-
スポーツ 2010年02月15日 12時00分
契約保留者続出の余波? 城島加入で阪神分裂も…
真弓阪神が順調なキャンプを送っている。とくに目立つのが、新加入・城島健司捕手(33)だ。投手陣のクセを少しでも早く把握したいからだろうが、精力的にブルペン入りしている。フリー打撃をキャンセルしてまで『捕り手』に徹した日もあり、マリナーズ時代よりも活気に溢れていた。 しかし、この阪神の順調さは『嵐の前の静けさ』なのかもしれない。 「キャンプインまであと1週間と迫った1月25日の時点で、契約更改に至っていないプロ野球選手は3人いました。22日に金本(知憲)が契約しましたが、その3人というのは、下柳(剛)、藤川(球児)、久保(康友)。そう、全員、阪神選手ですよ」(ライバル球団職員) 昨年12月までにまとまらず、契約更改が『年越し』となった選手も数えれば、計5人。先述の4人に、選手会長の鳥谷敬内野手も加わる。「選手会長までがモメた」となれば、何か火ダネがチーム内部に燻っていると見るべきだろう。1月25日にサインした鳥谷は会見でこう語っていた。 「こっちも言いたいことがあるし、向こう(球団)もある。お金だけではなく…」 言いたいこととは何か? 鳥谷は記者団の質問をはずらかしたが、3日前、1億円のダウン提示を受け入れた金本も、意味深な物言いをしていた。 「選手は結束力を持ってまとまっていると思う。いままでとは違う姿というか…」 この金本発言の会見に立ち会ったメディア陣の1人によれば、金本は見るからに不機嫌そうな表情で雛壇に現れ、先導役の球団職員を無視するようにして腰掛けたという。しかも、冒頭で自ら「金銭的な話は特にない」と言い、約80分に及んだ契約更改交渉では、1億円のダウン提示となった年俸額以外の内容で長引いたことを打ち明けている。 主力選手たちの交渉を長引かせた『金銭面以外の内容』とは−−。 「ひと言で言えば、城島ですよ」(関係者) 昨季、右肘の故障で出遅れた“正捕手”矢野輝弘は約70%の大幅減俸を強いられた。復帰後の成績(打率3割7厘)、チーム貢献度を考えれば、「冷た過ぎる」というのが阪神ナインの総意であり、言い換えれば、「何故、城島を獲ったんだ!?」なるチーム首脳陣への疑問も沸いてくる。 藤川も契約更改後、「勝ちたい集団」とチームを評し、金本はこうも言い切っている。 「選手たちだけで優勝できるように頑張る」 1月31日、一部の主力選手が『決起集会』を開いている。発起人は金本であり、その席上には渦中の城島も招かされていた。 「城島獲得に疑問を持ったとしても、当人に文句を言うほど金本たちは愚かではありません。首脳陣への疑問、分からないことがあったら、自分のなかに仕舞い込むのではなく、オープンにして話し合っていこうみたいな集会になったと聞いていますが」 チーム関係者はキナ臭い様相を否定するが、城島が精力的にグラウンドを行き来すればするほど、虎ナインの表情が複雑になるようである。
-
芸能 2010年02月15日 11時30分
名司会者・玉置宏を精神的に追い詰めた事件
「一週間のご無沙汰です」の名フレーズで有名だった名司会者・玉置宏が亡くなってしまったが、芸能界ではその早い死を惜しむ声が多い。 晩年見る影もなくやつれていたが、芸能史の生き字引と呼ばれたその知識を、データとして記録すべきであったという意見も出ている。演芸研究家である知識を活かし、「横浜にぎわい座」で観客に名調子を聞かせていたが、晩年にはその言葉も時折、呂律が回らなくなることもあった。 稀代の名司会者をここまで追い詰めたのは、とある事件がきっかけである。2008年03月にラジオNHK第1放送の番組『ラジオ名人寄席』で発生した「落語音源無断使用事件」である。 この番組は、落語史に造詣の深い玉置宏が秘蔵する古い落語名人のテープが披露されるのが目玉であり、マニアックなセレクトが巷の好事家を楽しませていた。だが、2008年2月10日に放送された先代の林家正蔵の音源が、87年にTBSラジオで放送されたものであることが判明。NHKがTBSに謝罪し、著作権料を支払った。だが、このような無断使用は、番組が放送されていた12年間において、NHK以外のメディア7社からも91演目にも上り、1千万を超える著作権料が未払いであることがわかり、玉置宏は番組を降板、『ラジオ名人寄席』も打ち切られた。 その後、玉置宏はみるみる痩せ衰え、周囲から心配されていた。この事件の際、玉置宏に対して、日本芸能実演家団体協議会理事職から辞任するように追い込み、玉置のライフワークともいわれた番組『昭和歌謡大全集』も降板させるなど、彼を必要以上に精神的に責め立てた人物の存在が囁かれ、一部のメディアでも、やり過ぎではなかったのかと非難されている。 ミスは誰にでもあることである。芸能界を支えた功労者に対して、ここまで追い込む必要があったのだろうか。
-
芸能 2010年02月15日 09時00分
それでもV6は解散しない。むしろ別グループ破綻の方がヤバい!?
