-
その他 2012年05月23日 12時00分
呼吸の乱れは健康に悪影響! 玄侑宗久氏が説く「座禅の呼吸法」(2)
−−坐禅の呼吸法は腹式呼吸に分類されると思いますが、吸うときはどのようにするのでしょうか。 「吸った息は丹田まで降ろします。丹田というのは、臍下三寸(約10センチ)の奥にあります。そこを指で押すと、非常に柔らかくへこみます。私の経験では、丹田という広いエリアではなく、点として意識したほうがよいと思います」 −−息を丹田に降ろす効果というのは何でしょうか。また、どんな意味があるのでしょうか。 「ちょうど丹田の位置というのは、人体の真ん中ということです。吸った息を丹田に降ろすことは人体の中央に意識を置くということになります。人間の体の60%以上は水分で構成されているといわれていますね。いわば人体は水袋のようなもの。もし人間という水袋をどこかへ運ぼうと思えば、中央を持ち上げるでしょう。端を持ったら持ち上げることなどできません。先ほど、思考を排除すると言いましたが、考えるときは頭に重心があるわけで、立位では非常に不安定です。やはり、重心は体の中心にあったほうが自在を得ることにつながります」 −−どんな姿勢をすれば、よいでしょうか。 「坐禅をするとき、よく背筋を伸ばしてくださいといわれますが、これはよくありません。体の中で妙に緊張する部分ができてしまうからです。言葉で表現するなら、むしろ天井を押し上げる感じといったほうがいいかもしれない。別に坐禅でなくても、椅子に坐って呼吸法を行ってもよいと思います」 −−坐る時間についてはいかがですか。 「私の坐禅会では、間に5分ほどの休憩を挟んで25分ずつ坐ります」 −−呼吸しているときは、目を開けているのでしょうか。 「そうです。半眼です。視覚的刺激も脳の負担が大きい。これを除くには、瞼の力を抜いて視野の輪郭と視界の中央の両方を均等に見つめるという工夫をします。自然に半眼になります」 −−なぜ、そうするのですか。 「人間は2点を同時に見つめると、思考がストップするのです」 −−想念や邪念が湧いてきたときは、どうすればよいでしょうか。 「想念が出てくるのは仕方のないことです。呼吸は自分では止められない。常に止まらず、流れているもの。その流れに自分の意識を乗せていくのです。想念が湧いても、すぐにまた呼吸の流れに乗せてやればいい。“私”というのは意識の凝集点です。意識が絶えず動くことで“私”というものがわからなくなります」 玄侑氏に瞑想状態の様子を聞いたところ、外界の音が玄妙に聞こえたりすることがあるという。 そこまでの経験は無理にしても、みなさんも一度は自分の呼吸を意識して、禅の呼吸法を実践してみてはいかがだろうか。
-
芸能ニュース 2012年05月23日 11時45分
注目は票数? AKB48 総選挙の速報がきょう発表
22日に投票がスタートしたアイドルグループ、AKB48の「第4回選抜総選挙」の速報値が東京・秋葉原のAKB48劇場できょう発表される。 もちろん、注目は絶対的なエース、前田敦子が辞退した今回の総選挙で誰が第1位の栄光に輝くのかということであるが、もうひとつ、今後のAKB48の動向を占う上で、“票数”にも目が離せない。 「SKE48の新曲は前作を下回るペース。また、NMB48もデビュー以来、はじめてウィークリーランキングで2位となりました。“選挙前の買い控え”という声もありますが、もし、今回の総選挙の票数が前回選挙を下回るということになれば、AKB48の勢いにも陰りが見えてきたということなのかもしれません」(芸能ライター) アイドル界の掟破りともいえる総選挙にはじまり、じゃんけん大会など様々な企画でメディアを巻き込んで成長してきたAKB48。その人気の秘訣は、“歌唱力”や“ダンス”ではなく、“企画力”とも言われている。そんなAKB48の最大のヒット企画である総選挙で、昨年の票数を下回れば、ここがAKB48の“終わりのはじまり”とも考えられるだけに、注目だ。
