-
芸能 2022年10月10日 20時00分
『しゃべくり007』炎上続き?『クレイジージャーニー』参戦で更に危機か
10月のテレビ改編の目玉の一つが、ダウンタウン松本人志が、バナナマン設楽統、小池栄子と一緒に司会を務める『クレイジージャーニー』(TBS系)のゴールデンタイム昇格だ。深夜時代の2019年、スタッフが珍しい生物を事前に準備して撮影していたことが発覚し打ち切りに遭った。 だが今回、ファンからのラブコールを受け、奇跡ともいえる復活を遂げる。同番組が今月17日からレギュラー枠で乗り込むのは、月曜よる9時の激戦区。強敵は何と言っても『しゃべくり007』(日本テレビ系)だ。 >>『イッテQ!』世界の祭り企画復活に非難の声、『クレイジージャーニー』と比べる声も<< この春から月曜よる10時から9時台に来た『しゃべくり』だが、昇格後も意外としぶとく数字をキープ。9月12日放送の寺田心がゲストの回は世帯視聴率10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人6.5%。対して裏の月9ドラマの『競争の番人』(フジテレビ系)は世帯7.3%、個人4.2%だった。「業界モノ」で押している「月9」だが、そろそろ息切れが見えている。 そんな、いわば1強の『しゃべくり』に立ち向かう『クレイジー』には先述のように熱狂的なファンがいる。2018年リリースのDVD『クレイジージャーニーVol.6』は、TBSでは『8時だョ!全員集合』(同)に次ぐ、歴代2位となる18万枚超の売り上げを記録。もちろん、F1(20~34歳女性)、F2(35~49歳女性)の人気を獲得する『しゃべくり』とはターゲットが違うが、ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアルという、もはや「おじさん」世代の番組を、これからの若い女性がどう見るかという懸念もある。 さらに『クレイジージャーニー』がそれまで月曜9時に入ってこないような新しい層を開拓する可能性もあり、『しゃべくり』も手を打ちたいところだろう。だが『しゃべくり』は番組の性質上、面白さを優先するあまり炎上することもしばしば。10月3日の放送回では、元キックボクサーの魔裟斗、女優の矢沢心の3歳の息子・エイトくんを結果的に泣かせてしまったことが物議を醸した。また、先に述べた寺田の回では、有田哲平が彼に執拗なウザ絡みをしたことも波紋を呼ぶなど、視聴者離れが心配される。 また、最近は単体のゲストが枯渇したのか「福岡県人会」など、全く違うくくりで勝負している。一方、『クレイジージャーニー』の初回収録をすでに終えた松本はその手応えとして、「時間帯がちょっと早くなるので、少しソフトになってしまうのかなと思ったんですが、今日VTRを見た限りでは全然刺激的でした! 前のまま、昔のまま、という感じがしました」と自信を見せている。果たして直接対決の行方は?
-
芸能 2022年10月10日 18時00分
医療ドラマ多数の秋ドラマ、月9『PICU』が最も期待を集めるワケ
10月スタートの秋ドラマに、医療ドラマが多数揃った。 月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系)は、吉沢亮主演の北海道の郊外を舞台にした小児医療ドラマ。また木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系)は、『ドクターX』(同)の中園ミホ脚本の看護師ドラマ。さらに玉森裕太が主演の土曜ドラマ『祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~』(日本テレビ系)は、「人の顔色を読む」という特技を持つ研修医が、訳ありの患者たちと向き合う医療ミステリーとなっている。 >>低視聴率続き、不発の夏ドラマの中で『初恋の悪魔』が支持されたワケ<< そんな中、ドラマファンから最も期待を集めているのは、月9の『PICU』だという。 「『PICU』の制作スタッフは、19年、21年に放送されたドラマシリーズ『監察医朝顔』(フジテレビ系)と同じスタッフ。『朝顔』は監察医をフィーチャーしつつもヒューマンドラマとしての質も高い作品で、多くのファンを生みました。また、地方という設定と主題歌が中島みゆきということから、ドラマシリーズ『Dr.