-
その他 2012年06月07日 11時45分
AKB総選挙で渡辺麻友が2位、発表同時刻のアキバでは「まゆゆ、神ってる!」
アイドルグループ・AKB48の選抜メンバーを決定する総選挙イベントが6日に日本武道館で開催された。当日の模様は動画サービス・YouTubeを通して全世界に配信。また、同日、東京・千代田区の「AKB48オフィシャルCAFE&SHOP・AKIHABARA」ではパブリックビューイングイベントが行われた。AKBカフェには多数のファンが詰めかけ、入店できなかったファンは、カフェの前に集い、順位発表を固唾を飲んで見守った。 カフェの前で話を聞いた。今回の総選挙、ファンの多くは、1位と2位は大島優子と柏木由紀の争いとなり、3位は指原莉乃と予想していた。しかし、4位として指原の名前が発表されると、カフェの前がどよめきに包まれた。そして、柏木の3位が発表された。残る主要メンバーは大島と、“まゆゆ”こと渡辺麻友だけとなるにいたり、ボルテージが急上昇。2位が渡辺と発表されると、「まゆゆ、神(かみ)ってる!」などの歓声が。渡辺のここまでの躍進は、ファンでも予想できなかったようだ。カフェでのパブリックビューイングに参加し、退店してきた渡辺ファンの男性数名に聞くと、「最高にうれしいです」「応援したかいがありました」とよろこびいっぱい。 1位から64位までの発表終了後、ファンに感想を聞いた。「姉妹グループから上がってきている」「知らない子も何人かいた」など。特にSKE48の躍進に目を見張り、また、フレッシュなメンバーが上がってきて「世代交代が進んでいる」と受け止めたようだ。「新しく上がってきた子にがんばってほしい」「メディアに出れない子も、活躍してほしい」などの声も。 一方で、今回の総選挙は全世界に動画配信され、秋葉原の小さな劇場で産声をあげたAKB48も、いまや、各メディアの注目の的に。多くのファンは、「それでAKBのファンが増えるならよいのでは」とメディア露出などを好意的に受け止めていた。しかし、中には、「ちょっと複雑」と顔を曇らせるファンも。「公演のチケットが当たりにくくなった。2、3年前までは、けっこう当たっていた。最近は倍率が上がってきている。今日の武道館も抽選に外れて、カフェにも入れなかった。AKBって、“会いに行けるアイドル”じゃないですか。それが、最近は、会いに行けなくなっている」など。 不動のエースといわれた前田敦子が卒業を発表し、今回の総選挙では姉妹グループを含め、フレッシュなメンバーの躍進が目立った。AKB48はどこへ向かうのか、ファンの思いをどう受け止めていくのか。総選挙後も、目が離せない。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年06月07日 11時45分
AKB48総選挙 出世順位19位は“西の釣り師”渡辺美優紀
アイドルグループ、AKB48の総選挙の開票イベントが6日、日本武道館で行われ、第1位がAKB48、チームKの大島優子となった。そんな中、AKB48の総選挙で注目の順位となっている19位にはNMB48のチームMに所属、AKB48のチームBを兼任する渡辺美優紀(18)が選ばれた。 19位は、これまで、松井珠理奈(SKE48)、指原莉乃、横山由依などが獲得してきた順位で、この順位から大きく羽ばたいた“縁起のいい順位”なのだ。それでは、今回、この順位を獲得した渡辺美優紀とはどんなメンバーなのか。 渡辺美優紀はNMB48の初期メンバーオーディションに合格してNMB48のメンバーに。同グループのキャプテンである山本彩とともに、NMB48の顔として活躍している。そんな渡辺だが、ファンの間では“西の釣り師”と話題になることが多い。 「“釣り”とは、テレビや握手会、ブログなどでもファンを取り込むこと。これが上手いメンバーは“釣り師”と呼ばれています。渡辺はこれが非常に上手い。ちなみに、“東の釣り師”と呼ばれているのが、今回、54位にランクインしたAKB48、チーム4の山内鈴蘭です」(アイドルライター) “釣り師”と評判の渡辺は今、新しいファンを獲得し、昨年の圏外から大きく躍進、19位となった。 「偶然だとは思いますが、今回も19位は注目のメンバーとなりました。AKB48のチームBのメンバーとしても活動することが決まっていますから、今後さらに人気を獲得する可能性は十分ありますね」 壇上では、「日本一のアイドルになれるように頑張る」と宣言した渡辺。その夢は叶うのか!!