-
芸能ニュース 2012年05月23日 11時45分
EXILEのAKIRAが『GTO』で主演
EXILEのAKIRAが7月からはじまるフジテレビ系ドラマ『GTO』(毎週火曜 後10:00)で主役の鬼塚英吉を演じることがわかった。ヒロインの女教師・冬月あずさは、女優の瀧本美織。その他、田山涼成、黒木瞳、川口春奈、高田翔(ジャニーズJr.)、森本慎太郎(ジャニーズJr.)、中川大志らが出演する。 『GTO』は1998年に反町隆史主演で連続ドラマ化され、最終回視聴率35.7%を記録。また、ヒロイン役を演じた松嶋菜々子と反町はその後結婚もしており話題になった。
-
-
芸能ニュース 2012年05月23日 11時45分
番組中に涙も みのもんたの妻が亡くなる
タレントのみのもんたの妻でスタイリストの御法川靖子さんが22日、都内の病院で亡くなった。66歳だった。靖子さんは、数年前にがんの告知を受け、通院しながら治療を続けていた。 23日の朝に自身が司会をつとめるTBS系の生番組「みのもんたの朝ズバッ!」(午前5:30〜)に出演したみのは、家族をテーマにした番組企画をみて「ごめんなさい…」と涙を流す場面もあった。
-
芸能ニュース 2012年05月23日 11時45分
AKB48 篠田麻里子のツイッターが復活
アイドルグループ、AKB48の篠田麻里子が、休止していたツイッターを再開した。 同ツイッターで篠田は21日に、「ただいま なんかニュースになっちゃって帰りずらくなったよーー リフレッシュ出来たから明日からまたがんばるんば」とコメント。また、「皆のコメントたくさんでめっちゃ嬉しいよっ寝たら忘れるタイプなのでなんでTwitter休んでたかわからなくなったよ」とも。 その後は、「じゅりな(松井珠理奈)とはるごん(仲川遥香)とご飯」などと今まで通りのツイッターへ戻っている。
-
-
社会 2012年05月23日 11時45分
春日部署の50代警部補が勤務先の女子トイレで盗撮
なんともハレンチな警察官がいたものである。 埼玉県警生活環境1課と春日部署(春日部市大沼)などは5月21日、警察署内の女子トイレで盗撮したとして、建造物侵入と県迷惑行為防止条例違反の疑いで、同署留置管理課の警部補・町田誠治容疑者(54=鴻巣市本町)を逮捕した。町田容疑者は容疑を認めているという。 逮捕容疑は4月9日午前、春日部署内の2階女子トイレに侵入した上、個室内に小型カメラを設置し、盗撮した疑いが持たれている。 生活環境1課によると、9日午後、女子トイレを利用した女性職員がカメラを発見。町田容疑者が女子トイレ付近をうろつく姿が目撃されていたことなどから、事情を聴いていた。 町田容疑者は犯行当時勤務中。トイレは主に職員が使っており、押収されたカメラには数人の女性の映像が保存されていた。取り調べに対し、町田容疑者は「健康のことでむしゃくしゃしていた」と供述しており、生活環境1課では今後、動機について詳しく調べる。 町田容疑者は77年(昭和52年)4月に巡査を拝命。03年9月に警部補に昇任。07年9月に春日部署に配属され、09年3月から留置管理係長を務めている。 春日部署の古賀康弘署長は、「警察官としてあるまじき行為で署員を逮捕することになり、大変遺憾に思います。今後、捜査・調査結果を踏まえ、再発防止対策を徹底し、信頼回復に努めたい」とコメントした。 それにしても、「むしゃくしゃしていた」から盗撮したというのは、到底理解できないことである。警察署のトイレにカメラを設置しても、すぐばれると思うのだが、なんともあさはかな行動である。(蔵元英二)
-
社会 2012年05月23日 11時00分
ヤクルト、オリンパス、スズキ、日本板硝子の誤算
