-
芸能 2021年11月13日 12時10分
『真犯人フラグ』視聴率が低迷もここからV字回復に期待?『あな番』と同様に考察が盛り上がる
俳優の西島秀俊が主演を務める日本テレビ系連続ドラマ「真犯人フラグ」の第4話が7日に放送され、平均世帯視聴率が7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同作は、宮沢りえ演じる妻が突如失踪し、殺人犯の疑いをかけられた、西島演じるごく普通のサラリーマンが、部下役の芳根京子と真犯人捜しに奮闘するミステリー。 19年の同局系大ヒットドラマで今年劇場版が公開される「あなたの番です(あな番)」と同じく、作詞家の秋元康氏が企画・原案を務め、同スタッフが集結。2クール連続で放送される。 >>西島秀俊、役者同士で「あだ名をつけよう」と提案? どの現場でも“神対応”な理由<< 第4話では、凌介(西島)が真帆(宮沢)の保険金の受取人になっていることがネットで拡散された。しかも、生命保険の加入は失踪直前だったことから、騒動がさらに過熱したが、ネット上で話題になったのが、真帆のママ友でシングルマザー・菱田朋子の役を演じた桜井ユキの怪演。 立ち位置としては、凌介を励まし協力する味方の朋子。第4話では強引に家の中に入って真帆から習ったレシピの料理を食べさせたり、自宅の押し入れに何かを隠していることを子どもに発見され、口止めするなど、不気味なシーンのオンパレードだったのだ。 「ネット上では、『あな番の小野ちゃんみたい』、『小野ちゃんの狂気的スタンスってことでOK?』と、『あな番』の登場人物で奈緒が演じた小野幹葉を思い出す人も多かったようだ。桜井は下積みが長く実力を蓄えてきた演技派。境遇も奈緒と似ており、ドラマの〝起爆剤〟になるかもしれない」(テレビ局関係者) 同ドラマの第1話は8.4%、第2話は7.2%、第3話は7.3%で、第4話ではさらにダウン。 しかし、「あな番」は第6話で全話最低の視聴率を記録しその後、〝V字回復〟。視聴率の推移は制作サイドも想定内のはずだ。
-
芸能 2021年11月13日 12時00分
今年の紅白、組分けも大きく変わる? 恒例のリハーサル取材にも変化か
大みそかに行われる「第72回NHK紅白歌合戦」の司会を俳優の大泉洋、女優の川口春奈、同局の和久田麻由子アナウンサーの3人が務めることが先ごろ、発表された。 大泉は昨年に続き2回目。川口は初の紅白司会で、和久田アナの紅白司会は2回目となる。 昨年までと大きく違うのは「紅組司会」、「白組司会」、「総合司会」としていた呼称を、今年は全員「司会」に統一。番組の進行とともに、紅組白組はじめ出演する全ての歌手・アーティストを応援する存在となるという。 >>紅白の裏番組『ももいろ歌合戦』が遂に地上波昇格? 今年も大物出演の可能性大<< これに伴い、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、局内では「LGBTなどの観点から、性別で組分けをするのは時代の流れにそぐわないのでは」との声があがっているのだとか。 従来のチーム分けの方法や演出を根本から変える案も浮上しているというのだ。 「2007年には、トランスジェンダーを公表していたシンガー・ソングライターの中村中が紅組で出場したこともあった。視聴者の受信料収入で成り立っているNHKだけに、時代の流れに逆らうことはできないはず」(芸能記者) 昨年は新型コロナ感染拡大予防のため、史上初の無観客開催となったが、今年は東京国際フォーラムでの有観客開催を発表している。 毎年、12月29日と30日にはリハーサルが行われ、多くの報道陣や関係者が会場だったNHKホールに集まり超密になるのがおなじみの光景だったが、取材方法も昨年とは変わりそうだという。 「昨年はリハーサルの様子を見せず、リハを終えた出演者がリモートで報道陣の取材に応じた。国際フォーラムは4つの建物があるので、メインの会場以外に報道陣が控え、そこと会場をリモートで結ぶ模様。感染予防のため、報道陣が出演者たちと接触することはなさそうだ」(音楽業界関係者) 出場者と組分け発表が注目される。
-
スポーツ 2021年11月13日 11時00分
日本ハム・新庄新監督、大成のきっかけは立浪新監督? “ポジションシャッフル”の背景にある若手時代の経験とは
