-
トレンド 2012年06月26日 15時30分
【注目アプリ】美人or可愛い? 「美女toucH」で判断されるアレ
「美人or可愛い?」「黒髪or茶髪?」「ロングorショート?」「スマートor丸顔?」。いわゆる「好みのタイプ」っていうのは、だいたいこの4項目で決まるのではないだろうか? というわけで、生まれたのがこのアプリ、「美女toucH」である。たった4つの質問で、あなたのタイプにバッチリ合った女の子を診断してくれるのだ。やってみると、これがなかなかいいセンついてくる。あえて違う答え方をしても、だいたい好みのタイプが出てくるし、好みと真逆の方を選んでいくと、ちゃんと好みとは似ても似つかない女の子になるから大したものである。登場する美女もこれから増えていくというので楽しみだ。 でも、なぜかiTunesのカスタマーレビューでは★ひとつばかりの低評価ばかり…。そんなに悪くないと思うのだがみなさんはどう思うだろうか? ちなみにタイトルの「H」だけが大文字で強調されているけど、エロ要素はまったくないので期待せぬよう。(谷りんご)▼美女toucHhttp://itunes.apple.com/jp/app/mei-nutouch/id530829282
-
スポーツ 2012年06月26日 15時30分
えーなんで? 斎藤佑樹、中田翔… 日本ハムがファン投票で球宴ジャック
NPB(日本野球機構)は6月25日、「マツダオールスターゲーム2012」のファン投票最終結果を発表した。パ・リーグでは中継ぎ投手、抑え投手、指名打者を含む全12ポジション中、8つのポジションを日本ハム勢が占拠。まさに、同球団の球宴ジャックとなった。 同球団からファン投票で選出されたのは、中継ぎ投手、二塁手、三塁手、遊撃手を除く8選手。選ばれたのは、先発投手=斎藤佑樹(14万6735票)、抑え投手=武田久(27万4221票)、捕手=鶴岡慎也(24万9237票)、一塁手=稲葉篤紀(42万6066票)、外野手=糸井嘉男(33万7375票)、中田翔(29万8368票)、陽岱鋼(26万3602票)、指名打者=ターメル・スレッジ(25万142票)。 あくまでもファン投票である以上、人気先行であっても致し方ないところではある。選出規定も、ファン投票終了時(17日)に、投手なら5試合以上または10投球回以上登板、野手なら10試合以上または20打席以上という、極めて低レベルの基準をクリアしていれば、ファン投票で選出される資格が得られる。 ただし、「オールスターゲーム」である以上、たとえファン投票であっても、一定の成績を残していない選手が出場することには異論も多い。 日本ハムから選出された8選手の中で、斎藤や中田らがオールスター戦に出るにふさわしい成績を残しているのか、はなはだ疑問だ。6月25日現在、斎藤は13試合に登板し、5勝6敗と負け越しており、勝ち星はリーグ9位タイ。防御率は2.80でリーグ14位。他に斎藤以上の成績を残している先発投手は多数いる。 中田は4番を任されていながら、64試合に出場し、8本塁打30打点で、打率は.195と2割にも達していない。この打率は規定打席に到達している両リーグ56人の中で、むろん、断トツの最低だ。 抑え投手で選ばれた武田久は18試合登板で、3勝2敗7セーブ(リーグ5位タイ)で、防御率は4.50と散々な成績。鶴岡やスレッジに至っては、規定打席にも遠く及ばない。 ファン投票で選ばれたからといっても、オールスター戦である以上、出る“資格”が必要だ。出場するにふさわしい結果を出せていない選手は、いっそのこと出場辞退した方が、よほど潔いのではなかろうか。 なお、「オールスターゲーム」は第1戦が7月20日に京セラドーム大阪、第2戦が21日に愛媛・松山市の坊ちゃんスタジアム、第3戦が23日に岩手県営野球場で開催される。(落合一郎)
-
芸能ネタ 2012年06月26日 14時00分
自動車CMの女王・松雪泰子が交通事故で頭を抱える所属事務所