ヤクルトに敵対的TOB(株式公開買い付け)発動か−−。連休突入前、兜町の証券街に、何ともキナ臭いこんな話が漂った。 ヤクルト株の20%を保有するフランス大手食品メーカー『ダノン』が28%までの買い増しと常勤役員の派遣を求め、執拗に揺さぶりを掛けている。UBS証券など欧州系の証券会社は、「交渉が決裂した場合でもその可能性は低い」としているが、大手証券マンは「これぞ欧州連合軍による煙幕作戦」と切って捨てる。 「もし彼らが早い段階で敵対的TOBを言いはやせば株価が急騰し、当初から狙っていた重要議案に拒否権が行使できる35%程度への買い増しコストが膨らむ。それよりは株価を極力抑えた方が得策です。同じ欧州勢ですからその辺の意思疎通に抜かりはありません」 実際、前述したUBS証券はヤクルトの投資判断を3段階の2番目から最下位に引き下げながらも、目標株価は大きく引き上げるなど奇妙な動きを示している。 「そもそもダノンは、高度な乳酸菌技術を誇るヤクルトを丸のみしたい野心があった。だからこそヤクルトがデリバティブ取引で大穴を開けた2000年4月、株安に乗じて5%の株を取得して一気に外堀を埋め、その後も買い増して戦略的提携にこぎ着けた。今回は'07年に結んだ『5年間は出資比率を維持する』との契約が5月15日で切れることから35%の取得を迫り、ヤクルトが難色を示すと28%に譲歩、誠意の見返りを求めるシタタカサを見せつけている。その延長には腕力での株買いあさりが透けてきます」(市場関係者) ダノンは世界120カ国でヨーグルトやミネラルウオーター事業を展開し、売上高は約2兆1000億円。一方、ヤクルトのそれは3059億円(昨年3月期)。体力格差は誰が見ても歴然としているが…。 一方、欧州自動車最大手のフォルクスワーゲン(VW)との提携解消を巡って対立するスズキも“蛇に睨まれた蛙”である。もはや提携メリットを感じないスズキはVWとの関係をさっさと断ち切りたいが、同社株の19.9%を保有するVWの首脳は4月19日の株主総会で「'09年1月の出資時に比べスズキの資産価値が上がっており、売却する考えはない」と従来の方針を繰り返した。 ところが、こんな膠着状態に風穴を開ける究極のアングラ情報がささやかれている。マツダがスズキの“ホワイトナイト”役となってVWが保有するスズキ株を買い取るのではないか、との見立てである。 その根拠とされるのは、マツダが3月に行った総額2142億円に及ぶ空前の大型増資だ。当初、同社は1000億円の調達を目指していた。ところが環境技術開発や新興国進出など資金の使途を明示したことから投資家の応募が海外を中心に5000億円規模に達した。目標を大幅に上回る人気があったこと自体、今年の3月期で4期連続の最終赤字を垂れ流す同社にとっては嬉しい誤算に違いない。しかし、関係者はその裏を深読みする。 「実をいうとマツダは銀行のコミットメントラインが2000億円もあり、資金繰りには困っていない。それにもかかわらず目標を大きく上回る巨額増資を断行したのは、スズキとの提携交渉が水面下で進んでおり、この果実を得るにはVW保有のスズキ株の買い取りが最も効果的だからです。しかしホワイトナイトを前面に出せば話がつぶれる。そこで資金使途の透明性をアピールすることで、腹の内を隠し通そうとしたのです」 両社はマツダがOEM(相手先ブランド名製造)で軽自動車をスズキから購入している間柄。スズキがVWの呪縛から解消されると同時に“電撃的合併”などという話もありそうだ。 今後が注目という点ではガラス大手の日本板硝子も負けていない。同社は4月18日、クレイグ・ネイラーCEO社長が「事業戦略の方向性などで取締役会と自分の間に相違があった」として同日付で取締役執行役に退き、吉川恵治副社長がCEO社長に就任した。 同日、記者会見したタレント千秋の実父でもある藤本勝司会長は「解任ではない」と強調したが、ネイラー氏は'10年6月に米国デュポンの上席副社長から一本釣りされて就任したばかり。