-
その他 2012年07月02日 12時00分
テレ朝が初の上半期視聴率三冠王? 余波で証券会社は株価予想引き上げ
テレビ朝日が上半期(4〜9月)視聴率で、前回首位だった日本テレビ、2位のフジを抑え、トップになる可能性が出てきた。 とにかく「4月」に飛ばした。好調要因はスポーツ特番が強かったことだろう。 その代表が『世界フィギュアスケート国別対抗戦』。4日間の編成で平均15%に迫る勢いだった。これにバラエティーのスペシャルが好調。『報道ステーション』などのレギュラー報道部門も安定的高視聴率で、全日(6時から24時)7.8%、ゴールデン(19時〜20時)11.9%、プライム(19時〜23時)12.4%とすべての部門で他局を抑えた。 5月も勢いは衰えず、6月に入っても好調を持続している。12日に放送した『2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選』は3試合平均32%と次々に高視聴率を出した。 結果、6月中盤までの平均視聴率は全日8.1%、ゴールデン12.8%、プライム13%でキー局中の首位をキープしている。 これに三菱UFJ証券が過敏に反応、テレ朝の株価目標を18万円から21万5000円へ引き上げた(6月なかばの株価は11万円前後)。 ただ、ドラマの方は芳しくない。渡瀬恒彦『新・おみやさん』は平均10%前後、観月ありさ『Answer』9%、長澤まさみ『都市伝説の女』9%、武井咲『Wの悲劇』も8%止まり。上半期勝利の美酒に酔うには後半(7〜9月)の実績がポイントになる。 「7、8月はロンドン五輪があるが、人気の女子マラソンはフジにとられた。テレ朝は8月6日未明の『男子ハンマー投げ』、それに『陸上男子100メートル』など、高視聴率が期待できそうもない種目ばかり。五輪での底上げは期待できません」(テレビ雑誌編集者) やはり、夏はドラマで勝負せざるを得ない。丸山隆平(関ジャニ8)のダメ社員もの『ボーイズ・オン・ザ・ラン』はテレ朝にとってある種“賭けドラマ”となる。 ただし、ほかは安定視聴率を稼げるドラマばかり。過去の実績から渡瀬『警視庁捜査一課9係』は12〜13%が確実。上川隆也『遺留捜査』は13〜14%、名取裕子『京都地検の女』は10〜11%と得意の警察・検事ものが多い。こうしたドラマで数字を上積みしていく戦略である。 「上半期にテレ朝が視聴率三冠王をとる確率は6〜7割。怖い存在です」(ライバル局編成マン) テレビ界の勢力分布図が、今年、大きく変わるかもしれない。
-
その他 2012年07月02日 12時00分
インタビュー 受刑者のアイドル・Paix 2(ぺぺ) 今も歌い続ける全国308回「プリズン・コンサート」(1)
−− 300回目のプリズン・コンサートを迎えた時の気持ちを教えて下さい。 Megumi「様々な葛藤を心に抱きつつも、インディーズ時代から矯正施設でのコンサート活動を12年にわたり継続してきました。308回も続けていると、年々社会復帰される方も増え、ライブ会場に足を運んでくださる方もいらっしゃいます。中には、自分の施設での経験を踏まえて自身の体験談を話すことで、犯罪防止の社会活動をする方もいらっしゃいます。また、少年院時代に『Paix 2』のコンサートを見た少年が社会復帰後、少年の更生に関する講演活動の講師となって10年ぶりに会いに来てくれた時はとても嬉しかったですね。私たちなりに考えてやってきたプリズン・コンサートですが、こうした出会いがあると、意味のある活動をさせて頂いているんだなあと感じます。継続は力なりと言いますが、今後もこの活動を通して、人間として一番大切なことは何かということを学んでいきたいと思っています」 −− 刑務所に行くと聞いて初めはどう思いました? Megumi「この活動を始めるまでは学校など子供相手のステージが多かったので、大人相手にどうやってコンサートしていこうかと、当時はかなり悩みました。逆に『刑務所の中だから怖い』などということは、現場に行くまで一切思いませんでした」 Manami「私も学校でのコンサートと似た感じなんだろうなと、あまり深く考えていませんでした。だから普段のままで本番に挑んだのですが、そこからがもうとんでもない(笑)」 −− と、言いますと!? Megumi「それまではドラマによくあるシーン程度を想像していたんですよ。それが実際行って、明るさや色がないという雰囲気にかなり圧倒されました」 Manami「椅子が整然と並んでいるところに、丸坊主姿の受刑者の方々が手をきっちり膝の上に置き、灰色の服を着て座っていて。ステージに出て行った時は、笑顔がないし、喋っても反応がない」 −− それはやりづらいですね。 Megumi「受け入れられなかったんだって思いましたね。必要以上に喋っちゃいけないし、歌が終わった時に拍手だけというルールだから仕方ないんです。だけど、何か駄目だったのかなと、歌いながら落ちこんだというか…どうしていいかわからなかった。1回目はそんな感じでしたね」