昨今、ジャニーズ事務所の人気アイドルグループ・V6の解散説が流れている。だが、実際に芸能界にいる人間なら容易に裏を取れるのだが、各局のジャニ担には、まったくそのような情報は流れていない。むしろ、他のグループに比べ、V6のメンバー同士の仲が良いのは業界でも有名である。 確かに、一時期メンバー同士の感覚が合わず、人間関係がぎくしゃくした時期もあったのは事実だが、今やそれを乗り越え大人の関係として、円熟期を迎えつつある。 このネタ元を探っていくと、以前スマップの解散情報をリークしていた芸能記者グループに辿りつく。定期的にジャニヲタを刺激する記事で食っている連中である。現在、ジャニーさん(ジャニー喜多川社長)のカリスマパワーにも衰えが見えており、SMAPの有名女性マネージャーが反旗を翻す可能性は残されているが、ここ数年のSMAPメンバー主演ドラマのズッコケぶりや、出演番組での瞬間視聴率の低下から、決断に至れないままである。つまり、物理的にSMAP解散説がきつくなった今、V6解散説で仕事をつないだといったところであろうか。 V6は、井ノ原快彦が瀬戸朝香と07年に結婚しており、現在瀬戸は妊娠9か月という幸せの絶頂期。この幸せぶりに影響されたメンバーたちが一斉に結婚する可能性がある。 岡田准一は、蒼井優との破局報道を乗り越え頑張っているし、森田剛もウワサの彼女と順調であるらしい。またリーダーの坂本昌行は、元モーニング娘。中澤裕子と結婚を前提に交際中だという。だが、メンバーの結婚ラッシュが続いたとしても、V6は解散しないらしい。きっと、結婚後も大人のアイドルとして、赤ちゃん誕生後もアイドルパパとして、息の長い活動をしてくれることだろう。
-
-
芸能 2010年02月15日 08時00分
明るい話題が見当たらない浜崎あゆみ
警視庁渋谷署は12日、歌手の浜崎あゆみが所属する事務所の親会社「エイベックス・グループ・ホールディングス」の松浦勝人社長を恐喝しようとしたとして、兵庫県明石市の職業不詳藤井基吉容疑者を恐喝未遂容疑で逮捕した。 「藤井容疑者は昨年末、都内の浜崎の自宅に『1週間以内に指定する口座に5億円を送金しなければ松浦社長の自宅を放火して丸焼きにしてやる』などと書いた郵便物を送った疑いで容疑を認めている。松浦社長は今年1月、同署に被害届を提出していた」(社会部記者) かつてはミリオンセールスを連発し、史上初のレコード大賞V3を達成するなど日本の音楽界をリードし、プライベートでは07年に破局するまでは、TOKIO・長瀬智也との熱愛騒動など話題豊富だった浜崎だが、所属レコード会社・エイベックスの主力アーティストはEXILEに“政権交代”。昨年は思わぬ騒動に巻き込まれた。 「昨年4月に東京・渋谷で行ったイベントが道路使用許可なく行われたとして、道交法違反などの疑いで、浜崎の所属事務所でイベントを主催したエイベックス・マネジメントなど3社と担当者ら11人が警視庁に書類送検された。昨年、話題となったのはその件ぐらい」(同) プライベートはといえば、昨年11月にイケメン俳優の玉山鉄二との熱愛を週刊誌で報じられたが、「玉山の本命は、浜崎よりも先に女性誌で報じられていた栗山千明。浜崎にとって玉山はただの弟分だった」(スポーツ紙記者)というから冴えない。 浜崎にとっての今年初の大きな話題は事件絡みになってしまったが、恋も仕事もかつての勢いを取り戻してほしいものだ。
-
レジャー 2010年02月14日 17時00分
第60回ダイヤモンドS 武騎乗フォゲッタブルがV
