-
芸能 2014年05月27日 11時45分
ダウンタウン松本が絶賛「今大会が一番、楽しかったですよね」 第11回「IPPONグランプリ」平均視聴率11.2%
24日、フジテレビで放送された第11回「IPPONグランプリ」。決勝戦で、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次が、お笑いトリオ・ネプチューンの堀内健を下し、見事優勝を果たした。秋山の優勝は、第8大会ぶり2回目。 Aブロックでは絶対王者と称されるバカリズムと堀内が12個のIPPONを獲得し、サドンデスへ突入。また、Bブロックでも秋山と千原ジュニアが8個のIPPONを獲得し、サドンデスへ突入するなど、接戦を演じ番組を盛り上げた。全体的なIPPON獲得数に関しても、過去の大会と比べると多く、笑いの量も多かった。 Bブロックの第3問では「フジテレビに声をかけてあげて下さい」というお題が発表され、ネット上では「神問題」「これいいなww」「時事問題ww」と絶賛された。また、回答者も爆笑回答を連発し、IPPONスカウトで勝ち上がってきたダブルブッキングの川元文太は「一時期より状態いいな」「アナウンサーの中にタレント気取りなのが何人かいるな」と毒舌を発揮。千原ジュニアは「僕はバイキングを見ルナンデス」と「バイキング」の名前でイジって、IPPONを獲得した。この回答にネット上では「川元ww」「ジュニアらしい」「うまい」など、高評価された。 大会チェアマンを務めるダウンタウンの松本人志は「面白くなかったですか? いろいろ個人の考えはあるでしょうけど、僕は今大会が一番、楽しかったですよね。見応えがあったなぁと思いますね」と大絶賛。同番組は、関東地区で平均視聴率11.2%を記録した。
-
芸能 2014年05月27日 11時45分
AKB48川栄と入山退院にキンタロー。もひと安心「早く元気に!」
26日、AKB48をこよなく愛するお笑い芸人のキンタロー。が、自身のツイッターで無事退院したAKB48のメンバー川栄李奈と入山杏奈に励ましの言葉を投げかけた。 「無事退院できて、安心しましたが、心のケア等色々まだまだあると思います。でもひとまず、よかったですね。早く元気に!」とコメント。 25日、岩手県滝沢市の岩手産業文化センターアピオで行われた握手会イベントで、AKB48の川栄李奈と入山杏奈と男性スタッフが、折りたたみノコギリを隠し持っていた男に襲われ、手などを負傷。川栄は右手親指の骨折と裂傷、入山は右手小指の骨折と頭部を裂傷し、病院へ搬送された。それぞれ、3時間の手術を受け、26日には無事退院した。 殺人未遂容疑で現行犯逮捕された梅田悟容疑者は、警察の取り調べに対して「誰でもよかった」と供述しているという。
-
芸能 2014年05月27日 11時45分
AKB48 ファンは一部メディアの報道姿勢に疑問も
岩手県滝沢市でアイドルグループAKB48メンバーら3人が男に切り付けられ負傷、被害にあったメンバーの川栄李奈と入山杏奈は26日、盛岡市の病院から退院した。二人は、「ご心配おかけいたしました。もう東京に帰ります。もう大丈夫です」とコメントした。 そんな中、今回の事件の一連の報道の中で、一部のメディアが事件の経過と同時に、大量にCDを買い込み、握手券を手に入れる、俗に言われているAKB商法が報道されることにファンの間で疑問視されている。 CDと握手券をセットにして販売する手法はかねてより一部で批判の対象であり、さらに、これまでも握手会でメンバーがファンに暴言を吐かれるなどのトラブルがあり、メンバー自身がブログ等で苦言を呈していたことも事実。ただ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された梅田悟容疑者は現在のところ、「人の集まるところで人を殺そうと思ってやった。誰でもよかった」と供述しており、親族の取材などからも、AKB48のファンという可能性は低い。よって、梅田悟容疑の動機は“AKB商法”と関係はないと見るべきだろう。 「ただ、“AKB商法”の話と今回の事件をごっちゃに報道されてしまえば、事件の原因には“AKB商法”があるという印象を持たされる人もでてくるでしょう」(スポーツ紙記者) ファンの間では、「今回は警備の問題」「多くの芸能人が握手会をやっているのだから、多くの芸能人にも同じリスクがある問題。AKB48の握手会だからということではないはず」との声が挙がっている。
-
-
スポーツ 2014年05月27日 11時45分
新格闘技大会にグレイシー一家が参入、その実力が試される
