-
芸能 2022年08月22日 19時00分
出川哲朗、上島竜兵さんをオマージュ?『イッテQ』で熱湯風呂芸「我々の仕事を陳腐と言うな!」デヴィ夫人に反論も
出川哲朗が21日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に出演。ダチョウ倶楽部・上島竜兵さんの芸を彷彿とさせる芸を見せて視聴者を笑わせ、感動させた。 今回、出川はデヴィ夫人とともに『出川の諸国漫遊記 in 九州』と題して、長崎・ハウステンボスへ。世界一大きな金のバスタブ「黄金の湯」に入ることに。直径130センチ・重さ154.2キロで18金製。職人の手作りで製作費約8億円だという。そんなバスタブで熱湯風呂をすることになった。 >>『イッテQ』サソリシーンが物議「カットされたんか」ガンバレルーヤの苦労も放送されず?<< 出川が湯船に手を入れて「熱いな」とボケ前恒例のフリをしていく中、デヴィ夫人が「足を先に入れた方がいいんじゃない?」とアドバイス。出川は「それじゃ普通のお風呂!」とツッコミを入れる。さらに「僕が『押すなよ』って言いますから……」とお願いするも、デヴィ夫人は「そんなのやめましょうよ。陳腐」とバッサリ。出川は「我々の仕事を陳腐と言うな!」と笑顔で返した。 「その後、出川がバスタブの上に乗って身構えていると、ニヤニヤしたデヴィ夫人が彼の背中を押して、出川は浴槽の中へ。大暴れしたあと『押してんじゃねーか!』とツッコミを入れていました。当初、腐していたデヴィ夫人は大笑い。ナレーションでも『なんだかんだこの芸を一番笑ってくれるのは夫人』とコメントしていましたね。熱湯風呂は、ダチョウ倶楽部や出川など、リアクション芸人のフリー素材のような芸。ネットでは、上島さんを思い出す人も多くいたようです」(芸能ライター) Twitterでは、出川のリアクション芸に「イッテQの出川が押すなよって言うと上島さんは亡くなっても、上島さんの芸を生かしてくれている出川の優しさに涙しそう…」「イッテQで出川がお風呂芸やってるの上島竜兵思い出してしまう」「上島竜兵亡き今、熱湯風呂ネタをしている出川を見て何も思わずにはいられなくなってしまった」「どうしても上島竜兵がチラつくなぁ…」「上島さん思い出すね」「陳腐だが我々が竜ちゃんから受け継ぐべき大事な伝統だぞ!」との反応があった。
-
芸能 2022年08月22日 18時15分
藤あや子、おねだり上手な愛猫の写真にファン悶絶「アザトカワイイ~」「女として勉強になります」の声も
歌手の藤あや子が22日午前、自身の公式ツイッターを更新し、話題になっている。 藤は「このコはちゅーるのねだり方を熟知しすぎておる」とツイートし、真っすぐな瞳で見上げる愛くるしい愛猫の写真をアップ。「ちゅーる」とは猫用のおやつで、CIAOちゅ~る(いなばペットフード株式会社)のことだ。まぐろやかつお、とりささみといった猫が好きな原料をペースト状に。飼い主がスティック状の袋を開けて中身を少しずつ押し出してあげることで、猫がぺろぺろなめながら食べられるようになっている。 >>たんぽぽ川村、衝撃写真公開で「ヤバイ事になってる」驚きの声 放送を思い出すファンも<< 藤はマル(オス)とオレオ(メス)の2匹の猫を飼っており、藤の投稿にたびたび登場し話題に。今回の投稿に登場したのはオレオだ。写真のオレオは真剣な表情で藤のカメラを見つめ、ちゅーるを欲しがっているように見える。 この投稿にファンは「アザトカワイイ~」「たまらん、この真ん丸おめめ」「そんな顔で見つめられたらキュンです」と返信。オレオの表情がかわいすぎると評判だ。 またファンが飼っている猫もオレオのようにねだり方を知っているようで、藤の投稿に「うちの子も熟知しております」「我が家も同じくです。女として勉強になりますw」「くだちゃい!きゅるるんっ」と、自身の愛猫と思われるキュートなおねだり写真を添えた返信も見られた。記事内の引用について藤あや子公式ツイッターより https://twitter.com/fuji_ayako
-
芸能 2022年08月22日 18時05分
『ちむどんどん』人の優しさがわからないヒロインに「被害妄想えげつない」呆れ声