前年には買収した米国子会社出身のスチュアート・チェンバース社長が「日本で社長にとどまると16歳の息子が見知らぬ他人になってしまう」と在任わずか2年で退いている。この時は藤本会長が社長に復帰したが、2人の外国人社長が短期間で唐突に辞任しているからには「奥の院で何があったのか」と世間の関心を呼ばないわけがない。 「ネイラー社長は社長人事を決めた4月18日の取締役会を欠席し、記者会見もすっぽかした。よほどの事情があったに違いありません。一部には“第2のオリンパス”を危惧する声さえ聞かれます」(経済記者) そのオリンパスは4月20日の臨時株主総会で経営陣を刷新、笹宏行社長の下、自力再建に踏み出した。しかしマネースキャンダルを暴こうとして返り討ちに遭ったマイケル・ウッドフォード元社長は、笹社長を「グローバル経営の経験がなく、社長の資格はない」とバッサリ切って捨てた。しかも同社株を保有し、新経営陣への監視を怠らない海外の投資ファンドは、粉飾決算に深く関与した人物が財務部門のトップに抜擢されたことに「なぜだ」とガバナンスへの不快感をあらわにしている。 「臨時総会を乗り切ったとはいえ、次は6月総会が控えている。修羅場はまだまだ続きます」(同社OB) オリンパスでは人材流出も激しい。3月末にはドル箱の医療事業で、最先端機器の開発者も飛び出た。 青い目ショックは、黒い目にまで波及しているのだ。
-
社会 2012年05月22日 16時00分
やっぱり摘発された 暴力団と警察を敵に回した暴排条例珍商売
やはり詐欺だった!? 本誌昨年11月3日号で既報の、「暴力団調べます」会社が御用となった。 5月2日、大阪府警捜査四課が詐欺未遂容疑での逮捕を発表したのは、大阪市城東区の自称・会社役員、田中晃容疑者(57)ら3人。調べによれば同容疑者らは、暴力団排除条例の施行に便乗し「全国暴力団関係評価認証機構」を名乗り、暴力団と無関係であることを認証する事業を行っていると宣伝。昨年の秋頃から個人商店や企業に加盟を募る書類を送りつけ、加盟金や調査費を騙し取ろうとしたという。 ちなみに同社への加盟金は1000万円。支払えば「暴力団関係のデータが共有できる」ほか、「別の傘下加盟店から集めた加盟金で利益が得られる」などと説明していたという。 「加盟すると“調査1回につき1000円”のチケットを10枚単位で渡され、これを売り捌けば1枚700円のバックがもらえることになっていました。調査そのものは本部が行い、対象が暴力団関係者かどうかを○×で回答するという単純なものでした」(勧誘を受けた会社経営者) 本誌は昨年秋、この怪しい商売内容について同社に対し取材を行っていた。その際の回答は「調査は警察関係者からのもので信頼性が高く詐欺にはあたらない」というもの。 しかも本誌の報道を逆手に取り「週刊誌からも取材を受けた話題の会社」などと、その後も強気なところを見せていた。 「しかし、実際は調査活動をほとんど行っておらず、また警察ともいっさい無関係。もちろん暴力団との関係も確認できない。ただ金集めが目的の組織だったようです」(社会部記者) 情報元として使われた府警関係者は「個人情報を民間業者に流すことなど一切ありえない。警察の名を使った詐欺行為。厳重に対処する」とカンカン。また、勧誘に使われた暴力団関係者側も苦笑いしながら話す。 「ヤクザと関係するもんは何でもかんでも捕まえようとするから、こういう奴らが出てきよる。落とし前をつけたいところやが、暴排条例があるからそんなマネはできない。警察にはキッチリやってもらいたい」 警察と暴力団双方を敵にした代償は高くつきそうだ。
-
芸能ニュース 2012年05月22日 15時30分
【週刊テレビ時評】急上昇の中居の「ATARU」視聴率はジェットコースター! 持ち直し気配の「平清盛」は再度急落!
