-
スポーツ 2011年04月26日 11時00分
田中理恵が女王・鶴見虹子に挑んだが、段違い平行棒での失敗が響いて準優勝
23日から行われた全日本体操競技総合選手権大会。女子は鶴見虹子(18=朝日生命)が110.700点を挙げ史上最多の6連覇を飾った。 成長著しい田中理恵(23=日体大大学院)は、優勝した鶴見に1.350点差及ばす第2位。予選で失敗した段違い平行棒のマロニーという難易度の高い技を最終日では成功させたが、その後の連続技でミス。この種目で鶴見に1点差をつけられたのが敗因か。 だが、前日の2位をキープできたことについては、 「うれしいです。自分の演技ができれば結果はついてくることがわかりました。今年に入って最初の大きな試合で、すごくいいスタートがきれました。虹子さんに近づき、少し強くなっている自分がうれしい」 と満足気の様子。それでも、 「減点の少ない演技、連続技が自分の中で減ってしまったので、NHK杯までの課題です」 と、今後続く鶴見との直接対決に向けて気を引き締めた。 今回の結果を受けて、日本体操協会は8月のユニバーシアード夏季大会(中国)の女子代表として、田中理恵、新竹優子、山岸舞、大島杏子、美濃部ゆうの5人を選出した。 男子の結果は、来年のロンドンオリンピックで金メダルを狙う世界選手権個人総合2連覇中の内村航平(22=コナミ)が予選に続いてトップを走り、188.900点の圧勝。史上6人目の4連覇を果たした。
-
芸能 2011年04月25日 18時00分
田中好子さん告別式で肉声「幸せな人生でした」
25日、元キャンディースのメンバーである女優の田中好子さん(本名=小達好子)の告別式が東京都港区の青山葬儀所で営まれ、関係者やファンなど2500人が最後のお別れをした。 弔辞を担当した元キャンディースのメンバーである伊藤蘭さんは、「素晴らしい青春時代を過ごすことができました。もう一度だけでいいから3人で会いたかった」と言葉を詰まらせながら語った。 また、出棺前には「幸せな人生でした。心の底から感謝しています。特にランさん、ミキさん、ありがとう」と田中さんが生前に残した肉声が公開された。
-
スポーツ 2011年04月25日 16時30分
人間狂気vs地下横綱、2010年ベストバウト再戦、春の嵐に至高のタイトル戦続々! 4・24地下プロレス『EXIT-72 OVER』
4月24日、東京・高田馬場「ALAISE」にて、地下プロレス『EXIT-72 OVER』が行われた。 地下の新聖地としてファンにも定着したALAISEにて、今年4回目の開催となる今回は、なんと三つのベルトが懸けられる豪華版。高田馬場に春の嵐が吹き荒れた。【第1試合】ファーストインパクトはSEIKEN渾身の拳!“実弾アンダーグラウンド”SEIKEN vs “タックル将校”竹嶋健史 アマチュアレスリングをバックボーンとする両雄による第1試合。スリリングなレスリングの攻防が続いたが、観客に衝撃を与えたのはSEIKENの渾身のナックルパート。「パッコーン!」という衝撃音が会場の外まで鳴り響き(!)、この日初にして、絶大なインパクトを残した。地下世界での生き残りを懸ける、SEIKENの魂の一撃であった。【第2試合 地下日本阿吽選手権】タイで大ブレイクの“JAPANESE OSHO”が虎の子の帯を奪還![王者・阿の帯]“求道妖怪”入道 vs[挑戦者]“JAPANESE OSHO”日龍 富豪2夢路、梅沢菊次郎ら「カンパイ・ボーイズ」の一員として迎えられ、阿吽王者としても活躍を続ける入道だが、今回ばかりは相手が悪かったか。何しろ、挑戦者として迎え入れられた相手が、先のタイ遠征で大覚醒した日龍、いや“JAPANESE OSHO”(ジャパニーズ和尚)だったのだ。 4月5日から8日までの間、タイ地下プロレスが開催され、紅闘志也、富豪2夢路、“おんな人間狂気”AI、“銀座の鉄人”三州ツバ吉らとともに、EXIT-JAPAN(地下プロレス日本勢)の一員としてタイ遠征を果たした日龍。今はなき日本プロレスの遠征以来、日本人がタイのプロレスのリングに登場するのは約40年ぶりなのだという。 