最終話を読んだという松本は、「ジャンプを久々に手にしてね、それだけでウルっとくるもんありましたけど…」と語り、「最後はいいとも!のフィナーレを観ているような、そんな清々しさもありましたね」と2014年3月31日の放送で、31年半の歴史に幕を下ろしたフジテレビ「笑っていいとも!」のグランドフィナーレを引き合いに出し、感想を述べた。「いいとも!」の最後は、過去のレギュラー出演者が一同に会し、ダウンタウンはとんねるず、ウッチャンナンチャン、明石家さんま、爆笑問題、ナインティナインらと共演。普段共演することのないメンバーが共演したため、大きな話題を呼んだ。 ちなみに、4日放送の「ワイドナショー」には、「こち亀」の作者・秋本治氏が出演。松本は「本当に尊敬しています」と気持ちを明かしていた。
-
アイドル 2016年09月17日 18時01分
【帰ってきたアイドル親衛隊 番外編】自分と誕生日が同じことを伝えると驚きが凄かった三田麻央
今回はいつもと違い過去のアイドルとのエピソードではなく、番外編ということで、私自身がいま一番気になっているアイドルであるNMB48の三田麻央について話したいと思う。 おそらく三田を初めて観たのは2011年6月に行われた『見逃した君たちへ〜AKB48グループ全公演〜』で、NMB48チームNが『青春ガールズ』公演に行った時に、二期生のお披露目があった時である。この時に三田のことを生で観ているはずなのだが、実は自分の記憶には無かった。その後の8月に二期生の劇場公演がスタートするのだが、その初日公演には三田の姿は無かった。 そんな三田を気になるようになったのは『AKB0048』というアニメである。このアニメは、AKB48グループのアニメ好きが中心に集まりオーディションが行われたのだが、このメンバーの中に何と当時研究生だった三田の名前が入っていたのだ。渡辺麻友など有名なメンバーが目立っていたが、そのオーディションを見事に勝ち抜いて声優としてデビューすることになった。その時に私は三田の誕生日が9月9日ということを知るのだが、実は私も9月9日が誕生日であり、誕生日がひとつのキッカケかもしれないが、ここから三田麻央という存在を意識するようになった。 年が明けるとNMB48は新たなチームとしてチームMをスタートすることになった。そのメンバーに三田も選ばれた。結成発表記者会見で三田は「私は初日公演メンバーには選ばれずにチームMに選んでいただいたのと、『AKB0048』の声優選抜にも選んでいただいたということで、ふたつの大きなチャンスを自分のものにできるようにこれからも全身全霊で頑張っていきたいと思います」と意気込んだ。5月にはチームMが新公演として『アイドルの夜明け』公演がスタートし、公演曲の『天国野郎』でコスプレ姿を披露。この頃からこれまであまり目立たない存在だった三田が、持ち前のトークに磨きがかかり、今ではNMB48の中でもトップクラスのトーク力を身に付けていた。 これまではライブなどを通して取材することばかりだったので三田と話をすることはほとんど無かったのだが、14年9月にパシフィコ横浜国立大ホールで行われた『NMB48 Tour 2014 In Summer 世界の中心は大阪や 〜なんば自治区〜』の千秋楽の時に、話をする機会ができて、これまでの色々な話をすることができた。そこで誕生日が同じことを伝えると、三田の驚きは凄かった。 誕生日といえば、メンバーの誕生日を祝う公演が行われるのだが、今年も9月9日には、三田の生誕公演がNMB48劇場で行われた。私はその公演を観てきたのだが、今年で三田の生誕公演は観るのは3回目である。三田の生誕祭は感動はもちろんだが、なぜか涙と笑いが絶えない公演でもある。しかも三田よりもファンの方が涙をたくさん流す不思議な現象も起きているのだ。生誕公演では、いつも以上にメンバーにイジられていたが、プロ野球セントラルリーグで優勝した広島カープの新井貴浩選手が他のナインからイジられるような感じであり、これも新井選手同様で、みんなから愛される存在だからこそである。セレモニーでは、メンバーを代表して同期の東由樹が手紙を書いてきたのだが、東の三田に対する愛がギッシリと詰まっている内容で、三田の楽しさのみならず、優しさもしっかり伝えてくれた。続いて祖母からと母からの手紙が届き、愛情たっぷりの手紙に、三田はもとより集まったファンも涙を流し、感動を与えてくれた。 