8日からチームの秋季キャンプを視察している日本ハム・新庄剛志新監督。10日、野手陣のポジションをシャッフルして練習を行わせたことを複数メディアが報じた。 >>日本ハム・新庄新監督のダイエット指令、ファンから不満? 清宮に苦言も「あんまり意味無いぞ」の指摘<< 報道によると、新庄新監督は視察最終日となったこの日、午前のシートノックで野手陣のポジションをシャッフル。球界のキャンプでは野手陣が一斉に本職以外の守備位置でノックを受けることは珍しいが、新庄新監督は「俺も内野をやって、ずっと外野をやっていたら一軍に上がれなかった」と自身の経験を踏まえた取り組みであることを明かしたという。 新庄新監督は現役時代に阪神(1990-2000)、ニューヨーク・メッツ(2001,2003)、サンフランシスコ・ジャイアンツ(2002)、日本ハム(2004-2006)でプレーし「1714試合・.252・225本・816打点・1524安打」といった通算成績をマークした外野手だが、頭角を現したのは当時プロ3年目・20歳だった1992年シーズン。1990年シーズン中に外野手から内野手に転向していた新庄新監督は故障離脱した正三塁手・オマリーの代役として、1992年5月26日・横浜大洋(現DeNA)戦に「7番・三塁」でスタメン出場。第1打席でいきなり本塁打を放ったことを機に一軍に定着している。 新庄新監督のポジションシャッフルを受け、ネット上には「確かに新庄も本職じゃない遊撃から成り上がっていったな」、「自分が複数ポジション守ってチャンスを掴んでるから説得力がある」、「20年以上前の経験が今に繋がってると思うと感慨深いな」と現役当時を思い返す声が寄せられている。 同時に、「新庄がポジション動いたのは確か立浪がきっかけなんだよね」、「新庄のブレークの裏に立浪新監督の存在があることを知ってるファンももう少ないんだろうな」、「立浪の守備を見て転向決めたのは今考えると大正解だった」と中日・立浪和義新監督を絡めたコメントも数多く挙がっている。 「新庄新監督は二軍で『.074・0本・0打点』と鳴かず飛ばずだった当時プロ1年目・18歳の1990年終盤に外野から遊撃に転向していますが、当時の報道では同3年目・20歳だった立浪新監督の遊撃守備を目の当たりにしたことをきっかけに遊撃転向をコーチに直訴したと伝えられています。このコンバートで起用の幅が広がった影響もあったのか、新庄新監督は翌1991年終盤に正遊撃手・平田勝男(現阪神二軍監督)の離脱に伴い初めて一軍昇格・出場を果たすと、翌1992年からは本格的に一軍に定着しています」(野球ライター) 立浪新監督のプレーをきっかけに飛躍を果たした若き日の新庄新監督。くしくも同じタイミングで監督に就任したこの秋、自身とは形は違うが現チームの選手たちにもブレークにつながるきっかけを与えようとしているようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年11月13日 08時00分
母になって森三中・大島は変わった? 黒沢が大島の子育てエピソード紹介
女優の宮本信子と原田美枝子、森三中の黒沢かずこ、大島美幸、TikTokerのゆうにゃんが11日、都内で行われた資生堂主催の『大人チャーミングな、ひと。』プロジェクト記者発表会に登場した。 >>全ての画像を見る<< 資生堂PRIORミューズの宮本と原田を前に緊張気味の黒沢。「同じ空気を吸えるだけで財産」と恐縮しきり。自身は「大人チャーミングなひと」を大島と共にめざしていると言い、「いるだけでパッと場が明るくなる方がチャーミングだと思います。先輩だと後輩から話しかけやすい方もチャーミングに思います」とチャーミングについてのこだわりを明かす。 大島については「大島さんはお母さん。息子さんがご飯を食べている時に、まだ小さいので途中で立ち上がって走ったりもするんです。その時にダメでしょって注意するんですけど、わたしは大島さんがよく食べては寝ているところを見ていたので、変わったなって。お母さんになっている大島さんこそがチャーミングだと思います」と紹介する。 大島も「黒沢さんはこう見えて意外に人見知り。でも、連絡先を芸人さんに聞いたりする特技も持っている。同じ茨城県の人がいると仲良くなったり。人見知りなのに人が好きというところがチャーミング」とコメント。 宮本もチャーミングについて持論を述べ、「チャーミングは幅があると思います。優しさとか、厳しさとか、仕草とか声とか。