-
芸能 2014年03月31日 13時30分
AKB48内田眞由美が所属事務所を退社「自分で決めたことだし、ちゃんとします」
アイドルグループ、AKB48の内田眞由美(20)が31日、所属事務所Mousaを退社した。ブログで報告した。 同ブログを「ご報告」とのタイトルで更新した内田は、「本日にてMousaを契約満了で退社する事になりました。それに伴い、このブログも閉鎖することになります。今まで沢山の思い出をここに書き記してきたのですごく寂しいけど…また新しく開設することができたらいいなと思います! まだ未定ですが!」と発表。 また、「Mousaにも沢山お世話になりました。4年間こんな私の面倒を見てもらい、楽しいお仕事をくださって、自分の成長にも繋がりました。心から感謝してます。今のマネージャーさんは私のことをすごく思ってくれました。正直すごく寂しいです。でも自分で決めたことだし、ちゃんとします。いつまでも甘えてはいられないから」と所属事務所への感謝を述べている。
-
芸能 2014年03月31日 11時45分
辻仁成は自分の置かれた状況が分かっていない?
妻で女優の中山美穂と離婚協議中であることが報じられ渦中の歌手で作家の辻仁成が30日、TBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」に収録で出演した。 公演を控える演出を手がけ舞台や、15年ぶりに発売したソロアルバムをPRするための出演だったが、時期が時期だけに、冒頭からMCをつとめる爆笑問題の太田光が、辻が中山との出会いの時に言ったという「やっと会えたね」のセリフであいさつ。太田はその後も「ミポリン!」と絶叫するなど暴走気味だったが、辻は「何も言えないんですよ」、「何も分からなくてここまでなっている状態」などとし離婚問題には踏み込まず。 太田と相方の田中裕二は「逆に良かったじゃないですか。(4月上演の)お芝居の宣伝になったんじゃないですか」、「持ってるんでしょうね〜」などと、懲りずに突っ込み、辻を苦笑させた。 番組終了後、辻は自身のツイッターを更新し「家族三人で生きた十年は幸せでした。その幸せを次の十年も続けたい、守りたい、と願っています」と書き込んだだけに、離婚を回避できると信じているようだが、状況はそこまで甘くないという。 「芸能界ではよくある手法で、どこかにリークして離婚の既成事実を作り、離婚せざるを得ない状況に持って行く。辻も見事にそのパターンにハメられてしまっただけに、中山は話し合いに応じることはないだろう」(週刊誌記者) 辻によると、4月公開の舞台終演後から6月までは自宅があるパリで過ごすというだけに、中山とコンタクトが取れるのは、その期間となるが、「その間に、中山サイドから辻に関するネガティブな情報がどんどん発信されることになりそう」(同)というだけに、辻は策を練った方が良さそうだ。
-
芸能 2014年03月31日 11時45分
ピース 「笑っていいとも!」などレギュラー番組立て続けに終了で窮地!?
レギュラー出演していたフジテレビの「笑っていいとも!」と日本テレビの「芸人報道」が終了した、これでお笑いコンビのピースのコンビでのレギュラー出演は、月に1回放送されるフジテレビの「COOL JAPAN FOOTBALL」と中京テレビの「ビューティー&ピース」だけとなり、綾部祐二に至っては、単独レギュラー番組はゼロとなる。 ポスト“めちゃイケ”と評判だったフジテレビのバラエティ番組「ピカルの定理」ではMCを務め、番組自体だけでなくコンビでの活躍も期待されていたが、2013年9月に番組は打ち切り。ピカル芸人でいえば、渡辺直美はフジテレビの「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」やNHKの「伝えてピカッチ」のバラエティ番組でのレギュラー出演だけでなく、ファッションブランドを立ち上げるなど精力的に活動。平成ノブシコブシの吉村崇はテレビ朝日の「アメトーーク!」や「ロンドンハーツ」、TBSの「有吉ジャポン」など単発ではあるが、かなりの数のバラエティ番組に出演している。また、ハライチの澤部佑はテレビ東京の「おはスタ」やテレビ朝日の「相葉マナブ」などにレギュラー出演し、重宝されている。 1999年にNSCに入学した同期でいえば、「THE MANZAI 2013」王者のウーマンラッシュアワーは「オールナイトニッポン0(ZERO)」や「笑っていいとも!」の後番組「バイキング」のレギュラーを獲得し、勢いに乗っている。NON STYLEも前出の平成ノブシコブシの吉村と同様に、単発番組への出演が目立っている。 「以前、『ぐるぐるナインティナイン』でレギュラーメンバーで俳優の上川隆也さんが、舞台の稽古で番組を欠席したことがあったのですが、代わりのメンバーがなぜかピースの又吉さんだったんです。吉本の芸人は数多くいますが、その中から又吉さんを選んだのは、テレビ露出が減ってしまうことを危惧してのキャスティングだったのかもしれませんね」(テレビ関係者) 最近ではピース綾部が、「よしもと男前ブサイクランキング2014」で男前1位に輝き3連覇を達成したが、同期でゲスキャラの村本大輔、ブサイクキャラの井上裕介、破天荒キャラの吉村崇と強烈なキャラクターに話題を奪われているのが現状。ピースとしてはこれからが正念場となりそうだ。