これからもNMB48のムードメーカーのような存在として、チームを盛り上げてくれると思うが、かねてから持っていた声優になるという夢に向かっている三田に大きな変化が起きそうである。その声優も夢から現実に変わってきつつあり、今後は声優という仕事で大きな力を手に入れることも現実的な状況になってきているので、声優・三田麻央としても大きな注目を浴びる日もそう遠い話では無さそうだ。21歳になったばかりの三田は、計り知れない可能性を大きく秘めているので、これからの三田に注目して、しっかり見届けたいと思う。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。
-
-
芸能 2016年09月17日 17時45分
週刊裏読み芸能ニュース 9月10日から9月16日
■9月10日(土) 常盤貴子が不倫を語る 常盤が都内で行われた映画「だれかの木琴」の舞台あいさつに登場。劇中では池松壮亮演じる美容師に好意を寄せ、ストーカー化する主婦を熱演したが、「(不倫の)報道を見るたび、『不倫の境界線ってどこなんだろう』ってすごく考えたりして」と芸能界で横行する不倫について神妙な面持ちで触れたのだが…。 「常盤の夫で演出家の長塚圭史と女優の真木よう子の不倫疑惑がささやかれていた時期があり、離婚危機説も浮上。しかし、自らネタにしたということは、夫婦の危機は回避か」(女性誌記者) ■9月11日(日) 海外メディアも浜崎あゆみの離婚決意を報道 浜崎が14年に結婚した米国人男性と離婚する意向であることを、ファンクラブ会員向け公式サイト内のブログで発表したが、中国メディアなども大々的に報じた。 「一時期、拠点をシンガポールに移してアジア進出を狙った浜崎だが、いつの間にかその話が立ち消えに。中国ではまだ人気がありそうなので、チャンスがあるかもしれない」(音楽関係者) 今や落ち目だけに、日本ではそれほど話題にならなかった。■9月12日(月) SPEED・島袋寛子と早乙女太一・弟が婚約 島袋と早乙女の弟で俳優の早乙女友貴が一部スポーツ紙で交際を報じられたのを受け、婚約したことを発表。2人の年齢差は12歳で島袋が上。 「今年舞台で共演してあっという間に婚約。島袋といえば、かつて自分の男性問題がSPEEDが一度解散する原因となった。なかなかの気分屋だけに、周囲からは“スピード婚約”を危惧する声があがっている」(レコード会社関係者)■9月13日(火) 加藤紗里が“カープ女子”をアピール タレント・狩野英孝との恋愛騒動で一躍名前を売った加藤が都内でDVD発売イベントを開催。出身地・広島はセ・リーグで地元のカープが25年ぶりに優勝して盛り上がるが、加藤も“カープ女子”ぶりをアピール。付き合いたい選手を聞かれると、「菊池(凉介)。なんか呼びやすそうじゃん、キクリンって」と堅守のセカンドを“指名”した。 ■9月14日(水) ついに「相棒」に仲間由紀恵が登場 10月スタートの人気ドラマシリーズ最新作「相棒season15」に仲間が登場することを一部スポーツ紙が報道。仲間が演じるのは反町隆史が演じる水谷豊の“相棒”役の上司役だという。 「そのうち、反町が降板して仲間が“相棒”に昇格する布石とみられている。水谷も仲間のことを評価したうえでのオファーだった」(テレ朝関係者) 反町は妻・松嶋菜々子の主演ドラマが不調。なんとか、「相棒」にはとどまりたいと思われるが今後の“人事”が気になる。■9月15日(木) 高知東生被告に有罪判決 覚せい剤取締法違反などで逮捕された女優の高島礼子の元夫で元俳優の高知東生被告と高知被告の“愛人”で元クラブホステスの五十川敦子被告の判決公判が東京地裁で。2人に対してはともに懲役2年、執行猶予4年(ともに求刑2年)の判決が言い渡された。 「今後、支援者たちに更生の手助けをしてもらう意向を明かしていた高知被告。保護観察が付かなかっただけに、よほど自分に厳しく生きないと、安易に再び薬物に手を染めてしまうだろう。高島としてはサポートしたいところのはずだが」(芸能記者)■9月16日(金) 三田寛子が夫の“火遊び”を釈明 今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で夫で歌舞伎俳優の中村橋之助の不倫疑惑が報じられた三田が都内で会見。謝罪したうえ、報道陣から離婚について聞かれると「ないで〜す!」と笑顔を浮かべた。 「会見については各方面から絶賛の声があがっている。アイドル時代は“天然キャラ”だったが、梨園の妻となったことでいかに成長したかを存分にアピールした」(ベテラン芸能記者)