その人なりの魅力が必ずあると思います」と話し、森三中にチャーミングのアドバイスを求められると、「今のままで歳を重ねて行ってくれたらいいかしら」と森三中に合格点を出す。 原田も「みんなすごく重い雰囲気、暗い雰囲気の時に一言で場の空気を変えたりできる人がチャーミング」と述べ、「ちょっと微笑んでいるくらいが人は綺麗。わたしも楽しいことを少しずつ見つけてチャーミングを心がけようと思っています」としみじみコメント。美の秘訣については「よく寝ること。あと、わたしは乗馬に行くんです。汗を掻くことが大切」と紹介。森三中の印象については「明るくて元気で、周りをパッと明るくさせる」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年11月13日 07時00分
橋下徹氏が18歳以下への給付金に「天下の愚策」 過去にも批判を集めた“バラ撒き”政策が
新型コロナウイルスの蔓延に対する新たな給付金プランが、物議を醸し出している。 2020年に実施された一人あたり10万円の特別定額給付金ではなく、今回は18歳以下の子どもに対して一人あたり10万円相当を給付する案が出ている。内訳は現金5万円と5万円分のクーポンとなる見込みだ。 これに対し元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、11月8日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で「天下の愚策」と非難するなど批判を集めている。 >>山下真司、10万円給付を裕福な子どもに使われたら「頭に来る」発言で賛否「経済回すならいい」の声も<< こうした条件付きの政策は過去にも何度か行われてきたが、決して成功したとは言い難い。何が問題だったのだろうか。 1999年には子育て支援や、所得の低い高齢者に消費を促し、地域経済の活性化をめざす目的で、地域振興券の配布が行われた。 全国の市町村単位で発行され、15歳以下の子どもがいる世帯主や、満65歳以上の市町村民税非課税者などが対象となった。だが、このクーポンは使用期限が6か月間と短く、さらに特定の地域でしか使えないなどの条件が重なり、結果的にクーポンで浮いた現金が貯蓄に回され、抜本的な景気回復とならなかった。何か贅沢をするというより、身の回りの日用品を買うだけで終わってしまった点が問題だったと言えるだろう。 また、2009年にはリーマンショックの影響から脱却するために、住民基本台帳へ記載された者や特別永住者などに1万2千円の定額給付金を支給した。子どもと65歳以上の高齢者にはさらに8千円が上乗せされて2万円となった。これは当時の麻生太郎首相(肩書は当時)の肝いりで行われたものであり、あからさまな選挙対策と批判を集めてしまった。事実、この後に行われた衆議院議員選挙では自民党は大敗し、民主党との政権交代が起こっている。 さらに、住民基本台帳への登録者が対象となるため、ホームレスや、当時社会問題となっていたネットカフェ難民も対象外となり、最も届けるべき人に給付金が届かない問題が生じた。何より1万2千円という金額も「少なすぎる」と批判を集めてしまった。 やはり余計な条件を付けず、十分な金額を一律で給付がベストな形と言えるかもしれない。
-
-
芸能 2021年11月12日 23時00分
藤田ニコルと交際報道の稲葉友、クリスマスの予定は「特にない」 デートプランも明かす
俳優の稲葉友が11日、都内で行われた『第14回シューズベストドレッサー賞』記者発表会にタレントの東国原英夫、モデルの江野沢愛美と出席。今年のクリスマスの予定などを明かした。 >>全ての画像を見る<< 靴のめぐみ祭り市実行委員会が主催となり、日本の革靴を美しく履きこなせる著名人を表彰する本賞。今年は「男性部門」を稲葉が、「女性部門」を江野沢が、「シニア部門」を東国原がそれぞれ受賞した。 稲葉は「たいへん名誉な賞をいただき嬉しい」と笑顔を見せ、自身と靴との関わりについて、「靴は50足くらい持っています。プライベートではなるべく履きやすい、疲れないという条件のもと、デザインのいいものを選んでいます。仕事の時は役に合わせたものを選びます」と紹介。 プライベートでは藤田ニコルとの交際が噂されるが、賞の副賞としてプレゼントされた革靴を手に、「この靴でデートに出かけるなら街中を行くのがいいかなって。カフェとか行きますかね。クリスマスの予定は特にないですけど、おそらく撮影なので現場にこの靴で行きたい」とコメントした。 