コトー診療所』(同)も彷彿とさせるドラマファンもいるようです」(ドラマライター) ネット上からは「今期最注目作」「重そうだからこそ見ごたえもありそう」「医療×月9×中島みゆきは完全に泣かせにきてるとしか思えない」「すごく作り込んでそう」という期待の声が集まっている。 「『ドクターX』など、あまりに現実から乖離している医療ドラマはコメディになりがちですが、フジテレビの医療ドラマは『救命病棟24時』、『コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜』などの本格的な作品が多いことが特徴。また、2018年には小児医療をテーマにした『グッド・ドクター』も好評を博していました。今回はよりヒューマンドラマ要素が増えると見られ、秋ドラマイチ涙なしでは見ることのできない作品となっているのは間違いないでしょう」(同) 『PICU 小児集中治療室』は、10月10日にスタートする。
-
芸能 2022年10月10日 16時00分
Travis Japan、ジャニーズ初の世界デビュー決定も無風!? 話題ならず困惑の声も
先月29日、ジャニーズJr.内7人組ユニット・Travis Japanが全世界配信シングルでメジャーデビューすることが発表された。ジャニーズ事務所初の全世界デビューだが、意外にも世間ではあまり話題になっていない。 略称が「トラジャ」ということもあり、寅年の2022年にデビューすることが有力視されていたTravis Japan。一方、3月にはアメリカのロサンゼルスに無期限留学をすることが発表に。一部ファンからは年内のデビューを心配する声も上がっていたが、見事「寅の日」にあたる10月28日のデビューとなった。 >>今年の紅白ジャニーズ枠、争奪戦に? トラジャが異例のデビュー決定で外されるのはあのグループか<< しかし、ファン以外からは意外なほどに反応が集まっていないという。 「アメリカではダンスコンテストで入賞したり、有名オーディション番組『アメリカズ・ゴット・タレント』にも出場していたTravis Japan。もちろん、活躍は日本でも報じられていましたが、その活躍をファン以外が実際に目にする機会がなかったため、世間ではあまり大きな話題とはならず。また、留学以前から個々のメンバーの知名度も高いとは言えず、デビューの報道はあまり広がらなかったようです」(芸能ライター) ネットからは「世界デビューするっていうのに、ジャニオタ以外知らないんじゃないのかレベルで話題になってない」「なんでこんなに無風なの?」「世間の反応があっさりしすぎてる…」という困惑の声が聞かれている。 2021年にはジャニーズ事務所から、なにわ男子がデビューしているが、道枝駿佑や西畑大吾がデビュー前からドラマで活躍。さらに『めざましテレビ』(フジテレビ系)では冠コーナーを持ち、グループでドラマやCMにも出演しており、デビュー発表は大きな話題に。 また、2020年デビューのSixTONESも、京本大我や田中樹などデビュー前から知名度のあるメンバーが多数おり、Snow Manとの同時デビュー発表がジャニーズファン以外にも知られていた。 「Snow Manは、デビュー前はジャニーズファン以外の知名度はあまりありませんでしたが、SixTONESとの異例の2組同時デビューで知名度は急上昇。デビュー時にはSixTONESとの人気の差もなくなりました。一方、Travis Japanはパフォーマンス力を売りにしていますが、それはSnow Manも同じこと。ネットからは『Snow ManとTravis Japanの売りが同じで不安』『トラジャってどう売り出していくんだろう』『パフォーマンス枠って何グループも通用するのか?』という声が集まっています」(同) デビュー日の28日には、もっと大きな話題になるだろうか――。
-
-
芸能 2022年10月10日 14時00分
『ポップUP!』後番組も同じ道をたどる? 主婦受け悪いMCに疑問の声