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第96回が22日に放送された。 第96回では、暢子(黒島結菜)の開店準備が進む中、和彦(宮沢氷魚)が東洋新聞を退職することに。そしてその直後、暢子の妊娠が判明。不安もあるが、二人は大きな喜びの中にいた。だが、事態を知った房子(原田美枝子)が暢子にあることを告げーーというストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』、和彦の上司も謎の行動?「責任は本人に取らせるべき」「意味不明」視聴者困惑<<※以下、ネタバレあり。 第96回は、房子の提案に対する暢子の受け取り方が、視聴者の間で物議を醸している。 問題となっているのは、妊娠の報告を受けた房子が暢子に「お店のオープンは延期しなさい」と告げたこと。理由を聞く暢子に房子は「計画は全て白紙に戻し、この店に戻って経理処理の仕事をお願いします。時期が来たら産休を取って、元気な赤ちゃんを産む」と提案。戸惑う暢子に、房子は「私の命令は絶対」と告げた。 その後、暢子は母の優子(仲間由紀恵)に電話をし、「実は、フォンターナのオーナーが妊娠したなら独立開店は許さないって」「うちはお店を諦めたくない。両方やりたい」と愚痴交じりの相談をするという展開が描かれた。 しかし、このシーンにネット上からは「脳内変換どうなってるの?」「好条件で仕事させてくれるのにそれを『許さない』って受け取るのか…」「いい加減大切な人の話くらいちゃんと聞け」「被害妄想えげつない」「理解力めちゃくちゃだな」という呆れ声が続出している。 「房子の提案はどう聞いても、優しさや暢子を心配する気持ちから来るもの。しかし、暢子は房子が一度も使っていない『許さない』という言葉を使って表現していました。和彦も無職の今の暢子にとって体に負担の掛からない仕事で、産休も保障されている仕事は渡りに船のはず。にも関わらず、まるで房子に嫌がらせをされたとでも言いたげな物言いに、視聴者も引いてしまったようです」(ドラマライター) せっかくの房子の優しさも、暢子が受け取ると嫌がらせになってしまうようだ。
-
-
芸能 2022年08月22日 18時00分
INI、アメリカの韓国カルチャーフェス出演! 日本のグループでは初、海外パフォーマンスで『Password』韓国語バージョン歌唱
グローバルボーイズグループINIが、19日から21日(現地時間)にアメリカ・ロサンゼルスにて開催された韓国カルチャーフェス『KCON 2022 LA(ケーコンニセンニジュウニエルエー)』に出演した。 INIは、2021年に社会現象を起こしたオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』にて、視聴者である“国民プロデューサー”によって選ばれた11人組グローバルボーイズグループ。デビューシングル「A」は初週売上50,8万枚を記録し、世界最大級のK-POP音楽授賞式『2021MAMA (Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)』にて「Favorite Asian Artist」を、『第63回輝く!日本レコード大賞』では新人賞を受賞した。 2022年4月発売の2ndシングル「I」は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。『オリコン上半期ランキング2022』では2位を獲得し、日本レコード協会でトリプルプラチナ認定を受けた。12月にはグループ初のアリーナツアーも決定するなど、今最も勢いのあるグループだ。 同フェスでINIは20日(現地時間)に出演し、デビュー曲『Rocketeer』と24日リリースの3rdシングル「M」からタイトル曲『Password』の韓国語バージョンを初披露。MCでは、メンバー全員英語で自己紹介を行い、会場を沸かせていた。日本のグループとしては初の『KCON LA』出演、そして有観客ライブとしてはグループ初の海外パフォーマンスとなり、初めて尽くしの出演となった。 『KCON』とは、2012年に初開催され、これまでアメリカ、フランス、オーストラリア、メキシコ、日本などの世界9都市で開催されてきた世界最大級のKカルチャー(韓国カルチャー)フェスティバル。10周年となった今回は、3年ぶりのオフラインに加えて、新たにオンラインも追加されるなど、大規模な開催に。INI の他にも、ATEEZ、ITZY、NCT DREAM、Stray Kids、TO1らが出演していた。
-
芸能 2022年08月22日 17時45分