-
芸能ニュース 2012年07月02日 11時45分
地井武男さんの死で“代役”加山雄三にささやかれる不安
29日に心不全のため70歳で亡くなった俳優の地井武男さんの葬儀・告別式が1日、都内で近親者ら約50人が参列し、しめやかに営まれた。死後、共演者らから続々と追悼のコメントが寄せられているだけに、四十九日ごろに開催予定のお別れ会は盛大なものとなりそうだが、体調が回復次第復帰予定だった人気紀行番組「ちい散歩」(テレビ朝日)への復帰はかなわなかった。 「5月4日の放送が地井さんの最後の出演となってしまった。06年4月から放送がスタートし、放送回数は1525回、総歩行距離は2581.6キロ、訪問地は833カ所で、放送2000回を目指して制作サイドの士気が上がっていた」(テレビ朝日関係者) その「ちい散歩」で“代役”をつとめていたのが若大将こと加山雄三。5月7日から地井からバトンを受けた紀行番組「若大将のゆうゆう散歩」(同)がスタートしたが、いまだに違和感たっぷりだという。 「自ら好んで名脇役の道を選んだ地井さんだけに、低姿勢でその街にすっかり溶け込み、気さくに街の人々とも交流し、心底番組を楽しんでいた。おまけに、スタッフへの心遣いも欠かさなかった。ところが、加山の場合、デビューからスター街道まっしぐらで、いまだにツアーをバンバンこなす大スター。日焼けした肌で街を練り歩く姿は『ゆうゆう』のイメージからほど遠い。散歩中にはファンの女性が黄色い声援をあげながら近づき、加山が入った店の店主は緊張気味。地井さんの路線を引き継ごうとしている時点で無理がある。これまで加山が訪問したのは浅草・秋葉原・吉祥寺・麻布十番など東京でもメジャーなスポットばかりだが、下町で地井さんと同じようにできるだろうか」(同) 地井さんの死で“代役”ではなくなった加山だが、少々荷が重そうだ。
-
-
芸能ニュース 2012年07月02日 11時45分
渡辺麻友 2ndシングル「大人ジェリービーンズ」のジャケット写真初公開!
先日のAKB48の選抜総選挙でも第2位、今年、2月29日(水)に「シンクロときめき」で待望のソロデビューを果たし、20万枚の大ヒット、オリコンウィークリーチャート2位を獲得した、渡辺麻友の7月25日リリースの2ndシングル「大人ジェリービーンズ」ジャケット写真の全貌が明らかにされた。 CDジャケットは、全部で4種類。どの写真もそれぞれ違った渡辺麻友の魅力が表現されている。 初回盤Aのジャケットでは「大人ジェリービーンズ」のタイトルから、ちょっとだけ大人っぽいブルーの衣装と、髪をおろしてゆるく巻いたヘアスタイル。白いソファーの上で、アンニュイな表情をしている“大人”のまゆゆが楽しめる。 初回盤Bのジャケットでは、これぞアイドルまゆゆ!! といった麦わら帽子&笑顔が印象的な1枚に。そして、大好きなウサギとのコラボも実現。このミニウサギは撮影中もずーっとまゆゆの腕の中。かなり仲良くなっていたという。 初回盤Cのジャケットでは、初回盤Bでも登場した本物ウサギ(向かって右)と白いぬいぐるみウサギ(向かって左)、その両方を手に、まゆゆが無邪気に遊んで笑っている一瞬をとらえた写真。白い歯を出して笑っているまゆゆ写真は、珍しいとのこと。 通常盤のジャケットでは、白いナチュラルな衣装に、芝生の上でウサギと一緒に戯れているまゆゆが登場。自然の風景とまゆゆのコラボが新鮮な1枚となっている。
-
芸能ニュース 2012年07月02日 11時45分
小林すすむさんの「偲ぶ会」に200人が参列
