-
芸能 2014年04月03日 11時45分
桐谷健太 “本能”で結婚「ほんまのええ男になる!」
2日、俳優の桐谷健太(34)が一般人女性(29)と結婚したことを、所属事務所のホームページで発表した。 「桐谷健太、本日、入籍しました。あまりにいきなりで驚かしてしまったら、ごめんなさい。そして幸せなことに、俺、年内中にお父さんになります。またまた驚かせて、ごめんなさい(笑)」とコメント。 お相手の女性との出会いは4年前で、2人が急接近したのは昨年の暮れだという。結婚の決め手は「本能です」と明かした。 最後に「俺、ほんまのええ男になる!! やったる!! ありがとう!! 大好きや!!」と溢れんばかりの男気を露わにした。
-
芸能 2014年04月03日 11時45分
AKB48 大島優子の卒業式は総選挙の翌日に決定
3月30日に荒天のため中止となったAKB48の東京・国立競技場公演『AKB48単独&グループ 春コン in 国立競技場〜思い出は全部ここに捨てていけ〜』の代替公演が、6月8日に東京・味の素スタジアムに決まったことがわかった。同グループの公式ブログで発表された。 同ブログには、「今度こそ、絶対に晴れた空の下、優子を気持ちよく送り出したい! 皆様と一緒に、最高の卒業セレモニーを実現させたく存じます!」との熱い思いがつづられている。 また、開催される6月8日の前日には第6回総選挙が同じ場所で開催される。
-
芸能 2014年04月03日 11時45分
新たなお昼の視聴率戦争がぼっ発 TBS「ひるおび」首位キープに厳しい現実
お昼の時間帯で、新たな視聴率戦争がぼっ発している。 3月31日で、31年半の長きにわたって放送を続けてきたフジテレビ「笑っていいとも!」が終了。4月1日より、新番組「バイキング」(午前11時55分〜午後1時)がスタートした。 一方、日本テレビと激しい視聴率3冠争いを展開するテレビ朝日は、「全日帯」強化のため、午前からお昼にかけた時間帯を大幅に改編。これまで、午後1時20分開始だった長寿番組「徹子の部屋」を正午開始に、午後1時5分開始だった「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」を午後0時30分開始に移動させた。 フジ、テレ朝が新布陣で迎えた1日の視聴率(関東地区)は、新番組「バイキング」と、日テレ「ヒルナンデス」(午前11時55分〜午後1時55分)が6.3%でトップ。TBS「ひるおび」第2部(午前11時55分〜午後1時50分)が5.8%、時間移動となった「徹子の部屋」(ゲストは水谷豊)は4.8%だった。 好スタートを切った「バイキング」のMCは日替わりで、この日はEXILEボーカルのTAKAHIRO(NAOTOと週替わり)が務めたが、初日に関しては、視聴者も初物見たさの様子見もあったようだ。 もともと、お昼の時間帯で視聴率トップを獲っているのは、ホンジャマカの恵俊彰がMCを務める「ひるおび」第2部。 13年度(13年4月1日〜14年3月28日)の同番組第2部の年間平均視聴率は5.7%で、12年度(5.9%)に続き2年連続トップとなった。さらに、第1部(午前11時〜11時55分)と第2部を合わせた全枠でも、13年度は平均視聴率5.3%で同時間帯のトップとなり、11年度(5.5%)、12年度(5.5%)に続き、3年連続首位。 お昼の時間帯で視聴率トップをキープしてきた「ひるおび」だが、他局のテコ入れもさることながら、内部からの不安要素もある。というのも、アシスタントだったTBSナンバー1の人気アナ・枡田絵理奈アナが卒業し、朝の「いっぷく!」に移ってしまったのだ。 これまで、枡田アナは火曜〜金曜日のアシスタントを担当していたが、4月からは、3月まで月曜日のみの出演だった江藤愛アナが、月曜〜金曜日まで通して担当することになった。癒し系の江藤アナには、彼女なりの良さがあるが、人気女子アナの枡田アナが去ったことで、視聴率降下も懸念される。 まさに、内憂外患状態に陥った「ひるおび」。今年度、視聴率トップの座を守るには、厳しい現実と闘わなければならなくなったようだ。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2014年04月03日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(1)・4月5日)