-
-
芸能 2014年03月31日 11時45分
米倉涼子が“大人のエロさ”にうっとり
女優の米倉涼子が30日、都内で開催された女性ライフスタイル誌「DRESS」の創刊1周年イベントに出席し、トークショーを行った。 「DRESS」は、価値観が多様化する中、仕事や結婚、出産などの選択肢の中で、女性がそれぞれの生き方をポジティブに誇れるような社会の実現を夢見てプロジェクトを推進。イベントでは、自立した女性の40歳の節目を第2の成人式として祝う企画「Love40 第2の成人式」が行われた。 トークショーでは、数々の映画やドラマに出演してきた米倉に、「共演者の中で魅力を感じたのは誰?」との質問が飛んだ。米倉が名前を挙げたのは俳優の西田敏行と橋爪功。特に、橋爪には、「どこから出てくるのかわかりませんが、色気があるんです。ベタベタしていなくて、あっさりしているのですが、何かエロさがあるんです」と、うっとりした表情で“大人のエロさ”を語っていた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年03月31日 11時45分
田中美保 旦那の留守は家で“だらだら”
モデルの田中美保が29日、シネマート新宿で行われた映画「セインツ -約束の果て-」公開初日トークイベントに登場した。 離ればなれになった男女の本当の愛を描く本作、サッカー元日本代表の稲本潤一選手を夫にもつ田中に夫婦関係を聞かれ、「今年も遠征に行ったりして寂しいですけど、家でだらだら過ごしたり、お友だちと過ごしたりして待っています」と本音を話した。また、恋を待つ男と、追う男はどっちがタイプと聞かれ、「どっちも持ち合わせている人がいい」と会場を笑わせた。 トークイベントには、HELLO//TEXASのオーナー三好智之氏も登場した。 「セインツ -約束の果て-」は、2014年3月29日よりシネマート新宿ほか全国順次公開
-
-
芸能 2014年03月31日 11時45分
AKB48 国立コンサート悪天候中止に各メンバーの反応
AKB48の大島優子(25)の卒業セレモニーが予定されていた東京・国立競技場公演が30日、荒天のため中止となり、各メンバーもそれぞれ思いを語っている。 大島優子と同期である小林香菜は自身のブログで、「メンバーみんな集まってスタッフの方から中止と聞いた時に何百人といる中から必死に優子を探している自分がいました。私も悔しい。でも私よりもきっと辛いのは優子」と大島を気遣っている。 他にもAKB48の石田晴香は、「優子さんや48グループ、スタッフさんはもちろん、ファンの皆さんが一番辛いと思います。外で待ってくれている方を見て本当に心が苦しいです。ライブを楽しみに、遠方から来てくれた方達もいる、やり場のないこの気持ち」、永尾まりやは、「この雨もきっと優子さんが卒業するのを惜しんでいるのだと思います」、入山杏奈は、「優子さんのタオルを、うちわを、持っている方もたくさんいました。AKBの優子さんをみるのは最初で最後という方もたくさんいたと思います。本当に残念でならないです」とそれぞれ綴っている。 HKT48の指原莉乃は自身のツイッターで、「今日のコンサート、中止になってしまいました。楽しみにしてくださっていた皆さん本当にごめんなさい。悲しい悔しい、たくさん言いたいことはあるのですが、何よりみなさんの体調が心配です。長い時間外で待っていてくださって本当にありがとうございました。みなさんが風邪をひきませんように」とファンを心配した。 また、NMB48、チームNのキャプテンである山本彩は、「改めて、もう一度行われる大島さんの卒業セレモニーで私達は全てをぶつけます」と意気込んでいる。 そして、すでにAKB48を卒業し、在籍時には大島と選抜総選挙で激戦を繰り広げた前田敦子はツイッターで、「国立別日になっちゃったけど、優子の晴れ姿必ず見に行きます」と綴っている。
-
芸能 2014年03月31日 11時45分
ダウンタウン 水曜10時枠の新番組に失敗許されない!?
4月23日(水)にスタートするダウンタウンがMCを務める新番組「水曜ダウンタウン」の内容が発表された。 同番組は、芸能人が信じる科学的根拠のない事柄や説をプレゼンする内容のトーク&情報エンターテイメント番組だという。 放送時間は毎週水曜日の午後10時枠。他局ではバラエティ番組が放送されないため、ダウンタウンの独壇場となる。逆にいえば、バラエティのライバル番組がないだけに、“失敗は許されない”というプレッシャーがかかりそうだ。
-
芸能 2014年03月31日 11時45分
押切もえ 新婚旅行はドイツ・ロマンティック街道で!
