-
トレンド 2010年02月20日 14時30分
美女が石垣島ジンジャエールを体験!!
2月に入り雪もちらつくこの時期。気分だけでも南国体験をしようと思い、石垣島にある「石垣島ジンジャーエール工房」で製造している石垣島ジンジャエールを美女2人に体験してもらった。駆け付けてくれたのは元祖アイドル演劇ユニット『Kunoichi.TV』の愛萌ちゃん(写真=左)と白河優菜ちゃん(写真=右)。二人が所属する『Kunoichi.TV』とは女優を目指す女の子達のユニット。2人は既にグラビアや舞台で活躍している。 今回は3種類の石垣島ジンジャエールとそれらをベースにした3種類のノンアルコールカクテルも体験してもらう。ビンを前に愛萌ちゃんは「色がとってもキレイ。名前もオシャレ」と一言。優菜ちゃんは「カロリー低いですね」とチェック。 最初に二人が飲んだのは石垣島ジンジャーエールのスタンダードとして最初に登場した『ORO』(オロ)。スパイシーでどっしりとしたテイストから、男のジンジャーエールと呼ばれる。飲むと胃の中から熱くなり「疲れている時に飲むと体に良さそう」(愛萌ちゃん)。 ジンジャエール2本目は『PLATA』(プラタ)。上質な黒豆をブレンドした珍しいジンジャーエールだ。「『ORO』(オロ)より飲みやすいです。まろやかです」(優菜ちゃん)。自然の甘さが優菜ちゃんにはお気に入りだったようだ。 最後のジンジャエールは女性向けだという『ROJO』(ロホ)。ハイビスカス、ペパーミント、カルダモンといった数種のハーブを使用しスッキリとしたテイスト。「炭酸も控えめで飲みやすいです。これは女性向けですよ」(愛萌ちゃん)。市販されているジンジャエールと比べ石垣島ジンジャエールはしっかりショウガの味がするとのこと。 続いてノンアルコールカクテルへ。まずは石垣島ジンジャーエールの『ORO』をアレンジしたシロップをベースに、国産レモン果汁をふんだんに加えて作った『LIMONADA de ORO』。飲み終えた二人は声をそろえて「おしいい!!」と大興奮。ジンジャエールよりもノンアルコールカクテルの方が飲みやすいようだ。 ノンアルコールカクテル2本目は炭酸を加える前の石垣島ジンジャーエール「PLATA」をベースにしたシロップに、コーヒーを加えた『CAFE de PLATA』。やや癖のある味だが「ミルクで割ればカルーアミルクみたいになって美味しいかも」と普段からお酒が大好きな愛萌ちゃんが大人のコメント。優菜ちゃんも「ホットにすればもっと美味しいと思います」と話した。 最後のノンアルコールカクテルは石垣島ジンジャーエールの『ROJO』をアレンジしたシロップをベースに、沖縄で親しまれている「さんぴん茶(ジャスミン茶)」を合わせて作られたという『JAZMIN de ROJO』。色は透き通るようなピンク。「さっぱりして飲みやすい。色もカワイイ」(優菜ちゃん)。 本日飲んだ中で一番のおススメを聞くと愛萌ちゃんはノンアルコールカクテルの『JAZMIN de ROJO』。優菜ちゃんはノンアルコールカクテルの『LIMONADA de ORO』がお気に入りとのこと。二人は石垣島へはまだ行ったことがないので、ぜひ行ってみたいとも話してくれた。 石垣島ジンジャエール、ノンアルコールカクテルとも1本525円(税込)。2ダース(合計24本)以上お買い上げの場合は送料が無料。 石垣島ジンジャーエールの「アルコ・イリス」。 http://arcoiris.ocnk.net/<プロフィール>愛萌(写真=左)生年月日:1989.1.5 (21歳)ブログ:「ちびひめめ」http://ameblo.jp/m-em-e/舞台:「HAMLET〜青い薔薇のくちづけ〜」出演 4月20日(火)〜26日(月)イベント:「ガールズエキスポ」コント出演 2月21日(日)携帯サイト:「BOMBビキニ道場」掲載中WEB:@ミスティでグラビア掲載中白河優菜(写真=右)生年月日:1990.3.15 (19歳)ブログ:「ゆうなちゅらる」http://ameblo.jp/shirakawayuna/雑誌:「Bejean〜女学館〜」グラビア出演:3月13日(土)発売イベント:「ガールズエキスポ」コント出演:2月21日(日)
-
トレンド 2010年02月20日 14時00分
34才で急逝したAV女優・林由美香さんをご存知ですか?