毎週注目の新馬をピックアップする当コラムだが、先々週で2011年産の新馬戦は終了し、2012年産の新馬戦は日本ダービーの翌週からとなる為、しばしの間、土曜出走予定の注目3歳馬をピックアップする。なお、5月にはハッシーの特選馬を紹介する2012年産POG編を予定している。乞うご期待。【今週の注目3歳馬】☆グレンガイル 4月5日(土)阪神4R・芝2000mに出走を予定しているグレンガイル。初戦はスタートで立ち遅れ、最後方からの競馬となったが、800m通過が54秒2という超スローペースだった為、スッとスピードを上げ2番手まで上がる。4コーナーでは一番手応えが良かったものの、明らかに余裕のある体つきだった為、伸びあぐねて4着に敗れた。それでもパタリと止まることなく勝ち馬とは0秒2差と僅か。スタート、ペース、余裕のある体つきと厳しい状況の中、道中スッと2番手まで上がっていき、鞍上が抑えるとサッとペースを落とす順応ぶりから高い操作性を感じる。その後、しっかりしきれていないということで、続戦せず休養に充てたことが功を奏し、身がつまり見栄えのする馬体に成長。追い切りでも休み前とは明らかに動きが違ってきており、今度は息持ちも違うはず。陣営も成長を感じており、休み明け初戦から勝負になるとみている。ここはメドウラーク、アレクサンドル、グロリアスカフェなどが出走を予定しており、なかなかの好メンバーが揃いそうな一戦であるが、だからこそ配当妙味がある今回が狙い目。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2014年04月03日 11時45分
仰天! ガールズバー従業員は小学女児だった
もう、仰天としかいいようがない。 埼玉県警川越署は3月31日、ガールズバーで小学校6年生の女児(12)を働かせたとして、児童福祉法違反の疑いで、飲食業の男(28=同県川越市新富町)を再逮捕した。 逮捕容疑は、同市のガールズバー「Nightlounge NEXT」で、店長をしていた今年2〜3月、児童福祉法で禁止されている15歳未満の小6女児を接客させた疑い。時給は1200円だったという。 同店には多いときで、女児ら計6人の女性従業員が在籍していたが、男は18歳未満と知りながら、17歳の無職女性を働かせたとして、風営法違反容疑で3月13日に逮捕された。さいたま地検は同31日、男を処分保留とした。 男は「18歳未満かもしれないと思っていたが、こんなに若いとは思わなかった」と話しているというが、採用にあたって、年齢を確認するのは店長として当然の責務で、逮捕されても致し方ないだろう。 女児は無料通話アプリ「LINE」(ライン)を通じて、同店の従業員募集を知ったとみられ、通常通り、小学校にも通っていた。身長は比較的高かったという。 それにしても、ガールズバーの従業員募集に応募した女児も問題だが、小学生の子どもが夜アルバイトに行っているのに、それに気付かなかった保護者も問題。 類似した事件としては、12年2月、大阪・ミナミのガールズバーで、小学6年の女児を客引きとして雇ったとして、同年4月に経営者と店長が逮捕されている。その際、給料は呼び込んだ客の飲食代を、店と折半する完全歩合制で、女児は客をキャッチできなかったため、給料は出ていなかった。(蔵元英二)
-
-
芸能 2014年04月02日 17時00分
“遅咲きの女芸人”いとうあさこの豊乳がセクシー
“遅咲き”の代表格といえる女ピン芸人のいとうあさこ(43)。 現在、「ヒルナンデス!」(日本テレビ)、「メレンゲの気持ち」(日本テレビ)、「美の国のお茶会」(テレビ東京=4月2日スタート)、「PS三世」(中京テレビ)、「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)など多くのレギュラー番組をもつ売れっ子だ。 いとうは70年6月10日生まれ、東京都渋谷区出身。父親は某都銀の元頭取、母親は資産家令嬢との説があり、実家は「お屋敷みたいな家」ともいわれている。小学校から高校まで、有数のお嬢様学校の雙葉学園に通っていた。 高校卒業後、コメディ女優を目指して実家を出て、演劇学校に入ろうとしたが、付き合った男性と同棲を始めたが、ヒモの彼氏に多額の金を貢いでしまった。その後も、2人の男に引っ掛かり、トータル1200万円もの大金を男に注いでしまったという。 ようやくお金が貯まり、24歳になった94年に、舞台芸術学院に入学し、ミュージカルを専攻。しかし、方向転換して、お笑い芸人を志し、97年に「ネギねこ調査隊」を結成。03年に解散し、ピンとして活動を開始するも、なかなか芽は出なかったが、09年、40歳目前にしてブレイクし、今やバラエティ番組に引っ張りだことなった。 タレントウォッチャーのA氏は「いとうがブサイクという人もいますが、とんでもありません。若い時はかなり、かわいかったと思われます。それに、最大の魅力は豊乳。所属事務所のプロフィールによると、B99センチの推定Fカップ乳。いくら、爆乳でもブサイクなら、どうしようもないわけですが、そこそこルックスもイケてますから、私は胸元に大いなるセクシーさを感じます」と力説する。 若い頃、ダメな男に散々引っ掛かり続けてきたいとうにも、“春”が来てほしいものだが…。(坂本太郎)*写真右:豊乳いとうあさこ