橋下徹氏、櫻坂ファン無断駐車騒動に「日本の政治が…」政治批判?「そういう問題じゃない」呆れ声も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が、22日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。櫻坂46のライブで起きた、一部ファンによる無断駐車騒動に言及した。 19日、20日の2日間、山梨県・富士吉田市のイベント会場「富士急ハイランドコニファーフォレスト」で「W-KEYAKI FES.2022」を開催した櫻坂46。番組によれば、20日は約1万5000人のファンが来場したが、2000台分の常設駐車場、1500台分の臨時駐車場は早くも満杯に。すると、後から車でやって来た一部ファンが飲食店やディスカウントストアなどの駐車場に“無断駐車”。結果的に本来の施設利用客が駐車できなくなり、帰らなければならなくなったことも番組では紹介されていた。 >>『めざまし8』最悪のタイミングで“サウナ女子”特集?「なぜ限定した」男女格差報道直後の話題が物議<< ただ番組では、「櫻坂46」とは最後まで名指しせず、「人気アイドルグループ」とだけ呼んでいた。さらに番組では触れられていなかったが、近隣のファミレス「ガスト」が、違法駐車しているファンに向けて「金曜はたくさんの無断駐車で営業妨害をしていただきありがとうございました笑」「最低限のマナーすら守れない最低のファンが多くて素晴らしいグループですね笑」などと、皮肉たっぷりの警告文を駐車場に掲示していたこともネットでは話題となっていた。 富士急側としては、公共交通機関での来場を推奨していた同イベント。こうした一部ファンの無断駐車についてコメントを求められた橋下氏は、解決策として他の先進国では導入されているという「ライドシェア」を提唱。 「いわゆる自家用車を相乗りして、ちゃんと料金をもらうというね」とも述べた橋下氏は、「ライドシェアを活用すれば、同じ目的で行くんだから、3人でも乗せれば車の台数が4分の1に減るわけでね。地域で車を持ってる若い子が、時間がちょっと空いてるからお小遣い稼ぎに『乗客を乗せて運びますよ』みたいな人がいれば、もっと台数が減っていく」と私見。 そして、「今の時代、ライドシェアみたいな当たり前のようなことを、日本は業界の反対によって政治が導入しないから、結局こういう問題が解決しないんですよ。ライドシェアであれば地域のローカル線問題にしても解決策になるのに、日本の政治が業界団体に負けちゃって、導入できないって日本の弱さかなと思いますけどね」と語気を強めていた。 これにネットでは「そういう問題じゃないんだけど」「政治のせい?」「何いってんの 公共交通機関使えってだけだろ」「クルマで来るなと呼び掛けろ。主催者側は送迎バスを出せ。この2点だろ」「普通免許でタクシーやらせろってこと?すげぇなハシゲ」「白タクだろ」など疑問の声が。ただ海外のライドシェアは、行政の制約もなく自家用車をタクシーにしている「白タク」とは違い、登録制のため「白タク」と厳密には異なる。いずれにしても、メンバーのパフォーマンスとは裏腹に、後味の悪いライブになってしまったようだ。
-
-
芸能 2022年08月22日 17時15分
話題のTikToker荒牧理沙、美バスト覗くビキニ姿披露!『B.L.T.』表紙は乃木坂46遠藤さくら、松尾美佑、田村愛美鈴も
TikTokが話題のインフルエンサー・荒牧理沙が、24日発売の『B.L.T.10月号』(東京ニュース通信社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< Z世代タレントとして注目を集め、そのミニマムダイナマイトボディでグラビアシーンでも活躍している荒牧。3月には、鮮烈な赤い水着や黒のシックなワンピース水着姿など、荒牧の魅力を詰め込んだBUBKAデジタル写真集『Sweet Memories』(白夜書房)を発売した。同号では、黄色のビキニ姿で美バストを披露。24日よりスタートするSNSドラマ『わたしたちのツルちゃん。』への出演が決定するなど、活動の幅を広げている荒牧が見せるグラビアに注目だ。 表紙と巻頭には、乃木坂46・遠藤さくらが登場。熱海の大きなホテルと海辺で撮影を実施し、表紙はスタッフと談笑していた際のナチュラルな笑顔が印象的なカットを起用している。他にも、オーディション合格から丸4年が経ち、大人の女性へと成長した様子がうかがえる美しくノスタルジックな表情など、清涼感あふれる姿が多数収録されている。 インタビューでは、開催中の『真夏の全国ツアー2022』についてはもちろん、加入から現在に至るまでの自分自身の在り方について明かしている。センター抜擢やグループ結成10周年、5期生加入など取り巻く環境が変化する中で、遠藤が語る“変わったもの”“変わらないもの”に注目だ。 また、乃木坂46の4期生連載『グラビア向上委員会』には、松尾美佑が登場。ドラマチックをテーマに、“マジックアワー”と呼ばれる時間帯を狙って撮影された、松尾の“美”を捉えたグラビアに仕上がっている。 他にも、現在ソロで活動中の元ザ・コインロッカーズの田村愛美鈴、インフルエンサーの大熊杏優が登場し、水着グラビアを披露。さらに、話題のアイドルグループ・FRUITS ZIPPERの特集では、『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』(NHK Eテレ)に出演中の鎮西寿々歌がソログラビアを披露し、メンバー全員での座談会や一問一答、プロデューサーである木村ミサからのコメントも掲載されている。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、遠藤、松尾、荒牧、大熊、田村、鎮西の選べるポストカードの特典も(※各種無くなり次第終了)。
