-
トレンド 2011年04月23日 17時59分
コラム【ドラマの見どころ!】驚異の高視聴率スタート! 大沢たかおの肩にプレッシャーはないのか。 『JIN -仁-』
今日の【ドラマの見どころ!】は、大沢たかお、綾瀬はるか主演の日曜劇場『JIN -仁-』(TBS系)。2009年の年末、ものすごく中途半端で後味の悪い終わり方をした大江戸タイムスリップ医療ドラマ『JIN -仁-』の続編。相変わらず薄味なのに存在感抜群の大沢たかお、綾瀬はるか他豪華キャストに胸躍る、今クール一番の目玉ドラマ。しかも第一期とはまた違った何かを警鐘する、なかなか考えさせられる内容になっているわ。それにしても、飲酒&不倫疑惑のアノ人、龍馬役リストラされないで良かったわね。 時を超え、南方仁(大沢たかお)が幕末の江戸時代に迷い込んでから、2年ほど経った。近頃、咲(綾瀬はるか)の様子がおかしく、心配した仁が咲の兄・橘恭太郎(小出恵介)にその理由を尋ねると、咲の母・栄(麻生祐未)が脚気であることを明かされる。見合いを壊した咲のせいで恭太郎の出世を阻まれ、生きる気力を失った栄は、脚気治療の食事療法を受けつけず、病状は悪くなるばかり。仁たちは栄の為にある秘策を思いつく。そんな時、京都から坂本龍馬(内野聖陽)がやって来て、勝海舟(小日向文世)の師である佐久間象山(市村正親)という人物を助けてほしいと頼まれるが…。 かつて夏の化粧品キャンペンガールだった麻生祐未扮する栄の脚気治療の為に開発された、あんこを乗せたサツマイイモ味のドーナツ。これすごく美味しそうなんだけど、大量生産してTBSショップでおみやげ販売決定?それにしても脚気や盲腸で死んじゃうって、昔は大変だったのね。歴史部分は、『龍馬伝』で予備知識があったから分かりやすいんだけど、車中飲酒&不倫疑惑で、去年はさんざんだった内野聖陽。とにかくリストラされないでよかった。内野さん、これからは気をつけてよ! 初回2時間スペシャル後半は、薩摩と長州のいざこざで火の海になってしまう京都の町が舞台。火傷を負って苦しむ子供や庶民を必死で救う仁のもとへ虫垂炎の西郷隆盛(藤本隆宏)を手術してほしいと言われ、仁は助ける命の順番を迫られる。当時には無かったペニシリンを培養し、高度な医療行為で歴史上の人物を助け、歴史を変えてしまうのではないかと悩む仁。しかし、仁と同じような体験をした医師の佐久間象山(市村正親)の言葉により、救える命は救うと心に誓う。歴史とフィクションを上手くつなぎ合わせて、非常に飽きさせない展開で見せるヒット作の続編らしい上出来ぶり。視聴率がいいのもうなずけるわ。だけど驚異の20%越えでスタートしてしまっただけに、最後までこの勢いが維持できるかしら。仁先生同様、大沢たかおの肩にはすごいプレッシャーがかかっているわ。(チャッピー)
-
芸能 2011年04月23日 17時59分
トラブル続きのJYJ
日本で絶大な人気を誇った5人組「東方神起」から離脱したジェジュン、ユチョン、ジュンスのユニット「JYJ」だが、再び日本のファンの前でパフォーマンスはかなり難しいという。 「マネジメントしているのは東方神起時代と同じく大手レコード会社・エイベックスだが、JYJの事務所の韓国人の社長が、あるいわくつきの人物であるため昨年秋に活動休止を発表し『専属契約事態が無効とされる可能性が高まった』としていて、日本での活動はできない」(レコード会社関係者) それでも日本に多くのファンがいるだけに、JYJは東日本大震災発生後、NGO団体を通じて6億ウォン(約4300万円)を義援金として寄付し、6月7日にさいたまスーパーアリーナでのチャリティーコンサートの開催を発表していた。 「当初、横浜アリーナで開催予定だったが、マネジメント権を持つエイベックスが同所に『こちらとの契約問題があるので、開催を許可できない』とクレームを入れ会場が変更に。スーパーアリーナ公演のチケットは8500円で、発売されたチケットは完売し、ネットオークションでは十倍近い値段に跳ね上がった。ところが、同所(さいたまスーパーアリーナ)がHPで『利用を許可していない』と発表。理由は横アリと同じでエイベックスとの契約問題。イベント主催会社はスーパーアリーナ側と交渉を続けているが中止に追い込まれる可能性もある」(同) この事態を受け、逆上したファンと思われる人物がエイベックス・松浦勝人社長のツイッターに「殺す」と書き込む穏やかでない“事件”も起こってしまったが、海外でもトラブル続きのようだ。 