-
芸能 2014年04月02日 15時30分
ちょっと気になる芸能人懐事情(前)
誰もが気になる有名人の懐事情。そこで、今週から3週にわたって、有名芸人の最高月収や貯金、ピーク時の年収などを暴いていこう。 局地的な芸人としてプチブレイク中なのは、森脇健児。先週放映されたTBS系『オールスター感謝祭』でも、恒例の“赤坂ミニマラソン”で、安定感抜群の笑いをさらった。現在はイジられ芸人だが、90年代前半は、トレンディ芸人。人気者の象徴である『笑っていいとも!』(フジテレビ系/終了)のレギュラーはもちろん、ソロコンサート、CM、トレンディドラマにも出演。最高月収は、800万円まで上りつめた。 ものまね芸人界では、大御所のコロッケ、清水アキラ、栗田貫一などに次ぐ稼ぎ頭のコージー富田も、高給取り。テレビ露出こそ多くはないが、地方営業は引っ張りだこ。ピーク時には、月に680万円を荒稼ぎした。 デビュー時は武勇伝ネタで、ここ数年は“チャラ男”をネタと私生活で実行しているオリエンタルラジオ・藤森慎吾。最高月収は540万円で、浅いキャリアと思えない稼ぎっぷりだ。これなら、交際中の田中みな実TBSアナも、将来が安泰か? オリラジほどの浮き沈みはなく、「M-1グランプリ2008」覇者の名に恥じない活躍を見せているNON STYLEは、「平均して月100万程度」(井上裕介)だとか。漫才という武器があるうえに、地元・関西でも仕事が多いため、月収の値崩れは起きないだろう。 次週は、一発屋芸人の最新金銭事情をお届けしよう。(伊藤由華)
-
ミステリー 2014年04月02日 15時30分
嵐の中で豪華客船が炎上した時、船長は死んでいた…客船モロ・キャッスルの謎「1」
80年前の1934年9月9日、ニュージャージー州アズベリーパークの砂浜に巨大な客船が流れ着いた。ビルのようにそびえ立つ船体は黒く焼けただれ、まだ煙を上げているところさえあった。当時のアズベリーパークは、後のブルース・スプリングスティーンが歌ったように寂しく荒廃する以前で、観光客が集まる人気のビーチリゾートだったため、前日の遭難劇を知っていた住民らが駆けつけ、砂浜はたちまち騒然とし始めた。 流れ着いた客船は「モロ・キャッスル」という名で、キューバのハバナ航路に就航する豪華船だった。というのも、当時のアメリカにおいて最も人気を集めていた保養地はハワイでもフロリダでもなく、キューバをはじめとするカリブ海の島々で、とりわけ賑わっていたのがハバナだった。豪華客船がニューヨークなどの大都市とハバナを行き来し、各界の名士たちが高級クラブやカジノが立ち並ぶリゾート地の娯楽を満喫していた。この「モロ・キャッスル」もそういった豪華船のひとつで、船名もハバナ港のモロ城塞にちなんでいた。 漂着前日の9月8日未明、モロ・キャッスルはアズベリーパーク沖を航行中に船客書斎から出火、たちまち手が付けられないほど燃え広がってしまった。間の悪いことに前日から天候が悪化しており、モロ・キャッスルは激しい波浪に見舞われて消火活動を妨げられたばかりか、風に煽られた炎が急速に燃え広がり、火災の発見からわずか半時間後には総員退船が発令された。しかし、強風波浪に見舞われた荒天下で、しかも深夜の退船だったため、船内は大混乱に陥った。 その上、火災によって船内の電源が停止したこともあり、モロ・キャッスルが救難信号を発したのは退船命令を発した後とされる。それでも、周囲を航行していた船舶などが救助に駆けつけ、多くの人々を救い上げたものの、乗客乗員138名(134名など異説あり)が死亡する大惨事となった。もちろん、当時のメディアは競って惨事の模様を報じ、アズベリーパークには廃墟と化した豪華船を見ようとおびただしい数の野次馬が集まった。そして、船員の多くが乗客を置き去りにしたまま、我先に逃げ出したことが明らかになると、人々の怒りは頂点に達した。 船長はなにをしていたのだ? 残念ながら、船長はなにもできなかった。なぜなら、船長は出火前日に急死していたのである。(続く)
-
芸能 2014年04月02日 14時37分
AKB48川栄李奈が消費税増税に苦戦中