-
レジャー 2016年09月17日 17時45分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/18)セントライト記念、他
4回中山競馬4日目(9月18日・日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「セントライト記念」(芝2200メートル)◎10ゼーヴィント○4ディーマジェスティ▲9プロディガルサン△1メートルダール、5マウントロブソン GI馬は「八分のデキでも勝てる」は、「勝ってほしい」の裏返し。その結果、勝てば「さすがはGI馬」と称賛され、負ければ「八分のデキで勝てるほど競馬は甘くはない」と、反省させられる。人気馬はつらいよ。余談はさておき、結論はゼーヴィント◎。春のクラシックは縁がなかったが、ラジオNIKKEI賞で初重賞制覇を達成した新星。今夏の最大の上がり馬だ。2連勝で「山藤賞」を快勝した直後、初コンビの戸崎騎手は「素質を感じた」と、ぞっこん惚れ込んでいる。ラジオNIKKEI賞は真骨頂。近5戦でメンバー最速の上がりを4回記録している、持続力のある末脚も大きな魅力。中山コースは2戦2勝だし、金星奪取も夢ではなくなった。☆中山10R「レインボーS」(芝2000メートル)◎5カルヴァリオ○13ハッピーモーメント▲11マローブルー△6ケイアイチョウサン、8ワールドレーヴ 特別2連勝中と、飛ぶ鳥を落とす勢いのカルヴァリオ。父のマツリダゴッホは、歴史に残る中山巧者だった。初コースも父のDNAで克服する。それに、力の要る函館の洋芝で2連勝しているようにスピードとスタミナが備わっている。となれば、直線の坂を力強く駆け上がり3連勝達成だ。☆中山9R「浦安特別」(ダ1200メートル)◎2ヨンカー○5カネータ▲15ヨシオ△11カネノイロ、14ブルーミーフラワー <2201>と、連対率8割を誇る外国産馬のヨンカー。唯一の9着はオープン特別の端午S。着差も0秒8だから決して悲観する内容ではない。もちろん、自己条件ならチャンスは十分ある。休み明けの鶴ヶ城特別を小差2着(0秒2)と好走し、メドは立っている。☆阪神11R「ローズステークス」(芝1800メートル)◎12デンコウアンジュ○7シンハライト▲6ジュエラー△4アットザシーサイド、5レッドアヴァンセ 休養馬(秋初戦8頭)の中で、ケイコ量の多さがひと際目を引くのはデンコウアンジュ。ハードなケイコを積めるのは体質が強化された証しで、春とは別馬の如く変身した力強い走りが期待できる。オークスは直線で不利があっての0秒4差9着だから、上位馬との力差は紙一重。ひと夏越しての成長力と、プラスアルファを考えれば桜花賞馬、オークス馬をまとめて負かすシーンは十分ある。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
レジャー 2016年09月17日 14時28分
ドキドキスポット大全(27)〜3年に1度、女が“どうなってもいい”と思ってしまう日とは〜
伊崎浩太(仮名・28歳) 3年に1度理論というのをご存知でしょうか。どんな女性にも必ず約3年に1度は“今日はもうどうなってもいい!”と思ってしまう日が訪れるという法則で、世のナンパ師やアダルト業界のスカウトマンによると、街の女性に次々と話しかけていけば、いつか必ずその女性に当たることがあるそうです。 ではなぜ女性は、“どうなってもいい”と思っているのか。その多くの理由は失恋です。大好きだった恋人と離ればなれとなり、傷ついた状態にある女性ほど、落としやすい状況はないということなのでしょう。例えばお笑い芸人のスギちゃんなどは、かつてインターネットの失恋コミュニティサイトにいる女性に片っ端からメールを送りつけ、女性を引っかけていたそうです。普通の女性を狙うよりも失恋している人のほうが、出会える確率は飛躍的にアップするのでしょうね。 しかしネット上では相手の顔が見えない場合も多く、メールのやり取りをするのは気が進まないという人もいることでしょう。そこで僕が行っているのは、失恋神社めぐりです。日本には各地に失恋の傷を癒す神社が存在します。そこに訪れる人は皆、失恋で恋人のいないフリー状態の人ばかりですから、声をかけやすい。さらにネットと違って表情を確認できますから、好みの女性に「実は僕も失恋したばかりで…」と同じ状況にいることを伝えながら、交流を深めていくことができます。もちろん遊びで付き合うようなことはせず、真剣に交際していく前提で声をかけていますよ。(取材/構成・篠田エレナ)写真・robertpaulyoung