-
社会 2022年08月22日 17時10分
玉川徹氏、高市早苗氏に「保守っていうより右翼」発言で物議 「印象操作しすぎ」の指摘も
22日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局解説委員の玉川徹氏が、高市早苗経済安全保障担当相を「右翼に近い」と表現する場面があり、ネット上で波紋を広げている。 この日、番組では政治と旧統一教会との関係をめぐり、高市氏の事務所に「首を洗って待ってろ」などと書かれた脅迫文が届いたことを伝えた。 高市氏は21年前に教団の友好団体が発行する月刊誌に対談が掲載されていたことが物議になり、謝罪している。 >>玉川徹氏、旧統一教会名称変更問題に「裁判になってたらメディアが取り上げた」発言で批判<< また、19日に出演した『かんさい情報ネットten.』(読売テレビ)の中で、過去、教団の政治組織である「国際勝共連合」の候補者と選挙戦を戦ったことがあると告白。「本当に恥ずかしいことだが、今月さまざまな報道に接して、勝共連合と世界平和(統一)家庭連合と統一教会がイコールになった」と明かし、当時については「(国際勝共連合)イコール統一教会という認識はできていなかった」と話していた。 この高市氏の発言について、玉川氏は「『知らなかった』って言ってもですね……。保守の政治家ですよね? 保守っていうより、右翼に近いと思うんだけども」と高市氏の政治姿勢について持論を展開。「そういう方々がみんな『知らなかった』『知らなかった』って言って……」と苦言を呈した。 さらに玉川氏は、「国際勝共連合なんていうのは僕だって知ってるというような関係を保守の人たちが知らないはずないじゃないですか」と指摘。「だから、それを言われるとですね、むしろ不信感が生まれるだけなんじゃないですか」「むしろ(傷が)広がるんじゃないか」と苦笑いしていた。 しかし、この発言にネット上からは、「言葉が過ぎる」「右翼に近いは言い過ぎ」「どさくさに紛れてレッテル貼りしてる」「公共の電波を使って印象操作しすぎじゃないですか?」「『右翼だったら知ってる』の決めつけもひどいな」という声が集まっていた。
-
芸能 2022年08月22日 17時00分
『ほん怖』、霊感商法で敗訴の宗教家出演で物議「放送するのやめて」紀藤弁護士も呼びかけ
20日放送の『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022』(フジテレビ系)に、宗教家で霊能力者の下ヨシ子(しもよしこ)が出演し、ネット上で波紋を広げている。 実際に体験した怖い話を、実録ドラマなどで紹介するというコンセプトの本番組。一方、今回はスタジオに下が出演し、「心霊検証」として、ドラマに出てきた幽霊の解説などを行っていた。 >>フジテレビのバラエティーがパクリ疑惑連発?『めちゃイケ』だけじゃない、あの人気番組も<< しかし、下と言えば女性に「水子の霊がついている」などと不安煽って法外な宗教的儀式費用を支払わせたとして訴えられ、2012年4月に名古屋地裁に約610万円の支払いを命じられた過去のある人物。 本番組には毎回のように出演しているが、政治と旧統一教会を巡る問題が取り沙汰されている中での起用に、ネット上からは「このタイミングで下ヨシ子はない」「コンプラ大丈夫?」「霊感商法やってた人をいま出しちゃだめでしょ…」「フジテレビの意識どうなってるの?」という疑問の声が多く集まっていた。 また、旧統一協会問題で多数のメディアに出演し、下についても訴訟が提起された当時からブログで言及していた弁護士の紀藤正樹氏は21日にツイッターを更新。「この種の番組を放送するのは辞めてほしい。いまだに続けているのがわからない」と苦言。「霊感商法に利用されるだけです」と指摘し、「テレビは事実に基づき報道すべき」と綴っていた。 紀藤弁護士のツイートもあり、放送から2日経った現在も、ネット上からは番組やフジテレビへの批判が多く寄せられている。記事内の引用について紀藤正樹弁護士公式ツイッターより https://twitter.com/masaki_kito
-
芸能 2022年08月22日 12時30分
和牛・川西「社長からお尻を触られました」直々のお願いを明かす BKBの大胆行動には感心?