江野沢も「このような賞をいただけて嬉しい」と笑顔を見せ、「今、一人で住んでいるんですけど、そこに置いてあるものだけで靴は40足あります。置ききれないので実家にも置いていて、それが30、40足くらいあります」とこちらも靴好きをアピール。 東国原は「なんでわたしにこの賞を?」と戸惑いつつ、「ビートたけしさんに弟子入りした時に『芸人は足元をまず見られる。靴だけはいいものを履け』と言われたんです。靴代も師匠から『新しいものを買え』ってよくいただきました。そういうこともあったので、靴だけは綺麗にしておきたいという気持ちはいつも持っています」と靴に対するこだわりを明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年11月12日 21時30分
女性関係が派手なメンバーも? なにわ男子、スキャンダル狙いで徹底的にマークか
11月12日にデビューした「なにわ男子」が、同日午後8時から放送されたテレビ朝日系の音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」の2時間スペシャルに出演し、デビュー曲「初心(うぶ)LOVE」を披露した。 デビュー前日の11日には、日本テレビ系「ベストヒット歌謡祭2021」に生出演。デビュー当日には、日本テレビ系、TBS系、テレビ朝日系、ABCテレビ、フジテレビ系の朝の生番組に出演し〝ジャック〟した。 デビュー前から、テレビ朝日系「まだアプデしてないの?」などにレギュラー出演。また、ファッションブランド「GU」やソフトバンクとのコラボレーションが発表されている。 >>『TOKIOカケル』でSMAP楽曲でファン歓喜も、なにわ男子に「失礼と紙一重」の声も<< 「ジャニーズは看板グループの嵐が活動休止中で、グループでの活動再開のメドはまったく立っていない。そんな事情もあり、なにわ男子には大きな期待が寄せられており、プロモーションにもかなりの力が入っている」(芸能記者) とはいえ、イケメンぞろいのグループだけに、気を付けなければならないのが女性スキャンダルだ。 「デビューのタイミングに合わせようという悪意があったのか、メンバーの高橋恭平が大手ホテルチェーン・アパホテルの大阪府内の店舗に宿泊していた際に撮られたと思われる写真が流出してしまった。どうやら、元彼女が一緒に泊まった時に隠し撮りしていた写真のようだが、なかなか女性関係が派手なようで、ネット上にはデート現場の目撃情報も上げられている」(音楽業界関係者) デビュー後、どんどんグループの人気が上昇することは確実だと思われるが、そうなるとスキャンダルはご法度だ。 「ジャニーズといえば、『週刊文春』(文芸春秋)が天敵。同誌はニュースサイト『文春ンライン』も好調で、ネット世代にも影響力を持つだけに、なにわ男子は格好の標的。メンバーたちはいっそうプライベートでの自粛が求められそうだ」(先の記者) 高橋は早くも〝有名税〟を支払うことになってしまったようだ。
-
芸能 2021年11月12日 21時00分
かまいたち激売れで金銭感覚が激変? お年玉に100万円の札束、億クラスの家購入エピソードに驚きの声
かまいたち(濱家隆一、山内健司)が11日に『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に出演した。 >>かまいたち濱家、深夜の意味深ツイートを削除?「酔っぱらってたのかな」憶測広がる<< 今回の企画は『かまいたちビックリ芸人』。テレビやラジオ、YouTubeで活躍中のかまいたちについて語る企画で、メンバーは、銀シャリ・橋本直、ダイアン・津田篤宏、藤崎マーケット(田崎佑一、トキ)、天竺鼠・瀬下豊、見取り図(盛山晋太郎、リリー)。見届け人は、アンガールズ・田中卓志だ。 かまいたちについてトークする中、2007年に関西の賞レース『ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞』を受賞した話に。まだ20代、結成3年ほどでの栄冠で、天竺鼠、和牛、藤崎ら同期の中でも最初に結果を出したコンビだったという。そんなこともあってか、濱家が激変。コンビで100万円という賞金を手にした翌日、劇場の楽屋に大きいサングラスとロングブーツを履いてやって来たという。 「そんな彼らの天狗時代が明かされる中、濱家の女性関係話に。結婚前、彼女がいると女性と喋らないことで有名だったそうです。