-
芸能ネタ 2012年05月24日 18時49分
離婚・宮沢りえに20年ぶりのヘアヌード出版計画(1)
「この決断は、彼女にとって大きなプラスとなるはずです」(ワイドショー芸能担当デスク) 女優の宮沢りえ(39)が、アメリカ・ハワイ在住の元プロサーファーの夫・N氏と離婚協議中であることが明らかになった。マスコミ各社に直筆の署名入りファクスを送付し、 『現在私は夫と別居しており、お互いに弁護士の方を代理人として離婚に向けての話し合いをしております』 と、報告。続けて、 『このことでご迷惑をお掛けしてしまう関係者の方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです』 と、心情を吐露している。 りえは'09年2月に元プロサーファーで、サングラスの有名ブランド『オークリー』で働くN氏との結婚と妊娠6カ月であることを発表。同年4月に入籍し、5月に第一子となる女児を出産した。 それから3年で迎えた破局の理由について、りえは前述のファクスの中で、 『今までの結婚生活の中で少しずつ生まれた調和することのできない考え方の違いが重なり、これ以上共に歩んでいくことは難しいと感じた』 と、説明している。 「要するに、彼との夫婦生活がイヤになったということです。女優の夫としてもプラスになることもないし、父親としても存在感がなかったということです。子供の親権は、りえが取ると思います」(プロダクション関係者) 関係者によると、2人が別居したのは今年2月。夫がハワイから東京・渋谷の自宅に戻ってきたところ、りえが娘を連れ、夫の荷物だけを残して家を出ていたという。 「千葉出身の彼は、りえより6歳年上で、やや小太り体型。『ダウンタウン』の浜ちゃん(浜田雅功)にソックリ。ハワイで、伊藤英明や長谷川理恵らを指導したそうで、もともと芸能人大好きなミーハー人間なんです」(芸能ライター・常山洋氏) りえと知り合ったのは、'07年。 「彼女がハワイにCM撮影で訪れた際、彼がコーディネーター役を務めたのがきっかけでした。その後、りえにもサーフィンを教えて急速に関係を深めていったのです。その頃、彼女の下半身は“空き家”でしたから、タイミングよくハマってしまったようです」(芸能記者)
-
スポーツ 2012年05月24日 15時30分
宿敵韓国に完敗の女子バレー ロンドン五輪出場に黄色信号点灯!
3大会連続の五輪出場を目指す日本女子バレーに黄色信号が灯った。 5月19日に開幕した「2012 ロンドン五輪バレーボール世界最終予選兼アジア予選女子大会」(東京)で、日本は格下のペルー、台湾、タイに3連勝を飾ったものの、23日、10連勝中だった宿敵韓国に1-3で完敗した。 これで、日本は3勝1敗で出場8チーム中2位となった。アジア勢では2勝2敗の韓国(4位)、タイ(5位)が日本に続いている。 今大会には日本、韓国、タイ、台湾のアジア勢の他、ロシア、セルビアの欧州勢、キューバ(北中米)、ペルー(南米)が出場。五輪への出場権を得るには、上位3位までに入るか、または4位以下でアジアの最上位になる必要がある。 日本が韓国戦に勝っていれば、五輪出場に王手がかかるところだったが、この敗戦で一転して、微妙な形勢となった。 日本が残す対戦相手は25日=キューバ、26日=ロシア、27日=セルビアと強豪ばかり。93年以降の対戦成績を見ると、キューバ戦=22勝64敗、ロシア戦=22勝68敗、セルビア戦=2勝4敗と非常に分が悪く、厳しい道のりが待っている。 ライバルとなる韓国、タイの残り試合は、韓国が台湾、タイ、ペルー。タイがペルー、韓国、キューバで、日本より楽な対戦相手となる。 一番怖いのはアジア勢が上位3チーム内に1チームも入れなかった場合で、4位以下で韓国かタイがアジア最上位になると、日本の五輪出場は消滅する。そうなってしまうと、予選開催国の日本は赤っ恥をかいてしまう。(落合一郎)
-
レジャー 2012年05月24日 15時30分
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・鈴木まりな
