-
社会 2009年09月15日 15時00分
田中美絵子氏 仰天過去がまたまた発覚
民主党・田中美絵子衆院議員(33)の仰天過去がまたまた発覚した。奇人系のお笑い集団「大川興業」に所属していたことがあると、きょう15日発売の写真週刊誌「FLASH」が報じている。 同誌によると、大川興業関係者は田中氏について「7、8年ほど前、(事務所の)オーディションに合格し、演劇作家の新人見習いとしてやってきました」などと約1年間所属していた事実を認めている。作家見習いのはずがなぜか目標は女優・高島礼子さんで、ガッツがあったという。 田中氏はきょう15日に都内で開かれる党議員ガイダンスに出席する予定で一連の記事への対応が注目される。 コスプレ風俗ライターに始まり、乳出し映画出演、ピラミッド登頂など勇ましい経歴が次々と明るみに出る中、またひとつ伝説が加わった。
-
トレンド 2009年09月15日 15時00分
セブンの血を引くウルトラマンゼロ 12・12デビュー
TVシリーズ「ウルトラマンメビウス」(06年度)以来、実に3年ぶりとなる新ウルトラマンが、年末公開の映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」(12月12日全国公開)でついにデビュー。 1966年にテレビに登場した「ウルトラマン」。その後、ウルトラマンシリーズとして日本中の子供たちを熱狂させながら、2006年放送の「ウルトラマンメビウス」まで、30体を超えるウルトラマンが登場。現在も子供から大人まで幅広い層に人気を博している。そんなウルトラマンの新しい仲間、新ヒーロー「ウルトラマンゼロ」は、なんと、あの「ウルトラセブン」の血を引く実の息子なのだ。 新ヒーロー「ウルトラマンゼロ」の声を演じるのは、超人気声優の宮野真守(=写真)。「機動戦士ガンダム00」の主人公、ガンダムマイスターの刹那・F・セイエイや、「DEATH NOTE」の夜神月など、人気アニメキャラクターを多数演じ、テレビやラジオの声優バラエティー番組でも活躍中。 ウルトラマンゼロが立ち向かうのは、邪悪なウルトラ戦士、最強・最悪の敵「ウルトラマンベリアル」。史上初の「光の国」出身の悪のウルトラマン。100体の怪獣を操る「ギガバトルナイザー」を手に光の国を強襲。ウルトラ戦士たちを次々と倒していく。 ウルトラマンゼロがスクリーンでどんな戦いを見せてくれるのか楽しみだ。◎9月19〜23日にイベント ウルトラマンゼロにひと足早く会えるイベントが、9月19〜23日に埼玉県川口市・SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザで行われる。 「大怪獣バトル」のZAPレイ隊員こと南翔太と一緒に、ウルトラギャラクシーから新作映画に至るまでの「大怪獣バトル」シリーズを振り返るスペシャル上映会。11月より発売予定の新作DVD「ウルトラマンメビウス外伝ゴーストリバース」もスペシャルダイジェスト版で一足お先に見られる。さらに、このDVDの主題歌を唄うVOYAGERの生ライブもある。
-
その他 2009年09月15日 15時00分
「花咲ける青少年」DVD発売イベントに読者10人をご招待
NHK・BS2で毎週日曜23時1分から放送されている「花咲ける青少年」のDVDが7月31日にリリースされた。それを記念して10月にイベントが開催される。 「花咲ける青少年」は、世界的大企業バーンズワース財閥の会長ハリーが、一人娘の花鹿に夫となる男を探すゲームをもちかけるところから始まる。花鹿は、世界各国で強烈な個性と魅力を放つ3人の男と出会い、引かれ合う。しかし、彼女はある国の王位継承をめぐる争いに巻き込まれ、そこに3人の男たちも深く関わっていた…。という内容。 同作のDVD発売記念イベント『ファン感謝祭』にリアルスポーツ読者10人をご招待! 10月4日(日)、川崎市教育文化会館。開場17時、開演18時、終了予定19時30分。出演予定=遠藤綾、森川智之、浪川大輔、柿原徹也、J-Min。トーク、生アフレコショー、お楽しみ抽選会ほか。 申し込みは、hanasake-real@kenmedia.jpまで (1)氏名 (2)郵便番号 (3)住所 (4)連絡先(電話番号) (5)メールアドレス (6)ご意見・ご感想・聞いてみたいこと (7)今後イベント情報などの送付を希望しますか?(希望する・希望しない)を記入してメールでご応募ください。 個人情報保護についてはイベント興業先より、イベント情報や新商品情報などを送付させて頂くことがあります。希望しない方は、その旨ご記入ください。(C)INA/NHK・総合ビジョン・ぴえろ
-
-
トレンド 2009年09月15日 15時00分
かんなぎ 七ヶ浜町聖地巡礼ツアー