昼の情報バラエティ番組『ポップUP!』(フジテレビ系)が、異例の9か月での打ち切りが決定されたことが明らかになった。しかし、後番組として発表された『ぽかぽか』(同)にも、ネット上から不安視する声が集まっているという。 今年4月、『バイキングMORE』(同)の後番組として放送を開始した『ポップUP!』。しかし、『バイキング』の視聴率が約5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことに比べ、『ポップUP!』は放送開始当初から3%台に。夏には1%台となり、9月下旬には年内の放送終了が発表された。 >>低視聴率にパワハラ疑惑、MCのスキャンダルも…『ポップUP!』はフジの“黒歴史”に?<< 後番組として1月にスタートする『ぽかぽか』は、フジテレビのバラエティ班が制作を担当する予定。MCはお笑いコンビ・ハライチとフリーアナウンサーの神田愛花。「みんなの“楽しい”が集まる場所」がテーマになるとのことだが――。 「しかし、ネット上からは早くも、MCの3人に疑問の声が集まり始めています。ハライチはこれが初めての帯番組MC。澤部佑はゴールデン帯などのバラエティ番組でもしょっちゅう見かける存在ですが、岩井勇気は深夜ラジオでウケるようなちょっとひねった笑いが支持されており、お昼向きの存在とはとても言えません。また、澤部に関しても最近の露出度の高さから、ロケなどで共演者に傲慢な振る舞いをする場面も多々見られています。MC以外の出演者は発表されていませんが、人選によっては澤部の雑イジリが悪目立ちする可能性もあるでしょう」(芸能ライター) また神田については、そもそもメイン視聴層となる主婦層からの好感度が低いという。 「フリーアナウンサーという括りに囚われず、多くのバラエティ番組に出演している神田ですが、無神経さや性格の悪さを売りにしてトークしているようなところがあり、番組出演のたびにネットから『嫌い』『絶対炎上商法狙ってる』『話題になりたくてわざと変な言動してることが多い』という声が集まっています。バラエティ力はありますが、MC力は未知数。現在、低迷している好感度がどう影響するかが心配です」(同) 『ポップUP!』の二の舞にならなければいいが――。
-
芸能 2022年10月10日 12時20分
東雲うみ、お風呂で濃密グラビア! 迫力バストで『別冊ヤンチャン』表紙登場、『ボンビーガール』川口葵のランジェリーショットも
グラビアアイドルの東雲うみが、10月5日発売の『別冊ヤングチャンピオン 11月号』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 東雲は、Gカップの迫力美バストとヒップ100センチという、ダイナマイトボディを武器に“二刀流グラドル”として活躍。2020年1月に発売した1stDVD『しののめちゃん』(竹書房)でグラビアデビューを果たし、同年に開催され『美尻グラドル総選挙2020』では、グランプリを獲得した。 10月6日には、『ヤングジャンプ』(集英社)の本誌グラビアのアザーカットが収録されたデジタル写真集『YJ PHOTO BOOK「フルーツとメガネ」』(同)を発売し話題になった。 同号では、チューブトップ水着や白いランジェリー風のビキニ姿で豊満なバストと魅惑のヒップを大胆に披露。湯煙に包まれ、しっとりとした旅行気分を味わえる濃密なグラビアに注目だ。 巻中グラビアには、『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)やABEMAの人気恋愛リアリティ番組『恋とオオカミには騙されない』に出演し、注目を集めている女優の川口葵が登場。“はじめての同棲生活”をテーマにしたグラビアで、スレンダーボディのランジェリー姿などを披露している。 同号には、東雲の特製写真集の付録も。他にも、東雲の限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンも実施中。
-
-
芸能 2022年10月10日 12時10分
宮迫の焼き肉店、多くの予想覆し絶好調? YouTuber向け戦略が当たったか