大阪地区代表鈴木 まりな(すずき まりな)年齢:18歳職業:女子高生タレント、アイドル、モデルキャッチコピー:オーディション史上最年少! 大阪で注目度急上昇の現役高校生アイドル●全国5大都市オーディション『ミス龍が如く5を探せ!』Web一般投票投票方法:『ミス龍が如く5を探せ!』オーディションサイトよりhttp://ryu-ga-gotoku.com/audition(PC、ケータイ共通)※ケータイからはインタビュー動画は見られません。※投票は一日一回限りとさせていただきます。※選考内容及び選考結果に関するお問い合わせの回答は一切行っておりません。投票期間:6月29日(金)まで●さらに「Webオーディション」の一環としてTwitterで応援すると抽選で豪華景品が当たる「Webオーディション応援キャンペーン」を実施します。Twitterアカウントをお持ちの方は是非本キャンペーンにご参加下さい。参加方法STEP(1) キャンペーンの公式Twitterアカウント「@ryu_audition」をフォローして下さい。STEP(2) 応援したい女性の「ツイートする」ボタンをクリックし、ハッシュタグ「#ryu_audition_p」を付けてツイートして下さい。STEP(3) ツイートすれば応募完了となります。応募期間 5月21日(月)〜6月29日(金)まで対象商品その(1) 全国5大都市他、全国に泊まれる「APAホテル宿泊券」:10万円相当×3組(ペア)その(2) 全国5大都市他、全国のお土産が買える「カタログギフト券」:3万円相当×3名その(3) 全国5大都市他、全国で使える「VISAギフトカード」:1万円相当×10名注意事項 キャンペーン応募には、Twitterのアカウントが必要です。 応募規約・注意事項を必ずお読みになってから、ご応募ください。 お一人様何度でも、応募は可能ですが、当選はお一人様一回のみになります。 当選者にはキャンペーン終了後に、Twitterのダイレクトメッセージにて@ryu_auditionよりご連絡を差し上げます。 キャンペーンの内容・賞品は予告なく変更の場合がございます。予めご了承ください。
-
-
芸能ニュース 2012年05月24日 15時30分
有名脚本家がブログで暴露したドラマの打ち切り
先ごろ、低視聴率にあえぐオダギリジョー主演のドラマ「家族のうた」が6月3日放送の第8話で最終回となって打ち切りとなることが発表されたばかりだが、NHK大河ドラマ「功名が辻」、鈴木京香主演の「セカンドバージン」など数々のドラマを手がけた脚本家の大石静氏が自身のブログで、自ら脚本を担当する佐藤隆太主演のドラマ「クレオパトラな女たち」が第8話で打ち切られることを明かした。 大石氏はすでに第5話までの放送が終了していた19日付けのブログで何気なく「後3本しか放送はないけれど…」と打ち切りとなることを暴露。21日付けのブログでは、「今回は役者も見事に役にハマっており、スタッフキャスト全員、渾身の力を出しています。台本も悪くないと思っています」、「人生、思うようにはならないものですね。しかし、現場は折れることなく、高いモチベーションで撮影は進行しています」などと無念さをにじませているが、脚本家が打ち切りを暴露するのは異例だけに、その背景にはよほど腹に据えかねたことがあったようだ。 「たしかに、同ドラマは4月18日の初回は9.9%だったが、第2話で6.7%に低下。5月16日の第5話は7.6%など“低空飛行”を続けているがネットなどを見ていると決して評価は悪くない。今月初めにはドラマに出演する北乃きいと三浦翔平の結婚情報がネット上で広まり北乃が否定したが、どちらも人気・知名度ともにパッとしないため、ドラマの話題作りにすらならなかったが、追い込まれたドラマスタッフの自作自演ではとも言われていた」(テレビ関係者) 日本テレビ総合広報部は、各スポーツ紙の取材に対し、第8話で終了することを認めたものの、「開始時点で何話までやるとは発表していない。打ち切りかどうかはお答えしない」と素っ気ないコメント。 視聴率にあえぐほかのドラマも他人事では済まされないようだ。
-
芸能ニュース 2012年05月24日 11時45分
AKB48 総選挙速報 こじはるがファンに勅令の檄文?