松雪泰子が交通事故を起こしたため、事務所関係者が困惑している。 6月なかば、松雪が運転する乗用車と2トントラックが東京都世田谷区瀬田の交差点で衝突。幸い松雪と60代のトラック運転手の男性にけがはなかった。警視庁玉川署は、松雪の安全確認が不十分だったとみて調べている。 今年は松雪にとってデビュー20周年の記念すべき年。それだけに本人も落ち込んでいる。 「セクシー写真集を出版し、大河ドラマに出演するなど精力的な活動を続けていた。途中まで順調だっただけに、ついていません」(芸能プロ関係者) 松雪とともにショックを受けているのが、所属事務所のスターダストプロである。新たに車のCMがくるかもしれない状況だったのだ。 松雪は”自動車CMの女王”と呼ばれ、これまでダイハツ『ミラー』、ホンダ『シビック』、日産『プレセア』の3社と契約。『シビック』では、レオナルド・デカプリオ、レイ・チャールスらと共演した。 「20周年ということで、これまで契約してきた車メーカーの1社が再契約しようと動き出していた最中だった。松雪は今年40歳になり、車を買うアラサー女性向けCMにはうってつけのキャラだから白羽の矢が立ったのです。だが今回の事故で、その話も微妙な状況になっている」(芸能界事情通) 都心に3億円の豪邸を建て、これからというときに起こした事故。松雪は今回の一件を発奮材料にして、仕事をこなして欲しいものだ。
-
-
その他 2012年06月26日 12時00分
こむら返りで目が覚める「下肢静脈瘤」は人類が歩行した“罰”か!?(2)
静脈瘤も一般的には2つに分けられる。一つは静脈が大きく盛り上がる伏在型静脈瘤。そして、もう一つは軽症静脈瘤だ。 伏在型静脈瘤はだるさや疲れなどの症状もあり、進行すると手術が必要になる。 一方、軽症静脈瘤の代表は、赤い血管が蜘蛛の巣のように広がる蜘蛛の巣静脈瘤だ。これは女性に多くみられ、症状はほとんどないという。 また、女性の場合、妊娠がきっかけで下肢静脈瘤になる人も多い。 「なぜ、妊娠中に静脈瘤ができやすいかというと、妊娠によって子宮や卵巣の静脈血流が増え、静脈内圧が上昇して下肢から心臓へ戻ってくる静脈血流が妨げられるためと考えられています。さらに、ホルモンバランスも影響するといわれており、理容師、美容師、ウエートレス、看護師などの立ち仕事の人たちに多く見られるのです。また、肥満体の人がきつい衣服を着用したり、コルセット、ガードルを常用していると、それが元で、静脈が圧迫される引き金になります。静脈瘤の周辺の皮膚が黒っぽくなったり、皮下や皮下組織に炎症、潰瘍を生ずることもあります。静脈瘤のあるあたりを強くぶつけたりすると、みるみるうちに膨れあがり、大出血することもあるので要注意です。以前、野球の試合中にキャッチャーがプロテクターの上から球を受けて大出血になり、運ばれてきたことがありました」(井上理事長) では、放置するとどうなるのだろうか。 下肢静脈瘤は悪性の病気ではないため、すべての下肢静脈瘤を治療しなければならないというわけではない。色素沈着や潰瘍などの合併症がなければ、治療を受けず、様子を見てもいいと言う。 糖尿病が悪化して動脈の血行障害を引き起こした患者と異なり、静脈瘤が悪化しても、足が腐って切断を余儀なくされるようなことはない。 「ただし、静脈瘤は稀に肺動脈塞栓症を合併することがあります。血栓が大きいと、突然意識を失ったり、呼吸困難になり、生死に関わるので気を付けて下さい」(井上理事長) 最後に、予防と治療について井上理事長に聞いてみた。 「とにかく、できるだけ歩くように心がけることが大切です。長時間座ったままでいたり、立ち通しでいないようにしてください。治療法としては、あまりにひどい場合には、足の指の付け根から膝下まで、幅10センチほどの弾力包帯で巻くことによって静脈瘤を圧迫するか、静脈瘤専用ストッキングを使うといいでしょう」 死に至る重大な疾患ではないにせよ、女性の場合はストッキングから透けて見える蜘蛛の巣のような血管が恥ずかしくて、スカートも穿けないというケースも多い。 今は日帰りのレーザー治療もあるので、早めに治療を受けることである。
-
芸能ニュース 2012年06月26日 11時45分
まだまだ決着しない小林幸子の元事務所社長解任騒動
演歌歌手の小林幸子が個人事務所「幸子プロモーション」の関根良江元社長と女性の元専務を解任したお家騒動で、25日発売の「東京スポーツ」が双方の代理人でその賠償金額を話し合った結果、元社長に約4000万円、元専務に約2000万円を支払うことで合意し、今月15日に和解が成立したことを報じた。 「小林はおおみそかのNHK・紅白出場に向け、スキャンダルを嫌うNHKに対し、一刻も早くトラブルが解決したことをアピールしたかったようだが、和解したとはいえ、関根氏らとは袂を分かった現状に変化はない」(音楽関係者) ところが、26日付けの各スポーツ紙によると、25日までに和解金全額が支払われていたというが、双方がこの報道に対し反論。 関根氏サイドは、元社長側によると、和解の合意は取締役解任に伴う法律上の責任について、法的解決をしただけであって、「一連の騒動に関する道義的・倫理的責任、感情的な諸問題を含めての全面的な和解ではない」と反論。 