今年40才になる記者(女)は、生まれてから一度もアダルトビデオなるものを見たことが無い。決して他人のセックスに興味が無いわけではないのだが、普通女性はAVを見る機会が無いのだ。であるからして、バブル期のちょっと後に林由美香さんというAV女優が活躍していた事も、彼女が34才の若さで急死した事も知らない。そんなAV女優・林由美香さんは、とても魅力的な女性だったようだ。彼女に魅せられた一人の若い男性によるオマージュ(敬意)映画がアンコール上映される。 現在新作の『ライブテープ』(主演:前野健太)が公開中の松江哲明監督。ドキュメンタリー監督である彼は、数々の作品で賞も受賞していてキャリアも長い。まだあどけない顔をした松江監督が77年生まれの33才と聞いて、最初信じられなかったが、更に彼がアダルトビデオの撮影をしていたと知ってもっとビックリした。なにしろ見た目が若くて大学生みたいだからだ。 その松江監督が今よりもっと若くてかわいかった頃、仕事の現場でお世話になったのが林由美香さんで、彼女が出演していた一本のエロ映画をめぐり作られた映画が昨年公開された『あんにょん由美香』。松江監督はこの映画で第64回毎日映画コンクールドキュメンタリー映画賞を受賞した。公開時見逃した人も多かろうこの映画は、2月27日(土)からポレポレ東中野でアンコールレイトショーされる。ちなみにこの映画の主題歌を歌っているのは 9年ぶり完全復活するシンガーソングライターの川本真琴。最新の彼女のPVも松江監督が監督している。 2005年6月、自宅で亡くなっているのが発見された林由美香さん。生きていれば記者と同じ今年40才だった。本格的な女優としての活躍も期待されていただけに早すぎた死がとても残念だが、映画『あんにょん由美香』のオフィシャルHPの彼女を見るととても可愛らしく、まだ生きているみたい。(どうしてこっちの写真をポスターに使わなかったのかしら?)多くの男性を魅了した彼女のイキザマに注目したい。<コダイユキエ>イケメン好きの40歳独身女性記者写真:左、松江哲明監督。生前の美しい林由美香さんのお姿は映画館でどうぞ!
-
スポーツ 2010年02月20日 13時30分
野茂巡る岡田vs野村
元祖・日本人メジャーリーガー・野茂英雄を巡る、新監督同士の広島・野村謙二郎監督vsオリックス・岡田彰布監督の戦いが興味津々だ。 第一次沖縄キャンプで野茂氏を臨時コーチに招いたのが、広島・野村監督。片や就任早々にテクニカルアドバイザーを務めた野茂氏を解任したのがオリックス・岡田監督という、因縁対決だからだ。 第二次日南キャンプに突入する前に、「この後に野茂コーチの教えが生きてくると思う」と、野村監督が言えば、野茂氏も広島に熱烈エール。「今まで広島は縁のないチームだったが、今年は広島を応援する」。そもそもソウル五輪日本代表時代の仲間で、以来親交のある関係から臨時コーチが実現しているだけに、相思相愛は当然だろうが、さらに絆は深まっている。 野村監督・野茂氏の親友コンビに無関心でいられないのが、オリックス・岡田監督だ。昨年、野茂氏はキャンプで臨時コーチを務めただけでなく、シーズン中はテクニカルアドバイザーのポストを与えられていた。豊富なメジャー経験を若い投手陣に注入して欲しいという、オリックス球団側の思惑だったが、岡田監督は一刀両断。「変なメジャー流を教えるから、投手陣がだめになったんだ」と、オリックス監督になって真っ先にやった仕事が、野茂氏の追放だった。一昨年の2位から昨年の最下位転落の元凶と決めつけているのだ。 それだけに、野茂臨時コーチの成果で若手の多い広島投手陣が飛躍すれば、自らに飛び火してくる。オリックス球団側から「やはり野茂氏のメジャー経験は貴重だった。ウチの投手が生かせなかっただけだ」となるからだ。そうなれば、岡田監督のメンツも丸つぶれになる。 宮古島キャンプ早々に3年目の有望株の小瀬が宿舎から転落死する全く予期せぬアクシデントに見舞われ、「なんと言っていいか、わからんやろ」と茫然自失となった岡田監督。ようやくキャンプ練習が正常化し、平静を取り戻したばかりだ。新たに野茂ショックなどに見舞われたら、たまらないだろう。 「野村」という名前も岡田監督には気に入らないだろう。阪神の二軍監督時代に残した、一軍監督・野村克也氏(前楽天監督)との確執伝説は有名だ。互いに陰では相手を罵倒。コーチ陣、選手たちはどう対応していいかわからず、困惑しきった。そんな因縁もある。 一方、12年間続いているBクラスからの脱出どころか、いきなり91年以来のリーグ優勝宣言と、広島・野村監督の鼻息はどこまでも荒い。果たして、野茂氏起用がどう出るか。岡田監督との場外戦の行方は興味津々だ。