そしてムエタイの国・タイで行われるプロレスのリングに、日本の法衣を纏って現れた日龍は、“JAPANESE OSHO”として現地のファンにこの上ないほどの大喝采を浴びる。その歓迎ぶりは、タイの人々にとって日本のプロレスラー=「馬場・猪木・日龍」と印象づけられたといっても過言ではないほどの勢いだった。 タイの地で大化けに化けた日龍は、この日のALAISEでも法衣を纏い、タイ式の読経をバックに入場。これだけで会場をOSHOカラー一色に染めあげた日龍は、旬な男だけが持つ輝きを全身から漲らせながら、余裕綽々、自信満々の闘いぶり。入道に圧勝し、かつての彼にとっての象徴でもあった「阿の帯」を奪い返してみせた。【第3試合 キャプチャーインターナショナル選手権】2010年最優秀試合の再戦、結末は!?[王者]“革命王子”矢野啓太 vs[挑戦者]“頭突き世界一”富豪2夢路 昨年11月28日、矢野啓太と富豪2夢路によって繰り広げられた、至高の30分25秒。 「2010年リアルライブ地下プロレス大賞 最優秀試合賞」に選出されたこの闘いが、矢野の保持するキャプチャー王座を懸け、ふたたび同じALAISEのリングで行われることとなった。 地下世界で伝説となった前戦は、30分を超えるチェーンレスリングの攻防となったが、はたして今回は…と、観客が固唾を呑んでじっと見守る中、唐突に夢路が頭突きをぶちかます! 頭蓋骨がぶつかり合う衝撃音により静寂は打ち破られた。 夢路は矢野のヒザに徹底的に狙いを定めた。矢野の足首を掴み振り上げ、ヒザをしたたかにマットに叩きつける。ダウンした矢野に、ヒザめがけてのローキックで追い打ちをかけ吹っ飛ばす。 そして何度目かのマットに叩きつけるヒザ殺しの末、矢野のヒザが限界に達した頃合いを見はからっての足四の字。夢路が前戦のリベンジを果たし、かつて自らの腰に巻いたキャプチャー王座のベルトを奪還した。 今年の初めには「若き三冠王者」と賞賛された矢野も、気づけば3・27『EXIT-65』の怨霊戦(WALABEE TV 選手権)に続き、この日も四の字固めでキャプチャーのベルトを失い、わずか一冠となってしまった。 ミスターALAISE、ここからどう反撃する?【メインイベント WUW地下世界選手権】狂気の打撃と頑強なる肉弾、相打つ頂上血戦![王者]“人間狂気”紅闘志也 vs[挑戦者]“地下横綱”梅沢菊次郎 メインイベントの地下世界タイトルマッチ。絶対王者の人間狂気・紅に、2011年の地下世界を豪腕で席巻する横綱・梅沢が挑む至高のカード。今年に入り、その怪物性を大噴火させる地下横綱は、1・23『EXIT-60』にて、タッグ戦ながら紅闘志也を撃破しているのだ! 試合開始早々梅沢は、目下絶好調の勢いそのままに、紅のヒザをかいくぐりタックルを仕掛け王者を押し潰す。巨体に似合わぬその俊敏な動きは、現在の心身の充実ぶりを如実に現している。 そして梅沢は野生の虎のような咆吼をあげながら、紅の頭部に頭突きを一心不乱に乱れ撃つ。しかしこのまま沈む紅ではなかった。梅沢渾身の頭突きにより人間狂気が完全に覚醒した紅は、頭蓋骨よ砕け落ちよと言わんばかりのえげつないヒジを、梅沢の石頭に何十発(!)と落とし続ける。これにより梅沢の頭部は変型し、額は叩き割られ鮮血が…。 頭部にヒジを落とされ続け、ボディには蹴りとヒザの雨を被弾する梅沢。並の選手ならば何回分もKOを奪われてもおかしくないほどの攻撃だが、地下横綱はそれをすべて頑として受け、必死のメガパワーで紅を追い込む。やはりこの対決は、地下世界で最高級のカードなのだ。 しかし紅を救ったのはやはり、ピンチによりさらなる覚醒を見せる、自らの人間狂気であった。何百発目か、もはや数え切れないほどの数の打撃を梅沢のボディにめり込ませダウンを奪った紅は、そのまま梅沢に覆い被さりパンチの速射砲(この日より「サヨナラスパーク」と命名!)を浴びせ強引に試合をフィニッシュ! 最高の挑戦者も退け、王座を死守してみせた。敗れはしたものの、絶対王者とがっぷり四つの肉弾戦を展開した、地下横綱のパワーとタフネスを見せつけられた死闘であった。 全試合結果は以下の通り。