アニメ、コミックともに人気の『かんなぎ』。高飛車だが美少女な神、ナギ様の御威光はまだまだ健在とばかりに、『かんなぎ 七ヶ浜町聖地巡礼ツアー』が9月6日に行われた。 宮城県七ヶ浜町はアニメでのロケハン地として知られ、地区内にある鼻節神社はナギ様が降臨した場所とされている。巡礼ツアーの主催は、多賀城・七ケ浜商工会などでつくる実行委員会。今回は、7月から行っている関連イベント(七ヶ浜国際村での原作者武梨えり作品展、『かんなぎ神社』の再現など)の第2弾となる。 今回行われたツアーは3時間コース。国際村を午前9時に出発後、原作に登場したとされる小豆浜や表浜を巡ってから聖地である神社を訪問。その鼻節神社では、ツアー参加者のために本殿が開放され、御祈祷を受けることができるので、御祭神の猿田彦命を崇めつつ、境内では御厨になったつもりでナギ様との妄想会話にひたるのも良いだろう(もちろん声は戸松遙で)。 3時間コースは9月13日で開催終了したが、2時間コースがあと2度予定されている。日程は9月20日(日)と27日(日)。両日共に参加費は無料で、定員は先着30名程度、前日までの要予約制となっているが、参加条件として、七ヶ浜町内の旅館・民宿に宿泊する「かんなぎプレミアム宿泊パック」を利用した際に入手した「プレミア精霊像」が受付時に必要。予約申込やツアーの詳細に関しては、七ヶ浜国際村まで。 ちなみに、宮城県七ヶ浜町ならびに鼻節神社は「ココトレ」の“ココトレ場”に登録されている。「ココトレ」とは携帯ARご当地写メサービス(提供/株式会社ホビーク)。指定された場所“ココトレ場”で携帯写真を撮り、「ココトレ」のサイトに画像を送信することでその地限定の画像が手に入る。七ヶ浜町・鼻節神社で手に入るのはもちろん、ナギ様とのスペシャル画像もある。
-
トレンド 2009年09月15日 15時00分
「マクロスFライブ」Blu-rayで11月27日発売
武道館ライブを中心に、いずれもプラチナチケットとなった「マクロスF」ライブの模様をまとめて収録したBlu-ray Disc「マクロスF(フロンティア)ギャラクシーツアー FINAL in ブドーカン」(バンダイビジュアル)が11月27日に発売される。 Mayn、中島愛、菅野よう子によるあの興奮がBlu-rayでもう一度体験できる。ライブダイジェスト(Zepp Tokyo、パシフィコ横浜)、ドキュメント映像(4公演のドキュメント)を収録した特典ディスクも封入。なお、DVDは10月30日発売。(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
-
-
トレンド 2009年09月15日 15時00分
今週のオススメシネマ
「正義のゆくえ」(9/19より、TOHOシネマズシャンテほか) ハリソン・フォードが脚本に惚れ込み、初めてメジャー以外に出演した話題作。 舞台はロス。国境に近い街には密入国者が多い。移民局I.C.E.のベテラン捜査官(ハリソン・フォード)は正義感が強いが人情派、不法滞在者の取り締まりも良心的だった。ある日、同僚の妹が殺される。遺品の中に偽造グリーンカードを見つけた彼は、独自に捜査を始めるが、国と法律を守るために働くか、人間を守るために救いの手をさしのべるか迷う。果たして多国籍者のために立ち上がれるか。社会派人道ドラマ。 「ウルヴァリン X-MEN ZERO」(TOHOシネマズ日劇ほか、公開中) シザーハンズもビックリ、超金属の爪を武器にもつ危険な男、ウルヴァリン。この過激なヒーローの誕生と、秘められた過去、ロマンチックな名前の由来、宿命の敵などが明かされる。コミックから飛び出したヒーローものの“ビギンズ”がこのところ面白いが、これもその中に入る。ミュージカルやアカデミーの司会など多才ぶりを発揮しているヒュー・ジャックマンが見事な肉体と目にも鮮やかなアクションで挑んでいる。米国のピープル紙で「最もセクシーな男」に選ばれたジャックマンのクールな男臭さをこの映画から盗んでみては。 「プール」(シネスイッチ銀座ほか、公開中) ほんわかした、何とも不思議な映画である。タイのチェンマイに日本人がプール付きの家に住み込みで働いている。京子(小林聡美)と菊子(もたいまさこ)、それに市尾(加瀬亮)だ。そこに京子の娘・さよ(伽奈)が日本からやってくる。 伽奈は自分を置き去りにして日本を去った母の自分勝手な生き方に反発している。だが、現地の子供ピーの母親探しを手伝ったり、ガンで余命いくばくもない菊子を見ている内に、さよはこんな自然の中で風のように静かに生きている母を許そうと思うようになる…。事件も大きな出来事もないのに、心にジンとしみこんでくる癒やし系の作品だ。
-
その他 2009年09月15日 15時00分
松山GI「オールスター競輪」19日開幕 キャンペーンガールが本社来訪