「昨年のワールドツアーに12億4000万ウォン(約9300万円)投資した韓国の健康食品会社社長が『契約不履で損害を受けた』として今年3月、JYJの事務所社長やメンバー3人を詐欺罪で提訴し係争中。今年のワールドツアーが今月にスタートしたが、現地のプロモーターと事務所の折り合いがつかず、インドネシア公演が中止になった。韓国では3人が前所属事務所のSMエンターテインメントと専属契約の無効を求めた訴訟で係争中。日本同様、韓国でも活動ができない状態」(女性誌記者) JYJはトラブルが多すぎて“八方ふさがり”になってしまった。
-
トレンド 2011年04月23日 17時59分
連載ラノベ 夢ごこち(40)
酒を飲み干した男たちが立ち上がった。見るからに、野蛮だ。私はこんな男たちに襲われちゃうのかな。こっちにやってくる。どうしよう。 どこからか声がした。 「待て」 そう、そうこなくっちゃ。お姫様がつかまったときは、そうなるべきだ。 野蛮な男たちを制止したのは、奥で一人だけ椅子に座っていた身なりの立派な男の人だった。髪の毛が栗色で長くて、マントを羽織っていて、騎士みたいな格好をしている。顔立ちがすっきりとしている。目が青い。きっと、この野蛮な男たちを束ねる隊長だ。 隊長がこっちへ歩いて来た。この人は、私をどうするのだろう。 目の前に来た隊長は、黙って私のことを見ている。無表情だ。いきなり、あごをつかまれた。けど、隊長の指、さらさらしている。細くて長い。子どもの肌みたい。きっと隊長は、野蛮なことはしない。でも、私のことをずっと見ている。私、この人に、襲われちゃうかも。体は動かない。どうしよう。 「待て」 また、誰か来た。でも、隊長は誰かが来たことなんて気にもしていない。私のことを見つめたまま黙っている。この人は、何があっても動じないんだ。 隊長が、私のあごをつかんでいた手を外した。一歩後ろへ下がって、剣を抜いた。 刃が光っている。触ったら痛そう。隊長が剣を振り上げた。やだ、怖い。でも、隊長は私に刃を向けなかった。私を縛っていた縄を断ち切った。隊長は、私を傷つけることはしないんだ。 隊長が剣をさやに収めた。隊長の肩幅が、すごく広い。私は、この人をどこかで見たことがある。 あとから来たのは吉原君だった。吉原君は体じゅう傷だらけで、野蛮な男たちに囲まれている。隊長は、その様子を黙って見ている。 吉原君は剣を持っていた。そうだ、吉原君は剣道部だ。吉原君は強いんだ。 吉原君は、野蛮な男たちをあっという間にやっつけた。吉原君、あとは隊長と戦うだけよ。私のために、早く戦って。 吉原君が隊長をにらみつけた。 「美雪を放せ」 うれしい。やっぱり、吉原君は私を助けに来たんだ。(つづく/文・竹内みちまろ/イラスト・ezu.&夜野青)
-
-
芸能 2011年04月23日 15時00分
サンドラ・ブロック、元ダンナが暴露本出版で冷や汗!
サンドラ・ブロックが元夫ジェシー・ジェームズの伝記『アメリカン・アウトロー』出版に激怒。 サンドラは、ジェシーが2人の私生活や不倫について暴露することを心配し、その本を執筆することで2人の友人関係も終わりだとジェシーに告げたという。 「ジェシーはその本のことをサンドラに前もって説明しませんでした。彼が契約を交わすまでは、そんな計画があることさえ彼女は知らなかったのです。彼女はひどくショックを受けています。サンドラは子供のことがあっても、もうジェシーとは友達ではいられないと告げたようです」とある関係者はクローサー誌に語った。 2人は、『しあわせの隠れ場所』でサンドラがアカデミー賞主演女優賞を受賞した直後の2010年3月、ジェシーの浮気が発覚したことから離婚していた。離婚後もサンドラはジェシーの連れ子である3人の子供の面倒を見続けている。更にサンドラには、2010年1月に養子に迎えた息子もいる。 本についてジェシーは、ウソ偽りのないモノになると語っていた。 「オレはかなりハチャメチャ人生を送ってきたよ。オレの人生は数々の事からユニークだけど、良い回顧録にしたかっただけなんだ。世間はオレのこと全てを知っているように書き立てるだろ。本当は何もしらないくせにさ。でもこれを読めば全てが分かるんだ」
-
芸能 2011年04月23日 15時00分
アヴリル・ラヴィーン、ベストソングは歌えない!