◆地下プロレス『EXIT-EXIT-72 OVER』2011年4月24日(日)開始:16:00会場:東京・高田馬場「ALAISE」<第1試合>○SEIKEN(6分53秒 アキレス腱固め)●竹嶋健史<第2試合 地下日本阿吽選手権>○[挑戦者]日龍(11分49秒 日龍スリーパー)●[王者・阿の帯]入道※入道が保持する「阿の帯」が懸けられる。※阿の帯保持者・入道が防衛に失敗。日龍が阿の帯保持者となる。※日龍が阿の帯奪取により、日龍&梅沢菊次郎(吽の帯保持)が第4代地下日本阿吽王者となる。<第3試合 キャプチャーインターナショナル選手権>○[挑戦者]富豪2夢路(13分51秒 足四の字固め)●[王者]矢野啓太※第9代王者・矢野が防衛に失敗。夢路が第10代王者となる。<メインイベント WUW地下世界選手権>○[王者]紅闘志也(11分26秒 TKO)●[挑戦者]梅沢菊次郎 ※サヨナラスパーク※第26代王者・紅が8度目の防衛に成功。※試合はすべて時間無制限一本勝負。KO、ギブアップのみで決着。地下プロレスtwitterhttp://twitter.com/Chika_Wrestling地下プロレス データベースhttp://www43.atwiki.jp/wuw-exit/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/“高田馬場の地下プロレス”に矢野啓太あり! 地下史に残る死闘の末、富豪2夢路も撃破した!http://npn.co.jp/article/detail/53521484/怪物・梅沢菊次郎、2011年に大噴火!? 地下世界王者・紅闘志也を撃破! 1・23 地下プロレス『EXIT-60 EYES』http://npn.co.jp/article/detail/62785889/
-
-
トレンド 2011年04月25日 15時30分
コラム【ドラマの見どころ!】阿部サダヲ、芦田愛菜、そして “しゃべる犬”の最強トリオ。 『マルモのおきて』
今日の【ドラマの見どころ!】は、阿部サダヲ主演『マルモのおきて』(フジテレビ系)。TBSの大ヒットドラマ「JIN」の裏で、24日からひっそり始まったフジのドラマチック・サンデー第3弾。なぜか小中学生に大人気の阿部サダヲと、人気子役スター芦田愛菜、プラス“しゃべる犬”って、敵(TBS)を油断させ、待ち伏せしている軍勢みたいな「思わぬ伏兵ドラマ」が登場。カワイイ・面白い・カワイイのてんこ盛りで、こりゃ大沢たかおもうかうかしていられないわ。 大手文具メーカー「あけぼの文具」に勤務する独身アラフォー男・高木護(阿部サダヲ)。護の高校時代の親友で野球部時代はエース投手だった笹倉純一郎(葛山信吾)の死後、笹倉薫(芦田愛菜)と笹倉友樹(鈴木福)の双子の姉弟を育てる事になる。友樹が一旦引き取られた家から逃げ出した時に出会ったミニチュア・シュナイザー犬のムックは双子になついていつしか護の家に。同居早々双子とケンカした護が部屋にいると驚くべき事が起こり…。 映画「なくもんか」ではやたらと人のいい商店街の店主に、ドラマ「医龍」では金髪の麻酔医に、ポテチのCMでは変な先生になって子供たちの心をわしづかみにしている阿部サダヲ。かっ飛んだ役も多いのにサラリーマンを演じればサラリーマン以外のなにものでもなくなってしまう、日本で一番不思議な俳優かも。マルモ(護)の家から飛び出して、疲れて歩けなくなった弟をおんぶしようとする薫の芦田愛菜がけなげだよ〜。って、弟役の鈴木福くん6才なのにでっかくない? そしてやっぱり注目は、子供の声でシレっと人間の言葉を話す、ナゾのミニチュアシュナウザー犬・ムック。犬のくせに足が長くて走り方がとても上品。他局でもポメラニアンが活躍しているけど、もはや下手な俳優や女優よりも絵になるキャストとしてワンコがドラマ界で重宝されているわ。チャッピー的には美人のバツイチ女性・彩(比嘉愛未)の父親役で世良公則サマが出ているのがうれしいのよ。 自分も親友を失って悲しいが、子供たちに父親が亡くなった事を分かってほしいと伝えるシーンにじわじわくるわ、とてもやさしいドラマ。芦田愛菜、鈴木福ほか、出演者一同(もちろんムックも)が元気いっぱいに歌い踊るエンディングもサイコー、子供と犬が主役なんだから、これぐらいベタな演出の方がかえってスッキリするわね。(チャッピー)