スキルス性胃がんと肝硬変で5月16日に死去したお笑いトリオ「ヒップアップ」の小林すすむさんの「偲ぶ会」が30日東京・明治記念館で執り行われた。 会にはヒップアップ島崎俊郎、山田邦子、松本明子、加賀まりこ、小野武彦ら、人気お笑い番組『オレたちひょうきん族』メンバーやドラマ共演者など200人が参列した。 司会の山田邦子は「すーちゃんは大親友だった。本当に温かくて、やさしい人だった。」と語った。最後はお馴染みの鈴を手に島崎が音頭を取り「それでは〜お別れしましょ〜」鈴を振りながら、全員で大合唱し小林さんを偲んだ。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能ニュース 2012年07月02日 11時45分
元AKB48 米沢瑠美の所属事務所が決定
アイドルグループ、AKB48の元メンバーで、今年2月にインターネット上でスキャンダル画像が流出して脱退、3月末には所属事務所も離れていた米沢瑠美の新しい所属事務所がエムズエンタープライズに決まったことがわかった。自身のツイッターで報告している。 1日の同ツイッターでは、「みんなに早く伝えたかった事を、話せる準備が整ってきましたっ まず、所属事務所のご報告。エムズエンタープライズさんに所属することになりました これからは演技のお仕事を中心に頑張っていきたいと思っております。新しいオフィシャルブログもアメブロさんで只今製作中です。今月中旬頃にはスタートできると思います」と報告。これに対して、AKB48在籍中に所属していたチームKのキャプテン、秋元才加は、「おめでとう!! お互い頑張ろう」と祝福のコメントを出している。
-
芸能ニュース 2012年07月02日 11時45分
EXILE 6ドームツアー 73万人を動員
ダンスボーカルユニットの「EXILE」の6大ドームツアー「EXILE TRIBE LIVE TOUR 2012〜TOWER OF WISH」が1日、札幌ドームでファイナルを迎えたことを各紙が報じている。 同ツアーでは、EXILE、二代目、三代目J Soul Brothers(JSB)、E-Girlsら10組の関連グループが競演。出演者はバックダンサーも含めて総勢303人と過去最多。約73万人を動員したという。
-
社会 2012年07月02日 11時45分
元ソフトバンク店長が警察官らの個人情報を探偵に漏えい 探偵は調査会社から約2000万円受け取る
愛知県警捜査4課などは6月28日、携帯電話の契約者の個人情報を探偵業者に漏らしたとして、不正競争防止法違反の疑いで、元ソフトバンクショップ店長・横田太佑(だいすけ)容疑者(33=岡山市北区北長瀬表町)を逮捕した。また、探偵会社「総合調査リサーチ24」の探偵業・平田一雄容疑者(36=広島市安佐南区相田)も逮捕した。 発表によると、逮捕容疑は横田容疑者がソフトバンクモバイル販売代理店に勤務していた10年7月1日頃から同年8月8日頃にかけ、携帯電話の契約者だった愛知県警の男性警部(48)ら3人の住所や自宅電話番号などの個人情報を不正に入手し、探偵業を営む平田容疑者に渡した疑い。平田容疑者は、この情報を愛知県内の情報業者の2人に伝えた疑い。 同課によると、横田容疑者は07年4月から10年11月まで岡山市北区にあったソフトバンクショップ(閉鎖)で勤務。08年7月には店長に昇格したが、店舗の統廃合に伴い解雇された。平田容疑者とは入社直後の07年5〜6月頃、系列店に勤める知人女性を通して知り合ったという。 横田容疑者は店舗の端末画面に表示させた個人情報を自分の携帯電話に入力し、メールで平田容疑者に送信していたとされる。平田容疑者からは個人情報1件当たり数千円の報酬を得ていたという。平田容疑者は契約者情報を愛知県内の情報屋にファクスで流し、1件1万3000円の報酬を受け取っていた。情報屋は名古屋市北区の探偵会社に報告、そこから依頼主に伝わった。 その後の捜査で、横田容疑者の銀行口座には、07年7月から45回にわたって、計380万円が平田容疑者から振り込まれていたことが分かった。また、平田容疑者は横田容疑者から得た個人情報を複数の調査会社に渡し、07年以降、約2000万円を受け取っていたことも判明した。 この男性警部は暴力団の資金源の捜査を担当。10年7月末、娘の実名を挙げつつ、捜査の打ち切りを要求する脅迫を携帯電話で受けた。県警は入手ルートを捜査。岡山市内の販売代理店で男性警部の情報が検索されていたことが分かり、横田容疑者が浮上した。 男性警部を巡っては、住民票の写しを不正取得していたとして司法書士事務所「プライム総合法務事務所」(東京都千代田区)の実質経営者ら5人を戸籍法違反などの容疑で逮捕。実質経営者は今年5月、名古屋地裁で懲役3年の実刑判決を言い渡されている。(蔵元英二)