“400戦無敗”のヒクソン・グレイシーが、“現場復帰”を決めた! アジア発の新格闘技プロジェクト・FIGHTING GLOBEが主催する大会『REAL FIGHT CHAMPIONSHIP』に、次男のクロン・グレイシーを送りこみ、総合格闘家デビューをはたすクロンのセコンドにつくのだ。 ヒクソンといえば、ブラジルの護身格闘技であるグレイシー柔術を築いた、グレイシー一家の1員。“無敗伝説”のキャッチフレーズに恥じることない実績は、国内でも有名だ。総合格闘トーナメント『バーリ・トゥード・ジャパン・オープン』の94年&95年大会で2連覇。90年代から2000年代に訪れた格闘技ブームの立役者で、選手時代の高田延彦や船木誠勝(W-1)などを相次いで撃破している。現役を退いている現在は、08年、日本で一般社団法人全日本柔術連盟を設立し、初代会長に就任するなど、日本に造詣は深い。 「セカンドドリームは、家族のバリューを息子が継いで、広めてくれること。この大会で実現させる」と言うヒクソンにとって、クロンは自慢の次男。「息子は柔術を、生活として取り組んでいる。もちろん、父の私から学んだこともあるかもしれないが、彼がプロを選択し、真摯に取り組み、意思を持って歩んでいるのは誇り」と語るその表情は、父であり、師範代でもある。 クロンは現在25歳で、10代のころには柔術の大会で数々のタイトルを獲得。黒帯に昇進してからも、ヨーロッパオープン柔術大会の中量級で優勝。昨年10月に開催された『アブダビコンバット・チャンピオンシップ』(ADCC)では、全試合1本勝ちで優勝を収めている。 総合デビューとなる今大会は、開催日時も会場も、対戦相手も未発表。だが、総合プロデューサーは、元総合格闘家で現在はタレントの須藤元気に決定しており、今後は年に2〜3回、5,000人〜1万人規模の会場で開催していく予定。日本、中国、韓国で大会を打っていくのが狙いで、使用するのは相撲の土俵をイメージした円形ケージだ。 意気込みを聞かれると、「子どものころからの夢が叶うことに感謝。ベストな状態で挑みます。まさにここは、ホームです!」と、大の親日家でもあるクロン。「私より能力が高い」と、父のヒクソンに言わしめる息子・クロンの実力は本物か? 決戦のときが待たれる。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2014年05月27日 11時45分
AKB48 警備員スタッフの勇敢さに感謝
岩手県滝沢市でアイドルグループAKB48メンバーら3人が男に切り付けられ負傷、被害にあったメンバーの川栄李奈と入山杏奈は26日、盛岡市の病院から退院した。二人は、「ご心配おかけいたしました。もう東京に帰ります。もう大丈夫です」とコメントした。 AKB48の総支配人、茅野しのぶ氏は、ブログで、凶器を素手でつかみ2人を守ろうとした20代のアルバイトの男性警備員に対し感謝の言葉を述べた。「入山、川栄の二人を身を挺して守って下さった会場整理の男性スタッフも無事に退院出来、自宅療養になったと聞き安心致しました。彼が一瞬の判断で入山、川栄を守って頂けた事は誰にでも出来た事ではなく、その勇敢さに心から感謝しています」とコメントしている。 また、AKB48支配人の湯浅洋氏も、「身をていして防いでくれた彼がいてくれたおかげ。受け止めてくれたことは感動したことであるし、握手させていただき私たちからお礼を申し上げました」と語っている。 一部報道によると、この男性スタッフは20歳の男性。アルバイトスタッフであった。
-
-
芸能 2014年05月27日 11時45分
Hey!Say!JUMPの中島裕翔が連ドラ初主演! 引き締まった肉体美に注目
ジャニーズのアイドルグループHey!Say!JUMPの中島裕翔が、7月からスタートするフジテレビのドラマ「水球ヤンキース」で、連ドラ単独初主演することがわかった。 同ドラマでは、ブーメランパンツ姿を披露。中島の引き締まった肉体美に注目だ。
-
芸能 2014年05月27日 11時45分
AKB48 「ラブラドール・レトリバー」がシングル売上歴代2位
アイドルグループAKB48の最新シングル「ラブラドール・レトリバー」が発売初週で166万枚を売り上げたことがわかった。 同グループのシングルの総売上枚数は2878万枚となり、歴代2位。シングルのミリオンセラーは、20枚目。17作連続通算18作目を記録した。
-
社会 2014年05月27日 11時45分
国内LCCが相次ぎ減便 ピーチに続きバニラ・エア、ジェットスターも
LCC(格安航空会社)はあてにならない!? 関西拠点のピーチ・アビエーションが、病欠する機長が要員計画上の想定を超えて発生し、予定した新規の機長の確保が当初見通しを下回ったため、5月19日から10月25日までの間、2000便以上を欠航することになったが、これだけでは終わらなかった。 ANA傘下で成田を拠点とするバニラ・エアも、ピーチ同様に、機長の人員が確保できなかったため、6月に154便を欠航させることを決めた。欠航する路線は成田〜那覇、成田〜新千歳。7月以降は計画通り運航するとしている。 関係者によると、バニラ・エアには約60人のパイロットがいるが、退職などの理由で、6月の1カ月間は一時的に機長が不足するという。 さらに、ピーチでは機長不足のため、8月に56便を追加で欠航すると発表した。新たな欠航は那覇〜台北便。理由は他社から移籍した2人の機長を、7月末から乗務できるように訓練中だったが、5月になって退職を申し出たという。 また、こちらは機長不足ではないが、成田拠点のジェットスター・ジャパンが、新たに整備拠点とする関西空港で準備の遅れから、6月3日に予定していた増便を9日間延期することになり、この影響で、すでに予約を受け付けている101便の運休を決めた。欠航するのは成田〜福岡、成田〜那覇、成田〜関西、関西〜那覇、関西〜福岡の各路線の一部。 航空業界ではLCCの参入により、大手との激しい集客合戦がぼっ発している。その一方で、LCCはパイロットの確保、養成が追い付かず、機長不足が深刻化している。(蔵元英二)