-
トレンド 2011年04月25日 15時30分
鳥取県境港市発! 妖怪板はがきが作れる店「体験型・手づくり妖怪工房」
鳥取県境港市は漫画家・水木しげる氏の出身地であり、妖怪に出会える町としても全国的に知られている。 JR境港駅から本町アーケードの水木しげる記念館までの約800mの水木しげるロードでは、139体の『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪キャラクターのブロンズ像が立ち並んでいる。2010年に放送されたNHK朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の影響もあり、境港市は全国各地から観光客が押し寄せている。 水木しげるロードの商店街は、鬼太郎グッズのショップが軒を揃え、ここでしか買えないキャラクターグッズが盛りだくさん売られている。これらの店舗の中で、2010年7月にオープンした「体験型・手づくり妖怪工房」では、妖怪板はがきに色を塗って、そのハガキを郵送できるというお客様の想い出創りの体験が出来る店である。妖怪板はがきは鬼太郎や目玉おやじなど6種類のキャラクターが選べ、自分達で色を塗ることが出来る。完成したハガキは工房内にある子泣きじじいやねずみ男など6種類の妖怪ポストから投函すると、妖怪消印が押されてハガキが送り先に届くというシステムになっている。入口外に置いてある妖怪ポストから投函すると、境港市郵便局の『ゲゲゲの鬼太郎消印』が押されたハガキ が届けられる。手づくり妖怪工房では、妖怪板はがきの色塗り体験ができ、後日本当にハガキが届くので、二度も楽しみが味わえる場所でもある。 手づくり妖怪工房2階では、水木しげる氏の作品がいろいろ飾られている。GW中には、水木氏が歌川広重の『東海道五十三次』にインスパイアされて制作した『妖怪道五十三次』展が開催される。連休以降は妖怪作家の個展などが企画中である。 店内には、単なるキャラクター雑貨にとどまらず、「工房」の名にふさわしく、アート性の高い作家作品、お客様体験型の商品を取り揃えているので、境港市に観光に訪れた際に一度行ってみてはいかがだろうか? 手づくり妖怪工房では、メルマガ登録をして頂いたお客様を対象にレアグッズをプレゼントしている。詳細はhttp://www.sennenoukoku.jp/youkaikoubou/写真:「手づくり妖怪工房」鳥取県境港市松ケ枝町25(皆月斜 山口敏太郎事務所)
-
-
トレンド 2011年04月25日 15時30分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『立位のコブラ』
こんにっちわぁ、元気にしてますか? 私は春だからか、毎日眠くて眠くて、朝起きるのがかなり辛いです…。 普段、朝は強いんだけど最近は気候のせいか、なんぼでも寝れそう。目を覚ますためにも気合い入れて、リアルライブ用に水着に着替えてヨガっちゃいました! しかもランジェリーっぽい水着で可愛いでしょ! 今日のポーズは、『立位のコブラ』 うつ伏せでするコブラのポーズは以前紹介しましたが今日は立ちながらのコブラです。 まず、足の親指と親指をしっかりくっつけ、足の裏で地面をしっかり踏みしめ、お尻の穴をキュッと締め、背筋をまっすぐ伸ばし立ちます。 次に、両腕をまっすぐ天井方向に伸ばし、手のひらも天井に向けていきます。 視線も天井方向に向けたら深い呼吸を繰り返していきましょう。 背筋を鍛え、背中のラインが綺麗になっていきます。 これから夏に向けて、露出も増える事だし、もっと体引き締めないと…。 それでは今週も皆さんにとって素敵な一週間になりますように<庄司ゆうこ>2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中☆ポジティブスターヨガ☆http://www.ps-yoga.com/
-
芸能 2011年04月25日 12時00分
エマ・ワトソン、大学辞めたのはイジメが理由ではない!!