-
芸能 2016年09月17日 14時23分
三戸なつめ 自身そっくりの等身大フィギュアにビックリ
モデルで歌手の三戸なつめが16日、都内で行われた「ららぽーと・ラゾーナ ハロウィン」プレス発表会に出席した。 会場では、今回のイベントの目玉ともなっている、3Dプリンタを使用した、三戸をリアルに再現した等身大フィギュア「3戸なつめ」が、本人の前で初お披露目され、三戸は自身にそっくりなフィギュア3体をみて、「すごーい!」と絶叫。「すごいリアル。リアルすぎてビックリです」と感想を語った。 3体のフィギュアの衣装は三戸が考案したということで、感想を求められると、「全部好きだけど、真ん中の子が好きかな」と王子様風デザインの衣装を着ているフィギュアを推した。 ハロウィンについての思い出を聞かれると、去年カッパの仮装をしたと明かし、「全身タイツに特殊メイクをして。リアルなカッパでした」と回想した。今年も奇抜な仮装を考え中とのことだったが、前回のカッパのインパクトが強すぎたようで、「今年はまだ何にするか悩んでいます。カッパは超えられないかもしれない」と話した。 「ららぽーと・ラゾーナ ハロウィン」は原宿カルチャーに焦点をあてたハロウィンイベントで、三戸の所属事務所でもある「ASOBISYSTEM」と商業施設のコラボレーション企画となる。発表会には他に、ゆうたろう、増田セバスチャンが出席した。(雅楽次郎)
-
芸能ネタ 2016年09月17日 12時00分
父親“閉店ガラガラ”危機? 新星・岡田結実が大ブレイク
芸能界で飛ぶ鳥を落とす勢いと評判になっているのがモデル&タレントの岡田結実(16)。この名前を聞いても顔と名前が一致しなければ、スベリ芸でおなじみのお笑いコンビ“ますだおかだ”の岡田圭右の娘といえば合点がいくはずだ。実は彼女、この10月以降は父親を抜いてしまうのでは、と思うほどの売れっ子ぶりなのだ。 「つい最近までテレビのレギュラー番組は1本しか持っていなかったんです。以前は子役としてNHKの『天才てれびくん』に出ていましたが、高校生になって卒業。その後、TBSの『炎の体育会TV』のレギュラーを手にするんですが、キャラを活かせず降板させられてしまったんです」(芸能プロ関係者) 伸び悩んでいた結実がブレイクするきっかけを掴んだのが、この春にゲスト出演した日本テレビの『行列のできる法律相談所』だ。 「父親、岡田の十八番である“閉店ガラガラ”“ワオッ!”など、MC陣に振られれば全力で披露するんです。しかも、その間が絶妙で、スタジオでは父親以上に大爆笑を誘っていた。以来、各局からゲストオファーが来るようになったんです」(制作関係者) そんな結実にキレイ系タレントではなく、むしろヨゴレ系タレントとしての将来性を見出したのが日テレ。なんと9月以降、計2本のレギュラーを抱えることになったのだ。 「1本は、あの高畑裕太のレイプ事件で有名になった『一周回って知らない話』です。8月17日に9月初回の2時間スペシャルの収録を終えているんですが、ノリノリで頑張っていました。ただ、裕太との被りが多すぎて、編集作業で大変なことになっているそうですよ」(テレビ関係者) そしてもう1本。早くも父親超えのチャンスを掴んだと評判になっているのが、『誰だって波瀾爆笑』の新MC陣への抜擢だ。堀尾正明、溝端淳平とともにゲストの表から裏までを引き出す大役を任されたのだ。 抜擢の裏には、結実を重用する理由があるという。 「優れたコストパフォーマンスです。結実ちゃんのギャラはバラエティー1本3万円〜。MCに昇格したとしてもせいぜい1本10万円〜がいいところ。しかも、彼女は驚くことに潜在視聴率が7.5%もある。ちなみに、7%台は女優でいえば上戸彩、土屋太鳳クラス。バラエティーではナイナイの岡村隆史、スポーツだと五郎丸選手と同レベルなんです」(芸能プロ関係者) 今後、引く手あまたになるであろうCMも…。 「1本800万円〜が相場になる。いずれにせよ、格安なうちに押さえようと広告代理店は争奪戦を展開しています」(広告関係者) 岡田といえば結実、と言われる時代は目の前だ!