-
-
スポーツ 2010年02月20日 13時00分
故障者続出を防げるか? ホークスの外部スタッフ出入り禁止令
関係者以外の立ち入り禁止−−。当たり前の話だが、プロ野球キャンプ施設には一般人はもちろん、マスコミ陣も出入りできない場所がある。しかし、その「関係者」とは何処までを指すのか? 福岡ソフトバンクホークスでちょっとしたトラブルが起きていた。 「今季から『個人トレーナー(専属)』の球団施設への立ち入りを遠慮してもらいました」(チーム首脳陣の1人) 『個人トレーナー』とは、選手個人が専属契約を結ぶ整体師、鍼灸師、スポーツ医療の専門家などのことだ。どの球団も何人かの優秀なトレーナーを抱えているが、選手全員を担当するため、1人の選手に施すマッサージ、メディカルケアの時間は短くなってしまう。そのため、高額年俸選手や持病を抱えている者は、『個人トレーナー』と専属契約を交わす。むしろ、『個人トレーナー』を持たない選手の方が少なくなってきたと言っていい。ホークスはその『個人トレーナー』の施設出入りを禁止したのである。 「小久保、松中…。昨季は故障者続出でしたからね。選手の体調を一括管理する必要性が出てきたので、そういうことに決まりました」(前出・同) 一般論として、個人トレーナーと契約する選手は、球団トレーナーよりもそちらの方を信頼している。球団トレーナーのマッサージは受けずに個人トレーナーに全てを任せてしまう選手も多く、その結果、球団は選手全員の体調面を把握できなくなった。そこを改善しようと言うのだ。 「その通告に、いちばん怒ったのは杉内俊哉投手でした」(プロ野球OB) 杉内は昨年12月24日の契約更改に臨む直前、「納得していない!」と吠えるなど、『出入り禁止通告』の撤回を求めるつもりだったという。代理人も同席させ、難しい表情で球団事務所に乗り込んで行ったが、結果は円満終了。『ホークス初の3億円投手』に高評価に満足したのか、「個人トレーナーの件はさほど時間を要さなかった」そうだ。 球団側も開幕投手候補である杉内のメンツに配慮し、何かしらの折り合いを付けたと思われるが、球団トレーナーとの不仲が伝えられる個人トレーナーもいないわけではない。 「ホークスの練習量は物凄く多いんです。お隣の巨人の2倍は練習していると言っても過言ではありません。ベテランが率先して居残り練習をやっているので、当然、若手は帰れません」(前出・OB) この猛練習が故障、長期離脱の遠因になっているのでは? 練習熱心なのは、良いことだ。しかし、プロである以上、「休む勇気」も必要ではないだろうか。個人トレーナーがマッサージを施す場所は宿泊ホテルに変わったそうだが、体調面の『球団一括管理』が巧く行ったという話は聞こえてこない。
-
トレンド 2010年02月20日 12時00分
日本アニメに新たな名作誕生か 『マイマイ新子と千年の魔法』国際映画祭へ
単館ロードショー扱いでスタートしたアニメが今、世界に羽ばたこうとしている。 昨年公開された『マイマイ新子と千年の魔法』が異例のロングランを続け、フランスで行われる第20回シネ・ジュニア国際映画祭のコンペティション部門での正式上映が決定した。 原作は芥川賞作家・高樹のぶ子の自伝的内容の同名小説。監督はスタジオジブリで経験を積んだ片渕須直、制作は『時をかける少女』『サマーウオーズ』など良作アニメで知られるマッドハウスで、昭和30年の山口県を舞台に、小学3年生の少女の日常を生き生きと描いた長編アニメ。 昨年11月の公開時は、世間的には話題にならなかったが評判が高まり、都内では名画座系のラピュタ阿佐ヶ谷でアンコール上映され、連日満員の大盛況となりブレイクした。公開前に昨年8月、スイスで開催された第62回ロカルノ国際映画祭でワールドプレミアを飾り、10月には、国際アニメーションフィルム協会(ASIFA)が公認する世界4大アニメーション映画祭の一つ、オタワ国際アニメーションフェスティバル(カナダ)でも正式上映され、高評価を得た。