アヴリル・ラヴィーンが自分のお気に入りの新曲をライブ演奏できない…。 最新アルバム『グッバイ・ララバイ』に収録されている楽曲『グッバイ』が大好きなアヴリル、このアルバムからのツアーを行う際にはセットリストの一部として「感情的」なバラードを演奏するのかわからない。 「『プッシュ』っていう曲を演奏するのはすごく楽しみにしているの。アルバムの中で気に入っているのは『グッバイ』っていう最後の曲なんだけど、それは演奏するか分からないわ。でも『プッシュ』は大好きだから、レコード会社がそれをセカンドシングルにしてくれることを祈っているの」「『グッバイ』を聴いたことがないなら、ティッシュを用意しておいて」 アヴリルのニューシングル『ワット・ザ・ヘル』はアップテンポな曲だが、より削ぎ落とされたシンプルなサウンドの新作アルバムからの代表曲ではないという。 「いつも個人の経験から曲をつくるんだけど、このアルバムの制作面でのインスピレーションは自分がアコースティックで歌うのが好きなことで、ピアノとアコースティック・ギターって感じがただ好きなの」「私の曲ってかなりプロデュースされたものが多くて、まさにロックなことをずっとやり続けて、ステージでもそういうこと全てをやって来たからシンプルなただギターを弾いて、ってみたいなのが素敵だったの。それが今回のインスピレーションかな」「他のアルバムの曲はあのシングル曲とかなり違うわよ。『ワット・ザ・ヘル』はとってもポップ・ロックで楽しい私のいつもの一面だけど、他のアルバム曲はもっと一貫していて落ち着いたものよ。感情的だし、ちょっと感傷的でもあるわ」
-
-
芸能 2011年04月23日 15時00分
エイミー・ワインハウス、クッキングとエクササイズ
エイミー・ワインハウスがゲストのためにスパゲッティを作ることにご執心という。 エイミーが名付け親になったディオンヌ・ブロムフィールドは、エイミーがアルコールと麻薬問題を克服して以来、料理の腕前を上達させることに熱心でディオンヌを太らせようとしているという。 BANGショービズにディオンヌは、「エイミーはいつも『お腹すいた?』って聞いてくるの。食事を作るのが大好きで、それだけがしたいみたい。ミートボール入りのスパゲッティを作ってくれるわ。冗談じゃなくて、彼女の家を出る時は太っちゃっているわ!」「エイミーはとっても家庭的でお母さんみたいなの。それからサーモンを使った料理も作ってくれるわ。それは彼女のユダヤ人としての一面かもしれないわね。それから、美味しいチキンスープも作ってくれるのよ」と話した。 料理同様にディオンヌは、エイミーがエクササイズの最中にも笑いのセンスも磨いているらしく、お笑い芸人デイブ・チャペルの2003年から2006年の間に放送されたTV番組を見ているという。 新作アルバムがこの夏発売予定のディオンヌは「エイミーはいつもランニングマシーンを使って運動しているのよ。彼女はエクササイズが大好きなの。自宅に小さなジムを持っていて、その時はデイブ・チャペルを見ているわ。彼の番組が大好きなのね。いつもジョークを言っているのよ。とにかく彼女って面白い人なのよ」と話した。
-
芸能 2011年04月23日 15時00分
ミシェル・ウィリアムズ「ハリウッドって怖い!」
ミシェル・ウィリアムズがハリウッドはまるでお湯の中のカエルのようだという。 ミシェルはティーンエイジャーの頃にロサンゼルスに引っ越して、何事も影響されやすかったことや、きらびやかな都会に落ち着くことは簡単ではなかったという。 「そこにそれ相当に似ているところがあるわ。カエルって熱湯に入れたらすぐに死んじゃうでしょ。でもカエルを水の中に入れてからゆっくり暖めれば気付かないうちに死ぬわ。ハリウッドってそういうものなの」 ミシェルはまた女優としてハリウッドでの成功を夢見ることは、自分の行為や一緒に出掛ける相手に対して注意が必要だという。 「恐ろしかったのは、その当時傷つきやすい16歳だったってこと。テーブルにコカインがたくさん並んでいて…。得体が知れなくて、油断禁物ってカンジだったわ。自分が一緒にいる人が誰かとか、グラスに何が入っているか全く知らなかったの。自分が何をしているのか分からなかったのよ」
-
レジャー 2011年04月22日 18時00分