-
芸能ネタ 2012年07月01日 14時00分
「嫌いじゃないランキング」トップに選出された塩谷瞬の利用価値
二股交際で叩かれた俳優・塩谷瞬の逆襲が始まった。 人気面で再浮上しており、復活の環境が整いつつあるためだ。 6月24日放送のニュースバラエティー『シューイチ』で発表された「上半期『嫌いじゃない』ランキング」で、塩谷はなんとトップに選ばれた。2位はスギちゃん、3位はローラ、4位はももいろクローバーZ、5位はきゃりーぱみゅぱみゅである。いままでは嫌われキャラだったが、持ち直してきた証拠といえよう。 「塩谷復活論が出てきたのは、二股交際相手のひとりである料理評論家・園山真希絵のしたたかさが批判されているためです。テレビ、ラジオに出まくり、自分の店まで宣伝していた。塩谷を悪役にし、自分の売名行為に利用したと、塩谷に対して同情票が集まっている。これで風向きが変わってきたのです」(スポーツ紙文化部記者) これを受け、塩谷も反撃に出ている。6月に入り、テレビ東京『土曜スペシャル』に旅人として出演。また、本人が重要な役で出ている映画『道〜白磁の人』が公開され、主演映画『ばななとグローブとジンベイザメ』は今夏封切が決定した。さらに、8月には蜷川幸雄演出のシェイクスピア舞台『トロイラスとクレシダ』の出演も決まっている。 「塩谷はこれから、宣伝会見などでどんどん表に出るでしょう。彼が出ることによって、マスコミが集まるからです。会見翌日のワイドショーでは、塩谷が話題の中心でも多少は作品のタイトルなども紹介される。ほとんどの民放で放送されるので、宣伝費に換算すると億単位になります」(テレビ業界関係者) CMもキヤノンはボツになったが、新たなスポンサーからの依頼がきているという。 当面の間、塩谷は出演作品の“広告塔”として活躍するだろう。
-
-
その他 2012年07月01日 12時00分
全世界蔓延 抗生物質が効かない新型淋病で風俗界パニック寸前(1)
6月6月、世界保健機構(WHO)が、性感染症の一つである淋病の変異株の感染が世界的に拡大していると警告した。この変異株は抗生物質が効かないというから非常に厄介だ。そして今回の発表が、風俗界にも波紋を呼んでいる−−。 そもそも、この「新型淋病」の人への感染が発見されたのは昨年のこと。場所は日本だった。 「京都府の風俗店で働く女性の喉から発見され、カナダのケベック州で開かれた国際性感染症研究会議で報告されたのです。『H041』と名付けられたこの菌が見つかったのは'09年。それまで人への感染は確認されていなかったのです。この『H041』は淋病治療に最も有効とされているセファロスポリン系の抗生物質が効かない。報告を行った研究者は当初から『感染が広がれば適切な治療法がない』と危惧していたのです」(医療ライター) とはいえ、淋病自体は最もポピュラーな性感染症の一つで、感染者も少なくない。 世田谷井上病院の井上毅一理事長が言う。 「男性の場合、2〜9日の潜伏期の後、排尿時の痛みや性器から膿が出るなどの症状がありますが、女性感染者は何の症状も出ない人も多い。しかし、炎症が広がり、不妊症や子宮外妊娠、慢性骨盤痛の原因となります。男性も2〜5%は症状がなく、放置しても大丈夫だろうと、利尿剤を飲むぐらいのいい加減な治療で済ます人も多いようです」 京都の女性患者の場合は、マクロライド系の抗生物質『アジスロマイシン』という薬などが効果があったといい、劇的ではないにせよ抗生物質の適切な選び方で死者が出ることはないのかも知れない。しかし、WHOはこの新型淋病がオーストラリアやフランス、ノルウェー、スウェーデン、英国でも発見され、感染拡大が現実のものになっているという。 前出の井上理事長が続ける。 「かつて、淋病の治療には抗生物質としてペニシリンが使われていました。非常に効き目があり、一発で治った。しかし、その耐性菌が出現して、代わって使われるようになったのがニューキノロン系の抗生物質。ところが、それにも耐性菌が現れてセフェム系の『ロセフィン』という薬などが使われるようになった。要するに、イタチごっこだったわけです」 そんな中、今回の新型淋病の世界的蔓延の危機に戦々恐々なのが、日本国内の風俗店だ。