今月19日から23日まで愛媛県・松山競輪場で開催される「第52回オールスター競輪」の関係者とキャンペーンガール(左から実川幸、新実真代)=写真=がPRのため江東区東雲の本社編集局を訪れた。 松山市産業経済部の吉野隆彦企画官は「初めてのGI開催ですが、市をあげてオールスターの成功に努めます。開門を8時半に早めて選手の指定練習を見てもらえるようにしますし、もちろんファンサービス、イベントにも力を入れています。シルバーウィークですのでぜひ競輪場に来ていただいて、何とか目標の170億を突破したいと思います」と力を込める。 このオールスターは全国43の競輪場とサテライトなど専用場外で場外発売される。
-
その他 2009年09月15日 15時00分
競輪人国記 香川(3)
松川周次郎はひたすら先行一本だったが、引退は昭和51年と意外に早かった。この松川が悔しそうに語ったことがある。川崎・桜花賞の特選で先頭引きを指示されたことだ。「地元の高原永伍相手に先行しようと思っていたが、6番車に入れられ泣く泣く先頭を引いた」。 今なら全レース先頭固定だから松川はぶんぶん先行できたはず。当時は先頭固定が1日2レースだけという規則があった。「これから売り出そうと思っていたのに…。出鼻をくじかれたよ」という話を、花月園に出場したときに聞いた。 松川の姉・光子は女子の競輪選手だったが、男勝りの性格。弟の周次郎はシャイだった。光子は昭和37年の高松宮妃賜杯を優勝している。 清水浩、治、茂の3兄弟は穴ファンには狙い目の選手だった。ともに地脚のある先行まくりで本命ラインをつぶした。「ハイセイコー」と言われた岩崎誠一(青森・31期)が初めてA級戦の川崎に出走したとき、特選で清水浩の先行ペースにはまってまくれず、4着に敗退したことがある。地元高松の全プロ1000メートルを優勝した実力者で、当然といえば当然の結果だった。時はハイセイコー・ブームだっただけに、満員だった川崎のファンは度肝を抜かれた。 三好章仁(43期)はマーク屋で頑張った。平成2年の宇都宮オールスターでは同期の滝沢正光(千葉)の後ろを死守して2着。(5)(5)で2850円の好配当を出している。中野浩一(福岡)坂本勉(青森)山口健治(東京)らを相手の2着は三好のファイターぶりを示している。
-
その他 2009年09月15日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
-
レジャー 2009年09月15日 15時00分
青山スタジオ物語〜私がキャバ嬢になったワケ〜第十二夜
「中2の時から盛り盛りのフルメイクで、コンビニのバイトも面接で落とされてた。だから、今のお仕事はホントーに楽しいです!」 キャバ歴三週間ながら、その楽しさ、充実感にすっかりハマっている歌舞伎町『CLUBGENBA』のあゆ嬢(19才)。ディープな恋愛経験や、将来の展望をざっくばらんに語ってくれたぞ。 −−恋愛にはのめり込む方なんだって? 「そうなんですよぉ。高一の時にナンパされてホストの人とつきあってて、す ごい本気になっちゃって。4才上で考え方も違ってたし、子供扱いされて苦しくなって、あゆの方からフッて。そしたら寂しくて色んな人と遊び回っちゃって、結局入院とかしちゃって。あの頃は凄かったあ…一週間に何人も、とか(笑) −−ケータイ小説みたいな体験! 「うん。それで入院中も支えてくれる友達とか家族とか、新しい彼氏とかがいて、めっちゃ悔やんで生まれ変わったっていう…」 −−今も恋愛体質? お客さんに本気で惚れちゃいそう、とか…。 「あー、それは憧れる! 今は仕事始めたてで彼氏いないんですけど、お店でそういう出会いってよくないですか? なんか、運命的な」 −−同じ夢を見て皆通ってくるんだよ。じゃあ同伴とかもアリアリで? 「仲良くなったお客さんと、行こう行こうって話してるんだけど、まだ電話来ないの。ホント、誘ってくれたら行くのにー!」 −−甘え上手! まさにキャバは天職だね。 「そうかなー? なんか入店当時から天然だよねって言われて、今ではバカキャラにされちゃってるんですけど。でもお客さんには『癒される』って。『今だから何でも許されるんだよ』ってよく言われます(笑)」 −−19才の今だから! でもファッションは割と大人っぽいよね。 「お店では絶対黒系ロングなんです。ふだんも黒と豹柄が定番。中2の時から一途に豹柄好きで。だからエロかっこいい系?」 −−もしすごい好きな彼氏に、お嬢様系に変えろって言われたら? 「え、そこは変えない。私は私よ、っていう。やっぱり自分を輝かしたいんですよ。カリスマキャバ嬢とか憧れる。雑誌とか出たことないんで、今後機会があったらやってみたいですねー」【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分