-
芸能 2012年06月07日 11時45分
AKB48総選挙 ファンの間では、“アンダーガールズが最強”との声も
アイドルグループ、AKB48の総選挙の開票イベントが6日、日本武道館で行われ、第1位がAKB48、チームKの大島優子となった。そんな中、ファンの間では、「今回のアンダーガールズは過去最強のメンバー」と話題になっている。 まず、18位の山本彩(NMB48、チームN)、20位の秋元才加(AKB48、チームK)、24位の高柳明音(SKE48、チームKII)という各チームのカリスマ性のあるキャプテンがいる。さらに、SKE48の選抜メンバー常連の秦佐和子、大矢真那、矢神久美、須田亜香里、古川愛李、木崎ゆりあ、小木曽汐莉という中堅どころが充実。その脇を固めるのは、AKB48の中でも実力派といわれている佐藤亜美菜、倉持明日香、増田有華。また、今後のAKB48を担うとされている島崎遥香、渡辺美優紀という次世代のスターもメンバーに。そんなアンダーガールズのセンターを担当するのは、AKB48の選抜メンバー常連である高城亜樹。 「惜しくも選抜入りを逃した高城ですが、このメンバーの中でセンターを担当できるのであれば、むしろ選抜の端を担当するよりもオイシイはずです」(アイドルライター) はやくも一部ファンからは、「このアンダーガールズのメンバーだけのシングルCDも出して欲しい」との声も挙がっているという。 「気になるのは、アンダーガールズの曲がどんなものになるのか。SKE48のメンバーが8人もいるので、SKE48のようなダンスの激しい楽曲になると、ポンコツアイドルと呼ばれる島崎遥香がついていけるのかというと…まあ、そのあたりは秋元や佐藤(亜)などにフォローしてもらいたいですね」(同) 今回のシングルCDは選抜メンバーの楽曲とともに、アンダーガールズの曲にも注目したい。
-
-
芸能 2012年06月07日 11時45分
AKB48総選挙 圏外メンバーの反応は?
アイドルグループ、AKB48の総選挙の開票イベントが6日、日本武道館で行われ、第1位がAKB48、チームKの大島優子となった。もちろん、会場で名前を呼ばれたメンバーに注目が集まるが、参加したのは237名。むしろ、圏外となってしまったメンバーの方が多いのだ。 AKB48の2期生として活躍するチームBの佐藤夏希は、開票イベント後にブログを更新。「みなさん。本当に本当に本当にありがとうございました。悔しかった。名前が呼ばれなくてすごく悔しかったです(中略)涙はこらえていましたが終わって事務所の方々の顔を見たら涙が溢れてきました。たくさんチャンスをくださったりアドバイスをしてくださってるのに…もっと頑張らなくてはいけないと実感しました」と悔しさを前面に出すとコメントを綴る。しかし、7日に更新された同ブログには、「暖かいコメントもちゃんと見させていただきました。今日からまたがんばります! 引きずることはしません。ここで落ち込んでいては上にはあがれないです。6/6をもって泣いたり悲しんだりするのはやめました」と今後への決意を語っている。 第1回じゃんけん大会で、優勝して話題になったAKB48のチームKの内田眞由美もブログで「今日の選抜総選挙、わたしはステージに立つことはなかったのですがとてもいいイベントだったと心から思いました」と今回の総選挙について語っている。そして、「本音を言うと悔しくて悔しくて期待していたのが恥ずかしくて皆さんに申し訳なくなって終わったあと着替え部屋で1人泣いたりしました」と悔しさをにじませる。ただ、第5位となった篠田麻里子が、壇上で、「先輩を潰すつもりで来て下さい」と語ったことに対して、「先輩を越える勢いでかかってこい。私は忘れていたような気がします。(中略)皆さんにいっぱいいっぱい応援して頂けるように気合いを入れて今年はいっぱいいっぱいがんばります」と綴っている。 また、“スーパー研究生”“即戦力”としてオーディション合格の直後から話題になっていたAKB48の13期生の光宗薫は、google+で、「ずっと泣いててごめん。悲しませてしまってごめんなさい。最後、会場を睨んでしまってすみませんでした。八つ当たりです。出直してきます。自分はもっとAKB48に全てを捧げなければいけない。けど明日からは絶対に負けない。次は負ける気がしないです。何でもする」とコメント。これに対してファンからは、「こういうコメントいいよ。やる気が伝わってくる」「篠田をつぶせるのはコイツかもしれない」と、その意気込みは好意的に受け止められたようだ。
-
社会 2012年06月07日 11時45分
サラリーマンが会社にバレずに、副業でガッツリ稼ぐ方法とは?