お笑いコンビの和牛(水田信二・川西賢志郎)が19日、千葉県の幕張メッセで開催されたお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」の東京公演に、同じくお笑いコンビのもも(せめる。・まもる。)と出演した。 >>全ての画像を見る<< 総勢1000人を超える吉本芸人が出演する「LIVE STAND 22-23」は、日本最大級のお笑いフェス。8月19日から3日間幕張で開催され、その後9月に大阪で、年明け1月に福岡でも開催される。和牛とももはそれぞれ「IKI NA ネタ STAGE」に登場。ステージ後に囲み取材を行った。 せめる。は感想を問われると、「楽しく漫才ができたのが一番良かった。楽しかったです」と充実の表情で話す。まもる。も「M-1があるからここに立てている。今年のM-1も頑張りたいと改めて思いました」と述べ、続けて「たくさんのお客さんの前で、膝がガクガクしていたのがバレていないといいなと思いました」とニヤニヤ。せめる。から「どんと構えている顔やろ!」とツッコミを受けて笑いを取った。 水田はそんなももをにこやかに見つめつつ、「幕張ということで九十九里パワーをもらって、僕も口がお魚のようにパクパクパクパク動きました」とギャグを飛ばして対抗する。川西も「たくさん見に来てくださっていて盛り上がっていましたよね。(吉本興業の)藤原(寛・副)社長からも『頼んだぞ』と直々にお願いされて、お尻を触られました」とこちらもギャグを繰り出して笑いを誘う。川西はステージ上で、トロッコに乗るパフォーマンスも行ったと言い、「(乗ったことで)会場の熱気が」伝わってきました」と感想を述べた。 一方で、川西は「でも一番面白いのは、『LIVE STAND』をみんながやっているこの裏で、バイク川崎バイクがルミネtheよしもとを使って単独ライブをやっていることですよ」とこの日にわざわざ単独ライブをぶつけたバイク川崎バイク(注・21日に本フェス出演)の名を出して、イジり始める。「毎年、819(バイク)の日にやってるから逃げようがなかったということなんでしょうけど、今まさにやっている、この日にわざわざぶつけるかってちょっとビックリしました」とコメント。水田もそんなバイク川崎バイクに会ったと言い、本人が「まさか『LIVE STAND』がここにぶつけてくるとは」と開き直ったコメントをしていたことを紹介して笑いを取っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年08月22日 12時20分
「蛍原さんからキューティクルが消えた」ケンコバから髪の衰えを指摘されため息 12年前を振り返る
蛍原徹が19日、千葉県の幕張メッセで開催されたお笑いフェス「LIVE STAND 22-23」の東京公演に出演した。 >>全ての画像を見る<< 「LIVE STAND 22-23」は、総勢1000人を超える吉本芸人が出演する日本最大級のお笑いフェス。8月19日から3日間幕張で開催され、その後9月に大阪で、年明け1月に福岡でも開催される。蛍原は「テレビ朝日presents『アメトーーク!LIVE STAND SP』IKI NA STAGE」にフットボールアワー(岩尾望・後藤輝基)、ケンドーコバヤシと登壇してトークを披露。 ステージを終えると、12年ぶりとなった今回の「LIVE STAND」について振り返り、「だいぶ年数が経っていたんで、お客さんの多さにびっくりしました。緊張しました。でも楽しませてもらいました」と感想を述べる。蛍原はまた、大人数を前にしてのライブトークも久しぶりだったと言い、「スタジオではだいたい100人くらいの人がいる感じでやるんです。それと人数が違うんで、(スタジオでやる時とは)感覚も全く違いました。舞台の大きさも照明も違うので普段と違った立ちトークでした」と話す。 ケンコバはそんな蛍原に対して、「12年前も出させてもらったんですけど、照明を受けた蛍原さんの髪から天使のようなあのキューティクルが消えているなって思いました。昔は天使の輪みたいなものがあったのに、もう天使じゃないなって。時の流れを感じました」と髪の衰えを指摘してイジるが、蛍原はこれに苦笑い。