一方、小林は25日、知人らにメールで「和解の合意書調印ができました」と報告し、「相手側はお金の問題ではないとのことでしたが、結局お金でした」と元社長らが金銭目的で騒動を長期化させていたと説明。「もしかしたら、またひと騒動あるかも。彼女たちの嘘が暴露されていくと思う」と不気味な予告をしているという。さらに、深夜にマスコミ各社に直筆ファクスを送り、「(関根氏サイドと)法的解決・合意が成されたことをご報告申し上げます。まだ全面的解決には至ってはおりません」と和解を認めつつ、まだまだ騒動が決着していないことを暗に認めた。 小林は25日深夜放送の関ジャニ∞の村上信五とコラムニストでタレントのマツコ・デラックスがMCをつとめるバラエティー番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ)に出演。 騒動については「何も話さないわよ」とけん制しつつ、「最近、ストレスで肩こりが…」とひとりでノリツッコミするなど余裕をのぞかせていただけに、すでに騒動決着のために“秘策”があるのかもしれない。
-
-
トレンド 2012年06月26日 11時45分
話題のブログ旅「ロケみつ」DVD累計30万枚突破!! 桜 稲垣早希「少し度胸がつきました!」
毎日放送でO.A中の「ロケみつ〜ロケ×ロケ×ロケ〜」のDVDが、6月26日累計出荷枚数で30万枚を超えたことがわかった。 アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のヒロイン・アスカの物まねで知られるお笑い芸人の「桜 稲垣早希」が視聴者の方からブログに頂いた応援コメントを元にサイコロを振ってその出目に応じて資金を得ながら旅を続けるこの企画。現在、番組では日本を飛び出し、ヨーロッパで旅をしている。オーストリアからスタートし、指定された通過ポイントを巡り12100キロ先にあるゴールのポルトガルまでたどり着くことができれば旅クリア。果たして海外でも旅は上手くいくのか…!? このDVD不況の中で、記録的な出荷枚数を叩き出したテレビ番組「ロケみつ」の主役、稲垣早希に話を聞いた。 「放送県内の地域に行ったときに話しかけてもらえる機会が多くなりました」と旅をする中でファンが増えていくことを実感したという稲垣。そんな中で、もっとも過酷だった思い出について、「関西縦断の初日です。ルールもあまり理解しないまま始まったので、とまどいました」と語る。ただ、旅を続けていく中で、「少し度胸がつきました」と自らの成長について、胸を張る。 今回、DVDが30万枚突破したことについて、「嬉しいです。でも私がなかなかゴールしなかったので、みなさんにたくさん買わせてしまって申し訳ないです」とのこと。また同DVDでは、裏話満載な副音声も注目と語った。 現在も企画は続行中で、ゴールのポルトガルへ向かうまでには、「英語を覚えたい。世界に日本のアニメを広めたい」との目標も。最後に、「私にとってブログ旅は人生の宝物ですが、みなさんの家に置いてもらえるなんて感激です。愛情たっぷりなDVDなので、家の四隅に置いて魔除けにもどうぞ」とファンへメッセージを送った。
-
芸能ニュース 2012年06月26日 11時45分
鈴木福くん、10年後に剛力彩芽と遊園地デート!?
日本・香港・中国合作アニメーション映画『マクダルのカンフーようちえん』完成披露試写会が25日東京・シネマート新宿で行われ、剛力彩芽、鈴木福、前田美波里、なべおさみが出席した。 声優単独初主演の鈴木は主人公マクダルの声を担当、「マクダルのしゃべっている声に合わせるのが難しかったです。でも楽しかったです」と挨拶した。 マクダルのガールフレンド、メイ役で声優初挑戦の剛力は「声だけでお芝居するのが初めてなので最初は緊張して不安でした。でも監督、スタッフさんに優しく接していただき、楽しく出来ました」と振り返った。 最後に「もし10年後デートするなら」と質問が飛ぶと鈴木は「遊園地に行きたいです」と答え、剛力も「楽しそうですね。ぜひ2人ではしゃぎたいです」と笑顔で語った。 映画『マクダルのカンフーようちえん』は8月11日(土)よりシネマート新宿ほか全国順次ロードショー。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2012年06月26日 11時45分
神木隆之介がいきなりずっこけた! 橋本愛と“やめるってよ!”