無理やり連れて行かれたキャバクラでも、女性に背を向けて無視。さらに山内が『一緒におっぱいビル(風俗店が入っているビル)に行った時も、女の子がおっぱいを寄せても“いい”って』と拒否していたと暴露していました」(芸能ライター) 芸能界で大活躍のかまいたち。給料も相当もらっているようで、金銭感覚にも変化が……。正月のお年玉は、芸人では1万円前後が普通だが、濱家は、かわいがっている後輩のリリーに100万円を用意。このエピソードが明かされると、本人はボケだったと弁明していた。 一方、山内は競馬で100円が10万円になっても、96万円当たっても「うーん」とほぼリアクションなし。さらに、家を買った際、値段を聞くと、億クラスを示唆するようなリアクションがあったと暴露されていた。 SNS上では、かまいたちのエピソードに「お年玉で100万近くはヤバ!」「売れっ子が過ぎるぞかまいたち」「今回みたいに、たまに、芸人が芸人を褒めるだけのがあるけど、あんまり面白くない」との反応があった。
-
スポーツ 2021年11月12日 20時30分
ソフトB・リチャードが小久保二軍監督に造反? 秋季キャンプでの問題行動が物議、「舐めてもいいと思ってるのか」呆れ声も
1日に一軍ヘッドコーチから二軍監督への配置転換が発表され、4日からスタートした秋季キャンプでは若手選手に打撃指導を行っているソフトバンク・小久保裕紀二軍監督。12日に伝えられた、プロ4年目・22歳のリチャードについての暴露話がネット上で物議を醸している。 >>ソフトB・工藤監督、小久保ヘッドから尻を叩かれる場面映る「怒られてるのか?」 序列無視の異例行動、愛弟子への仕打ちに激怒?<< 報道によると、秋季キャンプではリチャードにプレー面だけでなく、「人よりも早く動く」、「メモを取る」といった素行面も指導しているという小久保二軍監督。しかし、11日に応じた取材の中では「昨日は呼んでもないミーティングに遅れてきて、メモも持ってこなかった。今日来るはずだったのに、昨日来て」と、リチャードが出席予定のなかった10日のミーティングになぜか遅刻して現れた上、メモも持ってきていなかったという話を笑い交じりに明かしたという。 今季のリチャードは9月に自身初の一軍昇格を果たすと、そこからシーズン終了まで一軍に帯同し7本塁打をマーク。秋季キャンプでは藤本博史新監督から、プロ8年目・26歳の上林誠知と共に強化指定選手に位置づけられるなど大きな期待をかけられている。 小久保二軍監督の暴露を受け、ネット上には「おいおい、小久保に言われてること何も守れてないじゃないか」、「日時間違えるだけならまだしも、遅刻してメモも忘れるのではさすがにマズすぎでは?」、「小久保が笑い話にしてくれてよかったな、普通なら『俺を馬鹿にしてるのか!』って激怒されてもおかしくないぞ」と驚きの声が寄せられている。 同時に、「山川に呆れられてた頃から全く性格が変わってないようでこの先も不安」、「人の話をちゃんと聞かないようじゃ来年以降の本格化もあまり望めないな」、「先輩や上司を舐めてもいいと思ってるのか? そうじゃなくてもそう捉えられたらキャリアにも響くぞ」と、リチャードの今後を危惧する声も数多く挙がった。 「リチャードはプロ入り当初から長打力と共に、マイペースで気が抜けた性格が知られている選手。昨年には毎年オフの自主トレにリチャードを帯同させている西武・山川穂高が、同年2月の練習試合後にリチャードに西武首脳陣にあいさつするよう促したところ、リチャードが首脳陣のミーティングに割って入ってあいさつしたという話を暴露。山川曰く、リチャードのあいさつを受けた西武首脳陣は『あいつ大丈夫か?』とドン引きし、自身も『普通はあり得んぞ』と呆れかえったそうです。今回小久保二軍監督が暴露した話も含めて、人の話をあまり理解できていないようでは今後の成長は望めないと不安を抱いているファンも少なくないようです」(野球ライター) 秋季キャンプではリチャードに「シーズンに入ったら俺の顔を見るな」と、来季の一軍フル帯同を命じていることも伝えられている小久保二軍監督。実現に向けては、今後も根気強く指導を続けていく必要がありそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年11月12日 20時00分
ナイナイ岡村、若手時代にタモリからダメ出し「お前は楽屋でも暗い」 高校時代は夢いっぱいの陽気キャラ?