「同じ年の人の中では髪はある方やけど」とため息交じりに話す。 そんな蛍原のコメントに絡め、「12年前と比べて年を取った」と思ったことが話題に挙がると、ケンコバは「最近、尖った若手を見ると嬉しくなるんです。そういう時に年を取ったなって思います」とコメント。後藤も「お酒が抜けなくなりました。あらゆるところに白髪が生えてくるようになったし……」とため息。岩尾も「今日は13時、14時入り。でも朝5時くらいには起きていたという。ここ何年かずっとそうです。年を取ったんでしょうね」とそれぞれが最近は年齢による衰えを感じているとのことだった。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ
巨人・小林が後半戦でレギュラーに復帰か ライバルは記録的被弾で評価ダウン? 水面下で進む補強も追い風に
2021年07月14日 11時20分
-
芸能
仲野太賀と森川葵のコロナ感染で蒸し返される、昨年の広瀬すずと同時期感染の俳優の噂
2021年07月14日 07時00分
-
芸能
『Qさま!!』最強東大チーム敗退で疑問の声「東大卒の美女を集めただけ」キャスティングに不満?
2021年07月13日 21時00分
-
スポーツ
元ロッテ・里崎氏が審判に苦言「説明をした方がいい」 巨人阪神戦の“即コールド”を問題視、原監督は抗議後も不満顔
2021年07月13日 20時45分
-
芸能
EXIT兼近、相方りんたろー。に「おかしくなった」と焦る? 検索履歴のギャップに反響
2021年07月13日 20時00分
-
スポーツ
阪神のサイン盗み疑惑は「ヤクルトが打たれへんから難癖つけた」? 金村氏の主張が物議、対戦データとの矛盾指摘も
2021年07月13日 19時30分
-
芸能
グラビア初披露で「少し恥ずかしくもあり…」コスプレイヤー・枷楼はな、『ミスマガジン』ベスト16に選出! 意気込みを語る
2021年07月13日 19時20分
-
社会
マツコ「怖いのは“暗黙の了解”で行為」男女関係の変化とリスクに持論、共感の声
2021年07月13日 19時00分
-
芸能
彼氏依存は“本当の自分”じゃない?『ナイト・ドクター』のセリフに賛否、「他人が文句言うことではない」の声も
2021年07月13日 18時00分
-
芸能
「女子高生ミスコン」出身、話題のドラマにも出演! グラドル吉田莉桜が『ヤンチャン』の表紙に登場、大人っぽい水着姿を披露
2021年07月13日 17時10分
-
社会
ブラマヨ吉田、安藤和津に「牛乳だったら腐ってます」発言で批判相次ぐ フォローのつもりが逆効果?
2021年07月13日 17時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督の涙に心配の声「精神崩壊してない?」 劇的勝利後のインタビューが物議、相次ぐ逆風への苦悩は深刻か
2021年07月13日 15時30分
-
社会
セカオワFukase、ノーマスクで大盛り上がり動画が物議 心配の中「現地の指針ならば問題ない」の声も
2021年07月13日 13時45分
-
社会
谷原章介「車を盗まれるつらさは女性には伝わらない」発言で批判 永島アナが慌ててフォロー
2021年07月13日 12時45分
-
スポーツ
エンゼルス・大谷の影響で元全米ドラ1がNPB入り? 大ボーンヘッドで干されるも、日本式練習で開花の余地アリか
2021年07月13日 11時00分
-
芸能
「お芝居するのが怖いです」広瀬すず、次回作で厳しい道を選んだのは鍛え直してもらうため?
2021年07月13日 07時00分
-
芸能
スポーツを愛する世界中の人にメッセージを! 広瀬すず出演の新CM完成「熱量は今までと変わらない」東京五輪への想いも語る
2021年07月13日 04時00分
-
芸能
「めちゃくちゃカワイイ」「爆発力にやられてます」渡辺美奈代の美しさをハリー杉山が絶賛
2021年07月12日 23時00分
-
芸能
『鉄腕DASH』、大映しになった映像に「食事時に見る映像じゃない」と悲鳴 カラスの死骸が物議
2021年07月12日 21時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