ANA【全日本空輸株式会社】が、平成26年3月30日(日)より成田-デュッセルドルフ線を開設し、成田国際空港で就航を記念した初便セレモニーにANAのPRを務める押切もえが登場した。 千葉県出身の押切はプライベートでも仕事でも成田空港は身近な存在で、「絵画が趣味でもあるので、これを機に芸術・文化にも触れられるドイツへの“大人旅”を計画したいです」と語った。 最近身近な友人がドイツへ新婚旅行に行った事に刺激され、デュッセルドルフやドイツに文化について少し勉強していた模様。肝心な本人の結婚の行方、計画については、「相手を厳選して早めにソフトランディングさせたいと思っています! 何度もヨーロッパに行っていますが、ドイツには行った事がないので私も新婚旅行はデュッセルドルフで考えてみたいと思います!」と答えた。 また全日空の伊東会長は、「デュッセルドルフは目的地としての魅力に加え、ハブ機能・交通の要所としても多いに魅力のある空港であります。デュッセルドルフ国際空港は、年間1800万人の旅客数を有し、70の航空会社により4大陸50か国180都市に就航しています。到着後の移動においても大変便利な空港」と利用客に向けPRした。
-
芸能 2014年03月31日 11時45分
NEWS手越祐也がサッカーW杯メインキャスターに!
今年6月に開催されるサッカーW杯ブラジル大会。同大会を中継放送する日本テレビのメインキャスターを、ジャニーズのアイドルグループNEWSの手越祐也が務めることが30日、同局から発表された。 現在、手越は不定期放送ではあるが同局の「手越祐也&城彰二のサッカーアース」のMCを務めている。
-
-
スポーツ 2014年03月31日 11時45分
2014年センバツ特集(1) 『進学校健闘』が高校野球の歴史を変える!?
ホームベースを挟んで両チームが整列し、『礼』をし、試合開始となる。どんな残酷なサヨナラ負けを喫しても、両チームは再び整列し、お互いの健闘を讃え合う…。『礼』に始まって、『礼』に終わる。これが“日本独自の光景”であることはあまり知られていない。プロ野球はともかく、学生野球はもちろん、市井の小さな少年野球チームでも必ず整列し、『礼』をする。レクリエーションの草野球も同様だ。むしろ、整列しない方がおかしいと思う野球ファンも多いのではないだろうか。 この日本独自のセレモニーは、全国高校野球連盟(以下=高野連)が発祥なのである。 高校球児による全国大会。その歴史は大正4年(1915年)、全国中等学校野球大会の名称で幕を開けた。大学野球の人気を高めた東京六大学が始まったのが大正14年、プロ野球がスタートしたのは昭和9年。今日の日本の野球界の隆盛は「高校野球の全国大会」によるものと言ってもいいだろう。 しかし、初の全国大会が開催される約4年前の明治44年8月、東京朝日新聞は『野球とその害毒』なる連載を22回に渡って掲載している。そこには、「選手の虚栄心を扇動せんと…」「学生が学問を放擲(ほうてき)することを是認することはできない」などの過激な言動が記されていた。 一般的に、野球は不良のやるスポーツと誤解されていたという。 こうした偏見と戦い、全国大会を開催するまで尽力したのが、高野連組織の礎を築いた人たちである。しかし、「不良のやるスポーツ」なる誤解をとくため、彼らが用いたのが「野球は教育の一環になる」という見解だった。たしかに、野球には犠打、犠飛などの自己犠牲があり、「個人成績よりもチームの勝利」が強く求められる(=精神論)も多い。そのゲームの特性に全国大会開催への大義名分として『教育』が加わり、野球の本場・アメリカにはない『試合前後の礼式』が“採用”されたのだ。“ホールゲームのレクリエーション”に『武道の流儀』が加えられたとも言えるだろう。 今春のセンバツ大会には、『21世紀枠』として、スポーツ活動にはさほど力を入れていない進学校も選ばれている。放課後の彼らの練習時間は1時間ほど。いかに効率良く練習するかを考え、1人1人が学問に取り組むように『野球技術の向上策』を研究してきたという。一方で、野球が好きで、甲子園出場を目標にひたすら努力してきた球児たちの高校もある。野球強豪校と進学校の両方の健闘が見られるのも、センバツ大会の特徴だ。 相手チームの健闘を讃える仕来りは間違っていない。『学生野球の未来』はどんなふうに変わっていくのだろうか。(『日本高校野球連盟三十年史』参考/スポーツライター・飯山満)