サラリーマンが手っ取り早く手取りを増やそうと思ったら、副業をするしかない。だが大抵の会社においては、就業規則で副業が禁止されていることだろう。会社にバレて出世の道が閉ざされ、給与アップが見込めなくなるようなことがあっては、本末転倒である。 やはり副業をするならば、株式投資やFX(外国為替証拠金取引)のような投資に限る。投資は副業にあたらないと定めている会社がほとんどであり、安心して取り組めるだろう。特にFXは少ない資金で始められ、勝てばわずかな時間で数十万、数百万円を稼げるので、サラリーマンの副業にはうってつけである。 さらに最近では、FXのリスクを最小化して“誰でも簡単に稼げる”と話題の方法があるのをご存知だろうか。FXは、負けた時は一瞬で資金がゼロになることが最大のリスクだが、それを回避するために、取引をすべてコンピューターに任せる方法が生み出されたというのだ。 システムトレード、略してシストレと呼ばれるその方法において、生身の人間の出る幕は無い。すべての取引はコンピューターのソフトが行う。ソフトは過去のデータに基づいた“売買ロジック”に従って、自動的に売買を繰り返す。機械なので、タイミングを逃すことは一切ない。あとはプログラムの優劣で勝負が決まるというわけだ。 優秀なソフトは数十万円〜数百万円で取引されているという。それだけの金額を支払っても、すぐにソフトが稼いで取り返してくれる、という世界だ。ただし注意すべきは、売買ロジックの陳腐化である。近年で言えばリーマンショックに代表される突発的な事態や、トレンドの変化に対応できず、ソフトが無価値なものになる恐れがある。そこで、今回おすすめしたいのは、株式会社ライズワンの「FONS(フォンス)https://www.rise-one.com/landing/ad/」だ。 フォンスはAI(人工知能)を搭載した、画期的なシストレソフトである。自動的に学習して売買ロジックが進化するため、あらゆる事態・トレンドに順応する。実際、過去5年間にわたる発売前のテスト運用においては、リーマンショックを難なく乗り越え、年利平均80%以上という高い実績を残している。 尚、フォンスはコツコツと小さな勝ちを積み重ねることで、確実に利益をもたらす運用スタイル。1か月で何千万円も稼ぐことはできないが、毎月数十万円、数百万円の利益を安定的に得ることができる。まさにサラリーマンの副業にマッチした内容と思うが、いかがだろうか。 フォンスはもちろん有料ソフトだが、詳しい資料は無料で取り寄せられるとのこと。FXおよびシストレの基礎知識についても解説が載っているとのことで、興味のある方はWEBから資料請求してみると良いだろう。https://www.rise-one.com/landing/ad/
-
-
社会 2012年06月07日 11時45分
僧侶からバックさせたお布施の一部を収入から除外 派遣会社・葬儀会社が総額約5億円の所得隠し
首都圏の僧侶派遣会社と葬儀会社約10社が東京国税局などの税務調査を受け、僧侶が施主から受け取る「お布施」を巡り、11年までの7年間で計約5億円の所得隠しを、指摘されていたことが分かった。 僧侶から派遣会社へ支払われたお布施の一部が収入から除外されて、葬儀会社へ渡っており、同局などは仮装・隠ぺいを伴う悪質な所得隠しと認定したとみられる。 所得隠しを指摘されたのは、僧侶派遣会社「グランド・レリジオン」(埼玉県川口市)、葬儀会社「セクト」(千葉市)など約10社。 関係者によると、施主から葬儀を依頼されたセクトなどの葬儀会社が、グランド社に僧侶の派遣を依頼。グランド社は宗派や日程、場所などを考慮し、自社に登録する僧侶を派遣していた。 僧侶は葬儀で施主から数万〜数十万円のお布施を受け取ると、その一部を「仲介手数料」としてグランド社にバック。グランド社はさらに、その一部を紹介手数料やリベートとして葬儀会社に渡していた。葬儀会社が受け取る手数料やリベートの相場はお布施の3割程度とされる。 国税当局の調査で、グランド社は、僧侶から受け取った仲介料の一部を収入から除外し、葬儀会社への手数料やリベートに充てていたことが判明。