エマ・ワトソンの代理人が、エマが在学中にイジメにあったために学校から去ったことを否定した。 ブラウン大学在学中に『ハリーポッター』でエマが演じていたハーマイオニー・グレンジャーと彼女が所属していたグリフィンドール寮などを茶化して、授業中や私生活においてもエマをこき下ろしていたことで、耐えられなかった彼女が大学を辞めたというウワサがあったばかりだった。 エマのスポークスマン、ヴァネッサ・デービスは、エマは在学中にはたくさんの友人が周りにいて、学校が好きだったことは間違いのない事実だとウワサを一蹴した。 ニューヨークタイムスは、エマが今回のブラウン大学を去ったことは一時的な休学ではなく、次の新学期が始まる9月から別の大学に転入するだろうと暴露した。 また現在、エマが次はどこの大学に行くのかはわかっていない。
-
芸能 2011年04月25日 12時00分
サイモン・コーウェル、風変わりな性格
サイモン・コーウェルは、理由もなくよく憂うつになるという。 サイモンは“数々の問題”を解決するために精神科医に相談しようとよく考えてはいるが、全ての問題を解決するには何時間も通う必要があるだろうとイギリスのOK!誌に語った。 「精神科医に行くと決めれば、長い間通わなければいけないな。いつも解決しないといけない問題がいくつもある、って思っているからね。いろんな意味で僕は風変わりだからさ」「理由もなくものすごく落ち込む時があるんだ。何日も1人でじっとしてね。でも暗い部屋に閉じこもって座っているわけじゃないよ」 またサイモンは物事が非常に上手く行っている時でも、人生に対して前向きに感じることができないとも話す。 「物事が上手く行ったら、自分自身を苦しめる。自分を惨めに思わせる何かを見つけないといけないのさ」
-
芸能 2011年04月25日 12時00分
ジョニー・デップ、娘はジャスティン・ビーバーに夢中でガッカリ!!
ジョニー・デップの娘がジャスティン・ビーバーに一目惚れ…。 ジョニーの11歳の娘リリー・ローズはジャスティンに夢中で、現在ジョニーは彼女にとって一番大切な男性ではなくなってしまったらしい。 ジョニーはジャスティンに会ったことを娘に伝えた際に、自分が“セカンド”になってしまったことに気付いたらしい。 「ガッカリな事なんだけど、リリー・ローズは今すごく男の子に興味があるんだ。父親としては最悪さ。この前、記者会見でジャスティン・ビーバーに会ったんだ。それを娘に伝えたら、彼女の顔色が何度も変わっちゃってね。でも息子のジャックは8歳の頃の僕みたいだよ。第二次世界大戦に夢中なんだから」 ジョニーは長年のパートナー、ヴァネッサ・パラディーとの娘が今の年齢で大人びていることが信じられず、また母親譲りの音楽の才能を既に彷彿させるとも語る。 「もうすぐ12歳になるんだけど、あの歳にしては驚くほど大人びているし、恐ろしいほど頭がいいんだ。ちょっとした詩を書いているんだけど、もうすぐオリジナルの曲を書き始めることが目に浮かぶよ。母親の声を受け継いでいるね」 またジャスティン以外にもジョニーを脅かす存在がいる。 それは友人でもあるロバート・ダウニー・Jrで、スーパーヒーロー『アイアンマン』を演じているからだそうだ。 「子供達にはロバート・ダウニー・Jより僕のことを好きになって欲しいよ! 2人ともボブにかなり夢中なんだ、本当に憎たらしいよ。だから次回作は子供受けしそうなやつを選ぶつもりだ。30とか35歳になるまで見るべきじゃない映画ばっかりやってきたからね」 ジョニーはここ数年、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ、『チャーリーとチョコレート工場』『アリス・イン・ワンダーランド』さらには、最新アニメ映画『ランゴ』など、家族向けの作品に数多く出演している。
-
-
芸能 2011年04月25日 12時00分
ビリー・ボブ・ソーントン、“スロー”なセックスがお好み
ビリー・ボブ・ソーントンは“スロー”なセックスがお好きだという。 アンジェリーナ・ジョリー、シンダ・ウィリアムズ、そしてプレイメイトのピエトラ・ドーン・チャーニアク…など5回の結婚を経験しているビリー、現代社会のテンポの速さがベッドルームまで悪影響し、“クィッキー”な時間の短いセックスには不満と断言した。 「やっつけ仕事的なセックスがあまりに大げさに扱われすぎている。セックスってのは常にゆっくりヤルほうがいいもんだよ」 ビリー・ボブは最新出演作『ファースター 怒りの銃弾』では麻薬問題を抱えた警察官を演じているが、反響の大きさを恐れて今ではドラッグ使用はないとドイツ版プレイボーイ誌に語った。 「マリファナさえやらない。マリファナを吸うと心臓がドキドキするし、FBIから追っかけられていると想像し始めるからね。ここ30年、ドラッグには手を出していないって」 ビリーはまた最新のテクノロジーにも異論があり、携帯電話は持たず、インターネットなんかはチンプンカンプンだと告白。 「モダンテクノロジーは生活から心や精神を奪うよ。オレは何でも手で書くけどね」 ドウェイン・ジョンソン主演、『ファースター 怒りの銃弾』は5月21日より全国ロードショー開始。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分