今回の第20回シネ・ジュニア国際映画祭でのコンペティション部門正式上映の他にも、同じくフランスで行われるカルト・ブランシ、第10回イマージュ・パル・イマージュ等の映画祭にも出品が決まっている。 また、主人公の新子は、舞台となった山口県の「山口ふるさと特別大使」にも任命されている。過去に任命された大使には原田大二郎、松村邦洋、弘兼憲史などがいるが、アニメキャラとしては初の大役。任命お披露目式には声を演じた福田麻由子が挨拶に立った。 東京ではラピュタ阿佐ヶ谷にて、2月12日まで上映されたが、全国でも数館で上映中、もしくは近日公開予定だ。外国の映画祭で高評価を得れば凱旋公開もありうるし、そこから一気にヒットする可能性もある。 今年、日本アニメからまた新たな名作が生まれるかもしれない。(横浜六太 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
トレンド 2010年02月20日 09時00分
「岡田准一」に憧れる若手イケメン実力派俳優 真山明大さんにインタビュー
本格的群像サスペンス映画『月と嘘と殺人』が2010年2月27日(土)からシネマート六本木他で公開される。本作は日常生活の中に潜む社会の闇に知らずに巻き込まれていく若者たちを描き、現代社会の闇の部分に真正面から向き合った問題作だ。また、この作品には多くの若手イケメン実力派俳優も出演することで話題を呼んでいる。そこで出演者の一人であり、テレビドラマや映画で活躍する話題の俳優である真山明大さんにお話しを聞いた。 Q、真山さんが演じた、篠原つかさの役どころについて聞かせてください 今どきのやんちゃな高校生三人組のリーダーと言ったらおかしいですけど、その中でのまとめ役みたいな位置で、友達想いで妹想いな、三人の中では冷静な面を持っている役どころですね。 Q、演じるに際して考えていたことは? 高校生役が久しぶりだったので三人で「楽しい雰囲気が伝わればいいね」ということを話していて、普段から良く話をしていました。三人でふざけあったりするようなシーンは、いい意味で普段の感じを活かしてやっていましたね。あと気をつけた点は、若く見えるようにすることでしたね(笑)やんちゃさを出すようにしました。普段の僕にはやんちゃさがないので…。 Q、今回は妹のいる役どころでしたが、私生活では妹さんはいらっしゃるんですか? 兄弟はいるんですけど、末っ子なんですよ。 Q、妹のいる兄を演じたというのはいかがでしたか? 内心嬉しかったですね。自分自身がすごい生意気だと思っているから、弟はいらないなって思いました。妹がいるという役どころは楽しみの一つでしたね。 Q、妹を自転車の後ろに乗せるシーンがありますが、本当の妹さんを乗せているかのように感じましたが あのシーンは上り坂でスタッフさんに自転車を押してもらったところから始まったんですよ。かわいい妹が欲しいなって思いましたね。けどツカサは友人の浜田のことも考えていたんです。僕自身だったら多分、「妹には手を出すな!」って感じですね(笑)そういう意味ではツカサは心が広いですね、尊敬しています。 Q、普段は映画とかは見られるんですか? 普段は、そこまでは見ないですね。 Q、どなたか好きな俳優さんはいらっしゃいますか? かっこいいなと思うのは岡田准一さんです。 Q、真山さんは若い女性に人気があると思いますが、年齢層の高い女性から人気があったらどうですか? それは嬉しい事です。でも、同性から人気があったら一番嬉しいですね。 Q、他の共演者のみなさんとはいかがでしたか? そうですね、滝口君はみんなに話しかけてくれて、とても気が利く優しい人でしたね。八神君はすごく落ち着いていて、いいお兄さんでした。森君は同じ仙台市出身だったから地元トークで盛り上がって、すぐに打ち解けました。池田君は、めっちゃ面白い人でした。「おもしろいことやって!」って言ったらやってくれるんです。本当にすごく笑わせてもらいましたね。福永さんは、受験が大変だって言っていたんだけど、そんな感じは全くしなかったですね、すごい人です。 