中居正広主演のTBS日曜劇場「ATARU」(日曜日午後9時〜)視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が異常な動きを見せている。 初回(4月15日)=19.9%、第2話(同22日)=16.9%と高い数字を得ながらも、第3話(同29日)では10.9%と急降下。通常なら、いったん下がった視聴率はなかなか回復しないものだが、第4話(5月6日)=13.8%、第5話(同13日)=14.5%と持ち直した。そして、第6話(同20日)では17.4%と急上昇。19.9%から10.9%まで落としながら、短期間で17.4%まで巻き返すのは異例。まさに、ジェットコースター的視聴率といえる。同時間帯は各局がし烈な視聴率戦争を繰り広げているだけに、今後も大きく上下するかもしれない。 春の新ドラマは勝ち組負け組がはっきりした。先の「ATARU」、大野智主演「鍵のかかった部屋」(フジテレビ系列=月曜日午後9時〜)、草なぎ剛主演「37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜」(フジテレビ系列=火曜日午後10時〜)、相葉雅紀主演「三毛猫ホームズの推理」(日本テレビ系列=土曜日午後9時〜)は勝ち組。他のドラマは軒並み1ケタ台か、週によって、かろうじて2ケタに乗る程度で、完全に負け組だ。 単発のスペシャルドラマでは「土曜ワイド劇場」(テレビ朝日系列)の枠で、5月19日(午後9時〜11時11分)に放送された「灰色の虹」(椎名桔平主演)が15.6%の好視聴率をゲットした。 また、前週の第19話(5月13日)で14.7%と持ち直したかに見えたNHK大河ドラマ「平清盛」(日曜日午後8時〜)第20話(同20日)は、11.8%と再度急落。この数字は第13話(4月1日)、第16話(同22日)の11.3%に次いで、同作品でのワースト3位。同ドラマの視聴率推移も予断が許さなくなった。(坂本太郎)
-
-
芸能ニュース 2012年05月22日 15時30分
【AKB48総選挙直前企画(6)】栄光の64位は誰の手に?
アイドルグループ、AKB48の第4回総選挙の開票が6月6日に行われるが、リアルライブ編集部は、今回の総選挙では、どんな展開が待っているのかを全6回で徹底予想。第6回目は、第1位より熱い戦いが予想される第64位の争いを分析したい。 いきなり64位を予想するのは難しいので、まず前提として、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の各グループが何人ランクインするのかを考えてみたい。ここをリアルライブ編集部では、AKB48が40人、SKE48が15人、NMB48が7人、HKT48が2人と予想。ようするに各グループのこの順位のメンバーが64位を獲得する可能性を秘めているということだ。 まず、AKB48で40位はチーム4の島田晴香。彼女は体育会系気質で、新興チームであるチーム4では、キャプテンの大場美奈とともにチームをまとめている。続いてSKE48の15位はチームKIIの矢方美紀を予想。彼女は中学時代、AKB48の指原莉乃のクラスメイトでもある。そしてNMB48の7位は福本愛菜を予想。NMB48では、スポーツ万能キャラとして活躍する今後が楽しみなメンバーだ。HKT48では村重杏奈が2位と予想、ロシアとのハーフの美少女はすでにHKT48内でも人気を得ている。 第1位については、各メディアが多く予想しているが、順位が出る中での最下位である64位を予想しているのは皆無。ただ、200人以上いる参加者の中での64位は決してマイナスにとらえる必要のない順位であるはずだ。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分