フローラS(GII、東京芝2000メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、フローラSは◎ダンスファンタジアが地元で巻き返します。 前走の桜花賞は、先団の内で折り合いをつけて追走できましたが、直線は伸びずに0秒7差の7着。敗れているのは関西圏での競馬が多く、やはりメンタル面に影響していそうですね。前々走のクイーンCは、東京でしたが0秒4差なら上々の内容です。 開幕週の馬場ですが速い時計にも対応できますし、母系からも2000メートルはこなせそう。この中間も順調そのもの。好位抜け出しを図り、豪快に突き抜けます。(12)ダンスファンタジア(13)マイネイサベル(15)サトノフローラ(5)ピュアブリーゼ(9)アドマイヤセプター(4)マヒナ(14)ハッピーグラス(2)セレブリティ馬単 (12)(13) (12)(15) (12)(5)3連単 (12)(13)→(12)(13)(15)(5)(9)(4)(14)(2)→(12)(13)(15)(5)(9)(4)(14)(2)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2011年04月22日 17時15分
世紀の大誤審招いた“ウソつき男”巨人・脇谷内野手に大バッシング!
4月20日、甲子園球場での阪神対巨人のプロ野球公式戦で、とんでもないことが起こった。 得点は3対2で阪神リードの7回裏。2死1、3塁で打者・クレイグ・ブラゼルが、二塁後方にフライを放った。これを、二塁手の脇谷亮太内野手(29)がグラブに当てて落とし、倒れ込みながら拾い上げた。VTRでは明らかに落球していたが、判定はアウト。阪神・真弓明信監督が抗議するも判定は覆らず。一塁走者の新井貴浩はすでに三塁を回っており、誤審がなければ、阪神が5対2で3点差をつけて、さらに攻撃が続く場面であった。 この世紀の大誤審に、阪神ナインは落胆したのか、翌8回表、巨人が3点を奪って逆転。阪神は9回裏に1点を返したものの、4対5で不運の敗戦となった。 審判も人間。野球に誤審は付きもの。間違えることもあるだろう。問題は当事者の脇谷の発言だった。脇谷は「捕りましたよ。自分の中ではスレスレのところでやってますから。VTR? テレビの映りが悪いんじゃないですか」と主張。落球したことは、脇谷自身がいちばんよく分かっているはず。通常、このような場合、ノーコメントを貫くか、「審判のジャッジですから」といった発言にとどめておくのが常識。 このスポーツマンらしからぬ発言を聞いたファンは激怒。脇谷のツイッター、2チャンネルでは大炎上。巨人ファンでさえ、脇谷のウソつき発言に批判を口にしたほど。翌21日、甲子園球場での第1打席で、脇谷は当然のことながら大ブーイングを受けた。まさしく、口は災いの元とはこのことだ。(蔵元英二)
-
-
芸能 2011年04月22日 17時15分
カンヌ国際映画祭、来月11日から22まで開催
ユマ・サーマンとジュード・ロウが、今年のカンヌ国際映画祭の審査員を務める。 1997年のSF映画『ガタカ』で共演したことのある2人、今回審査委員長を務めるロバート・デ・ニーロと一緒に審査を行なう。 香港出身の映画監督ジョニー・トー、アルゼンチン人女優マルティナ・グスマン、ノルウェー人作家リン・ウルマンも同じく審査員に決定しており、映画祭は5月11日から22日まで開催される。 本年度のフェスティバルのオープニング映画には、オーウェン・ウィルソン、レイチェル・マクアダムス、マリオン・コティヤール、そしてフランス大統領夫人カーラ・ブルーニ・サルコジがカメオ出演する、ウディ・アレンの『ミッドナイト・イン・パリ』が決定している。 フェスティバルの総指揮を務めるティエリー・フレモーは、この映画はパリへの「ラブレター」として選ばれたと説明する。 「『ミッドナイト・イン・パリ』は、パリへの素晴らしいラブレターです。ウディ・アレンが、最新の作品の中でも、歴史、美術、喜び、そして人生との関わりなどを深く問題追求しているのですから」 カンヌ国際映画祭では、今年10周年となるトライベッカ映画祭も同時に祝うことにもなっている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分