11月11日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、岡村隆史がかつて若手時代にタモリから受けたダメ出しについて語られた。 >>タモリとナイナイ深すぎる絆30年史 岡村から「もう死んでください」タモリの答えは<< 高校時代に「モテたくて」ファッションに気を使っていた話題から、岡村は「今、こんなさ、陰気なキャラやとか言われるけどさ」と話し、「タモさんにも『お前は暗い』『楽屋でも暗い』って言われるけど」と思い出を振り返った。ナイナイはタモリと『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』(毎日放送制作・TBS系)や『笑っていいとも!』(フジテレビ系)などで共演していたため、触れ合う機会も多く、そこで岡村はマジなダメ出しを受けていたようだ。岡村は一般的な芸人像と異なり、プライベートでは非常に大人しい性格なのは今でこそよく知られている。ただ、当時はそうしたイメージはそれほど浸透していなかったのかもしれない。 この話に相方の矢部浩之は「高校の時、夢いっぱいやってんな」と話すと、岡村は「そやねん」と同意。岡村は「背ももちろん伸びると思っていたしな」と振り返る。これに矢部が「諦めてなかった?」と驚くと、岡村は「諦めてないよ。運動したら背伸びると思ってサッカー部入っていたし。お弁当も2個持って行ってた。嫌な牛乳も飲んでてん、プロテイン入れて」と語っていた。 ただ、後輩の矢部から見たら「明らかに体出来上がってる小さい人やった。俺は成長遅かったからすごいわかった」「この人はもう(身長が)伸びない人と思って接してた」と当時の印象が語られた。結果的に矢部の見立ては正しかったと言えそうだ。 これには、ネット上で「岡村さん涙ぐましい努力してたんだな」「矢部さんの冷静な観察眼面白すぎ」「たまにゆっくり聞けるナイナイの懐かし話はすごくいいわ」といった声が聞かれた。
-
芸能
『ドクターX』は俳優にとって“ボーナス”? 出演者がシリーズ存続を切望するワケ
2020年03月29日 09時00分
-
芸能
【放送事故伝説】酒に酔って共演者を暴行!?お正月番組の悲劇!
2020年03月28日 21時30分
-
芸能
夫の手つなぎデートを「問題外」と一蹴した松任谷由実、正隆氏のプレイボーイぶりは昔から?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年03月28日 21時00分
-
芸能
五輪延期で活動期間の“延長”が決まった嵐
2020年03月28日 20時00分
-
芸能
辛坊治郎だけじゃない【怒りの降板事件簿】生放送で突然「辞める」宣言! ヤラセ発覚で抗議の記者会見!
2020年03月28日 18時00分
-
芸能
Winkの本格活動再開が間近? 紅白に2年連続オファーも出演が叶わなかったワケ
2020年03月28日 16時00分
-
レジャー
「悪夢はリピートする」高松宮記念 藤川京子の今日この頃
2020年03月28日 15時15分
-
芸能
『100ワニ』よりヒドい? 感動から一転、大炎上した作品『一杯のかけそば』、『余命1か月の花嫁』
2020年03月28日 14時00分
-
芸能
錦戸亮、ジャニーズ退所は誤算だった? 赤西仁とのハワイライブも中止に
2020年03月28日 12時20分
-
芸能
米倉涼子が退社を発表 退社が相次ぐオスカー、次に噂されるのは人気女優2人同時移籍?
2020年03月28日 12時10分
-
芸能
主演ドラマの高視聴率で一気に“格”が上がった竹内涼真の不安要素
2020年03月28日 12時00分
-
芸能
『ミタゾノ』の“呪い”は不可避? すでにトラブル続きの飯豊まりえに不安の声
2020年03月28日 11時15分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木、ジンクスに反して新人王は厳しい? 過去のドラフトで4球団が競合したプロ野球投手、全員が1年目から大ブレーク
2020年03月28日 11時00分
-
芸能
『24時間テレビ』開催宣言、特に批判が集まったワケ 人気アイドル感染の2009年新型インフルエンザ
2020年03月28日 09時00分
-
芸能
「5,000万円振り込まれていた」衝撃の印税を告白 元19・岩瀬、再結成を完全否定?
2020年03月27日 23時00分
-
芸能
『水ダウ』浜田全カット企画より悪質? 抗議電話800件以上、とんねるず伝説の大炎上ドッキリとは
2020年03月27日 22時00分
-
芸能
外国人スタッフに「もう喋るのやめて」コロチキ・ナダルに「差別」「あの言い方はない」と批判
2020年03月27日 21時00分
-
芸能
滝沢副社長からの厳罰必至か? ラブホ飲酒報道のSnow Man岩本、過去にも「ファンに暴行」報道
2020年03月27日 20時00分
-
芸能
主演映画降板を発表で、志村けんに重篤説 関係者は緊迫、担当テレビ局もあらゆる事態に備える?
2020年03月27日 18時00分