この他、同社が社長の親族数人に支払った役員報酬も実態がないと判断するなど、計約2億円の所得隠しを指摘したという。 一方、葬儀会社側は、グランド社からの手数料を書留郵便で受け取ったり、別口座に送金させたりして収入から除外。なかでもセクトは、手数料とは別にリベートとして約6年間で約3000万円を簿外で受け取っていたという。今回の調査で指摘された手数料やリベートに絡む葬儀会社分の所得隠しは、計約3億円とみられる。 僧侶は派遣会社からお布施の5割以上をピンハネされるケースもあるといい、他宗派の僧侶を装って法事をさせられることもあるようだ。葬儀会社へのリベートの一部は、患者が亡くなった際に仕事を紹介してもらえるように、病院関係者を接待するのに使われることもあったもようだ。 お布施といえば、明確な料金設定もなく、施主が僧侶側から領収書を受け取ることもまずない。今回の所得隠しは、その業界のルールを悪用したものともいえる。(蔵元英二)
-
芸能 2012年06月06日 23時00分
第4回AKB48総選挙 大島優子が第一位「AKB48は青春」
アイドルグループAKB48の27枚目のシングルの選抜メンバー16人を決める「第4回AKB48総選挙」の開票イベントが6日、東京・日本武道館で行われ、AKB48のチームKに所属する大島優子が第一位となり、センターポジションを獲得した。 第一位として名前が呼ばれた大島は観客へ向け大きく両手を突き上げ、ガッツポーズ。マイクの前に立ち、涙を流したが、そこに今回の選挙を辞退した前回の第一位である前田敦子が登場。大島に花束を渡し、「ここに立つメンバーの苦しみは、その人間にしかわからないことだと思う。きょうの優子は本当にキラキラしています」と祝福した。 イベント後に囲み取材に応じた大島は、レポーターから、「大島優子にとってAKBとは?」との質問について、「昔から変わらないんですけど、青春です」と答えた。 大島優子はAKB48の第二期オーディションに合格。チームKのメンバーに。派生ユニット「Not yet」のメンバーとしても活躍。これまでの総選挙では、前田敦子と毎回激しいデットヒートを演じていた。今回、前田が辞退する中、貫録を見せ、見事に第1位となった。
-
芸能 2012年06月06日 21時03分
【速報】第4回 AKB48総選挙 大島優子が貫禄の1位
アイドルグループ、AKB48の総選挙の開票が日本武道館で行われ、AKB48の大島優子(チームK)が第1位となった。
-
芸能 2012年06月06日 21時00分
【速報】第4回 AKB48総選挙 2位〜7位 指原莉乃が4位で大躍進 こじはる、たかみな、篠田を破る
アイドルグループ、AKB48の総選挙の開票が日本武道館で行われ、選抜メンバーの2位から7位が発表された。(括弧内は所属チーム)7位 小嶋陽菜(AKB48 チームA)6位 高橋みなみ(AKB48 チームA)5位 篠田麻里子(AKB48 チームA)4位 指原莉乃(AKB48 チームA)3位 柏木由紀(AKB48 チームB)2位 渡辺麻友(AKB48 チームB)
-
-
芸能 2012年06月06日 20時30分
【速報】第4回 AKB48総選挙 16位〜8位 松井珠理奈が第9位SKE48のエースの座を奪還!
アイドルグループ、AKB48の総選挙の開票が日本武道館で行われ、選抜メンバーの16位から8位が発表された。(括弧内は所属チーム)16位 梅田彩佳(AKB48 チームK)15位 横山由依(AKB48 チームK)14位 峯岸みなみ(AKB48 チームK)13位 北原里英(AKB48 チームB)12位 河西智美(AKB48 チームB)11位 宮澤佐江(AKB48 チームK)10位 松井玲奈(SKE48 チームS)9位 松井珠理奈(SKE48 チームS AKB48 チームK兼任)8位 板野友美(AKB48 チームK)
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分