アイドルグループ、AKB48の第4回総選挙の速報値が発表され、第一期メンバーとして活躍する小嶋陽菜が11位となった。 “神7”として長らくAKB48を引っ張ってきた彼女の実績からすれば若干、出遅れているとも思える順位に対して小嶋は、「速報発表! 共和国スタッフさんが教えてくれたよ。どうしよう。。。毎年毎年心配かけて本当にごめんなさい」とコメントを出している。 このコメントについて、ネット上では、「毎年、こじはる(小嶋陽菜)は泣き落としにでる」「これが、こじはるの伝統芸能」と話題になっている。ただ、彼女のファンは、普段はあまり感情を出さない小嶋が1年間で唯一、感情を表す場面ということで、好意的にとらえられているだけでなく、「ヲタから見れば勅令の檄文」との声も。 昨年は速報の10位から、最終的には6位にとなった小嶋。果たして今年は、“勅令の檄文”の効果はどこまであるのか。注目したい。
-
-
芸能ニュース 2012年05月24日 11時45分
過去の薬物検査での陽性反応が報道された沢尻エリカ
主演映画「ヘルタースケルター」(7月14日公開)の公開を控えながら、体調不良を理由に無期限の休業を発表した女優の沢尻エリカだが、過去に受けた薬物検査で大麻吸引の“証拠”として陽性反応が出ていたことを発売中の「週刊文春」が報じている。 同誌によると、沢尻は09年9月にデビュー以来所属していた大手芸能プロから「重大な違反」があったとして契約解除されたが、同誌は契約解除を通知した際の書類を入手。それによると、同年9月10日に沢尻本人同意のもと薬物検査を実施したところ大麻について陽性反応が示され、沢尻は大麻使用の事実を認め、今後大麻の使用を止めることができない旨を表明。そのため、同29日付で契約解除となったというのだ。 「同年8月、酒井法子、押尾学受刑者が相次いで薬物事件で逮捕され、『次の逮捕者は?』とささやかれていたところ沢尻の名前が浮上。事務所を解雇された際、薬物のことを匂わせた一部スポーツ紙には沢尻サイドから猛抗議があったようだが、動かぬ“証拠”があり、それが流出したのは驚き」(芸能記者) 沢尻の前所属事務所や書類を作成した弁護士、沢尻サイドの弁護士は同誌の取材に対し事実関係を認めなかったものの、否定せず。さらに、沢尻の個人事務所があるスペイン・バルセロナ在住で沢尻と会っていたという自称・大麻インストラクターのセルジオ氏は初めて会った2年前に、自宅で行われたマリファナパーティーに沢尻が参加した時のことを「エリカはみんなでマリファナを回しながら吸うのが好きだった」と振り返り、その後に会った際も「仲良くなってからは、エリカと週3、4日は会っていたし、会うときは毎回必ずマリファナを吸った」と沢尻の常習性を裏付けているだけに、このまま沢尻の復帰が遅れるようであれば、少なからず主演映画の公開に影響がありそうだ。
-
芸能ニュース 2012年05月24日 11時45分
眞鍋さ〜ん「ハネムーンですか?」
タレント眞鍋かをりが23日都内で「Visaカード1枚とLCCで行く!世界一周じょうず旅行」出発式に出席した。 黄色のノースリーブにミニのキュロット姿で登場した眞鍋は「今日は大好きな旅行の話なのでテンション上がっています」とニッコリ。基本的には海外旅行は一人旅という眞鍋は“女子旅”の思い出について聞かれると「一年半前、杉崎美香ちゃんとスイスに行きました。一日ワイン3〜4本空けておいしいチーズを食べたりして楽しかったです。旅行に行くと、友達ともさらに仲良しになれると思います」と話した。 また今年の夏に行きたい所について「一昨年の年末にギリシャのサントリーニ島に一人で行って寂しい思いをしたので今度行く時は夏の一番にぎやかな時にリベンジしたいです」と語ると報道陣からは「ハネムーンですか?」との質問が。眞鍋は「そういう意味ではないですよ」と苦笑い。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2012年05月24日 11時45分
しずちゃんが恋にもハングリー! 「今は私、脂がのっています」
お笑いコンビ「南海キャンディーズ」のしずちゃん(山崎静代)と山里亮太、シンガー・ソングライターのYU-Aが都内で23日、YU-Aのサードアルバム『DREAM』の発売記念ミニライブに登場。オリンピック挑戦を終えたしずちゃんは、4年後のオリンピックへ向けた再挑戦について、年齢制限などの環境も含め「まだ4年後はどうなるのかはっきりとはわかりません」としながらも、「そういう気持ちはあります」と、可能なら再挑戦したいと語った。また、「やっと、ちょっと楽しいボクシングもわかってきたかなというところなので、もっと、力を抜いて、見えてくるものもあるのかな、という感じがしています」と今後もボクシングを続けたい様子。また、「してないです」という恋についても、「今は私、脂がのっていますので、いろんな男が寄ってこないかな」と笑顔を見せた。 この日は、1年3か月ぶりとなるYU-Aのニューアルバムの発売日。テーマはずばり「DREAM」。ステージに登場したYU-Aは、「自分の夢と向き合いながら大切に作った曲ばかり」とアルバムを紹介。発売日を迎えた心境を、ファンにようやく曲を届けることができ、「昨夜、泣きそうになりました」と明かした。マイクを持つと、「今までちゃんと話したことなかったね」と母親を泣かせてばかりいた娘が心を打ち明ける歌詞の楽曲『ごめんね、ママ』や、しずちゃん公認応援ソング『Hey Ladies!』など4曲を熱唱。トークショーには南海キャンディーズの2人も登場し、YU-Aが、しずちゃんへ、「夢を見つけて、世界へ向けて戦っている姿を見て、勇気をもらった。これからも女子代表として戦ってほしい」と告げると、しずちゃんも、『Hey Ladies!』を試合前に聴いてテンションをあげているエピソードを語った。 「戦っている女子たちへ向けて、いっしょに戦っていこうよというメッセージ」を込めたというYU-Aの熱唱に、詰めかけた女性ファンらから、「YU-A!」「かわいい!」などの声援が飛んだ。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2012年05月24日 11時45分
AKB48 総選挙速報 地方エースの対決が熱い!