映画『桐島、部活やめるってよ』の完成披露試写会が都内で25日に開催。出演者の神木隆之介、橋本愛、大後寿々花、東出昌大、清水くるみ、山本美月、松岡茉優、落合モトキ、浅香航大、前野朋哉、鈴木伸之、太賀、吉田大八監督が舞台あいさつを行い、スペシャルゲストとしてサッカー日本代表の槙野智章選手(浦和レッズ)と吉田麻也選手(オランダ・VVVフェンロー)が登場した。 『桐島、部活やめるってよ』は、ある高校に、校内の人気者「桐島」が部活をやめるというニュースが駆け巡る物語。日常が崩れ、生徒たちの人間関係に変化が生まれる。8月11日から全国公開。 同作の主演は、神木隆之介。マイクを持ち、「これがみなさんに初めてこの映画を見てもらう一番最初です」とあいさつ。しかし、続けて、「興奮しすぎて、ちらっと見えた方もいると思いますが、さっき、こけたんですよ。興奮しすぎて、楽しみすぎて、あの、こけてしまいました」と舌をペロリ。そのシーンは、俳優たちが入場してくる場面で、先頭の神木が、入場口に姿を現したとたん、足をすべらせ、全身が地面に着くまでずっこけた。ただ、すぐに何事もなかったかのような顔をして立ち上がり、歩き始めた。しかし、間近で見ていた橋本愛は大爆笑。しまいには、神木も笑顔を浮かべ、しばらくの間、橋本と言葉をかわしていた。 この日は、スペシャルゲストとして、サッカーの槙野選手と吉田選手が登場。吉田選手は、出演者の山本美月の大ファンで、自身のブログでも“山本さん好きをアピール”しているという。その吉田は、あこがれの山本と同じステージに立ち、照れた表情を浮かべていたが、槙野選手から、「さっき、楽屋で、『山本さん、17歳から応援してるけど、こいつはくるぜ。やっと出てきたよ』って言っていましたから」と暴露されてしまった。吉田選手いわく、「ファン目線なんです、すみません」とか。また、槙野選手は、映画を見てインスピレーションがわいたという『桐島、部活やめるってよ』の応援パフォーマンスを披露。胸を叩いてから天空を指さす“桐島応援ポーズ”を詰めかけた満員のファンといっしょにきめた。 舞台あいさつでは、ヒット祈願として、8月11日の公開日まで、登壇者が何をやめるかを披露した。神木は、「冷房をつけるのやめる」宣言。パンが好きで「いつも買っちゃうんです」という大後は、「パンの食べすぎをやめる」。橋本は、「やめることがないんです」と言いつつも、「死ぬほど宣伝、がんばります!」「全国各地を飛び回ります!」「この映画を知ってもらうために、見てもらうために、何でもしたいと思います!」と気合いを見せた。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2012年06月26日 11時45分
来年は「モーニング娘。」も!? 指原莉乃プロデュースのアイドルイベント「ゆび祭り」
HKT48の指原莉乃がプロデュースするアイドルの祭典「第一回ゆび祭り〜アイドル臨時総会〜」が25日、東京・日本武道館で開催。「ももいろクローバーZ」など総勢10組86人が登場。8000人のアイドルファンで会場は盛り上がった。アンコールでは、AKB48の「ヘビーローテーション」を出演したアイドル全員で熱唱した。 また、来年以降の開催も宣言した指原は、「今度はAKB本隊や、ずっと好きだったモーニング娘。さんにも来てもらいたい」と語った。【参加したアイドルグループ】アイドリング!!!私立恵比寿中学SUPER☆GiRLS東京女子流乃木坂46ぱすぽ☆Buono!ももいろクローバーZ渡り廊下走り隊7
-
-
芸能ニュース 2012年06月26日 11時45分
板尾創路に第2子が誕生
お笑い芸人の板尾創路に第2子となる次女が生まれたことが、所属事務所からのFAXで明らかになった。 夫人が25日午後2時11分、東京都内の病院で3670グラムの女の子を出産。母子ともに健康で、名前はまだ決まっていない。