元雨上がり決死隊でユーチューバーの宮迫博之が経営する焼肉店・牛宮城が、前評判に反して現在も人気が続いている。 今年3月にオープンした同店。当初、人気ユーチューバーのヒカルとの共同経営企画だったものの、「求めるクオリティが違う」としてヒカルはオープン前に経営からは撤退。こうした商品クオリティを巡るネガティブな情報発信や、渋谷という焼肉激戦地に高級焼き肉店をオープンすることに対し、ネット上からは疑問が噴出する事態に。 >>『笑神様』厳しいルールが話題の高級焼肉店は宮迫「牛宮城」の関係者? トラブルに巻き込まれた過去も<< オープン前後には、ネット上から「すぐ行き詰まるでしょ」「開店した瞬間から閉店カウントダウン始まる」「9割失敗」といった揶揄などが殺到。また、牛宮城の欠点を指摘する著名人のSNS発信なども大きな話題となった。 しかし、その前評判を吹き飛ばすかのように、オープンから半年以上過ぎた今も「牛宮城」の人気は健在。ユーチューブにも定期的にユーチューバーが「牛宮城に行ってみた」動画をアップしている。 「実は『牛宮城』、ユーチューブ撮影が可能なVIPルームが用意されており、ユーチューバーが事前に撮影する旨を告げて予約を行うと、その部屋が撮影可能。ユーチューバーにとってはまだまだ話題性のある『牛宮城』で撮影ができて、『牛宮城』にとってはユーチューバーが動画で店を宣伝してくれるので、ウィンウィンとなっているようです」(芸能ライター) そのため、今もなおユーチューブ界にとって、「牛宮城」は話題の場所となっているという。「また、通販ショップについては正式にオープンはしていませんが、宮迫は先月28日に、ヒカルが『牛宮城で一番美味い』と絶賛した山芋キムチを100個抽選販売することも発表。動画再生回数は20万回以上を超えており、ファンの間では話題になりました。そうした効果もあってか、店舗も今も予約は金・土の多くの時間が埋まっており、まだまだ人気は衰えていない様子です」(同) 当初、懸念されていた「1年以内に閉店」という心配はなくなったと思われる「牛宮城」。このまま経営は安定するのだろうか――。
-
芸能 2022年10月10日 12時00分
石橋貴明、もはや地上波には不要?テレビ局の“呼びたくないリスト”入りか
とんねるずの石橋貴明が出演する「石橋貴明プレミアム第17弾 タカさんロサンゼルス移住計画!~だって1人なんだもんSP~」がABEMAで今月2日、放送された。 今回の放送では、「石橋貴明プレミアム」シリーズ初の海外ロケを敢行。海外移住も視野に入れた石橋が、ロスで〝下見〟したが、移住計画をサポートするために、ロサンゼルスを拠点に活動しているモデルのローラをゲストに迎えた。 >>石橋貴明が“過去の遺産”にすがりつく理由 共演のない木梨憲武と想いは同じ?<< 番組内で不動産仲介人から約11億3900万円の物件を紹介された石橋は絶句し、「それなら30億円くらい稼がないと…」と泣く泣く断念。 仲介人から「『メジャーリーグ2』のギャラでここを買ってくれ!」とはやし立てられるも、「もう少し安くならない…? 5億円くらいになりませんか?」と大胆な値下げ申し出て笑いを誘った。 「とんねるずの全盛期だったら別荘として買っていたかもしれないが、現在の仕事ぶりからすると手放すことになっていたかも。おそらく、今はローラの方が石橋よりも稼いでいるのでは」(テレビ局関係者) 現在の石橋のレギュラーはABEMA2本とラジオ1本のみ。 9月19日には「お笑いオムニバスGP」(フジテレビ系)で久しぶりに地上波に出演を果たしたが、『久しぶりのフジテレビだったんで』と、スタジオの場所がわからなくなったというボケを披露。 1年ぶりに復活した「2億4千万のものまねメドレー」で、霜降り明星・せいやのネタに一切笑わずに「あんま面白くなかったね」とコメント。にもかかわらずせいやを優勝させてもう一度ネタをやらせるという強烈なイジリを見せた。 「もはや、芸風が令和の風潮やコンプライアンスに合わない。大物なので、いろいり面倒な要求があったり、テレビ局の〝呼びたくないリスト〟の上位に入ってしまったようだ」(芸能記者) 石橋のユーチューブチャンネル「貴ちゃんねるず」の登録者数は166万人に達しているだけに、そちらに専念した方が良さそうだが……。
-
芸能 2022年10月10日 10時00分
オワコンなのが発覚してしまったSPEED 上原多香子が沖縄に戻るきっかけに?