Q、監督はどういった感じの方でしたか? そうですね、スッキリした方で、指示も的確で、とてもやりやすかったです。 Q、この作品で得たものとは 「青春」ですね。実際の学生生活は地味だったもので。僕はまだ21歳ですけど、普段では考えないようなことをやっていて…今の高校生って、悪い事がカッコイイとかそんな考え方があるじゃないですか?そういったものを感じましたね。 Q、今後演じたい役は この映画で言うなら、浜田みたいなバカな役だったり、ちょっとコメディな感じの役をやってみたいです。チャンスがあればやってみたいと思います、出来るか分からないけど、テンションの高い役をやってみたいですね。 Q、映画の見所は 普段はやんちゃしているのに、友達の復讐をするというのが僕たち高校生三人組の役どころなので、高校生三人組の絆を見てもらいたいですね。 復讐なんて子供っぽいって思われてもいい。でも怖いやくざとかに立ち向かっていくところとか、カッコイイなって思ってもらえたら嬉しいです。是非、高校生三人の活躍を見てもらいたいなと思っています。 けど、全部見てほしいですね。人によって全然受け取り方が違う映画だと思いますので。
-
レジャー 2010年02月19日 18時00分
クイーンカップ(GIII、東京芝1600メートル、20日)藤川京子の熱中予想!
クイーンCは素質馬◎テイラーバートンが巻き返します。 デビュー戦は逃げ切って楽勝し、前々走は好位から楽に抜け出して快勝。ここ3戦は前々で競馬をしていましたが、前走のフェアリーSは中団から追走し控える競馬を実行。道中少し行きたがる面を見せていましたが、それでも最後は差を詰め、勝ち馬から0秒2差の3着。道中の運びが最後の伸びに多少影響したようですが、大外枠発走という厳しい条件だった上、初の長距離輸送でテンションが高かったことなどを考えると、上々の内容。前々走の競馬が更に今回につながった感じですね。 普段の稽古でも差す競馬を覚えるように教えられていますから、それをすぐにレースで生かせるのは能力の高い証拠だと思います。 3走前の萩Sでは、京成杯を勝ったエイシンフラッシュに先着。差す競馬が板についてくれば切れる脚を使えますので、東京マイルで持ち味が生きそうです。短期放牧明けで立て直し、輸送も2度目ですから前走以上の状態で臨めるのは間違いありません。 立ち回りも上手ですから、好位置から抜け出すシーンが見られそうです。(1)テイラーバートン(13)オルレアンノオトメ(9)アプリコットフィズ(5)ブルーミングアレー(8)マイネノーブレス(15)ギンザボナンザ(6)シャルルヴォア(16)イイデサンドラ(4)カホマックス馬単 (1)(13) (1)(9) (1)(5)3連単 (1)(13)→(1)(13)(9)(5)(8)(15)(6)(16)(4)→(1)(13)(9)(5)(8)(15)(6)(16)(4)
-
社会 2010年02月19日 17時00分
男と女の官能事件簿 シャブ中男による兵庫2女性殺害遺棄事件(1)
2005年1月のこと、兵庫県姫路市に住む社員の女性(23)が行方不明となった。女性は前年12月頃に姫路駅近くである男と知り合い、相生市内にある男の家で一緒に生活していたらしい。ところが、1月になってから女性と連絡が取れなくなってしまった。男の素性や自宅もわからないままだった。 そこで親族が警察に捜索願を出したが、もとより事件性があるかどうかもわからない失踪に警察が積極的に動くわけでもなく、女性の行方は2か月経っても不明のままだった。 そうした状況ではあったが、女性の親族たちは独自に手がかりを探し続けていた。そして、地道に目撃情報などを集めた結果、男の自宅が割り出された。 その情報を元に、警察は男を呼んで任意で取り調べた。すると、男の様子がおかしいことに捜査員が気づいた。 そこで男の尿を検査したところ、覚せい剤反応が出た。男は直ちに覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された。男は無職の草柳和雄(39)だった。 それを受けて警察が草柳の自宅を捜索。すると、室内から血液反応が検出された。 さらに、会社員女性の高校時代の同級生である専門学校生の女性(23)も、同じく1月頃に行方不明になっていた事が判明した。