アイドルグループ、AKB48の総選挙の速報が発表され、各地方グループのエース対決が話題となっている。 SKE48のW松井として選挙のたびに注目を集めている松井玲奈と松井珠理奈。第1回、第2回では珠理奈が勝利するも、第3回目ではじめて玲奈が10位に躍進して珠理奈を破った。その後はテレビ番組で秋元康氏が、「SKE48のエースです」と玲奈を紹介。玲奈がリードしていたが、今回の速報では、玲奈が7位、珠理奈が8位と拮抗しているため、最終発表まで結果がわからない状況だ。この二人が、競い合いトップ7以内に入ることになれば、AKB48も油断ができない状況になるだろう。 NMB48のキャプテンとして昨年、唯一ランクインした山本彩。速報では18位と選抜メンバー入りも視野に入る好順位につくことができた。そんな山本の後ろに19位とピッタリと張り付いているのが、渡辺美優紀だ。昨年は速報ではランクインしていたものの、結果的には圏外となり、涙を流したという。こちらも最終日には逆転する可能性を秘めており、注目だ。 AKB48の第1位を争う大島優子と柏木由紀の戦いも目が離せないが、地方グループのエース対決も、熱い戦いが繰り広げられている。
-
-
スポーツ 2012年05月24日 11時45分
2000本安打目前で囁かれる「ホークス小久保の二軍落ち」
偉業達成が目前に迫った福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀内野手(40)に“不穏な情報”が流れている。 『2000本』まで「あと1本」と迫って臨んだ5月23日の対広島戦、小久保は『6番・一塁』で登場したが、3三振…。本拠地・福岡ヤフージャパンドームに集まった3万6000人強のファンの期待に応えられなかった。 「前日の試合前の練習から、腰痛が悪化していたようです。記録達成のための強行出場と言っていいでしょう」(地元関係者) 「あと1本が出なかったのは腰痛のため」とも報じられたが、本当はそれだけではないようだ。 「今季前半の目玉はベテラン3人の『2000本達成』でした。日ハム・稲葉が4月中に、ヤクルト・宮本が5月GW中に記録を達成しています。小久保がこんなに遅れるとは思いませんでした」(プロ野球解説者) 1999本目を放った22日時点での小久保の打率は2割6分6厘。一時は「記録達成の呪縛」からか、2割を切りそうになった。 小久保は2000本安打達成まで「あと38本」でシーズンに入った。これに対し、稲葉篤紀(39)は、通算1966本。宮本慎也(41)は1975本。3人の差はそれほどでもなかったが、記録達成で2週間近くも違うとは誰も思わなかった。「開幕当初から腰痛を抱えていた」と小久保をかばう声も聞かれたが、首脳陣はそうは見ていない。もたついた原因は“打撃不振”だ。 「記録達成に向け、秋山幸二(50)監督をはじめ、周囲も気を遣っていました。小久保のこれまでの実績、チーム貢献度を考えれば当然のことかもしれません。でも、秋山監督は指揮官として非情に徹しなければならない場面もあります」(前出・同) 偉業達成後、「小久保が二軍落ちする」との情報も聞かれた。いつまでも小久保、松中の時代ではないのは分かるが…。 「5月に入ったころでした。ホークスフロントは『2000本到達』の時期を逆算し、交流戦前の千葉ロッテ戦を有力視していました。でも、その後しばらく、小久保の不振が続き、千葉ロッテ戦期間に(会見用の)ホテルを抑えるのをやめてしまいました」(関係者) 球団はロッテ側に球場内施設を借りる可能性を伝えただけ。つまり、このロッテ3連戦中に『2000本』に到達した場合、アウェイの球場内サロンで小久保は会見しなければならなかった。いや、フロントも「小久保の不振は深刻で、交流戦前の偉業達成はない」と“見限っていた”のである。 福岡に帰ってからの球団の対応を見る限り、チーム功労者にふさわしい“セレモニー”を準備していたが…。 「秋山監督が小久保の腰痛をわざわざ口に出すのもおかしな話です。『あと1本』が出なかった小久保をかばったというよりも、偉業達成後の二軍降格にむけ、小久保の名誉に配慮したのでしょう」(前出・同) 偉業達成後、『即二軍落ち』とは…。腰痛が癒えても、今の打撃力では「一軍昇格は難しい」との厳しい声も聞かれた。栄誉を手にした後の小久保はどうなるのか? ホークスは世代交代の難題に直面する。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分