「第60回ダイヤモンドステークス」(GIII・芝3400メートル、15頭)は14日の東京競馬11Rに行われ、フォゲッタブル(武豊騎手)が人気に応えて優勝。 春の天皇賞に向けて順風満帆のスタートを切った。勝ちタイムは3分32秒6。 2着ベルウッドローツェ・1馬身1/4、3着ドリームフライト・クビ。 単勝(13)220円 複勝(13)140円(1)450円(2)1、270円 ワイド(1)(13)930円(2)(13)3、350円(1)(2)6、530円 馬連(1)(13)2、060円 馬単(13)(1)2、740円 3連複(1)(2)(13)39、540円 3連単(13)(1)(2)151、370円 フォゲッタブル(牡4歳、父ダンスインザダーク、母エアグルーヴ) 戦績13戦4勝。09年ステイヤーズステークス(GII)に続く重賞2勝目。
-
-
レジャー 2010年02月14日 12時05分
競馬ニュース速報・2/14日 後藤浩輝騎手1200勝達成
後藤浩輝騎手(美浦・フリー、35歳)は、14日の東京2Rでオリオンザアルファに騎乗し1着となり、JRA通算1200勝を達成した。史上18人目、現役9人目。 重賞勝利44勝。うちGIはジャパンCダート(06年アロンダイト)、朝日杯FS(04年マイネルレコルト)、安田記念(02年アドマイヤコジーン)の3勝。
-
レジャー 2010年02月13日 16時45分
競馬ニュース速報・2/13日 トランセンドがレコードV
京都11R「アルデバランS」で、トランセンド(安藤勝騎手)がダート1900メートルのJRAレコード1分55秒4で優勝。 従来のレコード(83年、リュウボーイ1分56秒6)を約26年9か月振りに更新した。
-
レジャー 2010年02月13日 16時25分
きさらぎ賞(GIII、京都芝1800メートル、14日)藤川京子の熱中予想!
今日は東京競馬場でフジテレビ「うまプロ」の撮影をしてきました。雪がチラついてとても寒かったけど、撮影中にみんなが応援してくれて頑張れました! 土曜深夜1時5分から放送ですので、ぜひ見て下さいね。 さて、きさらぎ賞は◎レーヴドリアンが3連勝を飾ります。 前走の福寿草特別はうまく流れに乗り、完璧に折り合って追走。徐々に差を詰め4角4番手で直線に向くと、抜群の反応でみるみるエンジンがかかり、グイグイ加速。最後は2馬身半突き放して快勝しました。とにかく終いは確実で、追えば追うほど伸びる印象。 全3戦とも使った上がりはメンバー最速なのだから恐れ入ります。 2勝とも内回りコースで差し切っていますから、今回、外回りコースの長い直線で鬼脚を生かせそうなのも魅力。追って味があるのでどこまでも突き抜けてくれそうです。 この末脚を繰り出せるのも、道中落ち着いてレースを運べるから。レースがわかっているかのように乗り役には従順ですし、いいセンスをしていますね。持っている資質は高いと思います。 前走では相当な力差を感じましたから、重賞でも十分通用する器でしょう。2000メートルの持ちタイム2分1秒1は、メンバー中1番。1ハロン短縮の今回ですが折り合い面は問題ありませんし、広いコースで前走以上のパフォーマンスを演じられる可能性は高そうですので、本領発揮してくれそうです。(11)レーヴドリアン(8)サンライズクォリア(9)ステージプレゼンス(6)ダノンハラショー(5)クォークスター(7)ダイワバーバリアン(2)ネオヴァンドーム 馬単 (11)(8) (11)(9) (11)(6)3連単 (11)(8)→(11)(8)(9)(6)(5)(7)(2)→(11)(8)(9)(6)(5)(7)(2)
-
芸能 2010年02月13日 16時15分
性奴隷? 薬物? 芸人転向? 元グラドル・小阪由佳は「女・江頭」としてマニア人気沸騰!