アイドルグループ、AKB48のメンバーであり、バラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」では、“センターバカ”にも認定されている川栄李奈が、消費税の増税に苦戦中だ。 4月1日から消費税が5%から8%に増税することで川栄は昨日、google+で、「こんばんは。電車の切符は増税しないんですね。では」と発言。これに対してファンから、「増税分、値上げするところもあるよ」と多くのコメントが届く。ただ、川栄は、「え、切符も増税すんの!?」と驚きつつも、「ま、まぁ知ってたよ。エイプリルフールだったからね」と余裕のコメント。本人は冗談のつもりの発言であると述べるも、「ガチで間違えてたな笑」「絶対知らなかったはず」などと突っ込まれていた。 さらに、本日4月2日に生放送された「笑っていいとも」の後継番組「バイキング」の水曜日レギュラーとして出演した川栄は、スタジオから司会のおぎやはぎに、「川栄は消費税の増税、知ってる?」と質問されると、「はい知ってます」と自信のコメントをするも、「8%あがるんですよね」と答え、「違うよ。8%になるんだよ」と突っ込まれていた。さらに、「8%と10%、どっちがいい?」と聞かれ、「10%がいいです」とナゾの回答。これにはスタジオのレギュラー陣も苦笑いしていた。 ここまでの川栄の発言を見ると、AKB48の“センターバカ”がどの程度、消費税を理解しているのか、今のところ不明だ。
-
-
芸能 2014年04月02日 14時08分
「ごちそうさん」大ヒットしたのに… 杏主演の「花咲舞が黙ってない」への期待度低し
3月29日に最終回を迎えたNHK連続ドラマ小説「ごちそうさん」は、ヒット作となった「あまちゃん」(能年玲奈主演)、12年の「梅ちゃん先生」(堀北真希主演)などをしのぎ、過去10年の朝ドラで最高の視聴率をマークした。 主役を務めた杏はインターバルもなく、4月期は日本テレビ「花咲舞が黙ってない」(16日水曜日午後10時放送開始)で主演する。同ドラマは池井戸潤の「不祥事」「銀行総務特命」が原作で、女版「半沢直樹」といえる作品。杏は事件や不祥事を起こした支店に行って、解決に導く銀行員・花咲舞役を演じる。共演者は、上川隆也、生瀬勝久、塚地武雄、大杉漣、榎木孝明、甲本雅裕ら。 杏は「ごちそうさん」を大ヒットさせた立役者であり、数々のヒット小説を世に送り出した池井戸の原作とあって、同局の期待は並々ならぬものがあるのだが、いかんせん、肝心の視聴者側の反応が極めて鈍いのである。 「Yahoo!ニュース」が、「『14年春ドラマ』一番期待しているのは?」との意識調査を、3月19日〜4月1日に実施。9570票(男性=66.4%、女性=33.6%)の回答があったが、「花咲舞が黙ってない」の期待度は9位(373票=3.9%)と散々だったのだ。 期待度1位は、12年1月期に放送されて好評だった「最後から二番目の恋」(フジテレビ/小泉今日子主演/17日木曜日午後10時放送開始)の続編で、1591票(16.6%)を集め、断トツのトップ。 2位は、大野智主演の深夜ドラマ「死神くん」(テレビ朝日/18日金曜日午後11時15分放送開始)で1167票(12.2%)。 3位は、二宮和也主演の「弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜」(日本テレビ/12日土曜日放送開始)で894票(9.3%)。 以下、4位=「MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜」(TBS/西島秀俊主演/10日木曜日午後9時放送開始)=689票(7.2%)、5位=「サイレント・プア」(NHK/深田恭子主演/8日火曜日午後10時放送開始)=568票(5.9%)、6位=「BORDER」(テレビ朝日/小栗旬主演/10日木曜日午後9時放送開始)=497票(5.2%)、7位=「ルーズヴェルト・ゲーム」(TBS/唐沢寿明主演/27日日曜日午後9時放送開始)=474票(5.0%)、8位=「アリスの棘」(TBS/上野樹里主演/11日金曜日午後10時開始)=457票(4.8%)、9位=「花咲舞が黙ってない」、10位=「TEAM-警視庁特別犯罪捜査本部-」(テレビ朝日/小澤征悦主演/17日木曜日午後7時放送開始=通常7時58分〜)=335票(3.5%)の順だった(11位以下は割愛)。 主演した11年のNHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」以降、表舞台からほとんど消えていた上野の「アリスの棘」より、アンケート結果では期待度が低い「花咲舞が黙ってない」は、下馬評を覆して好視聴率をゲットできるか?(リアルライブ編集部)
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分