MAXやDA PUMPらを輩出した「沖縄アクターズスクール」のコンサートが2日、沖縄県内で開催され、島袋寛子のステージにサプライズゲストとして、上原多香子、今井絵理子参院議員が登場し、デビュー曲「Body & Soul」をパフォーマンスしたことを、各スポーツ紙が大々的に報じた。 各紙によると、3人での歌唱は2016年5月以来、約6年4か月ぶり。興奮して泣き出す女性ファンもいたという。公演前に取材に応じた島袋は「もう3人でやることはないと思っていた。全てが奇跡のよう!」と満面の笑み。 >>SPEED島袋寛子「解散のきっかけは私」 意外にも大ファンだった古市氏と盛り上がる<< 上原は「私たちにとって原点。皆さんと同じステージに立ててうれしい」、今井氏も「久々の歌とダンスで肉離れしそうになりましたが、素晴らしい機会に感謝です」とコメントを寄せたという。残念ながら、もう1人のメンバー新垣仁絵は出演を見送ったというが、世間の評価は手厳しかった。 今井氏は参院議員として2期目となるが、1期目で最も目立ってしまったのは不倫騒動。そんな状況もあって、《SPEED再結成って議員辞めてからやんなよ》、《仕事しろ》などと批判が殺到。今井氏は、ツイッターで《練習時間は実質10分のみ!昼休みを削りましたとさ》などと反論。 一方、自身の不倫が原因で前夫が亡くなったことが報じられている上原は、芸能活動を休止状態。ここに来て美容家に転身することを報告していたが、4日に自身のインスタグラムを更新し、来年1月から拠点を沖縄に移すことを公表した。 「SPEEDの所属事務所は『まだまだビジネスになるのでは』と甘く考えていたようだが、もはやメンバーたちの状況が激変してしまい、続々と女性グループが登場していることもあって、もはやオワコンであることが発覚。上原もこれで東京の生活にひと区切り付ける決心をすることができたのでは」(芸能記者) 芸能活動に専念している島袋が〝1人SPEED〟として楽曲を歌い継ぐことになりそうだ。
-
社会 2022年10月10日 08時00分
国宝の曜変天目、刀剣・包永ら7点一挙公開! 静嘉堂が重要文化財内に移転、開館記念展が開催中
1日、静嘉堂文庫美術館(東京都世田谷区、河野元昭館長)が東京・丸の内の重要文化財「明治生命館」の1階に移転、「静嘉堂@丸の内」の新たな愛称とともに、オープンした。開館記念展として、「響きあう名宝―曜変・琳派のかがやき-」が12月18日まで開催されている。 >>全ての画像を見る<< 明治25年(1892)、岩﨑彌之助氏(三菱第二代社長)によって創設され、息子の岩﨑小彌太氏(三菱第四代社長)によって拡充された父子二代によるコレクションをもつ同美術館。和漢の古典籍約20万冊と、東洋の古美術品約6500件を所蔵し、そのうちに国宝7件、重要文化財84件を含んでいる。 1892年彌之助氏の神田駿河台邸における文庫創設以来、1911年に高輪、そして1924年に現在の世田谷へ拠点を移し、1977年より所蔵する美術品などの一般公開を行ってきた。2021年6月に世田谷での展示を終え、移転準備期間を経ての今回の開館となる。 今回の展示会では、岩﨑家父子蒐集コレクションを4つの章で展示、国宝《曜変天目(稲葉天目)》など所蔵する7件の国宝すべてが、前期(~11月6日)・後期(11月10日~12月18日)に分けて公開される。 今回前後期通して公開される、同館の象徴ともいえる国宝《曜変天目》は、南宋時代(12~13世紀)の制作。「天目」は宋代の喫茶法・点茶法のために作られた喫茶専用の碗を指す日本での名称だ。《曜変天目》は、黒釉の掛かった碗の内面に浮かぶ大小の斑紋の周囲に、青色や虹色に輝く光彩が現れたものをいう。完全な形のものは日本に現存する3点のみ。本碗は光彩が鮮やかで、端正な姿や精緻な高台削りなど緊張感がみなぎっている。江戸幕府3代将軍徳川家光から乳母の春日局に下賜されたものといわれ、その後淀藩主稲葉家に伝わったため「稲葉天目」と呼ばれている。 同じく前後期通して公開される国宝《太刀 銘 包永》は、鎌倉時代(13世紀)の制作。作者の初代包永は大和の刀工一派・手掻派の祖で、奈良東大寺の転害門前に住み、正応年間(1288~1293)頃に活躍した。腰反り高く優美な姿が特徴的で、刃中は変化に富む同太刀。茎(柄に収められるグリップ部分)先には「包永」の二字銘も刻まれている。 他にも国宝《倭漢朗詠抄 太田切》が前後期通しで、俵屋宗達の国宝《源氏物語関屋澪標図屏風》が前期で公開されるなど、見どころ満載。歴史的建物の中で輝きを放つ名品たちを一度に鑑賞できるチャンスだ。※画像は全て「響きあう名宝―曜変・琳派のかがやき-」報道内覧会にて撮影
-
-
芸能 2022年10月10日 07時00分
主演映画が早期打ち切り 綾瀬はるか、原作者の〝助け舟〟に救われた?