元売れっ子グラドル・小阪由佳の行動があまりにも酷い。11日に吉祥寺で開催されたライブでは三段腹を惜しげもなく披露、曲間のフリートークでは、現在活躍中のグラドルKを「全身整形」と暴露するなどの暴走パフォーマンスを展開、しかもスカートは腹が出すぎてフックが止まらず、外したまま数曲を熱唱、場内は大爆笑に包まれた。 驚くべきことだが、場内の受け具合は、並の女芸人では太刀打ちできないほどであり、「キレ芸人・小阪由佳」の誕生ではないかと場内では騒ぎになっていた。芸能界での孤立、後のトラブルを省みない芸風は、「女・江頭」という声も挙がり、すでに会場には「芸人・小阪由佳」の数十人の熱狂的なファンが駆けつけていた。同時にネットでも腐った芸能界に喧嘩を売った彼女を応援する者もちらほら現れており、今後「芸人・小阪由佳」のカルト人気が爆発する可能性がある。 2004年の「ミスマガジン」でグランプリを受賞し、グラドルのエリートコースに乗って順調に活動してきた小阪だが、まさかこんな形でプチブレイクするとは本人も思わなかったであろう。夕刊紙の報道によると、小阪由佳の引退理由は、心の病気ではないかといわれているが、激太りや不安定な行動から薬物使用も噂されている。2月1日に発売された「週刊大衆」の報道によると、小阪由佳はIT企業の社長らによって性奴隷にされていたということだが、彼女がぶっ壊れてしまった原因は何であろうか。また、物議を醸している彼女のブログも偽物説も囁かれており、予断を許さない状況にある。 だが、もし本人がお笑い路線で蘇生するために、意図的に暴走しているとしたら、とんでもなく頭の良い女芸人ということになる。確信犯「女芸人・小阪由佳」は侮れない。
-
-
レジャー 2010年02月13日 15時50分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/14日東京・京都)
日曜東京11R「ダイヤモンドS」は、現役屈指のステイヤー、フォゲッタブルで九分九厘勝てる。 前々走のステイヤーズS(3600メートル)は、まさに真骨頂。前2年のダイヤモンドS優勝馬モンテクリスエス、トウカイトリックを3、4着と突き放し子供扱いしたのだから恐れ入る。 規格外れなのは無尽蔵のスタミナだけではない。血統も超一流。ご存知、母エアグルーヴは天皇賞・秋、オークスの両GIはじめ計9勝を挙げた名牝。 実力がGIレベルなのは菊花賞2着、有馬記念4着で立証済み。天皇賞・春を目指す馬がGIIIメンバー相手に取りこぼしは許されない。 注目のハンデも菊花賞と同斤の57キロなら、最早死角はない。◎(13)○(10)▲(3)△(7)(8)(9) 東京10R「雲雀ステークス」は、昨秋を境に112着と本格化著しい、ロードバリオスをイチ押し。 緩急自在に動けるセンスの持主だけに、軸馬としての信頼度は高い。◎(4)○(14)▲(3)△(12)(13)(15) 京都11R「きさらぎ賞」は、メンバー有数の決め手を誇るレーヴドリアンに白羽の矢。◎(11)○(7)▲(5)△(2)(4)(9)
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分