そして、2人の女性はしばしば一緒に行動していた。 こうした事態に、兵庫県警捜査1課と姫路署は本格的に捜査を開始。草柳を追及するとともに、2人の女性の足取りについて調べを進めた。 当初、草柳は1月の初旬までは2人の女性と一緒にいたことを認めたものの、「2人とも友達に会いに行くと言って出かけたきり帰ってこない」「大阪に行くといっていた。その後は知らない」などと供述した。 しかし、警察の鑑定によって草柳の部屋から見つかった血液の血液型とDNAが失踪した女性のものと一致した。 また、草柳の自宅付近では、「夜中に男のどなり声や女性の悲鳴などがよく聞こえていた」などの証言が増えていった。 さらに、女性たちが出て行ったはずの1月半ばに、草柳が借りていた駐車場に会社員女性のクルマが目撃されるなど、供述の不自然な点もいくつも出てきた。そして、自宅からは血のついたスコップも発見された。 そうした点を警察に追及されると、草柳はついに「女性2人の遺体を捨てた」と供述を始めた。(つづく)
-
レジャー 2010年02月19日 16時15分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(2/20日東京・京都)
東京11R「クイーンC」は、アプリコットフィズで今度こそ。 前走フェアリーSはクビ差2着と長蛇を逸しているが、内容は負けて強し。小回りの中山コースが故に、自分から逃げ馬を捕まえに行ったが、そこに落とし穴が待っていた。 結果的に、伏兵のコスモネモシンに漁夫の利をさらわれたが、3着テイラーバートンは1馬身1/4差突き放している。 新馬戦を圧勝(0秒7差)した相性の良い東京コースでリベンジだ。普通に走ってくれば負けない。◎(9)○(1)▲(5)△(6)(7)(15) 京都11R「京都記念」は、09年春秋のグランプリ制覇の偉業を達成したドリームジャーニーをイチ押し。 酷量59キロ(昨秋のオールカマー2着)も底力で克服。有馬記念に続き、女傑ブエナビスタの挑戦を退けるとみた。究極の上がり馬ホワイトピルグリムが2強に迫る。◎(7)○(13)▲(4)△(2)(6)(11) 東京10R「アメジストステークス」は、ようやく好調時のデキに近づいた実力馬のスノークラッシャーが狙い目。 〈2030〉と抜群のコース実績もさることながら、実力も重賞レベル。09年ダイヤモンドS3着がそれを証明している。◎(3)○(7)▲(1)△(8)(9)(10)
-
-
レジャー 2010年02月19日 16時15分
一発野郎! 石沢の“超穴馬券”2/20日
<クイーンC(東京11R)=◎シャルルヴォア> キャリアはまだ一戦のみとはいえ、そのデビュー戦の内容に高い能力の一端を見た。鞍上の出ムチでようやく行く気を見せたスタート、持て余し気味の馬体を見ても、明らかな見切り発車。それでも直線に入るとグイグイと脚を伸ばし、2着馬に1馬身以上つける完勝。それらの状況をふまえれば今回は相当な上積みが見込める。もちろん、中間の豊富な乗り込み量と長距離輸送で馬体もスッキリしてくるはず。父スペシャルウィークの血統から東京がわりもうってつけだろう。【馬単】(6)=(5) (6)=(9) (6)(1) (6)(4) (6)(7) (6)(15)【3連単】2頭軸マルチ(6)(5)軸(9)(1)(4)(7)(15)<京都記念(京都11R)=◎ホワイトピルグリム> 鞍上の安藤勝が「状態の変動が少ないタイプ」と言う通り、骨折明け2戦目の反動を心配する必要は皆無。前走(1600万)から一気にレベルが上がるGIIだが、故障前のGII・金鯱賞では勝ち馬サクラメガワンダーの際どい3着。一昨年の菊花賞(7着)でも不利がなければ3着はあった。完調ならこのレベルでも十分に太刀打ちできる力を持っている。2強(ドリームジャーニー、ブエナビスタ)に有馬記念の疲れが残っているとしたら、付け入るスキはある。【馬単】(4)=(13) (4)=(6) (4)(1) (4)(2) (4)(7) (4)(10)【3連単】2頭軸マルチ(4)(13)軸(6)(1)(2)(7)(10)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分