-
レジャー 2016年09月16日 17時00分
ラジオ日本賞(オープン、中山ダート1800メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、ラジオ日本賞は◎ケイティブレイブが鮮やかな逃げ切りを披露します。 ダートでは世代トップクラスの実力馬。前走のレパードSは、ハナを奪いマイペースの逃げ。後続からリードを取って理想的な展開に持ち込み、直線は先頭で突き放しにかかりましたが、最後に外から勝ち馬の追撃に合いクビ差2着。惜しかったですけどこちらも最後まで粘り腰を見せて底力を発揮できましたし、改めて力を再確認できました。 今年は、オープンで4、3着。重賞では1、2、2着。3走前の兵庫チャンピオンSは、得意の逃げで、1番人気の2着馬ゴールドドリームに1秒2差、7馬身差の圧勝で子供扱い。勝ちタイム2分00秒2も上々。次走、ゴールドドリームはユニコーンSを勝ちましたからレベルの高さがわかります。前々走のJDD2着でも、3着のゴールドドリームに先着。前走のレパードSは、ユニコーンS3着のグレンツェントに敗れましたが、力がトップレベルなのは間違いなさそうです。 中山は伏竜Sで3着でしたが強敵相手でしたし、今回は先行有利なコース形態をフルに生かせそうです。後続に脚を使わせて、一人旅。54キロの斤量で、古馬を撃破します。◎ケイティブレイブ○ロワジャルダン▲ビービーバーレル△メイショウスミトモ△キクノソル△トウシンイーグルワイドボックス (3)(5)(6)(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
スポーツ 2016年09月16日 16時00分
長友がハリルに反旗? W杯出場“黄色信号”で加速する代表分裂危機
サッカーワールドカップ・ロシア大会(2018年)のアジア最終予選が始まった。6大会連続出場を目指す日本代表は初戦のUAEに敗退。2戦目はタイに勝ったものの、過去、初戦を落として出場を果たしたことがないだけに、日本はさらに厳しい戦いを強いられることになる。 「微妙な判定に泣かされての敗戦とも言えます。ただ、それよりも問題なのは、海外組の選手招集です」(専門誌記者) 今回、代表の常連でもある長友佑都(29=インテル)が外れた。いったん招集を決めた長友が合流できなかった理由は“ケガ”だが、重症ではないという。セリエAのリーグ戦も始まり、「所属チームが大事を取って」の措置。今回の長友離脱は海外チームに所属する選手の招集に大きな影響を与えそうなのだ。 「ヨーロッパは秋に公式戦が始まり、翌年春に閉幕するスケジュールです。だから、この時期に行われるW杯予選において、“海外組”は出せない。リーグ戦序盤でとりこぼすわけにはいきませんからね」(同) W杯常連国の代表チームは、一般的に予選では若手や代表経験の浅い選手を試しながら戦い、本大会でベストメンバーを組む。長友、本田、香川など海外で活躍する選手はこうした“代表のあり方”を見ており、常にベストメンバーで臨もうとする日本の手法に疑問を持っている。 「長友らにすれば、代表で招集される度に所属チームを離れるわけですから、ライバルとのレギュラー争いもあって、帰還後の苦労は並大抵ではありません。他国はW杯予選を若手や控え選手で戦い、経験値を積み上げて強化される」(同) ハリルホジッチ監督も、W杯本番までベストメンバーを組むことが少ない他国のやり方は分かっている。それでも海外組にこだわるのは「国内組を信用していない」(関係者)からだという。 「海外組、そしてチャンスをもらえない国内組双方から不満の声が出そう。まして黒星スタートでチームの雰囲気も悪い」(同) “アモーレ長友”がハリル・ジャパンの爆弾に!?
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分