女優の綾瀬はるかが3日、都内で「ベンザブロック 新CM発表会」に出席したことを、各メディアが報じた。 綾瀬は2011年から同製品シリーズのCMに出演し、今年で11年目となる。健康維持の秘訣については「よく寝る、食べる、運動ですかね。やっぱり8時間寝ると、あ~寝たなぁってなりますね」と明かし、「時間があればジムにも行くんですけど、寝る前にストレッチはしますね」と話したという。 >>不振の綾瀬はるかに期待される〝出世作〟の続編 人気作も地上波では放送できない?<< 「綾瀬は映像作品の撮影の合間に、複数本抱えるCMの撮影やイベントをこなしているだけにかなり多忙な日々。それだけに健康維持も仕事のうち」(テレビ局関係者) 今年4月期には「元彼の遺言状」でフジテレビの月9枠のドラマに初主演を果たしたが、全11話の平均世帯視聴率は9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と低迷。さらに、6月公開の主演映画「はい、泳げません」は観客が不入りでまったく話題にならず。 ヒロイン役を務めた木村拓哉主演映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」(来年1月27日公開)に正念場を迎えることになったが、異例の事態が発生してしまった。 「はい、泳げません」は、ノンフィクション作家・高橋秀実氏の同名著書が原作。泳げない男と泳ぐことしかできない女の希望と再生の物語だが、7日にニュースサイト「AERA dot.」に高橋氏の〝苦言〟が掲載されたのだ。 高橋氏は、《ストーリーとしては「泳げない私が泳げるようになった」という展開しかないのだが、渡辺謙作監督はこれを「記憶と再生の物語」に昇華させたのである》と監督の手腕を評価。そのため、ヒットを予感したというが、《封切りからわずか数週間で上映は打ち切られていた。特に取材の依頼もなく、気がつくと上映終了。あっという間に終わってしまったのだ》。 そして、《単に観客が不入りだったことが原因のようなのだが、それにしても判断が早すぎやしないだろうか》と苦言を呈したのだ。 綾瀬も読んでいるはずだが、おそらく心強い〝助け舟〟になったはずだ。
-
芸能
『SUPER RICH』冒頭シーンに「めちゃくちゃすぎる」「意味不明」の声 ミスリード狙いに批判?
2021年12月03日 18時00分
-
芸能
日本一のコスプレイヤー・えなこ、限界露出のサンタコスでクリスマス先取り!『週チャン』表紙に登場「じっくり見てね♡」
2021年12月03日 17時10分
-
芸能
橋下徹氏「皇室も反論していくべき」皇室問題への発言が物議 坂上をそそのかすも拒否される
2021年12月03日 17時00分
-
レジャー
「人気に目を奪われると痛い目にあいそう」 チャレンジカップ 藤川京子の今日この頃
2021年12月03日 15時15分
-
芸能
ベッキー夫にモラハラ疑惑?「冗談で言っていいことではない」子どもへの発言が物議
2021年12月03日 13時10分
-
芸能
梅宮アンナ「絶対にやっては、イケナイ行為」前の車に激怒も疑問の声「車間距離保ってれば問題ない」
2021年12月03日 12時25分
-
芸能
留学中のユーチューバー、LAで事故に巻き込まれる 生々しい事故の様子を動画で報告し注意喚起
2021年12月03日 12時00分
-
芸能
2日間の東京ドーム公演が〝在庫処分セール〟になりそうなジャニーズ 解散したグループのグッズも?
2021年12月03日 07時00分
-
芸能
お笑いファンが高熱で見る夢?『M-1』決勝メンバー9組決定、麒麟・川島も「カオスですね」
2021年12月03日 05時00分
-
芸能
矢田亜希子が出演の番組が話題「よくオファー受けたな」 違法薬物のVTRに実感のこもったコメント?
2021年12月02日 21時00分
-
芸能
週刊誌報道を逆手に爆笑! アルピー、ハライチらベテラン勢も熱演の『M-1』準決勝が終了、遂にファイナリスト発表へ
2021年12月02日 20時40分
-
芸能
大胆露出の写真集も大爆死? シングルマザーで活動再開した元メンバーも、元欅坂46の末路
2021年12月02日 20時00分
-
芸能
BTS公式グッズが100種類以上! 話題の写真集日本版やゲームグッズも手に入るK-POPアーティスト期間限定ショップ、IZ*ONE、TWICEらの写真集も
2021年12月02日 19時10分
-
芸能
『笑う犬』収録、「毎週スタッフに怒られていた」「あの頃は怖かった」ビビる大木が過酷な現場裏話を明かす
2021年12月02日 19時00分
-
芸能
AKB横山由依、レッスン着から大人な露出ショットまで披露! 活動12年間のメモリアルブック発売 向井地美音や秋元康氏、卒業生も登場
2021年12月02日 18時15分
-
芸能
『恋です』、イケメンキャラの裏の顔に「何こいつ」「あり得ない」当て馬キャラ暴走が不評?
2021年12月02日 18時00分
-
芸能
馬場ふみか、大人可愛いランジェリー姿披露! ホリデイシーズンにピッタリなブラを着こなす新ビジュアル公開
2021年12月02日 17時10分
-
社会
政府の入国規制措置に「そこまでやること?」フット岩尾の疑問に「格闘技見たいからって…」批判集まる
2021年12月02日 17時00分
-
スポーツ
巨人・坂本の主将続投報道に心配の声 不安抱く原監督に「やります」、異例の8年目突入を志願したワケは
2021年12月02日 15時35分