-
芸能 2014年05月26日 15時30分
木村拓哉のら行伝説
日本を代表する名監督・宮崎駿には、ヒットの法則がある。映画のタイトルに「の」が入っていると、売れるというものだ。『風の谷のナウシカ』、『となりのトトロ』、『魔女の宅急便』、『紅の豚』、『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』、『崖の上のポニョ』などが挙げられる。 いっぽう、日本を代表するトップアイドルのSMAP・木村拓哉。彼にも、大ヒットドラマの法則がある。タイトルに「ら行」が入っているというものだ。たとえば、平均視聴率が30%を超えた作品を挙げていくと−−。 『HERO』(フジテレビ系/01年)、『ビューティフルライフ』(TBS系/00年)、『ラブジェネレーション』(フジ系/97年)、『GOOD LUCK!!』(TBS系/03年)。たしかに、すべてに「ら行」が含まれている。 では、平均視聴率20%超えをはたしたドラマ名を挙げていくと。 『ロングバケーション』(フジ系/96年)、『眠れる森』(TBS系/98年)、『プライド』(フジ系/04年)、『華麗なる一族』(TBS系/07年)、『空から降る一億の星』(フジ系/02年)、『エンジン』(同/05年)、『CHANGE』(同/08年)、『MR.BRAIN』(TBS系/09年)。 いずれも、高視聴率順に挙げたが、30%超えではすべてに、20%超えでは、8タイトル中6タイトルに「ら行」がある。見事な高確率だ。 ここ数年は、若者層を中心にしたテレビ離れが深刻化。天下のキムタクといえど、20%に到達するのが難しくなっている。現に、昨年の主演ドラマ『安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜』(TBS系)は、あわや1ケタというところまで落ち込んだ。今期でも、同じSMAPの香取慎吾の『SMOKING GUN〜決定的証拠〜』(フジ系)、嵐・二宮和也の『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』(日本テレビ系)が、1ケタ台をマークした。 そんななか、“最後の砦”木村が7月期の月9枠に、『HERO』続編で再び降臨。およそ13年ぶりに、型破りな検事を演じる木村は、ヒロインを松たか子から北川景子にチェンジして、ドラマ界に殴りこみをかける。神話健在か、王者陥落か。数字が気になる。
-
-
芸能 2014年05月26日 15時30分
TBSに続きフジも堺雅人にフラれた!?
「半沢直樹」(TBS)の続編を制作しようとして堺雅人にフラれてしまったTBSだが、フジテレビも堺にはフラれてしまったようだ。 フジは一昨年の4月クールと、昨年の10月クールに堺主演のドラマ「リーガルハイ」とシーズン2を放送。特に昨年のシーズン2は直前の「半沢」高視聴率の効果もあって、視聴率を大きく伸ばした。「視聴率がのどから手が出るほど欲しいフジはさっそくシーズン3の制作を打診していたんです。今年の10月放送予定でした。ただ、ちょうど同時期のクールにTBSも『半沢』続編を打診。一時はTBSの申し出を断り、フジが『リーガルハイ3』をやれるのではといわれた時期もあったんですが、結局、フジのほうも袖にされたようで、制作スタッフだけが宙に浮いちゃった形になったんですよ」とはある制作会社関係者。 袖にされたからといって、ドラマ制作を中止にするわけにもいかないのがテレビ局の事情。 「堺の返事待ちに時間がかかったのか、フジが粘りすぎたのかは分かりませんが、つい最近まで代案が決まらなかった。ようやく落ち着いたかとキャストを見たら永作ひろみさんと武井咲さん。悪くはないんですが、やっぱり『もしかすると堺さんと?』と期待していた制作スタッフにとっては見劣りするキャスト。まだ撮影は先ですが、テンションがいまひとつ上がらず、本もいいものが上がってこないのではと懸念されてます」 と同関係者。高視聴率を期待していたところだけに、その落胆振りも大きいという。 ある芸能プロ関係者は「堺さんを持ってきたいのはTBSもフジも一緒。2016年にはNHKの大河ドラマ出演に内定していますから、この2つの局は『なんとか堺さんを』とこの数年間はしのぎを削ることになるでしょうね」と予測するが、大河で大成功しようものならハードルはまた上がる。厳しい戦いが強いられそうだ。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
